- 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:39:48
- 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:41:22
どうして光学ドライブにこだわるの?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:41:55
し ゃ あ あ あ あ あ あ あ あ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:41:56
- 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:42:35
ムフフ
割り放題で中高生に優しいのん - 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:43:15
どうしてあっくんのPSPは音が鳴らないの?
- 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:43:18
嘘つけっ結局vitaでメモリースティックにしたやないかっ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:46:16
どうして独自規格にこだわっていつも失敗するの?
- 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:47:36
まぁ今後携帯機を出すことはないんやけどなブヘヘヘヘヘ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:57:36
- 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:58:43
脱出開始だーー
GOーーーーっ - 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:59:49
- 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:02:21
壊れやすーよ
カシャカシャうるせーよ - 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:02:28
う、ウソやろ...UMD読み込み音で授業中にゲームしてるのがバレた
こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか - 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:04:48
クククPSPは携帯性とモンハンが含まれる当時の高校生の完全必須アイテムだぁ…
- 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:13:19
- 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:16:59
市場を独占できたら使用料がおいしいてハッピーハッピーやんケ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:17:20
どうしてって…天下取った時に利益独占できるからやんけ…
- 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:46:07
ムフフフPSPでエロゲーするのん
メスブタ「あん♥あん♥あん♥」
UMD「しゃああああああ」 - 20二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:48:57
ぎ…技術の進歩って素敵だな
- 21二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:50:46
音もクソっスけどローディングが長いのはもっとクソっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:52:39
しゃあけど当時のゲームだいたいそうだからソフトの方でひどいのが無い限り気になるもんでもないわ
- 23二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:54:25
ムフフフUMDにゲームじゃなくてビデオを収録して売り出すのん
- 24二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:56:34
DVDと同じ値段でPSPでしか再生できないとか誰が何のためにこんなことを…!?
- 25二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:57:40
vitaの充電ケーブルとメモリースティック・・・あなたはクソチンチンジャワティーあほボケ猿だ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:58:40
俺なんて取り出しスイッチを触らなくてもディスクを飛び出させる芸を見せてやるよ(実際は開くだけ)
- 27二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 11:59:44
モンハン、GOD EATERがPSPを支える…
ある意味最強だ - 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:00:01
大学生の時し ゃ あ あ あ あ(クソでか音)って音が鳴り響いて笑った記憶あるんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:01:01
待てよ ウチのPSP-1000は開けた時半分くらい出てくる勢いだったんだぜ
3000は静かに開いたので個体差だと思われるが・・・ - 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:31:41