- 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:42:20
まず>>5
- 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:43:04
ミミッキュ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:43:17
コイキング
- 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:43:48
アノクサ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:43:56
カブルモ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:44:02
ボルトロス
- 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:48:28
カブルモの村でお世話になったフワンテ。実は、ポケモンの世界では伝説のポケモンだった!
「ポケモンGO」でも人気上昇中のフワンテが、このたび「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」に登場する。
サトシたちは、幻のポケモン・ジラーチに会うために、ホウエン地方を旅する。そして、ついにジラーチに出会うのだが……!? フワンテは、幻のポケモンであるジラーチを探すため、「ミシロタウン」にやってきた。しかし、町にはフワンテが苦手とするゴーストタイプが多くて困っていた。そんなとき、サトシたちがやってきて、ゴーストタイプのモンスターたちを退治してくれたのだ。
その感謝を込めて、フワンテはサトシたちにプレゼントを渡すことに。フワンテからもらったものはなんと「進化の石」だ! サトシは、フワンテに感謝しながら、早速使ってみることにする。すると、サトシたちの目の前に不思議な光景が広がった――。
カブルモ関係ねえな
- 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:49:06
フワンテに乗っ取られてる!?
- 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:49:16
主役フワンテじゃねえか!
- 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:49:26
謎のフワンテ推し
- 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:49:37
フワンテ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:49:48
スボミー
- 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:49:52
チョロネコ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:51:18
- 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:01:42
スボミーインにチェックインし、部屋に入る。
「さて、と」
俺はカバンからノートパソコンを取り出した。
パソコンを起動して、インターネットに接続する。
検索するのは、『ポケモン』の攻略サイトだ。
『ポケモン』シリーズは初代から最新作までプレイしている俺だが、実はすべてのシリーズをクリアしたことはない。
特に最初の方は、ゲームが下手すぎてストーリーもろくに理解できなかったほどだ。しかし今は違う。
この世界に転生してからというもの、俺は死ぬ気で努力を重ねてきたのだ。
その結果――
「やっぱり……」
俺は思わず声を漏らす。
そこには衝撃的な事実が示されていた。
それは、最新の攻略情報を集めたサイトである。
つまり、現在の時点で一番新しい情報が詰まっている場所ということだ。
そのサイトにはこう書かれていた。
【サトシは】ピカチュウを捕まえる方法【絶対倒せない!?】
1.名無しさん@1週間目 20XX/04/01(月)
21:22:02
ID:BnxrQ4hd0 ここはピカチュウを捕まえる方法を考察するスレです。
荒らしや誹謗中傷などはスルー推奨。
次スレは>>950を踏んだ方が責任を持って立ててください。
前スレ
(URL省略)
なにこれ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:02:21
どういうことだよ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:02:42
ロケット団の立てたスレかな?
- 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:03:14
ポケ徹かな
- 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:03:33
草
- 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:03:45
ネオラント
- 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:03:46
カイリュー
- 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:03:46
アルセウス
- 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:03:51
レジギガス
- 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:11:58
ネオラントは、水棲の人型種族。
海中に棲息する生物がベースとなっているためか、身体に水かきやエラがあるのが特徴である。
水中での戦闘を得意とする他、陸上でも問題なく活動できる。
しかし、水中から長時間離れると体調を崩すなど、生活環境は水中に偏っている。
その反面、水属性以外の攻撃に対しては耐性が高く、炎や電気といった特殊攻撃に強い耐性を持つ。
また、特殊な呼吸法により酸素を取り込むことで短時間であれば地上で活動することが可能であり、この状態なら陸上戦闘もこなせる。
ただし、陸上では本来の能力を発揮できないという弱点もあるため、基本的には水中戦がメインとなる。
ちなみに、人間と変わらない外見をしているものの、性別という概念がなく両性具有である。
そのため、雌雄同体でありながら妊娠出産が可能であるという特異な存在でもある。
なお、卵生ではなく胎生であるため、母体からの栄養供給が必要となり、食餌の際には食事シーンが見られることもある。
基本的に大人しい性格だが、一度怒らせると手が付けられないほど暴れ狂う凶暴さも兼ね備えており、敵味方の区別無く襲いかかる姿はまさに怪物そのもの。
さらに、好戦的な一面もあり、気に入った相手を見つけるとその相手を執拗に追いかけ回す習性があり、しつこく付きまとうストーカー気質な面も持ち合わせている。
その一方で気に入った相手の前だと甘えたり、すり寄ったりするなど愛玩動物のような可愛らしさを見せることもあり、一部のファンからは絶大な人気を誇る。
特に子供や女性には非常に懐きやすく、相手が年上であっても赤ちゃん言葉で話しかけるなど、まるでペットのように接する傾向がある。
逆に男性に対しては敵意を剥き出しにする傾向があり、近づこうものなら容赦なく噛み付くなどの反撃に出ることが多い。
ただし、それはあくまで好意の裏返しに過ぎず、本来は人懐っこい生き物である。
- 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:12:07
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:13:00
一行目からおかしい
- 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:13:04
人型になっちゃった
- 28二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:13:45
ネオラント(擬人化)
安価はジオツム - 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:14:04
クラブ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:14:12
ロトム
- 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:14:14
ブルー
- 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:14:15
テツノブジン
- 33二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:16:18
地味にこれピカチュウ進化してない?