あにまん民仕事できない部

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:57:05

    仕事ができない人たちのスレです
    思いの丈を零しましょう

    独り言でも同意でも傷の舐め合いでもやる気向上でもOKだけど煽りはNG

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:00:51

    気が利かねえ、愛想ねえ、鈍臭えの三拍子揃ってて自分の存在に対してキツい

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:01:31

    マニュアルが理解できないとかこれもつダメな気がする…いやダメそのものだろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:03:34

    半年間、先輩や上司の顔と名前が一致しなかったのが僕です
    コミュニケーション取れなかったわー

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:07:38

    >>4

    半年経った今でも怪しい人結構いるわ

    マスクしてるし直接関係ない人ってどうやって覚えるんや…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:09:15

    >>5

    お互い分からないから自分から分からないって言うと相手も安心するぞ

    というかワイみたいな無能は周りにバンバン顔覚えてもらって助けてもらうんや…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:09:34

    自分の無能っぷりに先輩が病んだ
    あなたのせいじゃないって言われたけど最後まで気をつかわせて申し訳ない

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:10:59

    新卒の頃にこんなに使えないとは思わなかったってまじで言われたことあります

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:11:41

    >>6

    あじゃす

    ただたまーに用がある時が辛いねんな

    必要で顔合わせるならともかく偶にだからね

    向こうは覚えるっぽいし本当にごめんなさい

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:12:00

    年下の同期たちが仕事できすぎてつらい

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:13:45

    注意とか怒られるのが極度に苦手すぎて報連相出来ない
    間違いなくするべきなのはわかってるのにできない
    それでなんで言わなかったって怒られてメンタルぼろぼろになって萎縮してまた言えない
    負のスパイラル

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:14:32

    不器用過ぎて辛いんだけど、転職で職種変えて無能が治るパターンってあるかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:15:25

    >>12

    正直難しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:15:41

    >>2

    俺がおる、、愛想だけでも欲しい

    俺がにこにこ美少女だったら絶対今よりマシだった

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:15:50

    年下の先輩が有能ででも年上のできない自分をちゃんと立ててくれるできた人間で本当に申し訳ない

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:15:57

    マルチタスクができなくて辛い…
    一個一個なら問題ないんだけど仕事の都合上ほぼ同時並行しなきゃならんのにそれができぬ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:16:29

    上司「これ〇〇して」
    僕「はい、わかりました」

    自席戻り僕
    「全くわかんねえな」
    こいつ馬鹿じゃねえの

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:16:34

    >>13

    やっぱムズいか…

    特定の分野が極端に苦手だからそこから離れようと思ったんだが、他の分野も普通に無能だしな俺…

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:16:57

    宝くじを買うために仕事してる
    仕事辞めて自由に生きるのが夢

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:17:52

    話す機会ほぼゼロとはいえ異動してもう1年近くになるのにまだ顔と名前一致しない人いて草
    いや笑えない…

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:17:54

    >>18

    自分の意識や立ち振る舞いが変わらないとなかなか

    よく言われるようにどこ行っても一緒になる

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:18:28

    人間と関わらない仕事したい

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:19:04

    こんなところでウダウダやってんならわからない単語のひとつでも調べろ
    と社食で言われて鬱になりそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:19:29

    自分の書いたメモがグチャグチャで読めない
    更に今さっきまで聞いてたのに思い出すことすらできない

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:20:18

    仕事できなくてもコミュ力と愛想あるならどうにかなるらしいな

    あの…両方ないんですけど
    何話そうなに話そうって思ってる間に時間が来る

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:22:13

    異性しかいない部署に新卒配属されてしまい碌にコミュニケーションも取れず萎縮しっぱなしな無能新人とは私のことです
    いやキッツイ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:22:37

    家で勉強しなきゃなと思うだけであにまんして週末が終了するを毎週繰り返してる
    だって興味が微塵も沸かないんだもん

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:24:48

    >>27

    僕かな?

    いや勉強はしてるけど全く頭に入らない上に少し勉強したらYouTubeとかに投げる


    明日どないしよ

    吐き気がする

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:27:09

    1年周期の仕事なんだけど去年やったことを何一つ覚えてない
    先輩から新任に引き継ぎしてねって言われてるけど本気で何も教えられることがなくて泣きそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:28:40

    学歴だけ無駄にいい無能とは私のことです

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:31:45

    「君がいるとチームに迷惑がかかる」
    「別の仕事を探した方がいい」
    「ずっと同じこと言ってるんだけど、改善してないってことだからね」
    「(この日程に終わるというのが)信用できない」
    「〇年目なのにできないなんてことないでしょ」

    とマネージャーに言われているのが私です。
    後輩からも気を使われる始末、
    仕事行きたくねぇよぉ....

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:33:32

    普段の業務も緊急対応も新規案件を取ってくるもなにもかもできない
    かろうじて電話対応だけは昔とった杵柄でマシなのと、職場の人が電話嫌いのもあって繁忙期は許されてる
    閑散期は針のむしろ……

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:33:35

    このスレの者だけど、思えば責任者に人からマニュアルの変更聞いたときにそれがちゃんと効率良いのかどうか自分で検証すれば良かったのではないかと思い始めた 

    これやって考えておかなかったのは爺さんから横槍されても仕方なかったのではとか一気に襲いかかってきて当スレが刺さったわ…


    横槍と嫌味がウザい先輩の対処法|あにまん掲示板品出し(スーパーとかホムセンではない)のバイトをやってるんだが、仕事のたびに「それはこうやろうが、あ?」だの「こんなこともできへんの?考え付かんの?」だのしょっちゅう横から言われて滅入ってる反論しても…bbs.animanch.com
  • 34二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:35:12

    至らないことばかりでいつクビにされても文句いえねーなぁ
    と思い始めた20代後半
    仕事つけなくなったら即身仏でいいやと思い今日も適当に生きることを決意

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:39:53

    あと数ヶ月で教育係が離れる
    迷惑しかかけてない上に離れられたらもうダメだぁ…おしまいだぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:39:54

    自分でも驚くくらいに仕事ができない
    公園にいる鳩になって生きたい

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:42:33

    ぶっちゃけクビになったらなったで速攻障害年金貰えそうな勢いだからクビのリスクについては諦めてる
    その上でなるべくそういうののお世話にならないよう頑張りたいとは思ってるけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:45:12

    抜くとこ抜かないと時間が間に合わなくなる仕事で「どこを手抜きしたら問題無く時間短縮できるのか」が完全に個人差と感覚で決まってしまう為なかなか掴めず こりゃ生きるの向いてねぇわとまで思い詰めて退職したはいいものの、履歴書に書く自己PRが何も無さすぎて今日もダメです

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:45:25

    ADHD診断では問題ないんだよな
    つまり正常に仕事ができない
    救いようがないわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:45:39

    ろくに勉強も気合入れた努力もする気がなくて毎回ノーガードで現場入って迷惑かけるけど、なんだかんだ運良く回せちゃってて今に至る それがボクです
    心底頑張ってる認識がないのに何か評価されてるのが怖くて仕方ないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:48:04

    >>39

    寧ろ処理能力は平均以上ですね!とか言われたわ

    そうかい俺の脳味噌仕事の処理能力も上げてくれ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:50:05

    >>40

    評価されてるなら大丈夫だ

    評価されなくなってから考えればいい

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:53:24

    年1の評価用の面談が鬱すぎる、みんなどうやって乗り切ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:02:45

    >>39

    全然引っかからなくてびっくりするよな

    本気で障がい者枠になりたい

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:09:29

    パソコンの基礎的な操作すらできねえんだから話になんねーよ


    ごめんなさい

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:17:34

    毎日終業時間までなんとかやり過ごすことで手一杯なので、会社に貢献したことが何もない
    半年に一度ある人事考査で主張できる実績が何もなくて辛い

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:08:06

    何の仕事をしようとかこれを片付けようとかじゃなくて怒られないように、問題がないように祈りながら時間が過ぎるのを待つ

    そりゃ仕事できんわ 
    また5日お祈りする日々が続くのか 

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:24:49

    毎日8時から23時まで仕事し続けて5年
    ここ半年仕事中全く頭が働かず定時内の2時間ぐらいは寝たりネットニュース見たりしてる給料泥棒

    最近朝起きたとき動悸が激しかったり手足痺れたり体中痛んだりして余計に仕事に集中できない
    医者に一ヶ月ぐらい仕事休むか辞めた方が良いと言われてるし、友達らもブラック過ぎるからはよ転職しろと言われるけど給料安過ぎてそんな金がない

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:27:40

    みんなすごいな。俺は仕事がないからやろうとしてもできないわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:43:19

    >>48

    あんま無責任なこと言えないけど、人間は仕事辞めても即日死ぬ訳じゃない

    悪いことは言わんからその職場から離れな

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:47:13

    仕事中にどうしても意識が飛んでしまう
    眠くなる
    体力がないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:50:14

    「あっ、これ分かんないな……でも上司さんにさっきも聞いたし間隔開けずに聞くのもな……忙しそうだし……とりあえずトイレ行って時間作るか……」
    みたいな話しかける勇気が湧かない無駄時間がかなり多いわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:59:15

    最悪仕事ができなくても愛想さえあれば
    頑張っているのは伝わってくるんだけどね...どうにかして上げたい....枠に収まれる

    そしてそのどうにかして上げたい...と言う先輩の心遣いを使い潰して結局失望されるのが自分だ!!!
    本当に申し訳ない...

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:08:01

    >>51

    自分はそれが悩みで睡眠外来行ったら、色々あって最終的にADHDって診断されたぞ

    薬飲み始めたら眠気も起きなくなったし仕事に支障が出ているんだったら行ってみるのも良いかも知れない

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 05:45:31

    後輩が先に昇進してって聖域枠になったわ😇

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:13:55

    今日からまた仕事やぁ…
    無能晒して5日間上司に怒られるだけの日々だ…
    それだけならまだしも今の時期は客対応しなきゃいけないからそこで色々聞かれるけど全然わかんない
    もう終わりだよこの人

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:03:35

    生活保護をギリギリ受けられない程度の無能さなのでつらみ

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:09:21

    ADHDとASDのダブルパンチだからお察しな感じなんですけど手帳ではなさそうなんですよね……(診断から半年経ったけど医師からなんにも言われない)
    とりあえずギブミーワーキングメモリー……

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:15:01

    ノルマギリギリの最低限しかクリアできない
    なのに新卒の教育係やらされた
    あっという間に新卒が俺を超えていった
    辞めたい

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:16:37

    正直社会の役に立っているのかなぁとは思う
    資格いらない誰にでも出来る仕事だから自分も出来る仕事なんだけど時間の使い方とか効率良くとかもっと周り見るとか難しい…って思ってしまう
    皆より小さい悩みって程じゃないけど小さすぎてお前なんで書いてんだよって思ったらごめん

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:16:57

    正直社会の役に立っているのかなぁとは思う
    資格いらない誰にでも出来る仕事だから自分も出来る仕事なんだけど時間の使い方とか効率良くとかもっと周り見るとか難しい…って思ってしまう
    皆より小さい悩みじゃないけど小さすぎてお前なんで書いてんだよって思ったらごめん

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:18:23

    俺に適切な量の仕事を振らない管理職が悪い
    何年管理職しとんねんお前は会社における俺のママってことを自覚せいやこちとら赤ちゃんやぞデスクで泣いてオギャってもええんか?オギャられたくないならバブバブ言いながらこなせる量のタスクだけ回せやそれが役職手当貰ってる人間の仕事だろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:36:11

    仕事もできない、頭も悪い、体力もない、やる気も無い、育ちも悪いと言う何もできない自分に嫌気が差してちゃんとした病院行ったらばっちり発達.障害くらっちゃったよね
    なんとか治したかったけど治療費が高額だったからどうしようもなかったわ
    特別な才能も裕福な生活も求めないからせめて健康に生まれたかった
    好きなことすらやる気が出せない人生は辛すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:40:41

    人のせいにできるならまだいいんだがどう考えても自分の無能が悪いからもうどうしようもないという袋小路
    周囲が優しくて環境は本当にいいのがより辛い

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:53:44

    実際の所、勉強できるし、会話もできるけど仕事ができない。何度も同じミスを繰り返す人がいるけどそういう人って何が悪いんだ?
    緊張して萎縮してるの?

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:28:21

    >>62

    ホンマそれ

    ワイらみたいな奴の一人二人養えない程度の会社なんか潰れてまえ

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:47:40

    >>66

    えぐるようなことを言ってしまうと多分養えるか養えないかでいえば養えるんだよな

    ただ犠牲になってるのが心優しい自分の同僚の時間と労力って話であって、ウッ

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:29:31

    今日も対応して教育係と上司に残ってもらったぞー
    いやもう申し訳なさすぎる

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:31:17

    新しい現場に入ったから知らねぇ単語が飛び交っててなんもわからん
    開発言語も環境もほぼ触ったこと無いからもっとわからん

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:09:39

    そもそもやりたかった事とは別の仕事を任されたから妙にやる気が出んのよね



    おいそろそろ4年目終わるぞ
    いつまで言い訳しとるんや

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:12:41

    適当にはい分かりましたって言う癖やめたいなぁ
    でも分からないから何回も聞き返すと嫌な顔されるし…

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:22:36

    上司くん「ワイ、資格取れよ。この先何年も同じ仕事する気か?資格の一つもないと昇進も出来ないぞ?」
    ワイ「ウッス!頑張りまっす!」

    資格勉強なんざするわけねーだろ馬鹿か?
    こっちは毎日生きるのだけでキャパの限界なんだよ
    他人と同じ事が俺にできると思うなよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:26:44

    物覚えが悪くて自分で動くこともしなくて応用が効かなくて視野が狭くてコミュ力もクソで手先も不器用な奴が職場にいて困ってる
    鏡見るたびにそいつに会うことになるからほんとムカつく

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:24:25

    ようやく転職する決意ができたわー!
    まさか2年経ってもろくに馴染めないとは思わなんだ……
    どうか次の職場では有能までいかなくとも人並みの戦力になりたい

    6月!ボーナスもらって辞めてやるよ!
    ここまできたらそれぐらいの我儘は誤差だい!

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:36:37

    まずこの仕事から終わらせるで!ってなったはいいが、フォルダ掘ってる内に何しようとしてたか忘れて別の仕事初めて優先順位グチャグチャになる...それが私です

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:59:54

    ・何が分からないのか分からない
    ・その場では問題ないと思っても作業を進めていくたびに処理に困る

    この2つが永遠に続くような気がしてならない

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:28:53

    研修での成績はトップクラスだったのになぁ…
    所詮ペーパーテストだからね
    実務になるとてんでダメになるの本当笑えないわ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:33:51

    >>52

    めちゃくちゃわかる…

    報連相するまでにタイミングとか聞き方とか本当に聞くべきことなのかとか無駄に悩む時間ある、勿体無い

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:20:01

    明日評価面談の俺は、ここをみて後ろ暗い安心を得てなんとか寝る……
    今年から上司面談が2人になってかたっぽイギリス人とかもう無理……
    なんでメールの返信書くのに30分かかるのじゃないんだよ、俺も知りたいんだよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:48:30

    仕事できなさすぎて仕事したくなさすぎて会社辞めて派遣で働いてる
    将来の不安多すぎるけど俺にとっては人と関わらない方が大事だわ

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:52:45

    雇った人事が悪いと開き直って寄生してくしかないな
    神から寄生虫としての宿命を与えられたのだから全うするしかあるまい

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:57:21

    >>58

    手帳持ちだが医者によってはその辺の案内してくれないから手帳いるなら自分でいいだしたほうがいい

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 03:23:47

    無能な人間が七年近くかけてやっとの思いでここまでやってるのにもっと早くやれとかこれ以上の成果を求めてくるんじゃない
    何を見てるんだ七年やってこれなんだからもうこれ以上能力が上がる訳がないだろうが
    できないものはできないんだよ!

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:06:54

    仕事行きたくなさ過ぎて朝起きるのが異様に辛い
    もともと朝弱いけど最近は本当に朝きつい

    昔は普通に起きれたのに?

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:35:59

    今日も人を捌いたぞ(問題がないとはいってない)
    いや真面目に対応はしたけどね
    真面目にやっても集中しても何かしら問題が残る欠陥クオリティなんだからさ…

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:40:10

    ワイ無能大学3年生、無能で頭も悪いのに家族はみんな俺が公務員になれると信じて疑わずプレッシャーで死にそう
    いいじゃんいとこが優秀なんだから…いとこ成績トップだしいいとこ就けるじゃん…そこで満足して…いとこが優秀なら長男も優秀とかないから…
    俺に優秀さを求めないで欲しい

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:37:16

    明日は繁忙期の中電話番を任せられるぞ❤️
    マジで意味わからん 知識も応対技術もないなか無能にやらせるとか何を考えているんだ天馬
    あーあ明日電話してくる人かわいそ

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:43:22

    ギターを弾けないぼっちちゃんそれが私です

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:46:41

    先輩「〇〇して△△してね」
    僕「はい!○○して△△ですね!!」
    先輩「じゃあやってみて」
    僕「はい!!…?…あの…どうやるんですか……??」

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:55:43

    >>48

    部外者がいうのもなんだけど長時間労働がすぎるぞその職場……

    自分で作ったタイムカード(出金時間記録)でも証拠として扱ってもらえるし身体壊す前に辞めたほうがいいと思う

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:01:26

    態度が悪い・上から目線に感じるとの指摘と慇懃無礼に感じるとの指摘
    いや真反対の印象言われてもどうすればいいんですかね
    接客業無理だわ……その場で一発でパーフェクト回答しなきゃいけないししても駄目なこともあるのキツい
    家でゲームしていたい

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:14:31

    仕事で迷惑かけ倒して休んでる場合じゃないのに体調崩してもしかするとコロナ?って状態あまりにも憂鬱で眠れない
    朝起きたら良くなっててほしい、ついでに仕事もできる人間になっててほしい

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 07:15:53

    むしろ休みたいのに身体だけは丈夫なのが恨めしい
    不健康な生活送ってるのに風邪なんか全然引かないし怪我もしない
    コロナも罹りにいってるわけじゃないがそれほど気がついてるわけでもないのに何ともない
    周りの人はコロナになったりしてるのに…

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 07:18:33

    これから仕事いきたくない
    金曜日にでかい企画あるから絶対あし引っ張る

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:42:32

    午前中どうしても眠くて仕事にならん
    午後はバリバリいけるからフレックスで働きたいよ……

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:54:32

    仕事が出来ない→失敗をメモして原因分析。出来る人の真似をする→新たにミスする。そもそも要領悪すぎて真似するどころか逆に作業効率が遅くなり怒られる→仕事が出来ない。
    ワイこれ

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:12:19

    一か所ミスして注意される→そこを意識して作業する→別のところでミスする→そこを意識して(ry→別の(ry
    ずっとこれの繰り返し

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:19:43

    仕事できないならせめて愛想よくなりてえなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:28:20

    親が死んだらどうしよう
    本格的に孤独だ

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:36:16

    >>65

    発達 障がいの可能性あるで

    自分語りになるが一例として聞いてくれ

    ワイADHDの手帳持ち

    知覚統合が79しかねえ

    ワーキングメモリーと処理速度はそれぞれ94と97や

    まだ大学生やが

    言語理解は高いから座学は同級生によく聞かれるし、成績も悪くない

    本読みまくったおかげもあり

    初見だと賢そうに見えるんやが…

    実習になるとびっくりするほど無能で散々周りに迷惑かけた

    シフト表読むの忘れたり、作業してても理解できないんや

    空気も読めんので友人めっちゃ少ねえ

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:47:14

    >>97

    うおおおおおお!!!俺がいる!!!!

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:48:20

    俺に何か期待するのやめてほしい
    どうせ失敗するんだから期待するな!ほら見ろ!失敗した!ガッカリしたような顔するなよ!言っただろ!出来ませんって!死ぬ!

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:10:06

    転職して3か月仕事の覚えが悪いと自分でも思うけど、それでも言い訳させてくれ
    せめて新人用のマニュアル作れ!

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:33:10

    保険を売らなきゃいけないのはわかってるけど
    お客さんのことをおもって、とかそういうのまったく
    心の底からひとかけらも思えないからむいてねえ…
    お客様の人生に特に興味はありません…

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:37:58

    パートさんだってこの仕事に将来性も給料アップの道もないのを知ってる
    でも仕事出来ないし無能だから転職すらできない
    資格?運転免許しかないよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 03:07:38

    なんでコミュ障のくせに接客業に…?内定をもらったからですかね…
    客に対しても職場に対してもハキハキ答えられねえのやべえよ
    つーかハキハキってどうやるの…?

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 03:38:47

    近いうちにあまりにも仕事ができなさすぎて申し訳ないので数ヶ月後に辞めさせてくださいって上司に言うつもりだけどどんな顔されるんだろう 転職活動も何もできてない状態で辞めるの頭おかしい気がするが毎日下手くそな仕事して呆れられたり詰められたりするのにもう耐えられそうにない

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 04:26:57

    無能は自覚してたけど、先日とうとう先輩から面と向かって「お前と一緒に仕事続けるくらいならパワハラで訴えられて飛ばされた方がマシ」とまで言われた
    同じ部署で働いてるのが自分とその先輩2人きりなので非常にきつい

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 05:32:12

    >>95

    それはなにか身体に問題あったりしないか?

    気になるなら医師に相談するのも大事よ

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 05:38:05

    >>104

    保険なんかはまさしくこんなことあったときに助かりますよって感じで商品説明をして売り込めばいいんでね?

    別に心の底から気持ちまで寄り添う必要はないよ

    出来ることは支払ってもらった金額に対しての有事の保障だしな

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 05:38:49

    これから仕事に行きます
    無能なので始業まで2時間半の準備が必要なんです
    10分で予習と手順発案ができる他の人達が有能過ぎんよ~

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 06:32:27

    いつまでも作業時間の見積もりが測れないし
    これで絶対間違えてないぞ!と確認しても
    何かしら抜けてるんだ…自分でも意味わからん

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 07:22:18

    仕事行きたくないです マジで

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:54:53

    誰もが知ってる大企業に就職した俺、結局仕事についていけず退職して今はコンビニでマネージャーやってる
    負け組なのは自覚あるけどノルマのない誰でも出来る仕事って気楽でいいなあ、盆も正月も仕事だし給料安いけど

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:16:33

    いつの間にか後輩が自分には仕事の質問しに来なくなって草
    笑えんわ

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 12:55:06

    195 風吹けば名無し[] 2018/11/02(金) 07:31:49.38 ID:3TJ3Jt5ld.net

    俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司鬱で休む


    仕事なんて結局メンタル強い方が勝つ
    コミュ力とか頭の良さなんて二の次

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:25:13

    学ばなきゃいけない事
    ・法律・社会保障の知識
    ・内部事務の適正な処理
    ・PCスキルの基礎知識習得
    ・ペーパードライバー卒業


    …うん無理

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:57:44

    アルバイトではこんなに使えなかったことは無いんだけどな…

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:47:51

    勇気出して挨拶した人が別人でクッソ笑われた
    死ィ〜

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:06:22

    顔と名前覚えられない人間が仕事覚えられる訳ないんだよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:29:05

    自分も顔覚えられない
    普段用がある人ならともなく同じ部署でも席離れてて特に用がない人とか覚えられるわけないでしょ
    しかもマスクしてるから余計キツイ

    なんで〇〇さんっていうのが当たり前のように出てくるんだ?

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:35:02

    システム関係の何もかもに対して理解が足りなすぎて自分のタスクの範囲内でいっぱいいっぱいになっちゃって、肝心の仕事の全容がいつまで経っても把握できない

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:45:55

    真面目に仕事やってこの出来なんだから救えねえなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:46:57

    そんなことも知らないなんて話にならないと言われましたよえぇ

    うるせぇ知らねえんだよ興味もないわ

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 01:34:56

    >>48

    考え方が逆になってる危険な兆候だよ

    給料安すぎるから転職するのが普通なんだ

    仕事辞めても失業保険貰えるからしばらくは生活に困ることは無いはず

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 03:18:26

    ミスを注意され、そのミスしないようにと気を付けたらまた別のミスをしてしまう
    一個覚えたら一個忘れる 無能すぎる

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:53:30

    どうして2、3回やっただけだったり説明を受けただけだ完璧に仕事をこなしてるの?

    何回やってもミスするのやめてえなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:00:35

    >>106

    自分も大きな声だせって言われて家で練習したら先輩に「つぶれたカエルみたいな声になってる。無理してる感あるから

    やめて」って言われた

    いやそうだよ無理してるんだよ!って内心思ってた

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 22:06:14

    マジで明日から5日始まるの?
    5日長いくせに爆速で土日が過ぎる…

    もう荷物運ぶとか用意された原稿を打ち込むとかの単純作業だけ振ってくんねえかな
    まぁその仕事も要領悪くてクソ遅くでしか出来ねえんだけどな

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 06:23:21

    なんでできないの?って言われてもこっちはなんでみんなできるの?って感じなので
    永遠に分かり合えない

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:21:07

    >>130

    分かる

    何でそんなにサラッと出来るのか不思議でしかない


    もう自分が何をやってるのか把握することすら難しいです…

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:08:35

    「どうしてこういう考えに至らないの?」「どうして改善しようとしないの?」「常識的に考えたらこうはしないでしょ?」「なんでこれでいいと思ったの?」
    自分でも理由がわかんないんですよねぇ!!!!

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:22:18

    仕事できないのに、マネージャーが急に辞めて自分がマネージャーの代行することになった
    人手も足りないし、満足に引き継ぎもできてないのにどうすりゃいいんだよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:31:19

    テレビのテロップ打ち込む仕事してるけどこっちで誤字したままオンエア流れて始末書書いたわ
    しかし俺は悪くないぞ 悪いのは校正した上司やちゃんと確認してない発注者だ
    ごめん、俺のせいです つらい

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:57:58

    人の名前と顔を覚えられない
    話を聞きながらメモを取れない
    何がわからないのかわからない

    もうダメだ

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:04:35

    売上はトップクラスなのに経営陣が評価はポイント支払いの総額で決めるとか言い出したせいで無能扱いされるようになってリストラ寸前です。首切られるのは構わんが未払いの給料は払えよ。

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:05:40

    寒くてお仕事できない……今週雪降るみたいだから休みたい

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:09:54

    仕事が嫌すぎてある程度貯金できたから仕事辞めちまったけどアラサーだからこの貯金額じゃ全然足りないのは確実……
    いくら貯めたら仕事しないで済むんだろう……

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:20:51

    多分だけどまたやらかしたんだよなぁ
    このやらかしが響くのは数ヶ月後
    処理してる人ごめんなさい でもちゃんと確認してこれだからね

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:25:02

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:25:43

    本音を言うと、毎日何でこんなことしなきゃいけないんだろ〜って思っちゃう
    出来ないなりに頑張ろうとか仕事があるだけありがたいとか謙虚な心で頑張れば少しはマシになるのかもしれないけど…

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:17:42

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:40:04

    無能すぎて精神病んで仕事辞めたわ
    お前ら…"上"で待っとるで

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:50:57

    先々週末に要領悪いのが申し訳なくて仕事辞めたんだけど理由が理由だから次に踏み出す勇気が出ねえ
    他人に迷惑かけたり下に見られ続けるのがキツイんじゃ
    もう少し自分に我儘に生きたい

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:07:30

    給料低いしそろそろ転職考えんとなぁ、なんて思うけど転職の気力も湧かん
    居心地自体はいいからなぁ

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 07:16:11

    よく言われる無能部屋とか窓際属とかウチの勤め先にもあるのかな?
    もう期待されなくていいし出世しなくていいからもうそこに配置してくれよ…

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:40:53

    できないのがわからないって気持ち自体はわかるし自分がADHDの無能なのが原因なのも分かってる
    分かってるから人格否定だけはやめて欲しいしやめてやってくれや…同じように理不尽なまでに詰められてる人見るとこっちまで耐えられねぇ…

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:27:51

    上司に何か言われて、パニックになって(どうやって返そうかな…)って思考フリーズしてる内に「コイツ無視しやがった」みたいに言われる事が多い
    辛い

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:03:45

    仕事出来なくて迷惑かけて(具体的には元々10日と見積もられたタスクを30日遅延してる)

    今日起きた時無理すぎて今日AM休とったんだけど
    そもそも納期近くて自分の仕事他のメンバーがやってる状況でこんなことしてて
    あまりに情けなさすぎてさっきからずっと泣いている
    ○ぬのは衝動的すぎると思うくらいには理性は残っているからそこはマシ

    今の仕事が向いてないだけならいいんだけど、どこいってもこうなりそうで不安
    しかも年齢もアラサーの中堅だし

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:06:44

    仕事いきたくなさすぎて起きた瞬間から目眩するしさらさらした変な味の唾液が大量に出るんだよね
    医者案件かな

  • 15114923/01/24(火) 10:08:42

    去年一回同じようなことあって休職して、その際に再発防止プログラムみたいなのを受けてるし今もやってるんだけどこうなってしまった

    なんでこんなに出来ないんだろう

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:37:56

    >>135

    よく考えると話聞きながらメモとるってかなり高度なマルチタスクだよね

    なんで全員できること前提で会社ってできてるんだろうね

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:13:41

    俺のせいか知らんがたまに俺がやらかしてそのツケが後処理として機能してる人が精神やられてあんまり来ない

    数度しか迷惑してないしメチャクチャ問題ではないかもしれないけど塵つもでさの人を追い込んだかもしれない ごめんなさい

    仕事しても迷惑かけるだけだからしたくない

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:21:53

    電話を受けながらメモを取れなくて聞いた内容を全部復唱するスキルだけが上がっていく
    復唱できるだけで内容は頭に入ってないから他人にそのまま伝えるしかできない
    メモを取るには才能が必要なんだと思う

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:16:18

    研修内容の9割が理解できん
    何言ってるか分かんねえ…で話終わっちゃったよ

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:35:04

    インターンシップでヤバい人に絡まれて人と関わる仕事(ほとんどの仕事そうだけど)がしたくなくなってしまった。
    バイトの時はあんなヤバい人いなかったのに…
    いい会社のバイトにいたからか?
    正社員で客と大きく関わる仕事がしたくない
    助けて欲しい

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:25:06

    土日も仕事してからダメになったわ
    平日も全力で打ち込まなくなってしまった

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:11:52

    保険業務め無能俺、お客さんに売り込む事が出来ず無事死亡
    お客さんと会ったりお話するのは楽しいんだけどね…そんな都合良く加入してくれる訳ねえだろうが
    なんとか覚えて話そうにもトレンドファッションよりコロコロ変わりやがって無理だわ
    ノルマもどんどんハードル上がってきてるし ずっと自分を騙してたけどこの仕事向いてないかもしれない

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:11:40

    どうして人事は私を雇ったの?ヤケになったの?
    そんなに人が集まらなかったの?

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:19:29

    無能だからフリーターしてるけど、どこ行っても正社員と変わらない仕事量こなす有能な人がいるのが当たり前で、自分の能力にあった仕事ってフリーターですらなく作業所とかなのかなって思い始めてる…

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:45:56

    仕事できない勢から転職していい上司に会ってできる勢になったけど、思い返すとできない人って確認の仕方が下手なんだと思う
    重要な仕事でだろう運転してやらかしたと思えば、どうでもいい所を丁寧にやったり確認待ちにして仕事を遅らせる
    仕事でやる事に重要じゃない事はないとか言う奴もけど、それを馬鹿正直に受けると失敗するよ
    上司から明文化されたルールじゃない事は守らんでいいと言われてだいぶスムーズにできるようになったと思う

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:43:37

    在宅勤務になるといかに自分が無能なのかよく分かる

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 07:06:04

    もうお茶汲みとかだけやっていきたい
    あっ、それでもミスするわ

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:04:43

    同期2人が有能なおかげで自分の無能が際立つ

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:50:36

    もう嫌だ

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:36:46

    去年のクリスマスイブに機械で右人差し指千切れてからずっと自宅療養で仕事行けない

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 07:19:44

    話しかけられると吃りしかできない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています