相変わらずアニメが強い国として

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:18:41

    お墨付きをいただいている


  • 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:20:23

    ア…アンパンマンはそんなに高いのん?
    国内展開しかしてなさそうなのに

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:21:06

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:21:38

    >>2

    毎年新規ファンが出てくるからね

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:21:47

    >>2

    日本のほぼ全ての幼児が通る道なんだよね、すごくない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:22:25

    日本はアンパンマンに支配されてるっスからね

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:22:26

    >>2

    アンパンマンは毎年新規が増える作品と言われとるんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:22:33

    >>4>>5

    ふぅん そういうことか

    それでも国内だけでここまで食い込めるのは強すぎるんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:23:55

    プ…プーさんってD社から独立してるのん…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:24:21

    ふぅん去年だけでも80万の新規が生まれているという訳か

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:25:11

    >>9

    おそらくジャンプカテゴリからワンピースやドラゴンボールが独立してるのと同じ理由だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:25:29

    グッズの売上がゲームの3倍以上ってポケモンってキャラクタービジネスはすげえな

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:25:41

    遊戯王ってワンピと同じぐらいあるんスね
    そりゃコナミも辞めれないのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:26:31

    へっ 何がアニメが強いや
    ちゃんとディズニーの部門合算したらまるで勝てない癖に

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:28:58

    MTGないのん?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:29:51

    >>14

    お言葉ですがディズニーに勝てないこととアニメが強い国であることは相反しませんよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:29:56

    >>14

    待てよ 次点の2強だからどっちにしろ強いのは間違いないんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています