mother敵npcファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:45:12

    motherの敵役ってネーミングセンス独特だし
    倒したときシンプルに「倒した」とは表現せず少し凝った言い方をするのいいですよね
    皆さんも印象に残ってるnpcがいたら是非挙げていってください

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:45:57
  • 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:46:45

    あつくもえる てき
    MOTHER2でボスBGMが流れる一般雑魚敵
    それだけだがインパクトが強い

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:47:41
  • 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:51:45

    スレ画の黒枠とコメント数がぴったりになってていいな
    ボスキャラだけど3番目に強いモグラすき

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:54:15

    >>4

    mother3

    https://zapanet.info/mother3/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%C0%E2%CC%C0#u430bf7a


    mother3には画像付きのモンスター一覧ページがないみたいです。申し訳ない。

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:55:19

    >>3

    あと純粋にクソ強いんだよなコイツ

    火力がヤバい

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 17:56:25

    3のゾンビが普通のゾンビなら良かったのに
    生前の知り合いみたいなテキストあって妙に怖かったわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:00:51

    ふとした時に頭に浮かぶのはゾンビもどき
    やってることゾンビなのに、どこまでいってももどき

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:02:29

    なんかわからんけど子供の頃メッチャ怖かった思い出

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:02:42

    >>10

    貼り忘れ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:04:06

    >>11

    また貼り忘れた…

    クルーンです。状態異常かぜってのがメッチャ怖かった

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:04:35

    メンタイコマン

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:08:00

    >>13

    それのマンだ

    の投げやりかん好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:08:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:08:39

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:10:37

    ジェーンは ぶきみにほほえんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:30:52

    住民系敵npcすき

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:38:16

    ラスダンのタコソノモノとかふざけてて好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:55:37

    マザー2の敵で何故かコイツが最初に出てくる

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:23:08

    >>13

    深海のクソ奥にいる上になんか強かったからよく覚えてる

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:25:23

    あいたくてウォーカースレか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:33:32

    >>13

    なんの説明にもなってねぇ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:55:27

    けっかいトリオ

    すてきだった。

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:00:10

    ぶんちょうぼう好き
    見た目もヤバイしキマイラとしても意味不明な組み合わせすぎてすごく印象に残ってる

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:00:25

    いちごスライム
    特殊エンカウント敵の中でもとりわけ地味だったから逆に印象に残ってる

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:02:22

    ゲップー15位で草
    確かに1度見たら視覚的にも聴覚的にも忘れないからか

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:14:31

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:25:10

    >>27

    コイツのゲップリアルすぎるだろ

    てってっててーれれー

    てってっててーてー(ゲープ)

    って部分鮮明に覚えてるわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:37:09

    狂気代表ぶんちょうぼう

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:14:11

    bgm込みで好き

    クラーケンっていうよりリヴァイアサンでは?と思うけど


  • 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:17:03

    >>29

    スタッフにゲップとオナラを常に出せる人がいてその人の音声を使ったらしい

    いたとしても使おうと思うのが色々とすごいよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:19:57

    何気にシリーズ皆勤賞のこうもりさん
    「じぶんのたちばをかんがえた…」はおそらくイソップ童話からだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:54:07

    「けっかいトリオは最後のけっかいポーズをきめた!」
    「すてきだった」
    結構強敵で戦いの終盤に何をするかと思わせてこれだから好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:37:54

    ウシヘビかな?
    初めて見た時のきみょうさと強さにめっちゃ驚いた記憶がある
    改めて調べたらウマヘビと記憶しててウマンチュラとなんか混ざってた

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:58:02

    名前の元ネタは分かるけどなぜモンスターにしようと思ったのか

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:59:37

    エナジーロボだな
    回復されるわ倒すと爆発して致命傷喰らうわで勘弁してくれ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:03:34

    >>13

    キャラ名・ビジュアル・BGMで有無を言わさぬインパクト

    そして強い

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:14:55

    >>31

    一応、海のデカくてニョロニョロした怪物全般を指すこともあったらしい

    イカタコのクラーケンも「デカすぎて全体像が見えん」「触手しか見えない」「触手があるからたぶんイカかタコだろう」みたいに特徴から推測された姿だとか

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:24:02

    ユーホーシリーズほんと好き
    画像はおあいそユーホー

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:28:08

    BGMがめちゃくちゃ思い出に残ってるから印象の強い敵。
    遊んだのは1+2だけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:38:04

    >>26

    こいつはまだ紙の説明書があった時代に紹介されてたからそこで印象に残ってるな

    何でこいつをピックアップしたんだろうね

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:33:28

    >>30

    見た目のインパクトもだが中盤まで使えるリュカ用の武器をドロップするのでよく狩ってた思い出

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 05:40:46

    このスレ見るまでクルーンがゴルゴ13みたいに顔半分影になってる人面型宇宙人だと思ってたわ...😨

    箱みたいになってたのね

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:52:34

    >>39

    へー知らなかった

    クラーケンってそんな浪漫溢れる名前だったんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:58:52

    ダイウッドーにはドラムロールシステムの良さが詰まってる

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:32:22

    「あれ」すき

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:55:30

    >>47

    わかるアレいいよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:40:30

    1の敵をチェックしたときのテキストが好き
    何かしら壊れてる熊の敵とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています