- 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:42:50
- 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:43:34
面白いならなんでもいいですよ。
- 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:44:30
そんなのが主人とか仕えるのも大変だね(違う
- 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:47:05
頭がおかしい主人公の地の文は見てて疲れるのでそうじゃなければいいんでない?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:47:10
ちなみにちゃんとやりすぎるとヒロイン(ステゴロ聖女モドキ)にスープレックスかけられるとする
- 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:47:54
ノーベル賞は俺んモンだぜ~~~!!とか言いそう
- 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:48:08
ゴクドーくんとかこういう不遜系の主人公減ったよな
キャラがキャラだから周りにどつき回されるのもセットなのが最近の子にはウケがよくないのか - 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:49:15
相手がどれだけデカくても、実体が無くても、宇宙空間でも
他の技に逃げずに、最後はジャーマン・スープレックスで決めろよ! - 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:49:15
普通に好きだけど書き手の技量が問われるタイプの主人公やね
嫌われないライン見極めるバランス感覚ないと魅力な部分が一気に急降下しちゃうやつ - 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:49:52
好きな作品もある
現実でレベル上げてどうすんだは基本やりたい放題しているけれど家族に対して謝っているのにはほっこりした
一応、現実世界からの追放という罰は受けているし - 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:50:41
童貞であること除けばほぼランスくんやんけ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:53:00
- 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:54:41
作者のヘイトコントロールと文章の重さ次第かなと、ただまあ設定が基本的には善良だし受けると思う
- 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:55:56
結局主人公の話なのかご主人様キャラの話なのか(困惑
- 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:56:59
- 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:58:13
- 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:59:39
漫画だと(注:主人公です)みたいな注釈がつくやつか
チートはないけど迷宮ブラックカンパニーの主人公みたいなタイプかな? - 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:00:45
- 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:00:56
回りをもっとやべー奴で固めて、相対的に主人公が苦労人のポジションになるのか
- 20二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:01:12
こち亀みたいに調子乗って痛い目みるまでがセットのギャグっぽい作品にするかR18作品にするのが良いんじゃないか
- 21二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:02:02
やはりエロ…エロはすべてを解決する…
- 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:02:28
どちらかというとこのすばのカズマさんタイプちゃんと自分のアレコレを理解してるゲスなのに本質は小市民タイプ
- 23二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:03:17
多分だけど仲間内でばーかばーかって煽りあってるし賭け事するし風呂は覗くけどそれ以上は出来ない主人公
これこのすばのカズマでは…? - 24二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:05:12
- 25二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:06:02
- 26二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:08:16
唯我独尊のお調子者でひたすら自分に都合のいいことしか考えないポジティブな主人公は大好きだけど、この手の主人公はどこか抜けてるところがあるか主人公の行為にツッコミいれる常識人ポジのキャラいないとバランス取れないんだよな
ひたすら主人公持ち上げるハーレム作ると読者がついていけなくなるやつだわ - 27二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:12:19
- 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:13:34
二人くらい侍らせるのがちょうど良いかなとは思う。それも自分の知らないところでドロドロの嫉妬合戦をしてるタイプの
で悪友が二人か一人いると面白そうかなってのとガチで好意とか一切ないけど信頼はしてる女戦士とかいるとバランス取れてるか?
後このタイプは絶対レギュラーメンバーに男で常識人入れた方が反発少ない - 29二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:14:09
純粋すぎて普通にありがとうございますとかご主人さまが言うならで夜伽しようとしてペースを崩すタイプでもいいぞ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:14:35
奴隷はさすがご主人様!するけど周りはああはなるなと口をすっぱく言うのもヨシ!
- 31二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:14:57
イケメンで優男で剣術がうまい紳士的なやつにしよう
- 32二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:16:16
主人公としては好きだけどなろう投稿者が動かす主人公という前提なら全く期待できない
- 33二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:21:35
頭のおかしい主人公を見てると作者も頭のおかしい人なのかと困惑するんだよね
ヘイト管理できる人尊敬する - 34二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:21:51
調子乗ってる主人公を戒める立場の人は
なろうだとコメント欄で「早く殺せ」と急かされるイメージ(┣゛┣゛┣゛偏見) - 35二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:22:28
シャドーボクシング楽しいか?
- 36二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:22:35
プロでも扱い難しいタイプの主人公だな
単純にコメディとして成立させるの力量いるしそっちはチートに頼れんから - 37二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:22:53
典型的な作者は楽しいけど読んでる読者はつまらん小説で草
- 38二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:24:47
楽しい!!!!!!!!!!!!!!!!
- 39二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:25:27
初手やり過ぎて牢屋に入れれば主人公のタイプとか把握してくれるし常習犯なんだなとかそう言う世界感なんだなとかわかってくれるから主人公至上主義の人達は5話で切り落とす方針かなやるなら
- 40二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:25:27
リゼロのスバルみたいな感じかしら
あれ連載初期の頃の主人公に対する読者の反応ってどんな感じだったんだろ・・・ - 41二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:03:47
- 42二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:09:13
- 43二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:10:42
ユリウスがボコらなきゃ一回あそこで死んでた可能性があった
- 44二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:12:47
はめふらのカタリナママは出てくると大抵娘を叱りつけてるけど至極当然過ぎてスルーされてるな
- 45二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:14:49
つまりはカートアングルみたいか主人公か…
俺は好きだけど、ベビーフェイスにするのはキツいだろうな
カート・アングル - アニヲタWiki(仮)登録日:2012/09/03 (月) 22:58:50 更新日:2022/02/28 Mon 05:36:18 所要時間:約 6 分で読めます ▽タグ一覧 TNA WWE WWE殿堂 へなちょこ カー...w.atwiki.jp - 46二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:24:18
露伴先生みたいな感じかしら
アレは作者のヘイトコントロールが絶妙で見てておもしれー男ってなる - 47二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:34:37
公言してるタイプはあんまり浮かばんな
- 48二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:26:15
奴隷「流石ですねご主人様。他の誰にも出来ないことでしょう」
主人公「せやろせやろw」
奴隷「真似するには恥ずかしくてとてもとても」
主人公「おい今なんつった」
みたいなやつか - 49二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:45:23
なろうでこち亀は出来んだろ
- 50二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:50:29
この毒舌が天然なのか、わざとなのかで面白さが変化するやつ~
- 51二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:24:45
ここまで突き抜けたら逆に好きってなることあるよな
- 52二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:02:14
相当コメディのセンスが問われそうだな
このキャラで仲間を見捨てないみたいなちゃんとした戦闘シーン書くなら短編ギャグと長編シリアスを両立させないといけない - 53二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:24:00
モブせかが割と当てはまる気がする
- 54二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:32:07
いやそこは良い奴も殴れよ何ひよってるんだよ
- 55二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:24:01
調子にのっててもそれ以上に作者に虐められてる主人公はシリアスな作品でも結構受け入れられてるイメージ
- 56二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:29:49
こういうのでとりあえず参考になるのは越前リョーマだよね
生意気キャラなんだけど作中のキャラからも生意気なガキと扱われてるから特にヘイト買わない