異能バトル物の主人公をやねぇ 異能の強さを最強レベルにして身体能力も最強レベルにすると叩かれやすくなるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:27:46

    女の子設定にすれば叩かれることないで!

    もしかしてジャンル問わずに全部の主人公を女の子にすれば叩かれることはなくなるし作者はハッピーハッピーなんじゃないっスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:28:27

    いいや 男でも人気に成ることになっている
    ◇この承太郎は…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:29:08

    お言葉ですがかのメアリー・スーも女性ですよ

    結局見せ方や展開の描き方次第だと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:33:46

    オタクは面の良い異性にはどうしても甘くなってしまう傾向があるんだぜ
    見てみい鬼龍も女体化すれば…
    よし企画を変更して鬼龍を尻丸するAVを撮ろう

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:35:09

    実際女性相手だと甘いのはあると思うんだよね
    男ってのは同性を殺したくて殺したくてたまらない生き物なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:36:14

    >>4

    許されて無いですよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:40:13

    異性で賛否が分かれるキャラは同性で同じ行動取ったら許せるか考える癖を付けろ…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:41:52

    >>3

    すいません メアリー・スーは二次創作にぶち込んだから問題になったんです

    無双するメスブタの話なんて結構前からあるし問題ないと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:50:34

    >>8

    ウム…自分でもあれ?でもメアリー・スーって二次創作を皮肉ったヤツだからちょっと違うな…とはなってしまったんだなァ


    とはいえ創作におけるダメな主人公の描き方の見本としては申し分ないからまぁええやろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:53:19

    >>6

    だから

    >>4は女体化鬼龍でAVを撮って辱めようとしてるんだろっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:37:52

    >>9

    実はメアリー・スーの話を最初に造ったポーラ・スミスは普通に一次創作も入れてるんだよね

    荒唐無稽超人が出てくるような男性的メアリー・スー作品は~とかいきなりジェンダー論を交えて解説しているからビックリする代物なんやけどなっ

    「メアリー・スーは二次創作限定の皮肉概念なんスよ…」ははっきり言って広まるにつれ美化されていった完全なデマなんだよね

    まあ真実は完全にもっと酷いレッテルだったオチなんやけどなブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:55:51

    エロシーンを入れればマイ・ペンライ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:29:19

    >>11

    あうっ そ…そうだったのかあっ

    教えてくれてあざーっス マネモブさんのおかげでまた1つ賢くなれたっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています