- 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:00:36
- 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:00:58
書き忘れました、受験についてです
- 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:02:26
好きに書いて良いけどこれから書き込まれるであろう心無いレスには耳を傾けなくて良いからな
- 4スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:03:41
そんなもの気にならないよ、今の気持ちは
- 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:04:12
しゃあっ 待機
- 6スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:05:31
スレ主は現在高校2年生です
所属高校は日本で一番?頭がいいとこと言えばたぶん伝わるでしょう
志望大学は東大でした
偏差値は74くらいです - 7スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:07:42
受験勉強を始めたのは中学1年の夏頃からでした
朝から夜までひたすら勉強していました。主に塾や自習室ですね。中学の頃、遊んだ記憶は近所の夏祭りに年に一度行ったことぐらいしか記憶にはありません。高校に入る頃には既にほぼ全ての高校範囲は終えていました。 - 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:09:35
見てるわよ
- 9スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:09:47
高校1年の5月くらいからですかね?異変が出てきました。寝る前、主に10時を過ぎたあたりから耳鳴りが酷いのです。また、高校に入ってからはスマホを貰ったのでインスタを見ていました。
- 10スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:14:40
インスタで凄いカッコいい中性的な男の人を見つけました。自分もこうなりたいと思い、勉強の合間に筋トレをしたり化粧水など美容に興味を持ちました。スレ主は男です。(はっきり言って陰キャ)しかし、3ヶ月ほど続けても自分の見た目はほとんど良くならなかったのです。その頃から街中や家、至るところで自分の見た目を見ると吐き気がするようになりました。醜形恐怖症?というものですかね?これが生活面の1年生頃の変化です
- 11スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:17:32
また、虚言癖が酷くなりました。自分の周りにはほとんど遊んでいても常にトップの成績を取り続けるような人間が大勢いました。嫌でした。自分が否定されるような気持ちになるのが嫌で嘘を付き続けました。見栄をはりました。すると、だんだんと自分の周りから人が離れていくのを感じました。高校に入ってからは成績が伸び悩み、下がることも珍しくなかったです。とにかく苦しかったです
- 12スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:18:29
苦しかったですが、勉強をし続けました。それでも大学に入れば、離散に入れば報われるような気がしたからです。
- 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:20:11
視野が狭まってたってことか
- 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:21:10
3ヶ月でそうなるか
正直3ヶ月程度じゃ大して変わらんから当然だと思おうけど - 15スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:23:26
2年になってからは成績が伸び悩みました。頭の使い方がわからなくなってきました。頭に学習してることが入ってこないのです。リフレッシュでもしようと思い少しゲームをしました。(ニンテンドースイッチのスプラトゥーン)今までゲームをしてこなかったのでド下手で、何より時間を無駄にしているような気がして気分が余計に悪くなったので1週間と続きませんでした。学校の友人との距離も離れていきました。友人が2人ほどしかいませんでした。(その友人は好きだからまぁ少なくても充実してたな)
- 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:24:37
ちょっと若さが悪い方向に行き続けてるな…
- 17スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:24:49
元々見た目に対するコンプレックスがかなり強かったのでその面もありますね。
- 18スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:27:00
なんだかんだ勉強を続けました。つい最近の正月まで
- 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:27:16
中一の時期から朝から晩まで勉強の環境か…
両親はどういう人たちなんだ - 20スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:29:32
コロナにかかりました。救急車を呼ぶほど症状が重く死ぬ?という状態を彷徨いました。現在は完治しています
- 21スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:29:59
- 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:33:03
なんのために勉強してるのか自分でも分からなくなってそう
- 23二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:34:52
- 24二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:34:57
- 25スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:37:25
入院している間勉強はしませんでした。というよりできませんでした。退院後、自宅の机に向かいました。勉強ができませんでした。手が動きませんでした
- 26スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:40:27
その時にたぶん壊れましたね
今までの勉強とか諦めた欲しい物とか気になっていた勉強がそこまで重要じゃない職業とか進路とか同級生からの陰口とか自分の失言とかミスとかなんか誰もが経験するそういうものが積もり積もって耐えきれなくなったのでしょうかね。 - 27二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:41:09
なんというか気の毒だな…
コロナにかからなくてもどこかで躓いてたとは思うのだが - 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:43:44
年の割りに理路整然としてるしきちんと賢そうなだけにお痛わしい
- 29スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:44:16
- 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:44:25
漠然とやる勉強は程々にしないとどこかでぶっ壊れるから危険だゾ
将来の夢とかあればいいんだが… - 31二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:44:37
元々ピチピチの10代が化粧水つけても差は分かりにくいだろうなぁ
ただ20代30代まで続けると変わってくる
長い目で見よう - 32スレ主◆rSXM3aYQYb0423/01/16(月) 19:45:04
これから予定があるので質問は受けつけることができません。すみません。
- 33二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:45:26
吐き出してスッキリできたなら何より
- 34二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:45:37
そこで休めと言ってくれるのはかなり両親に恵まれてると考えられる
- 35二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:46:37
まあ好きに書き殴って吐き出せばいいさ
気に入らないファッキンな書き込みが鬱陶しくなったらスレ落とせばいいしな - 36二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:46:54
働かなくてもいいくらいの蓄えはないのか?
- 37二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:48:36
休めと言ってくれる両親で良かった
両親の言葉通り今は心身ともに休んだ方がいいよ
休んだからって今まで頑張った事が全部パーになるわけじゃない - 38二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:49:23
コロナの後遺症で意識がぼんやりしてるのも多少あるかもしれん
なんにせよ焦らずゆっくり休んで欲しい - 39二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:49:40
高2でしょ?まあまだなんとかなるよ
今は心が疲れてんだよ。
ゆっくり寝たりおいしいもん食べたり好きな番組見たり対人じゃなくて複雑な操作が求められないゲームをやったりした方がいい。 - 40二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:50:55
休養リフレッシュ大事
無理にとは言わんけど何でもいいからこれから笑顔いっぱい増やしてこーぜ - 41二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:51:51
世の中の辛いこと苦しいこと、自分ではどうしようもないことがあるときは、エロいものを見るといいゾ!!
おっぱい - Google Searchwww.google.com - 42二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:52:17
遊ぶにしても1人用のやつにしたほうがいいんじゃない?
いったん競争から離れるのを勧めるよ - 43二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:52:21
両親が東大生まれってこれはこれでなかなか不幸だよなって思わなくもない
- 44二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:53:07
素養が高いというのはそれだけのプレッシャーとかノブレスオブリージュめいたものを産むよね
- 45二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:53:32
頑張ってんだね
ここまで頑張ってんだから今は沢山休みゃあいいのよ - 46二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:53:57
勉強ばっかしてたのに、あにまんを知ってるのが少し不思議に感じる
- 47二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:54:24
どうしてあにまんなんかに流れ着いたんだ…
タフスレとか、エロスレとか、適当なスレ見て頭空っぽにしてから
適当に音楽流しつつ小一時間散歩でもしてみればいい - 48二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:54:28
スプラをするにもヒーローモードすればよかったと思う
- 49二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:56:19
いい大学が全てでは無いとはいえ、
中学から目標にしてたと思うとなんともいえねぇなぁ - 50二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:04:07
世界で幸せに暮らしてる人の大多数は東大理Ⅲじゃないし
他の国立大にも東大に無い面白い勉強環境は色々あるだろうしって考えれば多少楽にならんか
頭いい子はそんなこと言われんでも既に考えた上でなお苦しいのかもしれんけど - 51二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:04:35
まず1にとっての大切なものとか幸せって何かを考えてみると良い
それで将来的にその幸せを手に入れるためには何が必要で今は何をすべきなのかを洗い出した時に必ずしも志望校に行く必要が無いならそこまで思いつめることはない
将来的にどうしても学びたいことがあってその為に志望校行かなきゃいけないとかだと、今が頑張り時かもしれんがしっかり休むのも仕事みたいなもんだからゆっくりしとけ
ただ漠然と親の言うこと聞いて勉強してるならそれが悪いこととは言わんが両親はお前の人生の幸せを必ず保証してくれる訳ではないんで、一度自分自身の価値観で本当にやりたいことってなんなのかを考えてみると良いかもな
- 52二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:01:21
なんかどうしてこの掲示板に行きついたのかちょっと気になる
- 53二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:24:22
スレ主とにかく心を休めたほうがいいよ
美味しいものを食べたりとにかく沢山寝てみたりとか生物的な快感をたっぷり得て自分で自分に優しくしたほうがいい - 54二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:27:08
俺は無責任なのでスレ主はしんどいのがおさまるまでゆっくり休んだらいいと思うし
今の季節なら良い入浴剤入れてゆっくり湯船につかったりしてほしい
柚子浮かべるのもいいぞ林檎は潰すな - 55二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:58:22
ひとりっこなのかな?
- 56二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:12:00
- 57二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:19:15
灘に通ってると麻痺するかもしれないけど、東大って欠伸しながら適当に勉強してるだけで通るとこじゃないんだよ
日本一の高校だから東大じゃ受け止められないレベルの天才がいるってだけで
って言っても高校生なんて学校と家庭がほとんど世界の全てだからあれか - 58二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:26:14
灘高生とか鬼賢けえ!
このまま学歴マウントで無双していこうぜ! - 59二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:31:24
ほんとなんであにまんなんかに辿り着いた?
- 60二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:52:43
自分の周りの東大生は高三から勉強始めた人もいるしそこまで有名じゃない高校出身の人も沢山いるよ
医学部志望なら大変だろうけど他学部志望なら地頭いいのに今から諦める必要は無い
今はとにかく休んで自分のやりたいことに取り組める状態にすること
受験失敗しても就職失敗しても精神が健全ならいくらでも活躍出来る
元気になったらまた目標に向かって頑張れ - 61二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:00:29
- 62二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:03:36
まあなんだある意味ここに辿り着いてよかったのかもしれんな…こんなんでも生きてそれなりに幸せだったりするからよ…
スレ主はとにかく休め、高2とかいくらでもリカバー効く年よ、ここで無理して数十年ぶっ壊すより一回立ち止まって回復した方がいい - 63二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:08:37
大人になって心壊すとろくなことにならないから気をつけて下さい!いやマジで就職した矢先にメンタル壊した僕が言うんだから間違いないです。頭の中に死ぬって言う選択肢がある状態は異常なのでゆーっくり休んでくださいね
- 64二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:49:30
この年齢で自分のコンプレックスや失敗を吐き出せるのは凄いぞ
- 65二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:56:59
- 66二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:01:21
ポケモンとかドラクエだと操作に慣れてなくてもできるからオススメ
- 67二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:03:14
- 68二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:50:00
- 69二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:44:37
筋トレなんてコツコツ続けて腹筋が出るレベルだからスレ主の勉強と同じよ
トレーニングを楽しめなきゃ長続きしない - 70二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:09:06
どんなに頭が良くてもどんな親に育っても悩んだり苦しむ人はいるんだなぁ
- 71二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:27:35
スレ主がまだ見ているかわからないけど、
スクールカウンセラーとかに頼ってみるといいと思う。進路とか先のことや将来について一人で考えるのは、今のスレ主には少し負担そうに思える
いくら頭が良くても高校生ひとりじゃ見えない選択肢もあるわけで。辛い時は視野狭窄に陥りがちでもあるし
ストレスがかかってる時は全く集中できず頭も回らないものだから、今は時間をかけて休むのが一番の近道だよ
上手くいかなくてもあんまし自分を責めないように。 - 72二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:17:25
ほ
- 73二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:55:16
相談するというか暴露する場所をやや間違えてる気がする
ここはあにまん掲示板だぞもちろん悪い意味で言ってるんだけど
けどこんな場所でも自分の考えをまとめて伝えられるのはいい傾向だ
まあ人生いろいろあり過ぎるからな今まで張ってきた気を緩めつつ
自分がやってみたいこととかやって見ればいいんじゃないかな
偉そうなことを言っているがオレは大学妥協者で中退者で現在ニートだが少しだけ人生の先輩だ
けどこんな人間でも案外と人生を生きるって楽で楽しいモノなんだ
ぼーっと天井の模様を眺めてても楽しいし指紋を見るのも楽しいぞ机の木目も木が生きた証みたいでワクワクする
それにご飯は当たり前のようにおいしくて飲料は当然のように渇きを潤してくれるんだぜ
若いならまだ人生の楽しみ発見チャンスは山盛りだ
受験はまた来年か再来年あたりに回しといてもいいんじゃないかな大学ってどんな歳でも入れるんだから
東大に入れるスゴイ人達なら同じく頑張って入ってきた人を歳を理由にバカにしたりなんてしないよ
ここまで好き勝手言ったけど自分は君が元気になることを願ってる
君がまた目標に向かって頑張ることが出来るようになることをこの辺で応援してる - 74二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:04:22
ぶっちゃけ旧帝より下でも全然就職は安定してできるし(というかほとんどの人は旧帝行ってない)勉強が好きならこれからも勉強頑張ればいいと思うけど今それができんなら新しいことにチャレンジしてみてもいいと思う
両親に申し訳ないと感じるかもしれんけど勉強一本攻めより色んなことに挑戦した人の方が仕事できるってこともあるだろうし - 75二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:07:26
バイトとかしてみたら?
- 76二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:05:39
人間、壊れるようなことがあったら壊れる。それ自体は当たり前の事なので自分を卑下したりする必要はない。
しばらくはあまり深く考えずにゆっくりした方がプラスになるかもね。 - 77二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:11:37
- 78二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:19:04
親まともそうだし、地頭良さそうだし、本人の気持ち次第でしかないやつ
その気持ちがコントロールできないから苦しいんだけど - 79二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:42:13
大丈夫かな
- 80二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:05:39
このレスは削除されています