- 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:20:58
ハンター試験編ってのはそれぞれの試験の形式が面白れぇし色んなキャラが出てきてワクワクするな
ゾルディック家編ってのは殺し屋一家の設定が斬新だし面白れぇな
天空闘技場ってのはついに念が出てきて盛り上がるしゴンがヒソカにプレートを返すシーンは激熱だな
ヨークシン編ってのは幻影旅団もクラピカもカッコイイしアウトローな雰囲気がたまんねぇな ゴンとキルアの贋作の下りとかあんま本筋に関係ないとこも面白れぇな
GI編ってのは読んでてこっちもゲームしてる見てぇな感覚になってくるな カード使った攻防が面白れぇしレイザーとのドッチボールも緊迫感があって最高だな
キメラアント編ってのはなんかもう筆舌に尽くせねぇな 蟻と人間の構図が終盤にかけて逆転していくのは見事だと思ったし王とコムギの最後はアホほど泣けるんだな
会長選挙編ってのはキルアがゴンのために頑張るのが泣けてくるな 十二支んも癖が強いけどキャラが立ってて面白れぇしジンとゴンとの会話は集大成って感じがするな
ヒソカVSクロロ辺りはぶっちゃけ雰囲気で読んでたけどまぁ面白れぇな
王位継承戦はキャラ把握しきれてないけど面白れぇな 王子も数が多いけど個性的だしヒソカと旅団の狩りあいも目が離せねぇな なんか今マフィアとやりあってるけど
面白れぇからはよ続きが読みてぇな - 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:22:22
GI編が一番面白ぇな
- 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:23:32
ピトーが一番かわえぇな
- 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:24:28
>> キメラアント編ってのはなんかもう筆舌に尽くせねぇな
ウム…その通りすぎるんだなァ…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:27:54
暗黒大陸はしょうがないにせよせめて旅団とクラピカの結末くらいは見届けたいっスね…
- 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:34:49
はっー!冨樫の腰よ!治れ!
- 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:36:04
- 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:36:51
ウム…今でこそ読みづらさはあるがやっぱり面白いんだなァ
しゃあけどもう着地点が物理的に見えんわっ - 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:38:18
誰って…ジンやん
- 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:38:28
- 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:40:17
最初はパリストンムカつくなあって思ってたら最終的に好きになった
それが僕です - 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:40:29
大階段が崩れ落ちた
が完璧すぎるよねパパ - 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:41:09
ゴンの物語はもうひと段落ついてるから今の船編が半端で終わったとしても仕方ないと思って読んでるのん
- 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:41:19
ゴンが1人前のハンターとして再出発するのか暗黒大陸を踏破するのか他に何か着地点があるのか
どうなるのかわかんねーよ
まあ面白いからなんでもいいですよ - 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:44:19
- 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:44:21
- 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:50:09
この後のエビの手を引くシーンが大好きなのは…俺なんだ!
- 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:50:11
- 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:51:16
- 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:52:54
- 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:53:25
- 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:53:44
(漫画の連載ペースは)これくらいでいいですよ。
- 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:53:47
ピトーは男の娘ということになっている
- 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:53:54
団長vsヒソカは考察要素がいっぱいあって面白えな
- 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:54:41
- 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:55:34
- 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:56:05
時間をかけてヒソカvsクロロ戦を理解したと思って数カ月後にまた読むとふりだしに戻っている
それがボクです - 28二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:58:14
- 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:05:15
王子の中だとベンジャミンが好きだけどまあ死ぬよなと諦めてるのが俺なんだよね
ツェリードニヒとクラピカの対決も気になりますね...マジでね - 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:06:12
冨樫の語彙が好きなのは…俺なんだ!
新アニのナレーションは声も合わさって凄く良いよねパパ - 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:06:22
選挙後のクソみたいな絵は一体なんだったのん…?
面白いだけに急に出てきたから驚きましたよ - 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:08:06
ん…あぁ手刀のとこかのシーンが1番好きなんだァ
- 33二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:16:14
付録で付いてくる0巻って奴は今見るとめちゃくちゃ重要そうで面白れぇな
- 34二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:17:05
冨樫は基本的に容赦ないけど露悪とは言えない程度に救いも用意するよなねパパ
ああっ まあもちろん例外もあるけどなブヘヘ - 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:17:55
正直漫画の中で一番すきだーよ
- 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:20:39
- 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:22:37
無料公開期間で読んでみたらめちゃくちゃ面白くて選挙編と王位継承編も読んだのは俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:26:32
念能力で一番好きなのは…卵男(ミサイルマン)なんだ!
どこぞのタコっが覚悟ガンギマリすぎるだけで普通に強能力だよねパパ - 39二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:27:08
- 40二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:27:39
ハンターハンターもベルセルクと同じようになったら作者は誰がいいんだぁー?
- 41二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:28:04
どこぞの猫がおるやん…
- 42二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:28:59
- 43二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:29:04
正直旅団ヤクザ抗争や王位継承なんかより
ジンパリストンと暗黒大陸を見たいのが俺なんだよね - 44二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:30:56
スヌーカ 王位継承編は単行本で通して読んでくれる
文字多いからつまんねーよわかりにくいーよ言われるのもわかるんだけど じっくり読み直して相関図理解したらめちゃくちゃ面白いよねパパ PVもかっこいいしな(ヌッ
【公式】『HUNTER×HUNTER』37巻発売記念スペシャルPV
- 45二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:32:32
なんだあっ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:35:18
やっぱり宮野さんと浪川さんの声でヒソカVSクロロや王位継承戦のセリフを聞けるのは最高だよねパパ
『HUNTER×HUNTER』ヒソカ × クロロPV(cv:浪川大輔、宮野真守)【冨樫義博展 -PUZZLE- 開催中】
- 47二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:36:13
カチョウが死んで悲しいーよ
- 48二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:36:36
とにかく続きが読みてぇな
今日も載ってないな - 49二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:38:17
新ハンタのおかげでアニメはOPよりもEDの方が重要な気がしてきた
それがボクです - 50二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:42:34
完璧を超えた完璧
EDの入りが素晴らしすぎると皆さんからお墨付きをいただいている
◇この陽気すぎる次回予告BGMは…!?
【公式アニメ】『HUNTER×HUNTER』傑作選 第131話「イカリ×ト×ヒカリ」
- 51二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:45:41
- 52二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:23:49
- 53二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:56:23
犬先生と猿先生を融合させたら最強の漫画家が誕生日なんですするんじゃないスか?
- 54二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:11:28
- 55二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:16:10
今の連載は正直流し読みだから早く単行本出てほしいのは…俺なんだ!
- 56二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:30:27
猿先生の速筆が犬先生を支える…ある意味最強だ
- 57二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:29:00