ゲームで「お前フザけんなよ!」ってなった奴あげてけ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:02:00

    ストーリーでのやらかしでも普通に強さがやべぇやつでもなんでもいいよ

    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:02:47

    ポケモンのウルトラネクロズマ

    バカかよと思った

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:03:07

    シンっすかねミヘンセッションで全てを薙ぎ倒したときとかやばかったですよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:03:22

    炎司祭のデーモン
    あれの赤い衝撃波ってどうやってかわせばいいんだ……?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:05:58

    やっとの思いで撃墜したと思ったらノースユニットが分離してさあ、もう一戦!は泣きそうになった
    チェックポイントも入らないから機銃縛りの時は一時間くらい掛かったわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:09:32

    恒例化する前だったんでセクトニアソウル第2形態出てきたときそう思いましたよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:10:08

    FGOの神ジュナ戦
    ゲージブレイクで無敵貫通即宝具発射はマジでカスってなった
    同様にゲーティアだけどこっちはデバフ効いたからマシ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:11:11

    コイツら全員

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:11:12

    最近やったのだとブラボの悪夢の辺境の石投げ巨人かな…
    流石にダメージが高すぎるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:12:25

    コードヴェインの毒蝶
    おまえどう考えても一面のボスじゃねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:22:51

    ブレワイの花のカースガノンかな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:30:26

    マレニア
    エルデンリングはそう言いたい場面はいくつかあるけどぶっちぎりでマレニア

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:32:11

    初見のコイツ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:32:37

    地球防衛軍4のマザーシップは頭おかしいと思った弾幕が濃すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:38:21

    スレ画再登場した時のニゲージ目かな…お前マジでふざけんなよってなった
    まだ有情なシステムだったけれど
    最新作にもっとやべえやつでてきたけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:39:31

    >>8

    割とマジでラスボスより強いと思うわ、こいつら

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:45:58

    >>11

    花…?打ち間違いなら炎か…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:49:53

    BWのゲーチスのサザンドラ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:51:41

    >>17

    花の迷路のオコバ

    何回かやり直したから大嫌いだよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:54:17

    スーパーカセキホリダーのゾンガゾンガ戦

    2連戦ってこと知らなかったのとゾンビティラノが蘇生すること知らんくて2戦目でボロ負けした

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:56:16

    これ マジで心臓ビクってなった

    Bioshock Infinite Boy Of Silence Scare Compilation


  • 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 02:57:57

    >>13

    こいつなんのゲームのキャラなん?


    ちなみに自分がやばいと思ったのは妖怪ウォッチ2のあやとりさま

    バグ技とかなんも知らなかったからマジでキツかった

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 03:02:31

    >>22

    13じゃないが答えさせてもらうと、仁王2の夜刀神だったはず

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 03:02:55

    はぁーーーー…(クソデカ溜息)
        ⇓
    はぁーーーー…(ガチギレ溜息)

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 03:07:06

    ・鬼みてぇな強さ
    ・覚醒で8歳春前まで居座る
    ・距離適性内なら豪州・欧州・香港どこでも来る
    ・父親的に系統確立の足しにもならない
    ・寧ろ他の系統確立の妨害足り得る
    ・この時代で対抗できそうなのがクリスとサクラシンゲキくらい
    ・所有不可能&自家生産はまだ環境が整わない

    結果、edit以外の解決策がないやつ
    香港スプリントが世界最強馬決定戦にされれば発狂不可避

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 03:17:09

    >>19

    あ〜…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 03:21:46

    しりえたか
    みけらの刃
    まれにあを

    初めて倒すまではばーーっかじゃねーのって思いながらやってた

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 04:00:05

    一度引っかかったら二度と引っかからない

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 04:04:30

    嫌い

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 04:09:51

    インスクリプションの序盤三人目と四人目(猟師と例のあいつとの対戦) 
    毎回こいつらで負ける というかこいつらに辿り着く前でも負けてる 道中戦闘でも引きが悪くて詰んで負けてる
    序盤二人目までは完全にパターンゲーで9割勝てるようになったのに序盤二人目以降が安定しねぇ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 04:39:01

    冥府神ハデス
    新光神話パルテナの鏡のラスボス
    コイツがやった事
    ・前作のラスボスである冥界女王メデューサを軽い気持ちで甦られた
    ・冥界女王メデューサを倒した後のエンドロールをぶち破って初登場
    ・死者の国の王の癖に人間やその他の魂を好物としてたらふく食らう
    ・事もあろうに、
    『ドンキーコングって知ってる?』
    とメタ発言をかます
    ・作中最強神器である三種の神器を一息で吹き飛ばす
    ・心臓を潰してもピンピンしてる
    ・頭を吹きとばしても下半身を切断しても即座に再生させた
    こんな感じ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 05:27:02

    KH3のヨゾラ
    アイテム盗むな特殊パターンやめろキーブレード返せ
    あとモグメダルも返せ
    初見マジで辛かった

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 06:48:07

    lobotomy corporationの電車・陰陽・魔法少女脱走+試練
    白目むいてやり直した
    まだ鳥居ないからマシかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:05:11

    地球防衛軍5のミッション109で
    敵母艦の遠隔兵器と地上兵と砲台全部壊して後はコアを破壊するだけだったのに持ってきた武器の射程がギリギリコアに届かなかった

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:56:44

    ストーリーのトマリーで絶句して、専用BGM流れたところで「やりやがったなプロムン」って思った


    Mili - From a Place of Love / "Library of Ruina" Love Town battle theme


  • 36二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:00:32

    >>33

    システム上ならそいつら+クソガキ

    ストーリ上ならホドとアンジェラかな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:11:42

    モンスターハンターでムカつくこと2【ランキング】

    ~のガノトトスのクソ判定足踏みと亜空間タックル

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:12:26

    >>37

    URLに文字が吸い込まれた

    4:45からです

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:15:01

    >>10

    コードヴェインなら状態異常持ちのボスほぼ全て嫌いだわ

    喉骸とミドウホント嫌い、コンセプトがおかしい

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:20:42

    KH2FMの鎧だなぁ
    セフィロスや機関メンバー倒して調子乗ってたら、更なるバケモンが控えてたわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:26:19

    MHXXより宝纏ウラガンキン
    最大レベルのこいつは硬い、デカい、痛いを併せ持つ♡
    大火薬岩ローリングを壁際で使うとローリング終了時じゃなくてローリング開始前に突然爆発するのがクソ
    硬いしローリング連発するから手が出せないし硬いし基本即死だし硬いし体力多いし硬いし硬いし頭装備の見た目が好きだからこいつを無視する訳にはいかなかった

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:33:29

    引っかかって陸に打ち上げられてたらボーガンでサボテンにしたくなるくらい嫌い

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:36:10

    タッグフォースの味方AI
    説明不要

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:40:10

    大昔のGジェネの一部武装の扱い
    ゲームの仕様の都合で各機体最大4つしか武装が無いのに、3つがMap兵器になってるアサルトバスターとかふざけんなってなる

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:41:53

    どうして僕を見るんだい???

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:47:56

    まあ初見だけだけどコイツ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:52:37

    >>46

    貼り忘れ。初見の時一階層しかないのに吸収持って来いはお前ふざけんなよ…って思った

    ダンジョン全体だととことん変身させてくれないラジエルとかレガロバンも好きじゃないけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:51:38

    >>7

    当時数少ない狂半減のアビーちゃんが通常攻撃でワンパンされるわ、演出とはいえフレカルナ強制出撃(一応強い)で一枠潰されるわで中々だったわ


    それでもリアタイ攻略時のオリュンポスよりはマシやけどな

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:02:41

    動画で見た、ゲームではじめて人の心ねぇんかと思ったラスボス
    ヒロインは実はラスボスの転生だったんですね
    だから殺さなきゃいけません がんばって殺してね!というクソバトル

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:05:16

    慣れてない時のお蝶殿
    慣れてない時の弦一郎
    慣れてない時の一心様

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:07:58

    シリーズでずっとお世話になった味方NPCをプレイヤーの手で殺させに来るセブンスドラゴンⅢ

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:15:47

    深夜廻のチュートリアル
    安全地帯だったメニュー画面にも踏み込んで来るんじゃねぇ!

    画像は二度目

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:22:05

    >>13

    味方の技にしてもアプデ弱体化されるまではめちゃめちゃツヨツヨだったの本当やばい

    苦しめられたし助けられたやつ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:27:35

    >>49

    これ何のゲーム?

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:31:06
  • 56二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:32:32

    エグい

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:34:37

    >>47

    パズドラは定期的に鬱陶しい奴が出てくる印象

    僕はソティスが嫌いでした

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:34:51

    >>28と星誕ニル

    ニルはマジで行くまでが苦行だし何とか到着してもシューティングで死ぬ

    運良く中入れてもそこで死ぬ

    とにかく死ぬ

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:37:33

    動物動物園長(シシジンバ2匹随伴)とゼネコン(こっちの攻撃通用しないくらい強いのにマップ内歩き回ってる)が恐ろしすぎた

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:39:49

    難易度じゃなくて精神に来るタイプ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:41:05

    TOD2のバルバトス
    負けイベじゃねーのかよって思わず口に出したわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:41:52

    村の地下から声がしますぅ
    この辺りに住もうと思ったら地下から声がしますぅ

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:42:06

    お"前"ま"じ"で"ふ"ざ"け"ん"な"よ"!!!!(号泣)

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:42:09

    >>54

    サバトの魔女って古いパソコンのゲームだそうな

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:31:24

    なんだよこの体力 頭おかしいんか

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:34:55

    ギラティナ 打破せよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:35:15

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:42:35

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:47:15

    深夜廻の道具画面
    油断してたからびっくりした

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:48:09

    おい

    おい

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:59:10

    >>70

    俺「ハァハァ…NPC死んじゃったけどやっと片方倒したし勝ち確だな……」

    俺「ふっざけんな」

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:03:40

    覚醒後の開幕1ターン即死
    ここで負ける事無くなった今でも設定ミスを疑っている

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:04:15

    気づかれている時は真正面からの攻撃はなんでも無効化する(例外は軽トラで轢くのとおまけシナリオの武器のみ)

    とかいうホラーゲームにはあっちゃいけないタイプの能力持ちで何より見た目がキモいSIREN2の闇人乙型と甲型

    狭い船の中でそれはやめろォ! 奪った89式小銃と拾った拳銃で武装してても初見はキツイんじゃ! ともえ!許さんからなお前!

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:05:48

    冒涜アメンドーズ
    ワンパンは!ワンパンはキツイ!

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:06:45

    >>8

    詳細・敵名希望

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:09:54

    FF12インター版のアルケオエイビス
    行かなくていいダンジョンとはいえなんでラスボスより強い雑魚がうろついてんの…

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:10:22

    >>75

    世界樹の迷宮4の通称「信号機トリオ」

    正式名称は「ホロウメイガス」「ライデンジュウ」「赤獅子」

    以下アニヲタwikiのコピペ


    赤獅子はバトル開始時は眠った状態で現れるが、3,000超のHPと裏ボスの三竜を上回る攻防のステータスを誇る。

    この時点で最早雑魚と呼べない気もするが、最大の脅威は攻撃スキル。

    目を覚ますと極悪な破壊力の噛み散らしを繰り出してこちらを瞬時に壊滅させてしまう。

    一方、ホロウメイガスは、そんな眠れる赤獅子を技「狂血の契り」で勝手に叩き起こした挙句攻撃力を上げてくる。

    無論そんな状態で噛み散らしなど使われたら 4桁ダメージ を叩き出されて、全快状態のパーティでも一撃で全滅しかねない。


    残るライデンジュウは仲間が死ぬと卍☆解して巨大化、 HP全快・状態異常&封じ状態完治・デバフ解除 と完全リセットした挙句、全体即死級大ダメージの大放電を繰り出して殺しにかかってくる。

    大放電は発動が非常に速い上、本作には属性ガードが無いため防ぎようがなく、巨大化=hageると思って良い。

    覚醒前の弱体状態では 無属性以外の全属性に耐性を持ち 、まともなダメージはおろか状態異常や封じすらも通用しない。

    これまた極悪な堅牢さを誇っている為に事前に処理しておくのも難しい。


    要するに3体全員が「真っ先に倒すべき」理由を持っており、どこから処理していくか非常に悩ましい、 こちらを勝たせる気がないんじゃないか という位完璧に噛み合った連携を繰り出してくるのだ。

    無論、 単体で相対した時も全滅必至の強敵である 。

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:28:15

    スレ画は別にふざけんなよってほど理不尽な敵じゃない2体戦はクソだが
    本当にふざけんなよってのはこういう奴らの事だ
    何考えてこんなボス作ったのか聞きたい作品の評価下げるだけなのに
    仁王2はアクションとしてもハクスラとしても至高の出来だが敵配置とボスの調整に難があり過ぎる
    その中で人間ボスは兎に角酷く特にこの御三家は戦略性もクソもないアクションである事まで否定してるクソ中のクソ
    世界中からヘイト受け続けた忌むべきクソキャラ

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:31:28

    鬼人正邪
    ヤメロォ!コントローラーを反転させるなぁ!!
    後ろから弾幕打つなぁ!!

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:37:27

    マスターデュエルにて、アルデクが蔓延って環境妨害してた時代に実装された宣告者ソロモード

    ソロ用デッキにしては珍しく真面目に宣告者ドライトロン組まれてて普通に強いのもあって運営の悪意を感じた

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:38:12

    利三→ハヤブサと散々批判され最後に出した答えが空海って所に凄い失望したな当時
    DLC3まで支え続けたファンに喧嘩売ってんのかと

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:03:35

    SP切って排除した直後2匹湧いた時は殺意しか湧かなかった

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:30:43

    真女神転生3のルシファー
    メディアラハンはルール違反すよね・・・

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:32:45

    >>19

    海外でも「Flower Blight Ganon」と呼ばれているってきいたけど本当かな

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:33:51

    >>66

    6連戦(7連戦(実質8連戦))

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:35:24

    エルデンのムーンベアさん 
    HP高いのはいいが遠距離攻撃までしてくんじゃねーーよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:35:34

    初代うたわれるものラスボスかな
    初見で何も見ずにやっててハクオロさんTUEEEEしてたら詰みかけたぞ

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:36:09

    >>78

    こいつらに比べたらマレニアなんて可愛いもんや

    クソ三は顔もみたくない

    というか自社の偉大なアクションゲーの祖の一人である看板キャラをボロカス言われるような調整で出すなよ

    こんな出し方しか出来ないならハヤブサ一族を他タイトルにだすな

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:46:16

    入力読んで潰してくる敵ってもれなくクソだよね
    エルデンの批判の大半もそこに集約されてるしさ
    フロムでもチーニンでもカプコンでも入力読みを称賛してる人なんて世界で皆無なのに
    何でそんな敵を出し続けるんだろう
    物凄い上手いプレイヤーでさえ声揃えてゲーム性の否定につながるからクソでしかないって言ってるのにさ

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:49:33

    >>53

    二周目でちゃんと育てたキャラだと余裕で楽勝出来る辺りマジで出番がおかしい

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:53:28

    fgoのケルヌンノス
    初見突破はまず不可能で攻略サイトも軒並みコンティニュー推奨
    イベントの高難易度系が霞んで見える程だった

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:54:21

    何なんだお前

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:15:12

    覚醒無効でチームHP強化や毒耐性を剥がしつつ
    当たり前のように当時のボスHP半分発狂では最高値の1600000ダメージを飛ばしつつ
    盤面を毒花火にされたら人は死ぬんですよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:19:54

    ふざけるなよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:21:08

    >>94

    マグマゲロ→ヤケクソクロールは未だに許してない

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:37:14

    >>90

    それが更に周回重ねると子ヘビの体力が馬鹿みたいにインフレしだして

    違う意味で厄介になるんすよこいつ

    深部とかもう拷問やで

    夜刀神と煙々羅は出てくる順番間違えてんのよマジで序盤にだしていいボスじゃない

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:38:54

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:39:32

    >>49

    戦闘メッセージよく見たらうわぁ・・・

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:42:24

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:54:19

    ゼノブレイド2からマルベーニ 特に黄金の国イーラのラストとその後の展開を考えるとなんとも言えない気分になる

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:57:19

    >>89

    入力読みは多少しょうがないにせよエルデンリングみたいな遠距離がほぼほぼ当たらんみたいな調整は流石にどうかとは思うよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:58:50

    盾と遺灰のタゲ分散を頼りにしてきたのにメタってきたマレニアはほぼはめ殺しするしかなかった

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:01:16

    にゃんこ大戦争の烈波砲。射程範囲内に12秒毎に主力級キャラが瀕死になる攻撃を完全運ゲーでぶっ放してくるしステージによっては全部射程内の時もある。無効にできるやつもいるけど数が少なすぎて結局お祈りゲーになる。

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:01:30
  • 105二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:02:54

    >>82

    てめぇら端っこで湧くんじゃねぇ!

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:02:54

    DOD3のラストのアレかな…
    そこで鳴らすんじゃねぇ!!!!!!

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:05:16

    3DSのカルドセプトのナジャラン
    よく言われてるピケット以上にいない方がましな気がする

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:05:30

    >>96

    ぶっちゃけそいつらの後のタタリモッケちゃんがただの図体のでかい鳥に過ぎなかったから正直マジで順番間違えてるだけだよね

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:06:36

    ポケモンSM・USUMのヌシ戦は大体そんな感じのお供が出てくる
    手助け癒しの波動はやめろ
    ベノムショックとかいう痛過ぎる援護射撃はやめろ
    日本晴れでヌシ超強化はやめろ

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:17:07

    >>64

    『サバトの女王』です

    今更だけど訂正

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:18:02

    ポケモンレンジャー光の軌跡よりパープルアイのミュウツー
    常にバリア纏ってるせいで全然サークル囲えないのがキツかった
    回復速度も攻撃範囲も恐ろしい

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:18:02

    >>108

    なんだぁ…?

    タタリモッケにバチクソ苦戦した俺に対する挑戦状かぁ…?

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:22:55

    >>112

    おお…もぅ…

    挑発する意図は無いんだ。単純に私は刀一本でタタリモッケちゃん以降はちょっと苦しい程度で終わったんだ。

    誰だって得手不得手はある物な。

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:23:01

    >>97

    わーすごーいつよいねー

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:26:15

    今地球防衛軍6やってんだけど

    ダンゴムシは何度も転ばせてくるから碌に操作できなくてつまらん

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:06:10

    エルデの獣
    エルデの流星とかいうほぼほぼ回避不可の遠距離攻撃と妙な高耐久に引き撃ち特化AIとかいうクソ特性のオンパレード
    ただ一番クソなのはラスボスの第二形態として出てきたせいで嫌な意味で記憶に残ること

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:17:04

    これ。
    こんなことやってるから「Pシリーズのプロデューサーに変えろ」なんて言われちゃうんですよ。

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:48:48

    GジェネFのハヤト

    宇宙でガンタンクってだけでもふざけてるのに
    プレイヤー部隊が助けに行くの無理な距離でリックドムやビグロに絡まれるのなんなんお前

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:36:12

    ストーリーでのやらかしならニーアオートマタの宗教施設の機械生命体共
    カミニ、ナル! カミニ、ナル! ミンナデシンデ、カミニ、ナル! を脳に刷り込まれるまで只管聞かされながら
    カミニナルンダーーー!とかいいながら突っ込んでくる機械生命体を潰し続けて
    カミになれると信じて溶鋼(たぶん)に身投げする機械生命体を何度も見て
    宗教施設でのストーリーをだいたい終えた帰り道でシレッと落ちてる機械生命体が書いたメモの
    「(前略)カミとはいったいなんなのだ?」
    お前らマジでフザけんなよ………、、、、ってなった

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:37:49

    攻撃力は
       さほどでもない
              @@@@@

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:46:48

    オンラインで30人まで参加出来るマルチバトルのボスです
    新たにプレイヤーが入ってきて殴るとクッソ硬いバリア貼り直します

    昔は大変だったよお前ホント

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:47:24

    ディスペル!誰かディスペル!

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:53:15

    バラけてるの見ると仁王2はなんだかんだいい死にゲーだったとは思う、周回するとハスクラゲーに上手いことなるし
    俺は煙々羅より夜刀神よりたたりもっけより真柄直隆より勝家で叫んだ
    マジで強かった

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:03:56

    アノールロンドの細い通路にいた銀騎士の弓兵

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:12:05

    >>123

    一番受け止めちゃヤバそうな突進から突き上げをガードするのが正解という

    牛頭鬼は避けなきゃいけないから単純な引っかけがガッツリ秀の字に刺さる

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:27:11

    アークザラッド2のラスボス
    バカ火力にバカ防御力にカンストHPはシンプルに難易度おかしい
    ここだけピンポイントでゲームバランス崩壊してるレベル

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:28:34

    >>126

    ウィークエネミー使ってショットガン範囲を把握ってのができるかが中々。。。難しいねんな。。。

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:30:39

    マップの構造と立ち位置で嫌な予感しかしなかったけど貫通攻撃持ちでブロックが困難なのに全力疾走で拠点に飛び込もうとするとか加減しろ莫迦!

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:37:14

    「まず防衛システムをたたかねば制御システムは修復されてしまうぞ!」

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:41:15

    メガテンシリーズのギリメカラ
    ドラクエ2のブリザード
    ロマサガのイフリート

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:42:17

    ラグナロクオンラインで足元にPOPしたMAPユニークMVPボス
    アビスレイクのデータルドラゴン、おめえだよおめえ。

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:46:07

    >>107

    戦う相手が悪いのを除いてもブック内容がクソだから擁護出来ねえんだよな…

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:53:44

    マリオストーリーのペンギン共

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:54:18

    クソみたいにきつい各形態を倒して待ち受ける小細工が効かない最終形態とかさあ…

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:57:21

    空の軌跡3rdのカシウスは回避不能でこの強さとか許されるのかと思った

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:58:59

    miitopiaのUFO
    手持ちのバナナを奪う上に倒しても返してくれない

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:00:52

    >>130

    みんないっしょうけんめいたたかっている

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:10:19

    ゆるさない

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:24:51

    無 属 性 シ リ ウ ス
    割合攻撃で即死させんな

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:30:08

    >>139

    ダイダロスドライブとか原則毎ターン撃つビッグクランチに比べたら多少はね?

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:32:01

    ドラピオン バチンウニの つぼをつく!
    デデンネの なかまづくり!

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:33:23

    テイルズオブエターニアのスカーレットニードル
    序盤で出てきていい攻撃力じゃない

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:35:53

    >>119

    ニーアオートマタだとどちらかと言うと脚本家への「ふざけんなよ」だけどパスカルの村全滅するところかな…

    諸々の後にパスカルの村行くとマジでさ…

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:36:45

    >>107

    カルドセプトシリーズで強い相方ってザゴルさんみたいな脳筋枠だからなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:40:29

    >>123

    コイツはメインストーリーで戦う時のステージがね…

    狭い所で走り回るんじゃあない

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:42:17

    最序盤に主人公の恋人を連れ去り
    後々恋人の脳をCPUにした機体で勝負を挑んでくるドリスコルとかいうフロントミッションの中でも最悪クラスの悪役

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:43:16

    ピクミン2のクマチャッピー
    お前寝てたじゃん…お前前作じゃ寝てたじゃん!!!

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:43:30

    >>146

    でもこいつですら上司の命令で動いてたに過ぎないんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:58:05

    >>148

    そしてこうなるのがなんとも言えない虚しさがある

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:04:59

    >>149

    最終ステージでロイドが叫んだように

    この島で起こったことは何もかもが馬鹿げているんだよなぁ


    この期に及んでまだ未完成って何やねん

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:05:20

    ガキの頃にやって結局クリアできなかったスタフィーのイーブル
    時々思い出すけどいまやったらクリアできるのかな
    残機1の時の隕石許してないからな

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:09:22

    あの…こっちは手持ち6匹なんですよ…
    手持ち8匹て…しかもうち2体伝説て……

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:16:15

    >>152

    わかりました!

    じゃあ次回作では伝説一体で相手しますね!

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:16:29

    >>150

    後続のS型デバイスもテロリストに人格上書きされてコピーされたりとアレだし本当にあの世界の強化人間技術は酷すぎる

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:17:07

    358/2daysのコイツ
    スカイルーラーもめんどくさかったけど個人的にはこっちの方がふざけんなってなったね

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:19:41

    >>153

    お前らもパーティの平均種族値が573で死ぬほどヤバいんだよ!

    しかもガチ初見のポケモン連れてくるからタイプ分かんねぇ!

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:21:15

    身の程を弁えよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:22:25

    ただクレイドルを墜としただけなのに

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:22:45

    >>77

    世界樹の迷宮シリーズは敵が「そんなの連打できたら終わっちゃうでしょう!?」な技を連打してくるしそんなんばっか。

    ただしこちら側もちゃんと読んで組み合わせれば「こんなのプレイヤーが使えたら終わっちゃうでしょう!?」な技やアビリティを使えるバランス。

    なので対策すればむしろレベル・ステ差の勝負より確実に勝てるようになるんですね。



    それはそれとして限度があるんだよ!!! って例。

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:23:52

    エルデンの英雄のガーゴイル
    複数ボスに加え毒霧ブレスがイライラを加速させる

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:27:53

    深夜廻のこいつ
    小説版も含めて徹底的にふざけんなという感想しか出ない

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:42:19

    >>78

    一周目の初見で刀オンリーで斎藤利三倒したときの感想が「何だこのクソ!!!!!」だったなあ

    後からサイトとか見回って情報集めたら総合してクソとしか書かれて無くてほんとにクソじゃねえかってなったよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:05:44

    デーレーデーレーデッデデデッ

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:12:51

    >>117

    これ何のジンオウガ?

    亜種とかヌシじゃなさそうだけど

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:25:27

    >>63

    これだけ毛色違くて泣く

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:33:23

    体力が減るとワープ→触手?で攻撃してくる魔女
    それまで遠距離攻撃しかしてこない敵がいきなり近接攻撃しだすからビビった 
    しかも早い&隙が少ないで分かってても避けづらい

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:35:23

    >>115

    二枚貝と大型ドロイドと小イカはマジでキレ散らかしたくなる

    なった

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:48:40

    >>164

    MH4Gにのみ存在する、「極限状態」というシステム。ゴア・マガラの狂竜ウイルスに感染したが、それを克服し、己の力としたモンスター群。

    どういう強さか端的に言うと

    ・攻撃力1.1倍

    ・属性攻撃無効、状態異常無効

    ・特定の部位(ジンオウガなら頭・後足)に「強制弾かれ部位」が設定されており、斬と打、肉質無視攻撃はダメージ80%カット、射撃は100%カット。さらに、こちらの攻撃を確定で弾き返す(業物、心眼は無効になる。当然太刀の気刃斬りなども無意味)

    ・アイテム無効

    という、簡悔の極みみたいなシステム。

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:49:52

    何体でてくるんだよ!
    ホロウナイトで一番苦戦した

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:50:27

    ファミパンおじさんことジャック・ベイカー
    難易度が上がると瞬間移動でもしたんかってレベルの速さで主人公のイーサンを追いかけてくる、おまけに攻撃力も高い
    装備もプレイスキルもままならない序盤に出てきていいやつじゃない

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:50:46

    これ

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:57:28

    こいつ

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:00:17

    よしジャンプだ!からの連続ジャンプ...と見せかけて振り降ろし!ついでに仲間呼ぼ!突進したろ!コケた!だけどなんか衝撃波出たわ!またジャンプだ!地面突き抜けた!なら空から降ってくるわ!

    もうちょっと行動固定してほしいわマジで

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:25:15

    >>91

    エドモンの幕間でも弱体化していたけどそれでも普通に苦戦するからなあ

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:30:41

    仁王でボス結構あがってるが
    ザコ敵だと輪入道めっっちゃ嫌いなんだ

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:10:59

    >>153

    こっちが一体も出せなくさせるのは違うだろ!

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:28:30

    >>91

    これリアタイ状況でノーコンクリアのために必須のキャラと行動多すぎて普通にコンテしまくった方が早いってなったんだよねコイツ

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:03:42

    >>175

    こいつの移動で秀の字がやばい。単純な轢殺がクソ。

    なおダウン後の起き上がりの超火力は安定してクソ。

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:42:00

    マイナーソシャゲのボスだけどコイツ
    残りHPが5%以下になると回避不能の全体即死技が飛んでくるから敵のHP調整をミスると全てが無に帰する
    ちなみに実装当時の環境でそこに行き着くには大量の運ゲーと30分超の長期戦を突破する必要がある

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:53:03

    何でアレで難易度三つ星なんだよおかしいだろ‼︎

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:57:57

    特定の敵どうこうって話ではないけどレーシングバトルのC1サーキットでバトル仕掛けたら3カウント中に中央分離帯に引っかかってスタート前にぶっちぎられた時はコントローラー投げたくなった

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:58:10

    >>174

    エドモン幕間は体力下がってるけど変わりにエドモン2人固定編成なのと本編時の3T毎カリスマのキャストリアがいないのがね…

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 02:03:29

    >>182

    FGOの2部の難易度を上げてる原因の半分近くがフレ固定だからな…

    強いフレならまだしも邪魔臭いフレ多い

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 02:23:52

    原神の黄金王獣

    常に飛んでいる為遠距離攻撃出来るキャラじゃないと安定して攻撃し難い、一発でも攻撃を受けるとパーティ全体にスリップダメージを与えるデバフを食らう、行動自体に遅延が多くて純粋にウザい、一定上体力を削ると特定の攻撃以外略ダメージの通らないバリアを張る
    とまあよくもまあこんなにストレスの溜まる要素集めたなってくらい戦ってて楽しくない。慣れれば別に強いとかでも無いのだが唯々純粋につまらん相手。

    一応コイツ相手に全ての要素が有利なキャラも居るのだが、このゲームはキャラ1人1人に費やすリソースが非常に重いで育ってるかどうかはプレイヤーによる
    当時(てか現在も)ぶっ壊れ性能だったシールドキャラ対策の為に実装されたのではと専らの噂だがそれにしたってやり過ぎである

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 02:32:53

    仁王2の源頼光
    居合と掴みに引っかかったらほぼ即死の刀モードと動き回りまくるソハヤモードのどっちもキツイ
    守護霊展開時は完全なスパアマになるからからろくに殴れない

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 02:41:44

    >>184

    ぶっ壊れシールドキャラこと鍾離先生もスキル短押しで獣域スカルのシールド削りやすいのとデバフ効果でこちらの攻撃ターンに火力補強できるのでむしろ相性いい方のキャラになるのよね…


    ひょっとしてスレタイに合致するの鍾離先生の方になるのでは

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:32:11

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:46:20

    なんで動きが3形態もあるんだ
    なんで後半で攻略法が違うんだ
    なんで技も判定もシビアなんだ

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 04:10:36

    やめろぉ!!!

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:04:06

    GOWラグナロクのオーディン
    途中まではクソ具合が伝聞で知れるぐらいだったけど、終盤にかけて実際のクソカス具合を見せられてはーこいつほんま…って感じだった

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:27:21

    よりによってお前このタイミングで…!ってなったやつ

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:35:25

    ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団の裏ダンジョンクリアしろって言ってきたユリィカかな…
    正確にはある程度進んでから思ったわけだが
    3651階のダンジョンなんて作っちゃいけないんですよナチルちゃん?

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:17:41

    戦闘面ではマレニア 水鳥乱舞はまだ許せたけどリゲインに気づいた時は呆れたわ
    キャラクター面とかストーリー展開的な意味ではMGS3のヴォルギンかなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:59:46

    ウシダー!!

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:56:55

    キャラクターでいうとロボトミーとライブラリーオブルイナに出てくるAかな。
    進める度にほんとこいつさぁってなる。

    戦闘面でならマレニアかな。
    君、sekiroに出ようよ。sekiroなら楽しいボスになれたって。

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:06:45

    初期レギュのこいつ

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:40:42

    >>158

    素の時点で開幕もたついたら4対1なのほんま

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:47:06

    ドラクエ7のれんごくちょう×3。めんどくて逃げるて失敗すると一瞬で黒焦げにされる

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:56:41

    バイオ5のシェバのアホAI
    特に二回目のウェスカー戦はマジでふざけんな!ってガチギレした

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:57:45

    でもそういう敵がいた方が盛り上がるんですよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています