パルデアの御三家って奴はつえぇな

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:30:06

    マスカーニャって奴は専用技がイカれててアタッカーとしても相当強いが補助技も優秀でつえぇな
    ラウドボーンって奴は天然で受けも強いが、専用技のおかげで火力もあってつえぇな
    ヘイラッシャって奴は天然で受けがありえないほど強い上に一撃必殺があってつえぇな

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:30:33

    記憶のすり替えや

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:30:39

    ウェーニバルどこへ!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:30:45

    俺も仲間に入れてほしいんスけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:30:59

    イルカマン…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:31:20

    待てよ
    ウェーニバルもハマれば強いんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:32:07

    >>6

    悔しいがハマらなくても最低限強いのが上の3匹だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:32:16

    待てよダブルで上位に食い込んでるんだぜ

    使用率?ククク…

    https://barudoru.hatenablog.com/entry/2023/01/07/093452#%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AB

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:32:48

    まてよ
    最終2位構築にウェーニバルがいたんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:32:55

    ハブられてるのは…

    俺⁉️

    俺‼️

    俺俺俺俺‼️
    Ahh~↑↑↑💥💥真夏🌞🌴🏄🎇🎆🌺のJamboree〜〜〜〜‼️‼️レゲエ🇯🇲💃🙌🏻砂浜🌺🌺🏖🏖🌴🌞Big Wave🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊💥💥💥

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:33:19

    おいコラッ水御三家は水・格闘のアイツでしょうが
    紹介しようケンタロスだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:34:05

    >>11

    すいません炎の方が今はかみ合ってるんです


    というかそもそも普通にウェーニバルも強いだろうがよえーっ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:34:15

    変質者としてお墨付きを得ている

    GIF(Animated) / 2.61MB / 3800ms

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:37:10

    水御三家の扱いが二作連続同じなんて…こんなの納得できない!

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:38:04

    >>13

    通報ッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:42:23

    >>14

    おそらく強くて人気のあるゲッコウガとバランスを取ったと考えられるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:44:00

    進化したウェーニバルを弟がガチでキモがって逃がしたがってたんだよね
    ひどくない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:46:01

    >>14

    インテレオンくんは夢人気だけはあるよね夢人気だけはね

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:46:30

    ヒィエエエ
    偽水御三家四騎士だあ
    イルカマンは高火力と雨パエースを表し、
    ヘイラッシャは物理受けを!!
    殴り合いをもたらすマリルリ!!
    そして死をよぶ青の騎士…!!

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:51:00

    知らなかったのか?最近のマスカーニャは環境に合わせてトリックフラワー非採用型も増えてるんだぜ

    対ドドゲザン用のけたぐり、対カイリュー用の氷テラバ、はたきおとす、とんぼがえり、ちょうはつ、ふいうち、じゃれつくが今環境を支える…ある意味最強だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:51:09

    >>19

    ふぅん ソウブレイズということか

    ううんどういう事だ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:52:11

    >>21

    もしかしてアラブルタケソウブレイズ青ケンタロスが真の御三家なんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:54:34

    へー 未だにウェーニバルが雑魚だと思ってるやついるんだ スッ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:21:49

    >>23

    デザインモーション性能が全部一番下やからやん…

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:27:04

    >>6

    ハマれば強いは殆どのポケモンに当てはまるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:31:14

    ヘイラッシャがいなければ十分抜きエースとして活躍できてたんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:11:04

    ウェーニバルの火力ってどれくらいなのん?

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:18:44

    あ…あの…今からでもAの種族値500億くらいにしてもらっていいスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:21:05

    >>24

    モーションに関してはククク…だけどデザインはいいだろうがよえーっ もちろん他二人もめちゃくちゃ好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:23:58

    俺の相棒馬鹿にしたやつ全員殺,す…

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:26:08

    幼少期に初めて覚えるレベル技が奮い立てるなのが刺激的でエモーショナルだろ?
    対人性能の話はするなワシは今

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:28:03

    ウェーニバルはモーションが人を選びすぎるのん
    あれってサンバでブラジル人じゃないッスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:28:27

    >>31

    あれクズお前知らないのか?

    上位ランカーのパーティにも入ってることがあるから対戦における役割自体はちゃんとあるんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:28:51

    ウェーニバルくんは進化前も進化後もどうもクチバシが足を引っ張ってる気がするよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:29:21

    モーションが良ければここまで酷評されなかったと思っている
    それがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:31:27

    >>35

    モーションがよくても状況はインテレオンと同じなので無理です

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:31:58

    >>32

    そもそもパルデア御三家はマスカーニャは仮面舞踏会、ラウドボーンはディア・デ・ムエルトス、ウェーニバルはサンバ・カーニバルと全員踊りや祭りに関連するモチーフなんだよね ラウドボーンとウェーニバルはヨーロッパどころか南米モチーフなのん

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:32:13

    ウム……専用技は強いし火力を上げる術もあるんだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:32:38

    バーシャーモがアリならウェーニバルでも抜こうと思えば抜ける
    それがボクです

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:33:56

    待てよ
    ニャオハとホゲータはミラクル交換で流れてくるから最初の3匹はクワッス選んだ方が図鑑埋めはしやすいんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:34:08

    >>36

    ぶっちゃけ2匹とも同期がアホみたいに強いだけで別に弱くはないし何なら水御三家でも強い方なんだよね ひどくない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:34:37

    少なくとも弱いは無茶があると考えられるが… まあ他二人と比べたら劣ってる感があるのは事実だからしょうがないけどわざわざ愚弄されるような性能ではないだろうがよえーっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:35:15

    >>37

    スペイン舞台で南米の文化がモチーフってこと植民地からの文化盗用と考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:37:48

    >>42

    シーズン1で2位の人もウェーニバル使ってたんだよね つよくない?

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:38:43

    あ…あの自分対戦初心者なんスよ
    こいつ対戦で使うとしたら先発で使って専用技で削りつつバトンタッチすればいいんスかね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:54:25

    >>45

    はい!そのまま自分で殴らせるのもいいですけどバトンタッチで後続に繋げるのもいいですよ! 耐久もある程度はあるしな(ヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:58:09

    >>42

    ウェーニバルは環境がアホほど逆風なだけでタイプと種族値と特性と技の全てが強いのん

    ほいだら剣盾でダイマックスと相性悪くて評価低かったギルガルドは産廃クソゴミポケモンか あーん?

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:58:23

    >>46

    あざーす(ガシッ)

    色々と調べてみるっス

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:59:31

    >>45

    バトンもいいけど

    先発に壁張りとかで場を整えてもらってアクアステップと自信過剰で相手を薙ぎ倒していくのもウマいで!

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:01:47

    ムフフ…ビルド羽休めで積んだ上でアクアステップで高速化してやるのん

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:04:06

    >>41

    インテレオンは伝説幻メガとサトシゲッコウガ除いた水ポケモンの中で特攻+素早さの値が2番目に高いヤンケ これのどこが弱いのか教えて欲しいヤンケ

    技範囲はそんなに広くないけど水氷悪だけでも結構いけるしな(ヌッ)

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:10:09

    Cをあと15削ってSに回して欲しいと思うのは俺なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:13:59

    >>47

    ウェーニバルってそんなに環境逆風っスか?

    今より過去3世代の方が無理だと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:37:54

    >>53

    ばあーっ“超天然ポケモン”ヘイラッシャでェーす

    ばあーっ“超天然ポケモン”ラウドボーンでェーす

    ばあーっ“超先制ポケモン”カイリューでェース

    ばあーっ“超各定数ずらしシステム”テラスタルでェース


    飛行弱点であるのがツラい過去世代よりもA上げても関係ない天然が流行ってたり先制技が強いセグレイブやカイリューが環境に沢山いたりする方がワンチャンもない時点でだいぶ辛いんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:41:13

    >>13

    完全に事案なんだよね 怖くない?

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:43:23

    >>54

    一応A252でんきテラバーストだとギリギリでHB特化ヘイラッシャが確定3発だからねむるが間に合わずに勝てるけど逆にいえばテラスタルしないとヘイラッシャどうしようもないってことスからね

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:13:41

    >>56

    はっきり言ってウェーニバルは素の火力は普通に低い

    同じく積みエースのレイプや欺瞞ダは電気テラバでラッシャは2パンいけるのに話にならねーよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:05:40

    >>29

    ウェーニバルくんの見た目は絵の時は良いよね。絵の時はね

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:08:44

    >>53

    教えてくれ、今の環境も十分逆風なのに過去作と比べる必要があるのか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:12:38

    >>57

    A120だから火力アイテム持たせるか積み技ないとちょっと不安なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:57:18

    >>59

    過去作が逆風で今作も逆風なら来作も逆風ってことやん…

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:02:07

    正直ラウドボーンとマスカーニャの間にも結構差があるスよね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:03:44

    しゃあけどヘイラッシャは対策されすぎて数減らしたわっ

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:05:49

    >>62

    御言葉ですが

    どっちも同じくらい対策しづらいし相手したく無いですよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:20:59

    ストーリーではフレソ連打でボストレーナー共を蹂躙し...ランクマでは天然とフレソで攻守を両立する...
    ある意味"最強"だ

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:39:29

    ラウボつよっ
    でも...おせーよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:42:57

    >>66

    あの性能で早かったらもうぶっ壊れも良いところだろうがよ、えーっ!

    天然+鬼火で大概の物理が死ぬんだよね

    旅の話ならスピーダーを使え...鬼龍のように...

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:51:09

    >>67

    すみません、旅パならスピーダー使う前に経験アメ使った方が早いんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています