やる夫スレってのはおもしれぇな

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:05:46

    やる夫はAAが豊富で主人公も悪役もやれておもしれぇな
    やらない夫はやる夫の相棒キャラの方がおもしれぇな
    このキャラは原作知らないけど可愛くて好きだな
    あんこスレは展開が予想できなくておもしれぇな
    エタってる作品に限っておもしれぇな
    ちゅるやさんの改変AAがやたらあるな
    原作と喋り方や性格が違うのに違和感がねぇな
    エロAAはイラストとは違った良さがあってシコれるな
    そういえばTOUGHキャラのAAは見たことねぇな

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:07:02

    >エタってる作品に限っておもしれぇな

    悲哀を感じますね

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:08:18

    一作だけ鬼龍が出てた作品を見たことあるのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:13:00

    AA作成ってのは時間がかかるな

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:17:32

    >エタってる作品に限っておもしれぇな

    ククク…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:18:37

    なにか紹介しても特に反応もないし話が盛り上がりもしないからあにまんで話してもつまんねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:19:03

    鬼龍のAAは無駄に豊富なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:22:00

    >>6

    しゃあけど…

    しゃあけど…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:39:17

    >>1

    やらない夫はたまにはっちゃけるイメージがあるのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:44:54

    ウム……猿先生の超画力をAAに落とし混むには
    並みの職人じゃあ無理なんだなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:45:39

    >>4

    見事やな…(ニコッ)

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:46:47

    鬼龍だけAAがやたらと豊富なのはやっぱ人気を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 06:14:11

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 06:19:17
  • 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:03:30

    >>14

    まだ読んでる途中だけどTOUGH語録豊富でおもしれぇな

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:27:11

    >>14

    これ再開したんスね

    なにっ完結してるっ!?

    あざーすッマネモブのおかげてお陰でいい事知れたっス

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:28:35

    キャラの原作チェックしようと調べたらコイツやる夫スレオリジナルキャラだったな

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:39:53

    ハッキリ言ってローゼンのAAが頻繁に使われてたくらいの時期が一番面白い

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:46:42

    >>9

    機械帝国は度肝を抜かれましたね……マジでね

    作者が放棄したのも当然というか

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:48:11

    やる夫で興味持ってボツワナに行こうとしてコロナで吹き飛んだのは、俺なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:03:09

    >>14

    ウム……このスレの支援をきっかけに鬼龍! が、大幅に増えたんだな

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:32:07

    鬼龍!はリナシメントとイーロンで見たっスね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:26:21

    ふうん、この作品面白いヤンケ。はっー、読み終わってしまったのう
    なにかいい作品は・・・・・・なにっ!? この作者複数作品を書いていた!? とかあるあるだよね、パパ
    気に入った作品の作者についてはぐぐった方がいいと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 06:04:53

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:03:03

    >>6

    ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:05:44

    >>6

    だから、俺たちが話題にするんだろ!!

    個人的にただのスレ紹介ではなく感想も好き勝手言い合えば良いと考えられるが


    皆、南京町のブタマンと同じくらい感想を言い合ったり、見るのが好きやねん

    だからあにまんなんて見ているマネモブなんだしな(ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:19:52

    >>9

    やらない夫がはっちゃけるといえばコレを思い出すのが俺なんだよね

    http://man001.blog.2nt.com/?no=260

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:23:22

    1番のお気に入りの作者はあにまんでは紹介したくないのはオレなんだよね
    だって迷惑かけたら死にたくなるでしょう
    3番目くらいなら紹介しますよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:02:05
  • 30二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:09:33

    >>29

    な…なんやこのスレは…(ギュンギュン

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:10:37

    やる夫スレにも色々あるがね

    この”アマゾン”の作品は下手しなくても半年ぐらいは楽しく時間が潰せると思っている

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:22:56

    やる男スレのおかげでキャラクターだけは知っている
    それが"Dies irae"です

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:05:07

    diesのキャラの原作がエアプなのは……俺なんだ!!
    6^7年くらい? 流行ってましたからね、まじでね

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 02:06:03

    なんか昨日今日で女神転生スレ三つも立ってて
    驚いてるのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:44:22

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:55:51

    >>29

    >七つの乳首

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:59:49

    現在TS物やってる作者の作品がエロより先に笑いが来るのは
    俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:11:38
  • 39二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:28:11

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:30:02

    >>32

    すみませんルサルカマリィ中尉獣殿くらいしか見ませんよね

    たまに水銀が出てるのは見るけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:33:10

    紹介しよう、マネモブスレ主「◇/////...V9/J 」だ
    クククこの作者のスレはアマチュアというには余りにも深すぎる歴史などに対する造詣、ダイスの結果生まれるドラマや主人公、そしてコレットさんが含まれる完全スレだァ……

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:30:53

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:17:39

    >>38

    ウマゴンやん

    元気しとん?

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 13:54:37

    >>17

    使いやすいのも結構あるよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:00:07

    >>44

    逆にドチャクソ使いづらそうなキャラもいるよねパパ

    うんこ大明神ってなんだよ えーっ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 14:20:07

    >>41

    コレットさん関連がマジメに胸糞を越えた胸糞なんスけど・・・いいんスかこれ・・・

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:06:04

    望みの展開になるまでダイスを振る作者に天罰が降るっ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:20:54

    もしかしてオリジナルキャラ作るのって
    画力も必要なんじゃないんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:29:58

    >>47

    どれくらいの頻度のダイス系作者が

    読みやすいんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:40:24

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:42:44

    >>46

    ちょっと露悪的なのを好む傾向は否定できない

    ダイズでねじ伏せられてるくらいが丁度いいと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:51:10
  • 53二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:03:18

    >>51

    モーさんは覚醒してから作者を捩じ伏せてて面白かったよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:21:03

    >>41

    この名前すら貰えなかった主人公は…?

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:33:29

    スカベンジャーの世界観使ってる作品が好きだったんだよね
    まあ面白い奴に限ってエタるんやけどな

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:35:58

    俺なんて6年間毎日投稿する芸を見せてやるぜ
    この漏れてくるブラック私生活は一体…?

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:52:15

    >>56

    ‼︎

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:42:17

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:47:07

    俺にはカードを引いてくれるのを待ち続けている現在があるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:49:19

    >>49

    みだりに振らず主人公の選択やランダムイベント等の節目でダイスを振る作者には好感が持てる…

    まあステータスや命名や好感度でダイス振りまくってもスレが盛り上がるならええんやけどなブヘヘヘへ

    >>52

    RIMWORLDベースの続編が半分エタってて悲しいのは俺なんだよね…

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:52:46

    なんでやーっ
    なんで順調に書き進めてたと思ってたのに別のやつを書きだして更新せえへんなるんやーっ!

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:43:35

    掲示板のルールはある程度守る
    ただあなたは"あのスレの作者"ですか?と言う奴は確実にスレ主のやる気を削ぐ

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:36:37

    >>61

    それは…

    これ以上は危険や

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:52:32

    >>59

    荼毘に付したよ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:16:41

    はーっ やる夫スレ面白いのうとはなっても
    自分がやる気はしない
    それがボクです

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:48:56

    >>59

    ほとんどなんでもアリのUR戦場より強いけど制約もそこそこあるSR戦場の方が面白かったよねパパ

    URだけなんか上と下の性能差がデカすぎる…強さの次元が違う

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:27:04

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:17:05

    どうしてエロばかりするの?
    マジでこういう作者多いんだよね
    ひどくない?

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:22:12

    >>68

    「安易なエロ展開」「サンドバッグ役への執拗なキャラヘイト」「明らかに過剰なキャラ安価」

    が読者の書き込みをブーストさせ作者のモチベを支える…ある意味"悪循環"だ

    こういう事を言ったら身も蓋も無いからあまり言いたくないけど

    ぶっちゃけ読者の質が悪いのが界隈全体を偏らせてる原因だと思うのが…俺なんだ!

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 03:28:13

    >>69

    ウム…合いの手や反応はその手のやつが露骨につけやすいんだな

    上の紹介されている勇者が如くスレを見てみい

    その手の展開がほぼ皆無ないせいか合いの手の数が明らかにそれらの作品より少ないヤンケ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 03:36:32
  • 72二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 03:37:53

    やる夫.jpを拠点に毎日発掘や更新されたのを漁ってたのが懐かしいですね…マジでね
    自分7年前にスマホがネット閲覧のメインになってから足が離れてるんすよ…なんか作品教えてもらってもいいスか?
    直近5年くらいの知りたいんだよねまあお気に入り紹介してくれるなら時期はいつでもいいんだけどな

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 03:54:38

    >>72

    まずは既に紹介されている作品を見ろ、鬼龍のように

    シンオウや如くスレの作者は複数作品を連載していて例えば聖杯戦争とかメガテンとか合作参加とか色々あるノン

    NEO坊 ◆LXwkncCAp.[この素晴らしいシンオウに祝福を!] などrss.r401.net
    レイカー ◆ldWJRU2.V2[勇者が如く、貴方は冒険者学園に入学するようです] などrss.r401.net

    好きな題材を選んで読めばええヤンケ

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 04:01:27
  • 75二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 10:13:09

    でもね俺やる夫のスレ好きなんだよね
    最近見始めたのにオワゴン扱いは悲しいでしょ
    人でなしや肉壺、カオ転やキン肉マンの更新を楽しみにしてるんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 10:54:09

    >>75

    さあね…ただ言われてるほど完全な廃墟ではないが

    言ってしまえば一部の主力作品で活気をなんとか維持してる以上

    「今も盛り上がってる!勝手に衰退してると言っているだけ!」と言ったところで

    全盛期を知ってる人間から見たら鼻で笑われる程度の盛り上がりでしかないのも事実だ

    内輪でどんなに叫んだところで「外」に届かなければ意味がないと思ってる それがボクです


    クククククここまで言ったが悲観する事はないよ

    新たに面白さを見出しそれを発信させていき

    コミュニティを拡張できるのは「新規住民」の特権よ

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:31:09

    >>69

    たまに変なの沸くしな(ヌッ

    作者が蛆虫なパターンもあるんだよね

    ひどくない?

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:32:25

    長年にわたって見続けていた作品がちゃんと完結したのには歓喜を感じますね…しゃあけど寂しくなるわっ

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:41:07

    今もうゲッスくらいしか追いかけてないんだよね
    久し振りにあさねこ作品でも読み返すか

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:44:57

    紹介しよう、もこっち乙女ゲーシリーズだ

    暇な時にやる夫まとめhimanatokiniyaruo.com
  • 81二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:06:29

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:07:26

    >>75

    どわーっ怪獣オワゴンが出現してもうてるやん

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:12:09

    そういやヒロアカ完結したっぽいスね

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:12:26

    >>83

    やる夫スレの方なのん

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:59:15

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:50:56

    やる夫スレって怖いぜェ
    AAという媒体の2023年時点の最大手なのに
    AA技術の演出力は全く評価対象にならないんだからな…

    普通板とかの現状トップクラスのAA技術のスレが全く話題にならなかったり
    逆に高技術のAA演出の作品の存在がベタ貼り無改変のスレをやる事への妨げになったりと
    両者ともに得をしないどうしようもない環境なんだよね ひどくない?

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:25:25

    「やる夫スレ作成用スマホアプリ」はあるけど
    「AA作成用スマホアプリ」が欲しいですね……機能網羅(元絵トレス機能・文字パレット機能付き)でね

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:52:20

    閲覧だけならブックマークレットとかを使え…鬼龍のように…

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:02:40

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:24:49

    >>84

    !!


    による連日の支援AA投下に戦慄したのが俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:05:35

    >>90

    アレは凄かったっスね

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:13:58

    >>90

    忍者ダイスアラブって個別エンド到達して戦慄したのが俺なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:18:21

    >>69

    読者の質なんて昔から悪いやんけと言いたい反面…

    たまにどころかちょくちょく洒落にならないのがいるから

    怖いという衝動に駆られる!

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:20:30

    >>86

    虎よ!虎よ!を超えるAA技術はこの先出てくるのか教えてくれよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:36:22

    虎よ虎よの連載当時と比べて今はAA素材も増えたから書き溜め系のスレを見ればもっと高度な演出技巧のスレは沢山ある

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:23:56

    >>69

    エロは物語の大規模イベントが終わってから

    挟むぐらいだといいと思うのは俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:09:58

    やっぱり活発な板でも月に4〜5回ぐらいしか
    新作ないイメージあるよねパパ

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 06:41:00

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 06:44:52

    いきなり実生活の近況語りだして気持ち悪ぃな
    そこからレスバしだしてエタってそこすらもまとめられてて面白ぇな

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 06:50:54

    >>99

    やっぱりリアルの事情で〜程度でいいよねパパ

    事細かに聞いてないのに語るんだよね

    すごくない?

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:05:34

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:07:28

    根の人好きなのん 

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:38:18

    はーっ やる夫派生キャラのぬいぐるみがグッズ化してほしいなぁ
    コミカルな外見は絶対ぬいぐるみ映えするからね

    はーっ やる夫派生キャラのグッズ化は絶望的やなぁ
    採算絶対取れないし過去にも「のまネコ」とかこの手の権利関係は荒れに荒れたからね

    はーっ やる夫派生キャラのぬいぐるみが…

    そして無限ループが始まる

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:45:47

    >>103

    自作してコミケなりに売ればええやん…

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:24:41

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:38:43

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 04:04:14

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:16:27

    最近のオススメ作品を教えてくれよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:19:53

    紹介出来ない
    無いからな

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:10:33

    「時間停止探索者やる夫」は1枚絵で圧倒するAA技術と各キャラの原作ネタの意外な絡め方
    そして息もつかせぬハイペースの展開能力と完全オススメやる夫スレだと思う反面……
    このスレの「過剰なエロ不要ッ」にはひょっとするとシリアスとバカエロを恣意的に一緒くたにするポン氏の作風が合わないかもしれないという懸念にも駆られるっ

    内容としては「イタリアの清掃夫やる夫はとあるライターに”強引に選ばれて”異世界に『時間を止めてくれる黄色い人』と共に異世界転生する」になるっス
    ……JOJOの匂いがするという判断は正しいっス JOJO・異世界転生・バカエロをここまでの水準で鼎立できる作品を俺は他に見たことがないんだよね

    ボンドルド卿を”ヒロインとして”描き納得させるセンスが個人的には一番好きだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています