このタイパクって漫画はおもしれぇな

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:33:04

    主人公の苦悩と漫画への矜持が感じられておもしれぇな
    僕らの血盟も中二心がくすぐられる詠唱と吸血鬼差別の問題を織り込んでいた重いストーリーでおもしれぇな
    地球の子も母をめぐって父と子が力を合わせ、最後には元凶である地球と決着をつけるのがおもしれぇな
    レッドフードもキャラデザがいいし師匠もかっこよくて、世界観をくつがえすメタネタもおもしれぇな
    アヤシモンも個性のある主人公とヒロインのバディ、そして妖怪の極道という面白い世界観をうまく扱ってる上にバトルも迫力あっておもしれぇな
    サムライ8はSF和風という珍しさに加えて既存の単語の意味を変えることで設定に深みが増して、王道ながら随所にずらしが見られる作風がおもしれぇな

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:33:29

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:34:25

    イヤミな言い方すなっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:35:10

    もしかしてコイツは単に良いやつなんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:35:10

    そうですね
    そう信じたかったですね

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:35:32

    もしかしてこいつが目を付けたら危ないんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:36:06

    魔女守「えっ」

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:36:12

    タイパク1話目の稀代の名作感は半端じゃなかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:36:35

    作品が打ち切られた原因である問題点を面白がってるんスけど…いいんスかこれ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:38:31

    一ノ…瀬…

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:39:22

    >>1が目を付けた作品はことごとく打ち切られてきたんや

    その作品数……500億

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:39:31

    このアクタージュって漫画はおもしれぇな

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:40:05

    >>12

    …………………………………………おもしろかったな

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:40:34

    あわわっお前は褒め上手マネモブまたは嫌味マネモブ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:42:23

    あなたはツイッターによくいた“明らかにクソつまんないのに面白かったとだけ感想ツイートしてる人”ですか!?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:52:57

    悪いところではなく良いところを見つけようとする姿勢は好感が持てる
    …が

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:59:37

    >>9

    レッド・フードのキャラデザはよかったやろがあーっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:53:29

    ムフフそれはよかった

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:45:39

    一体誰が何のためにこんなクソ漫画たちを持ち上げとるんや?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています