君さ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:52:12

    多分18か19だよね
    その年でまだユースって本当に世界11傑なん?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:12:07

    じゃあもしかして凛ちゃんと同い年くらいの可能性ある?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:30:26

    それ言ったらお兄ちゃんもまだユースだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:43:42

    本来の天才なら17でプロリーグだよな
    現実だと割といるがブルロは今のところロキだけか

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:45:03

    カイザーはプロだぞ
    バスタード・ミュンヘンのFW

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:45:37

    16でプロ入り
    18でアンダー無しの代表入り

    これが世界レベルのルートだけどなんか日和ってるよねブルロは

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:57:21

    次の世代を担う11選手って意味ならプロなっててもおかしくないんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:56:22

    ドイツのバスタード・ミュンヘン内で下部組織のユースも含む20歳以下が集められただけで、カイザーは普通にバスタード・ミュンヘンでのトップ昇格済みのプロじゃね

    ドイツ代表じゃないだけでさ。ロキはフランス代表だから別格だろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:58:29

    ロキは世界11傑の1人だと思ってたんだがちがうんだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:02:22

    >>9

    ロキは国家代表で新世代11傑の一人


    契約の問題で1部リーグに上がれてない冴が11傑入りしてるの本当にやべぇよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:51:11

    >>10

    世一が知らんのだから11傑じゃないだろ

    長めに見積もって1年前?とかにはそこまで活躍してなかったか同ポジションに化け物が多かったか

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:01:19

    >>11

    あいつ17才だから1年前は年齢制限でプロになれんのか

    プロ入りいきなりで代表なのか

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:43:44

    なんでバスタードは現トップチームメンバーに年俸つけるんですか

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:54:15

    この新世代No. 1超新星をどう取るかだけど…入ってないなら去年の新世代世界11傑には入ってないだけとか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:18:55

    カイザーって潔より年上だと思ってたけど、潔と同じか年下って可能性もある?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:00:09

    11傑の発表って割と最近じゃね?凛ちゃん不貞腐れてる時期に冴がMF→11傑入りの流れからして

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:00:37

    >>13

    今ついてる年俸提示したんでしょ。これ以上出すなら他のチームに移籍もできるってだけで

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:07:13

    カイザーってバスタードミュンヘンの下部組織のエースだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:39:44

    >>15

    普通にあると思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:52:35

    >>18

    最低でもカイザー、ゲスナー、グリム、ネスはプロ

    ここに来る前からの年俸を提示されたってイガクリたちが話している描写があるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:33:39

    >>20

    マジでなんで来たんだよこいつら

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:35:09

    >>21

    潔に会いに来た

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:38:05

    そう考えるとドイツだけ強すぎるはずなのに
    今のところ圧勝って感じではないけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:11:40

    >>23

    仕方ないんだ…ドイツチームだけ同じチーム内に敵がいるから

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 02:54:40

    >>23

    アギもカイザーと何度も戦ってきたみたいだし、プロのはず

    世界級ってされる人材は基本プロと思っていいよ


    U20だからユースの比率がそこそこあるんだけど、カイザーという才能で研磨された攻撃力に、紅白戦とかでそれに対応しなければならず、強制レベリングされた防御力がドイツに存在するせい


    絵心の言っていた最強のストライカーの存在がチームを強くするっていう言葉をそのまま体現したチームがバスタード・ミュンヘン

    カイザーの同期が一番その恩恵を与えられるから、プロがドイツには多くなってしまっているって感じだね

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:10:57

    >>23

    ドイツだけ強制デバフ付与率及びデバフ倍率がおかしくなってるから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています