- 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:19:11
- 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:24:42
- 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:27:43
盛親の小説あったんや…
- 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:23:18
容赦ない記述で草
- 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:31:39
- 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:47:04
- 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:48:43
- 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:49:56
- 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:55:10
信長の野望戦国立志伝の大坂の陣シナリオは盛親かなり目立ってた
- 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:14:30
戸次川の戦いで大打撃を受けた長宗我部氏は最終的に大坂の陣で滅亡したが、仙石氏はちゃっかり幕末まで存続したんよな・・・
- 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 04:19:53
だいたい仙石のせい
- 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 04:25:14
漫画センゴクですら戸次川の戦いでは嫁や部下に失望される程の無能っぷりを晒してたな仙石
- 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 04:26:22
- 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:24:38
久武親直や山内一豊より嫌われてるイメージ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:30:36
この小説だと仙石の暴走が秀吉(官兵衛)による長宗我部没落の謀略になってたな…
- 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:14:26
コミック乱の長宗我部主役漫画で仙石を嫌な奴に描いて改易ざまぁして終わってたけど
結局返り咲くから全然スッキリしないんだよな - 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:04:40
- 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:16:45
本能寺の長宗我部黒幕説は信憑性どうなんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:14:19
毛利メインのゲームで大返し中に秀吉追撃してそのまま天下統一する作品あったな
- 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:18:38
- 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:21:57
- 22二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:33:09
上手く行けば史実の仕返しできそうやな
- 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:06:05
- 24二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 03:07:58
十河は秀吉に従ってたのに