マネモブの好きな詩を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 09:51:56

    日本でも海外のでもなんでもいいですよ
    自由詩、散文詩、和歌、短歌、俳句…とにかくなんでもありだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:04:19

    しゃあっ 「しぐれに寄する抒情」!

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:08:54

    なん…でも…オメ コ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:09:51

    悪魔の…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:12:11

    >>3

    お…お前何か変なクスリでもやってるのか

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:12:42

    大介(親父ビルダー)が好きっス

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:13:16

    咳を しても 一人

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:14:07

    この味がいいねと君が言ったんだァ
    7月6日はサラダ記念日にしてもらおうかァ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:16:45

    この世をばわが世とぞ思ふ望月の欠けたることもなしと思へば
    ウム…こう言えるようになってみたいんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:18:02

    山のあなた…
    上田敏の名訳が素晴らしいのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:22:27

    >>2

    すずきP「俺なんて佐藤春夫の詩を和風ロックにする芸を見せてやるよ」


  • 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:25:22

    >>6

    それ(六尺コピペ)はダメだろ(ガッ)

    しゃあけど…思った以上に切々とした感情が込められとるわっ!

    ふうん ガチの人ってのは文豪なんだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:40:11

    しゃあっ 「ルバイヤート」!

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:59:24

    中原中也の月夜の浜辺… 汚れちまった悲しみに…

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:27:19

    ゆ あ あ あ あ ん

    ゆ よ お お お ん

    ゆ や ゆ よ ん(PC書き文字)

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:30:00

    逢賊 良寛
    禅板蒲団把持去  禅板(ぜんぱん)蒲団 把(と)って持ち去る
    賊打草堂誰敢禁  賊の草堂を打す 誰か敢えて禁ぜん
    終宵孤坐幽窓下  終宵 孤坐す 幽窓の下
    疎雨蕭々苦竹林  疎雨蕭々(しょうしょう)たり苦竹林

    盗人が入り込んで、坐禅の道具や蒲団などを盗んでいってしまった。私には、盗賊が草庵に入りこむのを止める事は出来ない。仕方なく、一晩中窓辺で坐禅をして過ごした。時折、ぱらぱらと、時雨が苦竹(真竹)の林に降って、風情がある。

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:30:56

    冬眠…

                    ●

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:33:10

    菜根譚すきなのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:33:30

    永訣の朝…

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:28:41

    犯痴女 兄万民

    平川見裸女丸尻 平川に裸女の丸き尻を見る
    疑是仙園之白桃 疑うらくは是れ仙園の白桃かと
    下頭刺外陰腔内 頭を下げて腔内に外陰を刺し
    注体液而淫語高 体液を注ぎて淫語も高し

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:47:03

    夢野久作 猟奇歌

    頭の無い猿の形の良心が
    女と俺の間に
    寝てゐる

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:49:47

    紹介しよう ベルリン・天使の詩 より『子供は子供だったころ』の一節だ

    子供は子供だったころ
    樹をめがけて槍投げをした
    刺さった槍は
    今も 揺れている

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:57:29

    ついていけるだろうか君のいない世界のスピードに(久保帯人)

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:58:25

    ほらよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:59:10

    おいクラウドこんな詩を知ってるか

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:11:10

    >>17

    あわわっお前は異常蛙詩作家草野

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:16:01

    お月様は死んでゐるの
    と児が問へば
    イーエと母が答へけるかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:20:31

    中原中也の「春日狂想」

    まさに晩年中原の魅力がつまってる良い詩

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:21:44

    はーっなんかI was bornって変やなぁ
    「生まれさせられる」自分の意思ではないからね

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:51:23

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:57:46

    寺山修司の「海を知らぬ少女の前に麦藁帽の 我は両手を広げていたり」っスね
    シチュエーションが微笑ましいし情景がありありと浮かんでくるでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:14:17

    小学生にレモン哀歌の良さなんてわかるわけないだろがあーっ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:18:21

    彼…アイヌ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:20:01

    慈悲は人間の心を持ち、憐憫は人間の顔を持つ。愛は人間の聖なる姿であり、平和は人間の衣装である

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:33:10

    俺はカマキリだぜ こころもかまもどきどきするほどひかってやるのよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:40:57

    授業の合間に国語便覧を見てた学生時代の記憶が蘇りますね…孤独(ボッチ)でね

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:12:26

    涼州詞 王翰
    葡萄美酒夜光杯
    欲飲琵琶馬上催
    酔臥沙場君莫笑
    古来征戦幾人回

    でもね俺 酒の詩って好きなんだよね
    酔う事の楽しさと酔わなきゃやってられない世の無情が感じられるでしょう

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:15:17

    一粒の砂に 一つの世界を見 一輪の野の花に 一つの天国を見 掌(てのひら)に無限を乗せ 一時(ひととき)のうちに永遠を感じる。

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:38:20
  • 40二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:22:07

    >>39

    これコメントで言われてるほどふざけた詩じゃありませんよね

    自分でも最後で何か感じ取ったことはあったんだあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています