FGOのストーリーはおもしれえな

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:45:47



    3章はちょっとおもしれえな

    5章はおもしれぇな
    6章はおもしれぇな
    7章はおもしろかった気がしたけど…
    終章はおもしれぇな






    2部3章はおもしれぇな
    2部4章はそこそこおもしれぇな
    2部5章は前半おもしれぇな

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:46:37

    まあ気にしないで ソシャゲなんて美少女目当てでやるもので8割の人はストーリーなんて読んでませんから

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:46:40

    再放送を超えた再放送
    ワシこのスレに似た内容のスレに見覚えがあるんや

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:47:05

    ・・・の中を語ってみないのかボクゥ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:47:07

    まてよ、二部一章は面白いんだぜ

    二部六章はなげーよ
    二部七章はまだちょっとしかでてないから評価できないーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:48:09

    勧められてやって見たんっスよ…面白くなるまで長すぎじゃないっスか?忌憚のない意見って奴っス後戦闘と育成もかなりめんどくさいっスね

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:49:16

    >>6

    ククク…実際そうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:49:21

    >>4

    おそらくバンッ!!スゥー…などが含まれると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:51:55

    1,5部どこへ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:53:06

    はっきり言って界隈の人口は多いけど殆どが動画勢や二次創作しか知らねえからゲーム部分は話になんねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:56:12

    アニメのせいで7章に悪影響があって草生えるのん
    2部1章6章以外評価が同じっス

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:58:21

    むふふ…ゲームなんて楽しんだモノ勝ちなのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:59:08

    FGOの構造上新規が増えるタイミングが鯖大量ピックアップガチャくらいしかないのが痛いですね・・・ガチでね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 18:59:28

    元からゲーム性ほぼ無しのノベルゲーだったから愚弄されたとも思ってない

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:01:32

    fgoを愚弄するスレには通報のペナルティね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:17:36

    2部2章はスルト関連以外記憶にない
    それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:19:56

    >>14

    そのノベル要素の愚弄なんスけど…いいんスかこれ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:21:25

    >>2

    待てよFGOはストーリーを読む為のゲームなんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:23:23

    >>17

    合う合わないは人それぞれだから別に愚弄されたとも思っていない

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:26:15

    怒らないでくださいね アンチさん最近必死すぎじゃありませんか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:26:23

    >>19

    強すぎる…強さの次元が違う

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:28:45

    実際推しキャラでも居ないと続かないよねパパ
    まぁキャラを推せるかどうかはストーリーでの描写次第になる事が多いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:30:25

    >>6

    育成コストが重いうえに長期プレイヤーでも悲鳴あげがちなんだよね

    ストーリーの難易度もアホみたいに上がるんだ初心者が駆け抜けて楽しめるようなゲームじゃないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 06:08:08

    売上落ちるまで延命し続けるソシャゲとシナリオがウリのゲームの相性が悪いと思うのは…俺なんだ!
    ソシャゲなのにシナリオが良い!と評判になったけど、人気あるから延命続けてクオリティが下がっていくソシャゲを見ると悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています