いかなる苦境にも決して逃げなかった男

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 08:59:37

    偉大なる長兄 四宮黄光

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:00:34

    ガチで作中1番の偉大さなんだよねすごくない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:00:53

    本当に偉大なのはルールで禁止スよね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:01:59

    いかなる苦境にも逃げなかったのが事実なんだァ
    当主になってもらおうか

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:04:14

    トップとして社員のことを考えつつ今ある悪いとこを少しづつ変えていこうとしてたんだよね
    こんな真っ当な大人が作中で愚弄されていたなんて

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:04:32

    何なら主人公側の方が蛆虫なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:04:44

    そやなっ 妹は逃げ出そうとしてたもんなっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:07:03

    主人公側は百歩譲って悪くないとする
    悪いのは勝ち逃げクソ爺であってハゲじゃないんスよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:08:25

    >>8

    うむ1から10までのことを尻拭いしてたんだなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:09:36

    立派な兄すぎて笑うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:10:03

    あの……敵キャラの代わりに主人公サイドがヘイトを稼ぐことになってるスけど……いいんスかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:13:12

    >>11

    その後ギャグに戻ったからマイ・ペン…あっ笑えなくなった

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:13:36

    >>11

    最初からヘイト稼いでるとも思っていない

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:14:03

    かぐや様って漫画は面白かったな
    きっと昔はな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:14:07

    かぐやと白銀が引き離されることになった責任の4割は帝で
    3割が家族と向き合わなかったかぐやで、3割がクソ爺で
    小数点以下ぐらいに存在する責任がハゲ上と思うんスけどどうなんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:16:16

    >>15

    大体はそんな感じだと考えられる

    ハゲは差し出せって言われたから出してきただけなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:17:57

    しかし名有りキャラを恨むのは筋違いだぞ 悪いのは頭のおかしい四条過激派だ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:18:24

    爺とやった淫売の娘で親子鑑定すらしていない赤の他人の可能性のある女の子を大切な妹と言い切っているのは好感がもてる

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:19:33

    語り出すと全てが正論で埋まる
    それが彼です

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:20:11

    かぐやから壁作ってただけでハゲの方は血が繋がってるかも分からないのに末っ子の妹としてガチ可愛がりしてたんだよね聖人じゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:23:20

    >>17

    作中で最終的には共倒れになるって言われてたんだよね

    …もしかしてハゲ上は日本経済の守護者なんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:24:31

    偉大を超えた偉大

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:27:08

    >>17

    四条はハッキリ言ってめちゃくちゃ迷惑

    ぶっちゃけ国外追放されても文句言えないくらい外患誘致だと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:31:38

    自分は分かれさせられて政略結婚することになったからせめて妹が学生のうちは好きに恋愛させてやろうと考えてたなんて…こ、こんなの悪役の思考じゃない

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:34:01

    結局結末はどうなったのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:43:02

    寧ろ苦境に立ち向かっていただなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:44:05

    >>25

    おそらくジジイが荼毘に伏して当主になったと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:47:06

    えっ自分途中までしか読んでないんスけど
    四条家ってそんな面倒なアレになったのん?
    あにまんじゃ四ノ宮本家より評価高かった記憶あるんスけど…

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:47:12

    >>27

    というかハゲ上以外に当主としてやっていけそうなのが一人もいないんだよね

    酷くない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:49:13

    >>29

    うむ…残りが無能と無能と無能しか居ないんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:49:45

    >>28

    黄光と青龍曰くこのままやり合ったら両者ともに破綻する自爆特攻で仕掛けてきたらしいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:52:38

    >>30

    女遊びの無能にアウトローの半グレ、本当の血縁かも分からない淫売の娘が四宮を愚弄する…ある意味最悪だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:53:24

    色ボケの次男
    過激派の三男
    色ボケの長女が四宮を変える…。ある意味"最悪"だ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:54:44

    この身内に甘々のハゲにキレられる白銀父ははっきり言って異常だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:54:47

    >>32

    血縁が違うかもしれないメス豚ならまだよかったよね血縁だけならね

    性格も蛆虫なので無理です

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:55:44

    あ、あの自分達ジジイに仕えてるんですよ
    勘違いしないでもらえますか?

    おそらく一族解雇が妥当だと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:56:18

    >>34

    妻から逃げられる理由が真っ当すぎてもういっそこのまま死んでくれって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:57:16

    >>36

    ふぅんジジイが死んだら会社を去るということか

    なにっ残る気マンマンっ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:57:32

    >>37

    この後女子高生も騙して商売してるんだよね

    もしかして主人公同様蛆虫を超えた蛆虫なんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:57:48

    >>34

    >>37

    結局何で目を付けられて女も逃げたのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:58:07

    そうか、君は色々と雁字搦めになってる上に周りほぼ全てが敵になってるんだね!
    かわいそ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:01:24

    >>40

    おそらく四宮にちょっかいかけたのだと考えられるが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:05:06

    >>40

    めっちゃ簡単に言うとハゲが俺の言うこと聞けぇ!聞かないなら敵だな、なら色々と嫌がらせしてやる!敵対するってことはそういうことだ、まあ、社員のリストラすれば助かるぐらいの嫌がらせにはしておいてやるが、で、リストラできなかったので奥さん去ったのが白銀父

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:06:59

    怒らないで下さいね?
    蛆虫の三男にかぐやを預けておいて危なくなったら従業員の盾で脅すなんて馬鹿みたいじゃ無いですか

    四宮の家訓ではなくノブリス・オブリージュを叩き込むべきだったと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:07:32

    >>44

    長男からしたら仕事もあって忙しいから仕方なかったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:07:40

    グループの社員の人生背負っての決断とか
    会長たちよりなんか一番こいつがまともじゃんって
    評価反転してて腹筋がバーストしたんだぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:08:06

    >>43

    うむ…悪いことのように書かれてるが同業他社に勝つためだから社会一般としては普通の事なんだなァ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:11:14

    >>45

    えっ


    自分で教育出来ないならせめて次男の青龍に預けるなりすれば良かったっスよね?忌憚無い意見って奴っス

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:14:22

    >>48

    いいんですか?女遊びの青龍に淫売の娘を預けても

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:16:08

    >>44

    蛆虫の末っ子も兄となれば自分の様になってくれると期待したと思われるが……

    なに!?蛆虫は蛆虫のまま!!!

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:17:50

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:19:02

    >>51

    語録どこへ!?

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:19:36

    最後にちょろっと出た会長ママンがサイコパスを超えたサイコパスでただの一般メスブタ毒親の癖に偉大なる長兄の方よりラスボス感溢れて笑っちゃうスよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:20:43

    自分の経験から言ってかぐやに反抗されるのなんて分かりきってた筈なのに従うと考えてたの完全に思考回路がぶっ壊されてる所あるんだよねお労しくない?

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:22:12

    ただ正直四宮も普通に死人出すレベルで悪行積んでたし当然っちゃ当然なんだよね
    問題は一応悪役のこいつが気が小さい常識人でそんな事しそうな性格に全く見えないって事だが
    もしかしてジジイが大体の諸悪の根源なんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:23:14

    >>55

    当たり前のことを抜かすな!

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:23:43

    >>55

    当たり前のことを抜かすな!

    全ての元凶はジジイだっ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:24:38

    >>50

    ◇このアホは…?

    選挙編のミコでももう少しまともな判断すると思われる

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:24:43

    >>55

    まあ、爺さんが頑張っていた頃を考えるとそれぐらいする時代ではあっただろうしな

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:25:31

    >>55

    脅迫自体はハゲもやってるからマイ・ペンライ!

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:34:37

    >>49

    すみません、雲鷹よりはマシですよね?

    自分の部下を派遣して教育させても良いしなっ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:37:21

    ハゲ上聖人ミームで遊んでるだけでハゲ自身はまあ普通に蛆虫なのん

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:40:35

    >>62

    怒らないで下さいね、蛆虫とはいえ主人公たちがそれに勝る蛆虫じゃないですか

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:42:48

    結局サル空間送りされた赤ちゃんと優しい義姉はどの兄弟の嫁と子どもなんだよ!えーーっ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:49:07

    主人公と相対的に見てしまいましたね

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:50:55

    >>64

    アカ先生何も考えてないと思うよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:51:45

    は…話が違うであります。自分はこの偉大なる長兄を真っ向から相手取り物語のケジメを付けるものだと思っていたであります。こ…こんなの納得できない

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:54:44

    >>28

    ダーティなやり方が嫌だと言って分裂しておきながら全面抗争を仕掛けて来る奴らなんだ悔しか

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:57:24

    >>63

    へっ何が主人公のが蛆虫や

    かぐやが蛆虫な原因は>>44で自業自得

    会長の蛆虫ムーヴは自分で撒いた種が原因な癖に

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:05:21

    あのう自分 頭脳派(ポンコツ)ラブコメだと思ってたんスよ
    なんか急に作風が変わっているような気がするんスけど...いいんスかこれ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:07:00

    >>62

    ハゲ主体でやらかしたことがないヤンケ

    終始誰かの尻ぬぐいしてるからまともにみえるヤンケ

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:16:33

    一周回ってかぐやは父親似でハゲ上のほうが種が違うんじゃないかと思ったのは俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:17:28

    >>72

    ガチの最有力説なんだよねく猿ない?

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:19:10

    ハゲも蛆虫は蛆虫なんだけど仕事関係での蛆虫なのん
    完全プライベートによる蛆虫行為が見られないから今一つ悪印象を抱けないのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:26:41

    >>61

    しゃあけど総帥一族の教育を部下がするなんてろくな事にならんわっ

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:28:08

    うむ…部下に都合のいいように教育されるんだなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:28:40

    >>75

    >>76

    どっちにしろ雲鷹はねえだろうがよ えーーーっ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:29:42

    >>76

    それも怖いけど結局上限関係にあるからやりたくないことリスト指示されたりしたとき「いいんですか?あなたの家族が露頭に迷っても?」されるからマトモな教育なんて行えないんだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:30:44

    >>77

    その頃は実権をクソ爺が握っていたからハゲ上は関われないヤンケ

    それでも何かあったら俺に言えぐらいには気を遣っていたヤンケ

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:32:01

    >>77

    実妹ボボパンして妊娠する可能性考慮したら青龍の方がありえへんわっ

    それにマトモな教育係外部から探すのも難しいわっ

    それだと四条の息かかってるかもしれへんしな(ヌッ

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:33:38

    >>80

    すみません、可能性で言ったらハゲが恨み買ってる雲鷹が尚更論外なんです

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:37:07

    どうせクソジジイのワンマンだろ

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:40:33

    >>82

    その場合結婚して責任を果たせ理論が破綻するんスけど…

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:40:49

    >>62

    蛆虫とは思えないほどの部下思いな人なんスけど...いいんスかこれ

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:42:45

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:43:49

    >>83

    前提としてワンマンしてたクソ爺がやっとくたばりそうになったんスよね

    その隙に四条過激派って連中が自爆テロしてきたんス

    自爆テロやめて欲しければかぐやを嫁に寄越せって言い出したからハゲは混乱を最小にするために嫁に出す約束をしたッス

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:44:06

    す、すみません
    四宮グループは手段を選ばないなんでもありな野蛮人蛆虫一族って散々描写してきたのに一切そういう手を使う感じがないあたり明らかにジジイが悪人ですよね
    むしろ保守しつつ最大限悪いところはなくそうとしてる人に見えるんだ
    めちゃくちゃ寛大な対応してるのにかぐやがやけに嫌ってるから共感できなかったのは俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:44:52

    >>86

    ふうん四条の矛を収めさせたかぐやって奴は結構英雄なんだな

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:45:31

    >>85

    えっ

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:46:22

    >>88

    なんかちょっと頭を下げたら引いたらしんスよね

    もしかしてマッチポンプだったんじゃないっすか

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:47:29

    >>85

    ノブレスオブリージュをこれでもかと分かりやすく説明しているだけなんだよね

    従業員の事も考えて今まで贅沢したツケをかぐやは払うべきってのを教えてるだけっスよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:51:02

    >>91

    かぐやを結婚させることではなく四条との和解が目的でしたよね?

    手段と目的が逆転してるんだよね、お労しくない?

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:52:52

    >>92

    和解した印に家族をもらおうかぁ

    からすまんええんやでで和解し始めたんや

    う、嘘やろ

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:54:21

    >>93

    うむ…かぐや様が猿展開を超えた猿展開なことは同意なんだなあ

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:57:19

    >>84

    白銀父「ふざけんじゃねえぞ(ゴッゴッ

    家族が居るのがお前の従業員だけだと思ってんのかよ えーーーっ」

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:57:20

    >>91

    恋の病回の精密検査で金使いまくるのが笑えなくなるんだよね、序盤の金持ちギャグが後半のかぐや様の首を絞める…ある意味因果応報だ


    まあ今でも悪いのは作者やと思っとるけどなブヘヘへへ…キャラすべりが酷いんだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:58:09

    ハゲの悪い描写って、早坂に「かぐやのこと全部俺に報告しろ」と命令したのと
    かぐやがスタンフォードに行きたいって言ったときに嫁のもらい手いなくなるから止めとけって言ったことぐらいッスかね

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:59:16

    >>95

    白銀母「あなたがリストラして無能切らなかったせい」で終わった話ヤンケ

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:01:08

    ワシ……悪役として描かれてるはずなのに主人公側が蛆虫過ぎて悪役が正論マシーンにしか見えなくなる作品に心当たりがあるんやっ

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:01:44

    >>98

    過程の話と結果の話の違いを理解できないタイプ?

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:01:51

    >>97

    早坂の件は雲鷹にもしてるのん

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:01:52

    リストラの件は明らかに作者の社会人経験不足なのね
    リストラ=リストラされた従業員は路頭に迷うってイメージで描いてるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:03:21

    >>99

    オ...シ...ノ...コ...

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:06:14

    >>100

    過程の話にしてもそもそも会社経営がつぶしあいなのは当然だし健全なハニで追い詰められただけですよね

    逆らっても大丈夫なだけの後ろ盾も会社規模も無いくせに抗って結果追い詰めたれてる経営手腕が無能なだけなんだ

    従業員をリストラせずに経営したかったんなら逆らわずにいたら良かっただけなんだ

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:10:05

    >>104

    まあ自分の番が来たら従業員の盾で脅迫した挙げ句脅迫相手に窮地を救ってもらうんやけどなブヘヘヘヘ

    待てよ、白銀母の救いの手を断って倒産した白銀父と

    かぐやの救いの手を受け入れて従業員を守ったハゲでは天と地の差があるんだぜ

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:20:49

    >>102

    待てよ 作者の事だからリストラの事を聞きかじりして実は親父が悪いんだぜーとしたかった気がするんだぜ

    母親のサイコっぷり見るに作者はこっちに自己投影してるんじゃないスか?

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:42:59

    >>102

    えっ普通そうなるんじゃないのん?

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:12:44

    >>104

    ちゃんと社員が仕事失う事の重大さを認識してるハゲがただの嫌がらせでリストラ仕向けさせるのはカスやんけって話なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:16:26

    まあリストラでも路頭に迷うと言って差し支えないけどレベルが違うのん
    リストラとしての首切りならそれなりに余裕があるから再就職先の紹介とか色々出来るんだ、潰れた結果路頭に迷うのとは悔しいが路頭に迷うのレベルが違うんだ

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:18:32

    >>107

    すみません 普通の会社なら会社都合退職で退職金+次の就職先の斡旋が貰えるんです

    失業保険もあるなら失業手当も申請できるしなヌッ

    これくらいの福利厚生もない会社なら潰れて当然だし、そんな経営状態で喧嘩売るのが間違いなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:24:51

    >>108

    ただの嫌がらせ?経営戦略と言ってくれや

    事実ハゲは自社の社員が路頭に迷うのを防ぐために手を尽くしてるんだから普通に言う権利はあると思われるが…

    「例え楯突いてきたよその会社でも社員が路頭に迷うのは困るから手出ししないでおこう」とか猿すぎだろボクゥ?

    状況的にはむしろ一気に会社潰せる状況にあったのに社員のこと考えて会社都合退職で通る状況にしたのを白銀父が無駄にしたと捉えられてもおかしくないんだ

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:27:29

    リストラって会社的に円満に関係を切るためのものっスからね
    本格的に余裕がなくなる前に退職金やら次の就職先やら紹介して円満に別れる…
    倒産になったら本格的に社員に払えるものがなくなったりするから大違いなんだ

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:28:38

    会社都合退職にすれば会社を守れるし次の仕事先も折檻出来たのに全員巻き込んで自爆したんだぁ
    再評価してもらおうかぁ

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:32:40

    か、かぐや様って作品は終盤やばいことになったんだな…

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:34:00

    木っ端な工場とやりあったことをちゃんと記憶してる辺り
    非常に珍しい事例だったんじゃないっすかね

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:35:46

    >>115

    正直作中の奇行から白金父が返り討ちにされたかと思ってるまであるんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:46:57

    >>111

    状況的にはむしろ一気に会社潰せる状況にあったのに社員のこと考えて会社都合退職で通る状況にしたハゲ上

    状況的にはむしろ一気に四宮潰せる状況にあったのに社員のこと考えて四条と和解したかぐや

    ええ兄妹や

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:49:21

    >>117

    せやな

    腹は違うが兄妹やな!

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:54:58

    >>117

    すみません

    家のことを考えず個人的感情で蛆虫ムーブしてるだけのメスブタと同じにするのは無理があるんです

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:57:54

    >>117

    そやな 作中では抗争が止まらないから四宮共々四条が共倒れして最終的には日本経済が滅びるんやけどな

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:59:58









    が湧いてて怖いのは俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:01:24

    >>120

    えっ あれだけ手一杯なら四条が圧倒的に有利じゃないの…?

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:03:13

    長兄が優秀というか主人公含め長兄以外の動きが猿ムーブ過ぎるんだァ

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:06:25

    >>122

    作中でこのまま行くと四条は四宮共々崩壊するって言われてるんだよね

    真面目に自爆特攻しかけてきたくらいの感覚で考えられる

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:07:12

    どちらかと言うと猿展開に反発してハゲ上を神聖化しすぎなんだ
    「昔逆らったから嫁と子供が出来た段階で会社ごと潰してやった」が経営戦略は無理があるんだ

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:10:30

    >>125

    まあ海外左遷がネタ扱いの世界なんだから倒産もネタよネタ

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:11:08

    >>125

    うむ、普通にクズなんだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:12:31

    >>125

    そやなっ 学生間の問題で親父をカンボジアの下働きに飛ばすよりはマシやもんなっ

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:12:53

    ハゲは女でも本当にやりたい事なら尊重するんだ
    中途半端なら不幸になると知ってるから結婚した方がいいと心配していただけなんだ

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:16:25

    >>119

    かぐやの尽力が無ければ四宮の従業員が首括ってたんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:19:56

    もしかして猿展開とキャラすべりをやった作者が諸悪の根源なんじゃないスか?

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:20:49

    >>131

    当たり前のことを抜かすなっ

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:20:50

    何ならハゲ上もキャラすべりさせられた側なんじゃないスか?

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:21:53

    >>103

    ええっアレもそんな事になるんですか

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:22:27

    このネタ昔死を呼ぶ青の騎士でしたよね

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:25:26

    アカ先生、悪役に正論語らせたらそのまま悪役らしさが猿空間送りにされるパターン多いっスね
    忌無意

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:36:10

    藤原書記まで変な感じになった瞬間に読むのを辞めたのが俺なんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:38:36

    えっ 藤原書記もキャラすべりするのん?
    それはダメだろアカップ

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:15:59

    >>125

    経営戦略じゃないにしても社員を何人かリストラすればすむぐらいには手加減してたっスよね

    別にリストラも退職金たんまりでるし転職に困るような業界でもなさそうだったのん

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:33:33

    このハゲに期待されてたのは父親が死にかけなのをいいことに財閥を私物化して暴露系Youtuberをコンクリ詰めにし、白銀父の会社を完膚無きにまで叩き潰し、かぐやの級友を人質にとり、かぐやの自由を一切許さず、少しでも反抗したら折檻部屋に叩き込むような悪逆非道ぶりなんだ

    実際は特に罪を犯すこともなく会社を守るために保守的な考え持ってただけの昭和価値観のハゲなんだ

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:36:47

    >>134

    重曹ちゃんが「俺なんて枕営業で仕事取る芸を見せてやるのよ」→何ぞの監督のマンション行く→「やっぱりボボパンは無理です」→楽しく一晩語り明かす→朝にマンション出るところをフライデーされる


    ????????

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:39:17

    蛆虫ハゲVS善良かぐや ←巨悪なハゲを超える物語
    善良ハゲVS善良かぐや ←信念のぶつかり合いの果てに兄を超える物語
    普通ハゲVS蛆虫かぐや ←猿展開を超えた猿展開

    どうしてよりにもよって一番悪いルートを選んだの?

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:43:02

    この時は手段を選ばないやべー奴でと思っていた
    それがボクです
    明らかにヘイト管理を間違った思われるが・・、

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:18:37

    うむ未読蛆虫の立場からしたら
    初期の蛆虫ギャグからこうなる様に描いていたのに
    キャラファンが解釈違いだって暴れてるようにすら見えるんだなあ

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:46:29

    藤原書記は言動がライブ感過ぎて四宮騒動の次の日には平気な顔で「女性蔑視ムキー!とかTwitterのヤバい人みたいじゃないですか、忌憚無い意見って奴っス」とか言ってそうなんだよね、酷くない?

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:48:14

    >>139

    もしかして四宮父も女子供ちょっとしか殺してないんじゃ無いスか?

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:11:08

    初期から蛆虫かぐやにロクに試練与えられない作者だから終わり頃に破綻を越えた破綻するのは目に見えてたのは…俺なんだ!

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:22:33

    >>139

    うろ覚えだからあれだけど退職金たんまり出す財源はあったのん?

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:25:49

    >>139

    リストラしなきゃ会社が倒産する様な圧力をかけてる時点で蛆虫だと思うッス

    忌憚の無い意見って奴ッス

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:31:10

    >>149

    白銀父の会社の従業員も本来なら数える程しか離職させてない江戸っ子気質の良い人なんやで、もうちっとリスペクトしてくれや

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:37:53

    >>150

    それ善人と思ってるのは本人達だけで、傍から見たら言い訳無用のドクズなパターンじゃねえかよ、えーっ

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:47:58

    ハゲ聖人説の幻魔が抜かれかけてる事に驚いたのは俺なんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:48:23

    >>149

    そもそも最初からハゲに楯突かなければよかったと思われるが...

    そもそもなぜハゲに楯突いたかの理由も明らかになってないしここまでのストーリーでハゲが部下思いである事は分かっているからなおさらなぜハゲが楯突かれなければならなかったのかが謎なんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:49:10

    >>152

    言うほど抜かれてないと思われるが...

    やっぱりハゲ上の良さを再確認できたっスよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:50:07

    >>153

    何もわからんけど白金父が中小工場の社長なのから察するに何かしらの特許が競合したとかじゃないスか?

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:54:50

    >>153

    そうっスね

    最初からかぐやに楯突かなければ余計な騒動起こさずに四条と和解出来たかも知れないスね

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:55:28

    なんかハゲ上嫌悪の流れできてるけどこのハゲ上偉業コピペを見るにやっぱり嫌いになれないのは俺なんだよね
    ・かぐやを妾の子扱いせず実の妹として見る
    ・自分が昔の頃好きだった女性を
     父親に破局させられた
     だからせめてかぐやは学生の間は
     自由にいられるようにしておいた
    ・かぐやの進路を真面目に心配しかぐやの
     スタンフォード進学の努力を汲もうと
     自ら心掛ける
    ・早坂をどう扱うかはかぐやの意志に任せる
    ・社員を切り捨てることは一切考えず
     社員全員を守り抜く為にリストラ以外の
     対案をしっかりと考える
    ・帝を四条という理由で敵扱いすることはなく
     むしろ味方につけるようにやりとりする
    ・かぐやの意志を尊重して
     かぐやに四宮と四条の和解を託し成功する
    ・かぐやの写真家の夢を追うことを許す
    ・裏切った早坂家を全員許す
    ・散々自分に反抗してきた生徒会メンバーを許す

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:57:44

    >>157

    なんで黄光自身で教育せず自分の用意した教育係にも青龍にも預けず雲鷹にかぐやを預けたの?

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:00:40
  • 160二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:02:01

    ハゲ上が汚い手を容赦なく使うし四宮の名前が舐められたらとことん相手を潰そうとする残酷な面があるのは事実なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    でもハゲ上がそう言った薄汚い手段を取ったり四宮のメンツのためなら相手を容赦なく踏み躙るのは四宮一族どころかそこに関連する社員やその家族を守るためなのも事実なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:03:08

    ハゲ上があれなのはそうなんだが
    主人公側がもっと酷いロジカル展開なもんなんだから相対的にかなりマシに見えてしまうんだ
    というかかぐや自身が基本優位な立場から脅しという名の交渉しかけるのが常套手段なんだけど、ハゲ上とかいう格上にも同じことやったせいで交渉の価値無しの判断されて軟禁されてるんだわ
    学生の癖して脅し暴露を平然とやってくるやつ相手にまともに交渉や話し合いのテーブルについてくれるやつなんてそうそういないんだ

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:04:08

    >>159

    すみません、雲鷹とかぐやに早坂親子スパイさせる暇と権限はありましたよね?

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:04:12

    まあ、色々取り繕った所で、自分じゃどうにもならんから好きでもない男に股開けって
    妹に縋りついてるのは男として情けないの一言に尽きるッス

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:05:06

    >>163

    善人と無能は両立するんだ

    悲しいけど仕方が無いんだ

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:05:45

    >>163

    そりゃあ向こうがかぐやをご所望なんだから仕方ねーだろうがよ えーっ!

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:06:21

    >>163

    >>164

    >>84で言われてるけどそれはノブレスオブリージュを全うしろって言っているだけで

    従業員の事も考えて今まで贅沢したツケをかぐやは払うべきってだけのはなしっスよ

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:06:41

    >>158

    半端に良心や常識蛾あったから四宮式教育に自信がなかったからやん

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:06:58

    ふん、ドラ理論ということか

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:08:07

    >>165

    多分ハゲでなんとかなるなら自分が婿入りに行くと思うんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:08:27

    脱税・癒着・脅迫・殺し
    俺たち四人が黄光の手腕を支える
    ある意味"最強”だ

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:09:12

    >>163

    ふうん男として立派な事が何か役に立つのか?

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:09:46

    >>166

    すみません、かぐやが受けてきた教育はノブリス・オブリージュではなく四宮成らばなんです

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:10:05

    >>170

    実際にやってるとは一言も言ってないしその描写もないんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:10:38

    >>164

    >>157でも人の好さは随所に現れてるけど、有能描写は無いからな

    この人は財閥の跡取りより一般家庭に生まれていた方が良かったと思うのが俺なんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:10:58

    >>172

    その教育を受けてなおノブリス・オブリージュという考えができるハゲ上はやはり部下思いな上司と思われるが...

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:11:57

    >>175

    へっなにがノブリス・オブリージュや

    従業員の盾の癖に

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:12:06

    >>174

    確かに凄く役に立った描写はあまりないかもしれないけどそれでもハゲ上の垣間見える良心の部分が好きなのは俺なんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:12:34

    ハゲ上も妾の子も性悪を超えた性悪なのは同じとしてハゲ上が社員含めた四宮家のために身内を犠牲にするド外道なのに対してかぐやは自分のために社員含めた四宮家、ひいては日本経済を犠牲にしようとしたんだよね
    酷くない?

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:12:42

    >>175

    親父に逆らう度胸が無かったのを会社の為だったと言い訳してるだけじゃないッスかね?

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:12:59
  • 181二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:14:53

    >>180

    他漫画の語録を使うのはルールで禁止っスよね

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:15:09

    結局かぐやが家の金でギャグやってたのが足を引っ張り続けるんだよね
    最初から学生実業家とにしておけばよかったと思われるが…

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:15:27

    >>163

    この発言かましておきながら当の女の情に付け込んだ挙げ句政略結婚案蹴りつつも四条と和解して四宮の責任を果たした所を見せ付けられるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:15:44

    >>174

    本人も総帥の器じゃない事を自覚してる気配が有るんだよね、悲しくない?

    あの風体もせめて外見だけでも押しを強くしようとした悲しき過去があると思われる

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:17:34

    >>180

    やっぱホンマの事突き付けられるのは勘弁してほしいんやな

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:18:12

    >>178

    ◇この四条との和解は…?

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:19:30

    >>183

    かぐやが女なのはハゲはともかく部下が納得できるかどうかの話と思われるが...

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:19:46

    >>173

    お言葉ですが萩野オーバーキルも起きたと断言されてませんよ

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:20:59

    凄い数の異常ハゲ上嫌悪者が集まっている

    >>121でも言われてるけどこれはもしかして生徒会メンバーの自演なんじゃないんスか?

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:21:59

    『俺たち一族は従業員のおかげでいい思いしてるから何かあったら真っ先に身を切って従業員を守る』という考えを最後まで変えなかったのは偉大だと考えられる

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:22:03

    全ての元凶は猿展開を超えた猿展開を送ったかぐや様という作品だッ

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:23:27

    ハゲ上スレが珍しく荒れた
    俺は悲しいぜ!
    でもねオレそれでもハゲ上好きなんだよね
    部下思いなのは一貫しているし私欲のためではなく常に四宮のために頑張って行動しているのが分かるでしょう

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:23:43

    黄光は負けたんだ、これは差別ではなく差異だ

    待てよ、雁庵の負の遺産にかぐやと共に立ち向かい勝利したんだぜ

    ◇揺れる見解…

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:25:15

    かぐやを信じて四条との和解に向かわせたという行動を作中でやっている時点で
    作者もハゲを完全な悪人と描いたつもりはナイト思われるが...

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:25:33

    親父の尻拭いさせられたのに親父も被害者だったと悟った聖人なんだ株が上がるんだ

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:25:57

    >>192

    議論が拮抗するのを荒れた呼ばわりとは…ええ心掛けや

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:26:39

    >>194

    ウム...本編でハゲ実は話し合えば分かる人なんですをやってしまった時点で最初からそれをせずここまで暴れに暴れた生徒会メンバーの株がますます下がったんだなァ

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:26:58

    >>183

    何考えてるか分かんねえって早坂母の件考えるとどの口が言ってるんスかね…

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:27:10

    これでかぐやがハゲに正面から向き合って対話すれば信念のぶつかり合いという形になったのに
    実際は出来損ないの脅迫で対話不可能と判断された末になんかわがまま押し通して終わったから相対的にハゲの株が上がるんだ

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:27:29

    200ならハゲ上は聖人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています