「行け!ゴッドマンの人気」どこへ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:09:06

    こいつはうけるぜぇ
    昔はニコニコRPGで仲間になるぐらいニコニコ人気があったっていうんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:11:30

    >>1

    グリーンマンと共に荼毘に付したよ…

    ただ円谷がレッドマンを擦り出した過去もあるからワンチャンはある

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:16:32

    特典映像のゴッドマンがゴジラのDVDを支える……ある意味最強だ(右下)

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:18:20

    敵の怪人を車のドアで挟んで怯ませるアクションは結構好きだったのね
    ずっと殴り合ってる奴くらいのイメージだったけど視聴者を意識した工夫自体はしてるよね、工夫自体は

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:26:29

    >>3

    (ゴジラvsモスラ購入者のコメント)

    はっきりいってゴッドマンはめちゃくちゃつまらない。

    ブリーフ履いてるみたいだったりゴロザウルスへの蹴り外したりネタ的な楽しみ方はできるけど長すぎて結局飽きるから話になんねーよ。

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:29:00

    全く知らなかったから今Wikipediaで調べたら吹いたのは俺なんだよね


    >ゴッドマンの武器が怪獣の着ぐるみに引っかかってしまう、本来怪獣がゴッドマンに向けて吐いた毒ガスが風向きの関係で見当違いの方向に飛んでしまう、怪人のコスチュームの隙間からスーツアクターの背中が見えてしまう、登場人物がレフ板に当たっている、など特撮としてはかなり粗雑である。


    >敵の股間を攻撃する、敵同士の仲間割れ中に襲いかかる、怪獣に命乞いをするなど、しばしばヒーローらしからぬ言動や行動が見られる。


    行け!ゴッドマン - Wikipediaja.wikipedia.org

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています