かわいい子が大好きなおじさんです

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:05:48

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:07:24

    かわいい子とお花遊びするのが大好きなおじさん

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:08:21

    メレンゲさんでしたっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:08:57

    実質あにまん民では?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:09:26

    >>4

    流石にあにまん民に失礼なレベルの鬼畜なんでこのおじさん…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:09:41

    サーッ!(迫真)

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:10:25

    まあこのくらいで勘弁してやって

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:10:41

    お、ヒムラーおじさんやん(すっとぼけ)

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:12:30

    スターリンはなんでこんなのを粛清しなかったんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:14:15

    冤罪どころか後から続々と証拠が出てくるやべーおじさん

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:17:20

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:18:49

    出でよジューコフ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:19:29

    結局粛清されてなかった?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:19:36

    >>9

    お仕事しっかりしてれば許してるから

    なお死ぬ間際は病気だったとはいえ実務的にも殺る気だった模様

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:20:53

    >このときに行ったとされる行為は、「ベリヤのフラワーゲーム」と名づけられている。それは、部下に5人ないし7人ほどの少女を連れてこさせ、靴だけ履かせたまま彼女たちに服を脱がせた上で、頭を中心に向けた四つんばいの姿勢で円陣を作らせるというものだった。ベリヤは歩き回りながら彼女たちを品定めして、そのうち1人の脚をつかんで引っ張り出して連れ去り、レイ プしたという。


    Oh....

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:25:46

    当時のソ連の問題はその構造的問題もだけど、運用する指導部にこの手の倫理観ヤバイのが入ってしまえることなんよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:33:03

    >>15

    ちょび髭でさえ盟友のレームが男掘りまくるから粛清したんですよ

    どうして

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:35:32

    >>15

    すげえな

    権力さえあればこんなことできんのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:37:04

    >>18

    できるけど、このおじさんレベルのことやると政争に負けた時に処刑されるゾ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:40:07

    >>15

    靴だけ残して全裸で四つん這いにさせて足引っ張って引きずる過程にこだわりを感じる

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:40:10

    >>16

    既存の権威ぶっ壊すぜー!したときに外付けの道徳である宗教権威も破壊してしまうからソ連だけの問題ではないんだよね

    毛沢東も女遊びヤバかったし

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:41:34

    でもロってソ連になる前から大概ヤバイ国家だったよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:42:30

    たまたまTVでやってたスターリンの葬送行進曲でベリヤの処刑シーンだけ見てちょっとかわいそうに思ったけど
    その後コイツがやった所業見てあんな目に遭って当然だと心底納得しましたね

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:44:46

    ソ連は粛清担当が粛清しなさすぎて粛清される国ぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:45:55

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:46:12

    >>23

    映画で重要ポジだったのに誰かわかんなかったわ

    あの人か

    こんなヤバいやつだったのかよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:48:04

    ウソかホントか21世紀になってこいつの家があった土地を再開発したら少女の人骨がまだ出てきたという

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 06:27:08

    >>22

    まああそこ、農奴と貴族の国だからね

    昔からサンクトペテルブルクとモスクワ、そして二都市を繁栄させるためのその他っていう構造なので

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 06:30:03

    こいつの謎はヨシフ死後急に自由化しようとした所

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:30:28

    >>29

    自由化させて秘密警察で逮捕する感じにしては、広範囲に認めすぎてるんだよねえ。

    ドイツ再統一させてその代わりアメリカから支援引き出す方策とも言われてるけど全ては闇の中だしねえ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:07:40

    >>21

    言うてアソコの正教も大概世俗権力大好きというアレな連中なのが地獄度を加速させてる

    見てくださいよ聖務会院とかいう右も左も西洋基準のド反動か神権主義ほざく奴しかいない地獄を

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:07:13

    子供好き(意味深)
    スターリンも自分の娘を抱っこさせなかったという…

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:08:36

    >>29

    それはホントに謎なんだよなぁ…

    もしかしたらいろんな情報に触れてるから、このままだとソ連が持たないとか思ったのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:12:24

    >>19

    実際警備隊所属の被害者の父親が俺に銃殺させてくれって頼み込むくらいに恨まれてたからな

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:15:25

    >>22

    頭が近世どころか中世で止まってる

    なんで20世紀まで存続できたんだ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:20:38

    >>24

    ヤゴーダだっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:25:51

    >>35

    農奴からの収奪により見てくれは整えられてたので

    デカい軍隊と治金技術で軍事的な影響力は強かった

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:51:03

    あんまりにもあんまりすぎて
    実在っぽい国や人物が出てくる某異世界戦記小説&漫画では
    女なら見境なし→ロリ専門に希釈された模様

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:56:09

    >>38

    希釈ってなんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:58:55

    >>9

    みんなに嫌われてたから表立って反逆することはないと思ってたんでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:00:09

    >>8

    ヤルタ会談のさい、ルーズベルトから「あの方はどなたです」と聞かれたスターリンが「ああ、あれはうちのヒムラーですよ。ベリヤです」と答えた

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:01:38

    スターリンが死んですぐにやられてる辺り相当恨まれてたんだろな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:05:14

    >>41

    ルーズベルトも反応に困るだろこれ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:13:57

    >>29

    ただのロリコンクズ野郎で終わらすにはあまりにもこの情報がノイズすぎる

    秘密警察の長が自由派になるって時点で意味不明すぎるのに

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:21:10

    >>44

    自由化した後、秘密警察はどうするつもりだったのか?

    その辺もよくわからん…

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:26:53

    幼女戦記でコイツのことを知りました

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:39:03

    >>41

    流石のベリアもこれは不服だったらしい

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:51:02

    秘密警察の長だったから「情報」を正しく見れたから自由化した感じはあるんだよねえ。
    朝鮮戦争がドローに終わってるし、東ドイツ売り払ってアメリカから援助貰えばレンドリース再びだしねえ

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:08:40

    >>16

    だってスターリンを筆頭に成り上がり集団だもん

    レーニンら初期の主力の元々そこそこの家柄あったメンツは世代交代か大粛清で消えてるし

    劉邦や朱元璋や信長や秀吉の家臣団とか、現代の芸能人とかにも言えるけど貧困層からの成り上がりは幼少期の環境とかで素行がアレなケースが多い

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:20:05

    自由化の構想自体はヨシフおじさんが死ぬ前から考えてたんだろうけど、いつ頃から考えてたんだろ?

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:49:11

    >>46

    ロリヤとかいう直球な名前笑う

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:53:46

    >>43

    アメリカにもフーヴァー(FBIの方)がいたから…

    でもまあヒムラ―やベリヤに比べれば可愛いもんか

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:58:21

    >>52

    フーヴァーおじさん日系人収容の際「スパイと思しき者たちは真珠湾攻撃の直後にFBIが既に拘束している」と言って反対してたの好き

    ヒムラ―やベリヤと違って横死もせず最期まで権力の座に居座ってたしフーヴァーはフーヴァーで凄いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:17:20

    ベリアの最期っていろんな説があるんだな
    どれが正しいんだろうか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:28:02

    ある夜、ベリヤは通行人である未成年の女性をいつものように車に乗せ、本部に連行した後解放した。女性は帰宅しても何があったか両親に話そうとせず、結局その事件を苦に自殺してしまった。遺体を解剖した医師によれば、彼女の体にははっきりと暴行された形跡が見られたという。彼女の父親はベリヤの護衛を務めた警備隊長で、のちにベリヤが政争に敗れて処刑される際には処刑の執行人となりたいと嘆願したが、政府から「私刑は認められない」という理由で要望は聞き入れられなかった。

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:12:16

    >>55

    ワンピースに出てくる、天竜人に奴隷にされて帰った後に、3日間何も話さず自決した女じゃん。

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:16:43

    スターリンに疑われて盗聴器を仕掛けられていた。そりゃ疑われる人格してるよ。

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:59:56

    フルシチョフがベリヤを糾弾した後にボタンを押すとすかさずジューコフが現れて彼を拘束する…って場面、なんとなくシュールさを感じる

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:12:22

    >>24

    エジョフ「前任の分もちゃんと仕事したら粛清されたのですがそれは」

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:57:09

    ここで話を聞くだけでも胸糞悪すぎるわコイツ・・・
    フィクションでもこのレベルのクソ野郎は中々いないんじゃないか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:12:35

    ソ連邦英雄最多受賞しモスクワやスターリングラード、バグラチオン、ベルリンの戦いまでほぼ全ての独ソ戦の戦を指揮し「勝利の元帥」と呼ばれアイゼンハワーからも讃えられたジューコフ将軍が言いました

    「人生で1番緊張した戦いはベリヤ逮捕」

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:14:42

    >>41

    やってること的にはハイドリヒやのにな...

    顔が似すぎてね

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:16:31

    >>15 権力怖い

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:18:39

    >>46

    顔に傷ついてるせいでゴルバチョフかと思った人絶対おるやろ

    ワイなんか「まじかゴルビー最低やな」とか思ったし

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:51:15

    >>55

    もう言われてるけどリアル天竜人じゃん

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:53:42

    >>62

    ハイドリヒ虐殺はしてるけど性的なことしてたっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:08:51

    >>66

    すまん、秘密警察トップで粛清や虐殺キャラとしてや

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:16:00

    >>53

    スパイが見つかったらFBIが仕事してなかったからだ!!って指摘されない為とも思えるけど

    当時でも「強制収用はナチスとやってる事変わらないしよね…」って意見が出てたんだっけ

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:21:35

    >>66

    女遊びはしてたみたい

    お偉いさんの娘に手を出して責任取るんだろうなと相手の父親に聞かれたときに

    いや婚前交渉するような人はちょっと…と言ったとかなんとか

    ホントかどうかわからんけどね

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:34:36

    >>55

    なんか普通に銃殺担当の兵士の身内に被害者いてもおかしくなさそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:36:12

    >>56

    >>65

    やはり共産独裁国家は中世なのでは…?

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:39:15

    やっぱり赤狩りって正義なのでは?

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:42:53

    >>71

    西欧や日本で言うところの「中世(封建制の確立と自然解体)」を経験しなかったからこそ共産化してるのを考えるとまあそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:23:35

    確かソ連崩壊後にも新しい証言や被害者の遺骨が発見されたりしたんだっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:23:44

    ロシ,ア史って歴史見ると圧政→圧政→圧政なんだよな
    ソ連時代や現代なんて自国民をそこまで弾圧してないだけマシという

    なお他国を弾圧する模様

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 02:08:43

    >>75

    厳しい土地故に絶対的なリーダーを欲するとか

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 02:17:26

    >>4

    あにまん民に権力や名声、金はないから

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 02:22:38

    >>75

    農奴制を廃止して庶民に教育を行き届かせ識字率を上げただけソ連は偉いっての見た時は帝政時代やっばぁ...ってなった

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:20:09

    >>78

    なんなら帝政時代より医学も進展して他国にワクチン等の援助できてるからな……

    腐った肉から発酵食品になった感じ


    尚崩壊後また只の腐った肉に戻った模様

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:59:40

    >>79

    明治以後の日本にも言えるけど、無理矢理発展させる為に強権敷きすぎて硬直してもそれを戻せる勢力が現れず時代に取り残されていった感

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:06:49

    >>79

    ただの建前だろうが共産主義という人種関係ない理想を掲げられたからな

    それがなくなれば各地方はもう好き勝手やりだすだけ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:28:00

    >>75

    まぁ良い悪いは考えないことにすると立地や環境がクソゴミなので圧政でも何でもしないとまとめられない

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:40:34

    >>76

    中国もそうなんだけど、気候の穏やかさと人口の多さと徳の考え方からからロ シアよりは穏健な君主が好まれがちだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています