- 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:48:01
- 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:49:48
本気で同情されるやつやめろ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:50:53
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:50:56
まずいゲルしか食えないの本当にかわいそう…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:51:16
クソ映画には勿体ないほどの人間性
- 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:52:52
ダ・ヴィンチちゃん「へぇ。まさかカイル君が変身ヒーローみたいな身の上だったとはね。ワンワードで自由自在か」
カイル「いや、これは光学迷彩機能でステルス化しているだけで…あの、みんなには内緒にしてくれませんか心配させると――」
ダ・ヴィンチちゃん「えーと。もう一度聞くよ…なんだって? 光学迷彩? それは凄いけど……じゃあどうやって脱着してるのさ」
カイル「だから…えっと…脱げないんです。このスーツ」
ダ・ヴィンチちゃん「は?」
カイル「一生このままです」
ダ・ヴィンチちゃん「嘘、だろ…? なあ嘘だって言ってくれよカイル君!? 飲食は? シャワーは?」
カイル「そのことで相談があるんです…この活動用のブドウ糖液を天才の貴方に秘密裏に造ってほしくて…」
ダ・ヴィンチちゃん「なんだこの成分表…うわっこんなもん人間が食べるもんじゃないよ!!」 - 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:52:57
感情制御されてそうそうに2部メンタルにされそう
- 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:53:10
キャストリア「向こうの世界の私は『人間に戻れなくなるよ』って言われても決断したからいいけど、これは酷すぎるよ!!正直私の使命と別の意味で惨い!!!」
- 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:55:33
科学系サーヴァントが皆揃ってブレイク博士にブチ切れた後に外す手段考えまくるやつだ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:55:33
戻っても人理無関係に親は死んでる(しかも特に意味なく無駄死に)
- 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:55:50
「ほんとうに、巻き込まれてばっかなのにどうしてへらへらしながら立ち向かうんだい?諦めれば良いじゃないか、そのスーツもろとも諦めて消えれば…へぇそう、ほんとうに、反吐が出る」
- 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 16:56:07
- 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:02:48
- 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:04:53
- 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:07:50
- 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:17:29
普通に彼女が居るでええっリア充かよとかで騒然となるけど
後々の展開でメタルマンスーツの存在がわかりそこから彼女がヘルメット仲間と聞いてみんな愕然となる展開は
凄かったよ… - 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:18:55
性格、紙面上のフィジカルと思考能力だけならカルデアのマスターなれると思うよ
なお - 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:19:20
- 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:19:59
本当にヒーローの鑑みたいな男だからマスター候補として十分なんだ
スーツはマジで存在しなくていいんだ - 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:21:04
- 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:21:07
- 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:22:44
令呪のシステムとかカイルの生命維持機能とかが複雑に絡み合って、マスターとしての能力をそのままにカイルを無事に五体満足のまま外すのが上手くいかない、とかかなら絶対にあり得ないってわけじゃないかなと
- 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:23:19
- 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:24:14
カイルって素で天才設定だったよなたしか、IQ173だっけか
- 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:25:23
- 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:26:29
まあよく言われとるつよいだけではマシュとフォウ君は無理問題はクリアしとる…
- 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:30:01
- 28二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:30:46
あの時マシュや怪我したサーヴァントを多少なりとも治療できたの
あれは魔術じゃなくてスーツの力なんだ…! - 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:44:46
コンピュータ工学専攻で生体CADを応用した戦争ゲームとかいうとてつもなく怪しい謎の代物で研究費を稼いでいた
マシュ「すいません先輩生体CADって…?」
カイル「ああそれはね…」
この時まさか良識人だったはずのカイル主導でトンチキイベントが発動するとは思ってもみなかったのです
- 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:45:58
翁がAIジジイだけ切ってくれそう
- 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:56:28
AB(アーサー・ブレイク)チャンネルの時間だ
やれやれカイルのヘルメットから途絶したかと思えば他のネットワークと接続するとは - 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:24:37
ネックハンギングツリーかませば大抵の敵は倒せる概念武装なんじゃないかな(適当)
- 33二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:26:39
- 34二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:28:04
召喚者に宝具で無理矢理メタルマンスーツを着せるクソ外道サーヴァント…
- 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:35:19
「…しかし…これを被ることによってマスターと恋路に落ちた女性が一人いたわけで…」
「……リードするチャンスが?」
「あるいはカイル・フィン争奪戦の一蓮托生に参戦する機会が?」
「…………」
「…………」
「「「…………よしっ」」」 - 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:37:12
- 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:40:01
画像を遠くから見たら米花町の犯人みたいに見えて余計にひどい
- 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:42:38
- 39二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:46:27
- 40二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:48:50
- 41二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:51:03
ダークナイト、フロッグマン、アバあたりは連鎖召喚されそう
- 42二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:52:07
ラスボスはデビルマンか放射線饅頭か
- 43二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:54:20
水着ジャンヌに連鎖的に変な強化入ったりしない?大丈夫?(サメ映画)
- 44二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:55:13
- 45二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:04:30
- 46二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:05:12
- 47二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:10:47
これもしかして博士が脳改造できるから失意の庭余裕?
- 48二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:18:51
元々の「それじゃあ僕の両親は生贄ですか!?」「本当に申し訳ない」よりかは
責め立ててもらった方がなんぼか楽かもしれんのがまた
いや人理漂白のことをカイルは比較的やや割り切って踏み越えられると思ったら最後に
「…まあ、それはそれとして。カルデアとは無関係な君個人の人生の話が残っているね。君の両親は誰も喜ばない無意味な生贄だったという…」が来るかもしれんな
- 49二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:24:16
某ライダー「我が名はポセイドン!この際クソ映画だろうがなんだろうが乗ってやりますよ!じっそうのためなら!」
- 50二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:39:48
カイル。私はアーサー本人ではない。何もできん。彼を模して造られた人工知能であり――それ以外のふるまいを知らん。
君と出会ったその時が、ある意味では私が真に生まれた時だと言える。
最初からそういう風に造られたのだ、あの日あっさりと死んだ本物のアーサー・ブレイクに。
このカルデアに一緒に来て――色々と、アーサーの所業が引かれたな。アーサーを引き継ぐ者として怒られもした。
うむ、君は今や皆からの信頼を得たマスターだからサーヴァントや職員の怒りを買うのも当たり前か。
だが君が背負いこみ、苦悩しているのなら……やることは一つだ。私は君の決断を否定しない。
何も怒ったり、暴れる必要は無い。逃げたくないのなら、君自身がやると決めたのなら――謝った上で突き進んでしまえ。
『本当に申し訳ない――』
私はそう言って押し通しただろう? - 51二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:46:53
んなこと言うなよ怒りにくくなるだろうが!!
- 52二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:48:01
実際色々おぜん立てしまくった本物アーサーはめちゃくちゃしれっと死んでるんだよなあ
- 53二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:09:12
なんか今ホットな某携帯獣の博士っぽくなって来たな……
- 54二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:14:42
フッ、確かに博士では技術力に於いて到底及ばないかもしれない。
だがな、どんなにヘボな科学者でも、力を入れた挑戦の末ネジをナメさせて山も潰してついでに焼け付かせることで取り返しのつかないことにすることはできるんだ!
- 55二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:37:52
背後に青筋立ててるBBちゃんが!
- 56二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:10:34
実際善良さにおいてはアル中金持ち自分勝手内ゲバ上等な本家よりヒーロー向きな性格なんだよなぁ……
- 57二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:20:31
アルトリア「アーサーという名に何やら風評被害が!?」
- 58二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:22:09
何故か引っ張られて連鎖召喚されたアーンイヤーンマン
- 59二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:46:57
- 60二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:00:21
昔は周囲のことを気に留めなかったけど、気に留めるようになってから
とんでもなく賢いがゆえに自分のやれること、やらなかったら起きる不幸を予測できて
だからこそヒーローとしての活動をしているっていう割と責任感の塊なんだけど
根が自分勝手だから、どうしても余裕がなくなると足元で味方の気持ちを考えるのを忘れてないがしろにしたり、手段を選ばなくなって最悪な方に転んじゃうという気の毒な存在なんだ……
- 61二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:58:31
この博士AIも、本物の博士の被害者である
- 62二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:57:06
なにちょっといい事言ってんだよこのポンコツAI
- 63二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:13:40
悪い子サーヴァントたちが全員ぐぬぬってなるレベルの善性の塊なのがすごい
- 64二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:31:51
ただ身の上の問題で
母って言ったら普通に怒りそうだな常識的な範囲で - 65二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:34:57
めんどくせぇな!
- 66二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:21:24
巌窟王がカイルの”廃棄孔”を確かめると、不自然な横穴があるんだ
その穴は本当ならどうしても積もっていくはずの心の澱を訳の分からない場所に投げ捨てようとする
だがカイルの心はこれに頼ることを恐れている だから今の所この穴を通じて捨てられたものは一つしかない
「カイル、まずはゆっくりと『閉所恐怖症』と唱えるんだ そしてこう言う 『存在しない』」 - 67二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:25:26
鯖はスーツを外す事を目標にしてるけど、それはそれとして魔術と科学で魔改造して欲しい
- 68二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:28:55
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:30:26
一般人かつ事情しらない客観的な立場からすると
マジで意味わからんからなカイルの状況…わけわからなくて逃げるのも普通っちゃ普通か - 70二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:32:25
本編でやれ定期
- 71二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:33:28
これもう中核はエド・ウッドじゃねぇと務まらねぇだろ
- 72二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:33:55
- 73二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:40:57
エンディングは他の学徒であるサーヴァントのテクノロジーからスーツの改善と脱着機能をどうにか成功した時系列なのかもしれない
ダ・ヴィンチ「中身のカイル君に危害加えずバラして未知の機能を解析して安全にパワーアップとか死ぬほど面倒だったよ…」 - 74二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:50:43
結構メタルマン知ってる人多いんやな...
- 75二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:53:03
棒クソ映画の人の功績はデカい
- 76二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:56:10
ベルトも某特撮ヒーローのやつを改造したやつだしな!
- 77二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:16:39
エジソン「というか「私にもわからん」って! わからない出たとこ勝負の機能をアクティブにしていたのかね!?」
テスラ「うーむ…治癒能力と他人にも及ぶステルス…活用次第ではとてつもない技術のはずなのにどうしてこんな頼りない効果に…才能の無駄遣い…」 - 78二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:33:46
ブレイク博士のせいで特異点や異聞帯が発生している
- 79二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:57:01
ブレイク博士結構重要な人だった!?
- 80二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:52:04
- 81二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:55:18
エレナ「……ステルス機能つける腕があるなら着脱機能ぐらいつけられたんじゃなくって?」
- 82二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:05:52
- 83二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:08:29
クソみてえな力なのに馬鹿クソでかい責任がクソ博士によってクソ無理やり引っ提げることになった青年(両親は無駄死に)
- 84二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:12:36
- 85二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:20:05
ただの血気盛んな青年に着せるんじゃなくて閉所恐怖症のやつに着せて冷凍庫ポイってよく考えたら
普通の人を虫蔵に入れるんじゃなくて虫嫌いのやつを虫蔵に入れるみたいなもんか…
モルガン「――ええ、壊してしまいましょう」 - 86二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 06:12:03