社台派閥の弟とマキオ派閥の兄

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:21:39

    そして第三勢力の父

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:53:27

    >マキオ派閥の兄


    👮とディナースタ以外に牧雄さん絡みのお手馬どんな子いたっけ…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:57:06

    タイホも元々和生に任された馬じゃなかったしなあ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:00:01

    なんか乗る機会が多いって意味合いならオメガ冠(もとい原オーナーの馬)のイメージなんだよな和生

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:15:30

    お互いに逆にも乗っているのは前提として、重賞やG1だけなら社台ノーザンの弟と非社台の兄という印象もつのも分からないでもない
    兄貴はウインが増えてきたしね

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:17:03

    摩天楼から息子を眺めるノリさん

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:25:40

    たけしもまたウインに乗ってくれないかな
    直近5年間だと実は2番目にウインで勝ってる騎手

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:25:59

    >>6

    和生はノリさんと並んで摩天楼登ってること多い印象

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:27:24

    「えー別の馬乗りたい?じゃあ兄を差し出せ。」
    ってコト...?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:29:39

    ウインが普通に有力馬を用意できなかっただけですね(血涙)

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:42:24

    20年春「松岡がいないなんてどうすればいいんだ⁉︎」

    21年「このタケシとかいう若手たまんね〜」

    22年春「タケシは俺たちの手に届かないところに行ってしまった」

    22年夏「丹内、ルメールとなる」

    22年秋「松岡の帰還」「金髪王子レーン様」

    23年 今ここ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:45:23

    マテンロウノリサン

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:58:17

    横山家出走回数ベスト3(近一年)
    典さん
    1位 マテンロウ 65回
    2位 ミノル 26回
    3位 メイショウ 21回

    和生
    1位 オメガ 40回
    2位 トーセン 16回
    2位 タイヘイ牧場 16回
    ※3位 テソーロ 15回

    武史
    1位 キャロット 49回
    2位 サンデー 37回
    3位 シルク 35回

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:07:49

    マテンロウとオメガ、これは脳焼かれてますね

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:11:08

    武史ガチすぎるだろ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:12:34

    >>5

    弟も昔はいっぱいウイン乗ってたけど(マリリンとか)売れっ子になり過ぎて乗れなくなったから兄貴に乗り換えた感じがする

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:12:36

    >>13

    びっくりするくらい馬主層が異なってて笑うわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:12:55

    この後ろも社台系ズラーだもんな
    日高にたけしを返して(なお乗り馬)

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:19:22

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:24:35

    >>18

    最近はノルマンディーの馬に乗ることも増えたから…プリュムドールは惜しかった

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:26:14

    >>13

    普段意識して見たりしてなかったんだけど和生ってトーセンからの依頼多いんだな…スーリヤが結んだ縁なのかね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:43:35

    >>13

    ちなみに冠名ないけどハピとかはマテンロウの馬主の旦那さんの馬なので夫妻だともっと騎乗数跳ね上がる

    それにしても兄はオメガ、父はマテンロウと女性大馬主に気に入られる横山家ェ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:21:15

    >>22

    じゃあ今後ミッキー軍団に囲われるたけしの可能性も出てくるかもしれないな!

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:39:03

    すでに直近1年で見るとミッキーハーモニーとの3連勝でミッキーでの最多勝騎手は和生なんだ
    もしかすると浜中や戸崎に次ぐミッキー第三の男になるのは和生かもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:51:11

    オメガは三浦に脳焼かれてたはずなんだがなあ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:58:54

    まあノリさんは昆貢先生とミッキー先生と安田親子先生の時はガチだからね
    ミッキー厩舎の馬の場合だと昨日カーリン産駒の社台レース所属の奴でダート勝ってたし

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:13:57

    >>13

    武史のエリート感半端ねぇな

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:14:16

    >>13

    武史やっば…。

    いや凄いなこの年齢で超大手ばかり

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:14:47

    >>13

    最近は社台RHも増えてるしな、武史ガチガチすぎるわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:22:42

    武史……俺の手の届かないところに行ってしまった……

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:23:14

    >>30

    もともと届いてない定期

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:43:45

    ちなみに武史の直近1年騎乗回数ランキングはこれ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:45:53

    そのうちマテンロウノリヒロという名前の馬が出てきそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:47:00

    >>18

    BRF持ちのレイベリングでおっ^^ってなってたら一戦でコンビ解消になって泣いたよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:50:38

    >>32

    勝己さん名義の馬にたくさん乗ってたの意外、照哉さんのが多いかと思ってた

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:36:04

    >>32

    ゴドルフィン⁉︎

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:46:42

    >>34

    まあ持っていったのエフフォーリアだし…

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:12:41

    武史ひっぱりだこ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:04:26

    >>37

    レイベリングの後に決まったからファンみんな乗り替わり覚悟したのに逆に武史を持っていったからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています