ローっておにぎり好きだけどかなりこだわりありそう

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:40:53

    釜で炊いた奴が1番好きだとかチャーハンおにぎりやオムすびはおにぎりとは認めないとかありそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:41:56

    うるせェ!この梅干しおにぎりを食らえッ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:42:36

    定番の梅干しおにぎりがダメなやつが何をいうか

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:43:19

    塩おにぎりが正当なおにぎりだ!とか言ってそう感はある
    それはそれとしておかかとか鮭とか梅以外のバリエーションは楽しみそうだけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:44:36

    おにぎらずはどういう判定になるんだろうか
    ギリおにぎり?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:44:52

    どうせ苦手な具の時は能力つかって他人のおにぎりの具とシャンブルズしてんだろ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:45:01

    おれもチャーハンおにぎりもオムすびもおにぎりと認めない
    白米+海苔(+中の具)じゃないとおにぎりじゃない!な!トラ男!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:45:29

    スパムおにぎりは?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:45:41

    >>5

    にぎってないんだからおにぎりじゃないだろ!!!(おにぎり過激派

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:46:02

    >>7

    にぎってあるんだからおにぎりだろ!(おにぎり過激派

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:50:29

    うーむ混沌としてきた

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:51:02

    半ばどうでも良いと言えばどうでも良いんだけど「握り飯」とか「おむすび」じゃなくて「おにぎり」なのがなんか良いな…
    「お」が付いて呼称がやや上品めなのが良いし、
    (これは妄想なんだけど)母様が握ってくれた美味しいおにぎりのこと覚えてるんだろうな…ポロッ…ってなるから

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:51:31

    こだわりあったら他船のコックが作ったおにぎり食わんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:51:51

    梅のおにぎりがダメなやつにおにぎりを語られたくねえ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:54:31

    ローのためのサンドイッチだかなんかでライスサンドがラインナップされてたやつにこだわりあるかなあ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:57:10

    SBSを見るにおかかとツナマヨは食ってるっぽいのでツナマヨくらいならok判定か?
    チャーハンおにぎりとかオムすびみたいな大幅に洋風改造されてるのはどうなんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:58:50

    生ハムチーズおにぎりはトラ男的にどうなん

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:03:12

    白米が好きならチャーハンとかオムすびは邪道扱いだろうなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています