神社まで一週間熊の人形を持って散歩するだけでアホほどお小遣いがもらえるんや

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:47:23

    その額1000円!熊の中にはメチャクチャ何かが入ってる、ある人物の代行が目的でしかもカツオが8000歩と必要以上に歩いたことで依頼主の雇い主伊佐坂先生の目論見が破綻、結果伊佐坂先生自身が神社まで歩くことを強制される。
    金額以外完全に裏バイトの流れで驚いたのは…俺なんだ!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:48:16

    な、なんですかぁその話はぁ…!?
    マジでそういう話なのん…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:49:06

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:50:09

    何を言ってるかわかんねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:50:37

    >>2

    昨日のサザエさんを見ろ…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:51:13

    >>3

    な、なんですかぁその推理はぁ…!?

    マジでそういう自演なのん…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:51:23

    >>3

    自演を疑われるようなことをしてスレ主にはマジで申し訳無いと思っている>>2がオレなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:51:41

    >>3

    あなたはエスパーですか…!?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:52:09

    >>6

    >>7

    なら消すのん ごめんなあっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:52:58

    見てないんスけど、もしかしてオメ歩計が入ってたりするんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:53:01

    >>2

    何って昨日の放送の散歩するぬいぐるみやん

    ノリスケが1000円やるからって散歩を頼んで、ワカメが引き受けるけど……みたいな話やん

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:53:31

    とにかく>>3はアドレス表示されない掲示板で全く違うレスを同一人物と言い張る危険なヤツなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:54:16

    難癖付ける荒らしかと思ったら素直に消してて困惑してるのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:56:43

    >>11

    な、なんで1000円でぬいぐるみを神社まで散歩させるのん…?

    って思って調べたら伊佐坂先生が医者から歩けって言われてノリスケに代わりに万歩計使うよう頼んで

    ノリスケはぬいぐるみに万歩計仕込んでワカメに渡して…って事だったんスね…

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 13:58:40

    >>14

    ワカメ以外登場人物が全員クズなことに一番戸惑ってるのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:00:00

    >>3

    間違いなんて誰にでもある事だからそんな事はどうでもいいんだよ問題は…

    伊佐坂家は犬を飼っているんだが5000歩なんて小型犬とはいえ普通に散歩してればそうむずかしくもないノルマなんだ、それを伊佐坂先生は面倒がってるあたり散歩に連れて行ってない疑惑があるのと

    カツオの調子に乗った言動に十数年前なら大きめの声でバカモン!!と波平の叱責が飛んだはずなのに割とコラダメだぞくらいで済まされていて時代と共に少しずつ変化するサザエさんで時の流れと自分の老いを感じてしまった事実をどうすればいいかなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:02:35

    >>16

    割と今でもカツオがノリスケから1000円バイト受けてたら家族会議で波平に叱られてると思うのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:20:41

    そんな日常ミステリみたいな回があったのん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:26:47

    >>18

    その後もフネが不眠症になったり

    マスオさんをやたら飲み会に誘う異常独身者が出てきたり

    割と面白かったんだよね

    ふぅん…いつも同じような話のようで人を楽しませるために話を作っているということか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています