- 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:09:46
- 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:10:16
だからテレビ総集編があるんだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:11:51
もしかしてスパロボの方が本編のタイプ?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:13:28
スパロボでは全く合体しないでバラバラで戦う事の方が多かった時もあるロボットやん元気しとん?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:19:13
スパロボから入って本編の方を見ると獣戦機隊のハジケっぷりに面食らう それがダンクーガです
- 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:26:24
- 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:27:06
- 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:27:10
未見でネタにしてるやつばかりじゃねえかと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:28:25
ロボよりもシャピロのイケメン若本を楽しむアニメだと思ってるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:30:22
怒らないでくださいね TV版だと最後敵の本拠地向かって俺たちの戦いはこれからだENDって頭おかしくないですか?
- 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:36:11
- 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:37:10
- 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:38:20
- 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:38:30
それは初参戦作品におけるクソ扱いを踏まえて言うとるんかい
- 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:41:12
なにっ 忍って身長183センチもあるんか
- 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:41:21
>>7シャピロ サイボーグ あと亮?
- 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 14:42:12
>>15なにっ170くらいだと思ってたんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 15:43:38
ほとんどビッグモスじゃねーかよえーっ
- 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:02:39
スパロボでしか知らなかったので本編を見るまでバーニング・ラヴがOPだと思ってた それが僕です
- 20二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:41:04
ダンクーガの象成分が強すぎるんだよね
ヅラかぶって下駄履いてるだけやんとか言われたのん - 21二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:45:03
断空光牙剣ってダンクーガ単体では使えないのん?
- 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:48:40
許せなかった…OVA失われた者たちへの鎮魂歌でムゲ帝国との決着が着くとか言われてたのに、尺の3/5くらいは本編の総集編だなんて…
そもそもTV本編でも総集編挟んだやろあーーーっ
実際に作中終盤で沙羅が不調な時にモスとイーグルだけで合体、下半身を岩影に隠してムゲ帝国を騙したこともあるし…
- 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 02:21:09
はい!
そもそも断空光牙剣は断空剣に獣戦機隊の本部兼移動要塞であるガン・ドールの主砲のビームをまとわせ刃として敵を斬る武器と言うか戦法なので、ダン・クーガ単体では本来は使えないんですよ (ピク ピク ピク ピク)