- 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:02:21
- 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:03:11
おつ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:05:10
立て乙です、新たな第2世代が楽しみですね
- 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:18:57
立て乙です
どうしてまだ生まれてもない主人公(仮)が曇りそうなんですか? - 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:18:59
より演算能力を上げないと……ダメだ、どうやっても目指す要求値に足りない……やはり人の作りし物では神の作りし者には及ばないのか……
- 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:21:17
やはり神の造りたもうた我ら人間を''材料''にするしか…
- 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:22:48
東洋には"三人寄ればモンジュの知恵"という言葉があったな
- 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:25:04
計算するよりもデカい電子レンジ作ったら大抵の奴は死ぬんじゃないスか?(オーストラリア並感)
- 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:26:00
これはD.P潰してもテロ屋減りませんわ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:28:22
倫理・道徳から逸脱しろと教育されてるのか研究者共は!追い詰められると邪魔になるのは否定できないけどね、へへへ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:30:46
なんでみんな人間を材料にしたがるの……?
- 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:31:46
加減しろ、安全マージンをとれ、一度新技術を手に入れたらしゃぶりつくしてから次の技術を探れ
無駄に金のかかる死なない兵士より、自分たちでしっかり始末つけられる兵士を作れ - 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:33:32
このレスは削除されています
- 14123/01/16(月) 19:38:19
D.Pの最後の切り札とか作りたいね…
- 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:39:50
D.Pが導電性流体とデータををAAI社から強奪してるから第二世代レベルは確定
- 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:39:56
最近の中国は上手く行きましたで問題フラグ折ってばっかりな気がする
流石に前スレ192はご都合主義感が大きいわ - 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:41:45
確かに無しでいいわあんなの
- 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:42:40
だからテロリストを盛る必要があったんですね
- 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:45:50
先にD.Pのバックは何処にするのか決めないと
- 20123/01/16(月) 19:47:19
D.Pの本部的な所に突入したら一体の未確認除草兵が佇んでるんだよね…
- 21二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:48:46
それを主人公機にする案もアリだな…
- 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:50:07
活動限界の存在しない、神威宇宙戦争バージョンとかいいよね……
形式番号がExGoM(かつての人類の守護者)-01とかそういうの - 23123/01/16(月) 19:50:34
美味しいシチュだから未確認除草兵と神威を殆ど相討ちみたいな感じにしてぇな〜
- 24二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:52:10
盛りすぎィ!!!D.Pが完全に地球上の科学力じゃないナニカの影響受けてるレベルにしないとキツいですよ!!
- 25二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:52:27
- 26二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:53:19
強化人間やライカンは守護すべき人類ではない、として超火力とスピードで虐殺しまくるのいいよね……
神威と同系なら活動限界が来るはずだ!って耐久戦しようにも活動限界以上すぎてるのにむしろ再生してるとか…… - 27二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:53:42
一応最新鋭機も複数奪われてるから…独自に改良した奪取機体+独自開発の二世代機でボス部隊っぽくはなるかな?
- 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:53:46
D.Pはなぁ。割とオーストラリア辺りな気もする。
国連軍への参加記録に殆ど出て来ない割に独自方向だWS作ってるとこだしD.Pからの襲撃も年表に無いしな。 - 29123/01/16(月) 19:54:10
- 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:54:21
- 31二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:55:11
そりゃそうなのよねえ…現状あっち側からワープ船とかでも来ない限り行けねえ…
- 32二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:55:42
く...クロスカウンター...
- 33二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:57:13
- 34二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:57:20
- 35二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:58:41
いいや最後に人間を理解した人工脳髄ちゃんがパイロットを射出したまま最期の敵に向かっていくね😡
- 36二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:58:41
俺は人民解放軍閥→今の中国政府って流れで考えてるというか、内戦やってた頃に「実は内戦もD.Pも人民解放軍が黒幕でこいつら潰せば全部解決するぜ」ってやる構想用意してたら内戦終わったってのがあってだな
中国絡みのご都合主義とかも裏でD.Pが動いてた事にすれば良いし
- 37二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:58:45
主人公をぶつけるならDPとの決着は20年近く先になるな…
- 38二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:00:37
過去に滅んだはずの組織が蘇るのも定番ですし
- 39二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:01:28
ネオ・ジオンよろしくネオ・D.Pとして復活させるか
- 40二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:02:28
主人公が語り部の場合はDPは主人公15くらいまでに潰して大丈夫で
主人公の戦いを中心に見るならDPないしアメリカの一部軍閥と戦う第一シーズン(26話)と
それから敵の出先機関みたいな月戦役(劇場版)
銀河中心殴り込み艦隊形成で12話ぐらいの感覚かな - 41123/01/16(月) 20:11:24
これどこの国なんだろう?…
|^|10月20日|南米戦線に輸送予定であった二世代機がD.Pの襲撃により奪取される。複数機が奪取され、予断を許さない状況である。護衛にあたっていた部隊は撃破されており、詳しい奪取方法などは判明していない| - 42二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:13:47
うーん…そもそも南米戦線ってどこの国が参戦してるんだ
たしか連合軍だったよね - 43二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:14:01
南米戦線やってるのアメリカと日本、あと国連決議に関して拒否権行使したが仏領回復絡みで
イヤイヤながらに戦力出したフランス……? - 44二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:14:34
- 45123/01/16(月) 20:15:24
そうするべ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:15:51
やべぇよやべぇよ…
- 47二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:16:08
お宝すぎる…輸送担ってた国はボロクソ言われるなこれ
- 48二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:16:46
- 49二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:18:12
ドレッドノートもリシュリューもラードゥガ級もヨーロッパ戦線デェース!
でも、DPの核ミサイル搭載ラードゥガ級みたいなの持ってマース!クソ高いのにマジでどっから金出してんだよ!? - 50二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:18:48
第二次南米大攻勢は100万人もの超多国籍軍だったからなあ…
- 51二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:21:08
- 52二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:21:12
- 53二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:22:05
あんなもん二機目作ったら本格的に日本が傾いてるよ!!!
- 54二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:22:13
- 55二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:23:07
ヴェイガンギア的なやつか
- 56123/01/16(月) 20:25:48
1991
|^|4月?日|除草兵【[[易鋭・烈(イーエイ・ライ)]]】が中国軍にて導入開始|
1992
|^|1月?日|仙台奪還を受け、欧州各国においてドイツ奪還を求める国民世論が沸騰。|
|^|1月?日|ドイツ及びアイルランドは、フェート・フィアダに引き続き共同開発した除草兵【[[フラガラッハ]]】をロールアウト。ドイツ奪還作戦の主力に据える為、可能な限りの増産を行う|
|^|1月?日| 国連安保理において日米両国による南米奪還作戦の発議。ドイツ奪還を求める欧州各国及びソ連は反発。ソ連、英国、仏国は拒否権を発動。|
|^|2月?日| ソ連、英国、仏国によるドイツ奪還作戦の発議が国連安保理に提出される。米国は拒否権を発動。日本及び中南米から選出のアルゼンチン代表は退席。|
|^|2月?日|中国内にて反応性強化と精神の高揚を目指して新薬の開発が行われる。投薬された兵士は「木剋作戦」にて特殊部隊として導入されることが決定。| - 57123/01/16(月) 20:26:15
|^|3月12日|除草兵【[[キャンベラ]]】がコモンウェルス・オーストラリア社にてロールアウトされる|
|^|4月?日|「木剋作戦」始動。都市部付近、農耕地帯のA号を標的として[[易鋭(イーエイ)]]バリエーションや他の兵器の混成部隊が出撃。結果的に57%もの領地奪還に成功する。成果に浮かれる反面、戦力を3割損失する。またA号の奇妙な動きの報告が多く上がった。|
|^|4月?日|英・仏・ソ連・欧州各国が国連の承認を待たずに多国籍軍を派遣、ドイツ奪還を目指す。|
|^|5月?日|JA内部で倫理面とテロリストによる強奪の恐れ、機密性の高さを理由に人工脳髄に変わる新型コンピュータ(闇深くない)が提案される。 提案元は生命理工学研究科の一部派閥とシステム開発課、除草兵開発部門|
|^| 5月?日|イギリス国防省が、思考リンク式マスタースレーブシステムを応用した連携システム、『[[トリニティシステム]]』を開発する。|
|^|5月?日|中国にてとある軍事評論家が「これまで世界各国で行われた作戦の情報を参考に分析した結果、木剋作戦は中国軍の戦力では有り得ない程高い戦果となっていて何等かの作為すら感じる」とのコメントを発表後に行方不明となる。作戦に参加した兵士達が「我が軍の機体性能からしてとても勝てるとは思えなかったが、敵の動きが何時もと違ったのでどうにかなった」「新しく編成された特殊部隊の奴等はキレやすくて頻繁に暴力沙汰を起こしてくるから困ってた」といった発言をしていた事もあり、中国国民の間で密かに陰謀論が広まり始める|
|^|6月?日|ドイツ奪還作戦成功が発表される、多国籍軍の損耗率3割であったと言う|
|^|6月?日|除草兵【[[トリニティ・アサルト]]】、【[[トリニティ・ブラスト]]】、【[[トリニティ・コマンダー]]】がイギリス国防省にてロールアウトされる|
|^|6月?日|イギリス陸軍の特殊部隊、トリニティ部隊が編成される。戦力は【[[トリニティ・アサルト]]】、【[[トリニティ・ブラスト]]】、【[[トリニティ・コマンダー]]】の3機と[[ティースタンド]]一機。|
- 58123/01/16(月) 20:26:46
|^|6月30日|ここ数年で観測されていた異常気象が頻繁に観測され、6月30日には複数箇所でオーロラが観測されている|
|^|7月14日|日本、JA内部で生命理工学研究科、システム開発課、除草兵開発部門、環境開発・復興部門から植物をベースとした新型バイオコンピューター、循環式液体型コンピューターの構想が発表される。なお、実用化には至っていない。|
|^|8月1日|多国籍連合軍による第二次南米大攻勢が発動される|
|^|9月5日|除草兵【[[B-X.II]]】がボーイング社にてロールアウトされる|
|^|10月20日|南米戦線に輸送予定であった二世代機がD.Pの襲撃により奪取される。複数機が奪取され、予断を許さない状況である。護衛にあたっていた部隊は撃破されており、詳しい奪取方法などは判明していない|
|^|12月12日|100万人の多国籍連合軍による第二次南米大攻勢の結果、死者20万人、負傷者40万人の大損害を出しながらも4ヶ月もの長き戦いの末、南米大陸を再び人類の手に戻す事に成功する|
|^|12月20日|ゲームソフト「除草兵[[クサナギ]]Ⅱ」が日本・中国で発売。早期購入特典で資料集が付属。大規模な戦闘が長期に渡り行われていたということもありあまり流通せず幻のソフトと呼ばれている、資料集はマニアの間では最早伝説と化している。|
こんな感じかな?
- 59二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:27:31
最後がゲームなの草
- 60二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:31:44
まあ平和でいいじゃない。その一個前があまりにも悲惨な戦争すぎて…
- 61二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:35:52
タイミング的にはB-X.IIを前線に送ってる最中だろうし、こいつは複数機テロリストに確保されててもおかしくないよね
- 62二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:37:42
1993年 3月11日 日本 ある組織内の不穏分子摘発の際禁制のブツが発見される
カムイちゃん(ふた)×オス人狼のガッツリ汁ダク本である 20サークルで発見され電子書籍化もされるも
消しの甘さから修正を食らい、電子書籍版はしっかり消されているので物理書籍版は10万円のプレミア価格であった
この世界、戦争中でもコミケは春と冬に開催される
すまない、憑かれてたんだ - 63二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:40:22
お祓いに行け
- 64二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:46:28
- 65二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:49:18
ボーイング社がとばっちりすぎる…
- 66二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:50:08
そう考えるとこいつトリニティに対して完全メタ張れるな…
- 67二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:51:59
まあ対人相手にプラズマ兵装なんてどう考えても過剰火力だしコスパ悪すぎるもんな…そりゃこっちを狙う
- 68二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:54:42
プラズマ兵装やらミサイルはやっぱ敵国の工場地帯やインフラ周りに撃たないとな
- 69二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:55:07
というか多分南米戦線オセアニア地域への100m級の供給止めるのにオーストラリアもだしてるから電子レンジもプラズマ兵装も一緒に盗まれてると思うぞ。
- 70二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:56:22
ボーイング&オージーのレンチンブラザーズが…
- 71二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:58:09
大事なのは索敵とステルス、そしてオーバーレンジでの遠距離射撃……!
次のソ連のマシンコンセプトはデスザウラーだな!?(錯乱) - 72二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:59:20
- 73123/01/16(月) 21:02:48
- 74二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:03:08
シドニー遷都すれば実質ノーダメ
- 75二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:03:30
電磁波を生み出す仕組みであるマグネトロンが死ぬ程簡単なメカニズムしてるから必然的にボーイング社のWSはなんかAK47みたいな立ち位置になりそうな予感が…
- 76二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:06:09
乙カレー
- 77二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:07:36
- 78123/01/16(月) 21:08:27
グエェ─────ッ
- 79123/01/16(月) 21:10:01
D.Pの最後っ屁・彼らの切り札、謎の除草兵を作りてぇな〜
- 80二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:12:09
いいね
- 81二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:12:53
謎の除草兵はマジでD.Pもなんも分かってないガチで謎の存在にしてえなあ…
- 82123/01/16(月) 21:14:17
今回の機体コンセプトは最低限神威に相討ちまて持ち込める機体でヨロシク
- 83二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:15:19
- 84123/01/16(月) 21:15:54
そうそう
- 85二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:18:08
安価で作成かコンペ?
- 86123/01/16(月) 21:18:42
まずは装備の案を頼むよ(そもそもA号標的との戦闘を想定していないのでヒート装備は無くてもok+既存の除草兵の装備とは全く別の進化を遂げたみょうちくりんな装備を付けてもいいのよ〜)
- 87二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:19:19
パイルバンカー
- 88二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:20:34
排熱電磁フィールド(ビーム兵装に溜まった熱を無理やり推進力に変えるバリアモドキ、ヒート兵装の力場と反発する)
- 89二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:21:53
テンタクルブレード(A号標的由来の触手)
- 90二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:22:12
対人UHP-M.I.D
- 91二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:22:26
多重集積磁場発生装置内蔵シールド(カグツチ等のプラズマ、ビーム兵装無効化)
- 92二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:23:08
携行式ガトリングキャノン
- 93二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:23:15
拳撃強化用放電ユニット(パンチ命中時に放電で追加ダメージ)
- 94二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:23:45
改良型プラズマキャノン(連射可能)
- 95二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:23:50
回転式ロケットパンチ
- 96二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:24:01
ミンチドリル
- 97二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:25:01
次世代型SMDS搭載有線遠隔誘導攻撃ユニット(物理弾吐き出すインコムユニット)
- 98二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:25:09
大型腕部ユニット(複数の武装を内蔵可能)
- 99二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:25:19
M.V.H.C(メーザーバイブレーションヒートクロー)
- 100二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:25:32
六連装ホーミングミサイルポッド
- 101二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:25:34
超音速飛行ユニット(A号標的へのステルス機能付き)
- 102二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:26:29
抜き手
- 103二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:27:09
ハンドレールガン×2
- 104二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:27:27
装甲パージによるモードチェンジ機能
- 105123/01/16(月) 21:27:27
ストップ!
- 106二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:27:35
レーザーサブマシンガン
- 107二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:27:48
20mmガトリングガン ×4 (頭部に2基、胸部に2基。装甲が相対的に薄い除草兵を制圧する為の固定武装)
- 108二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:28:00
テイザー・ワイヤー・ランチャー ×2 (腕部に左右1基ずつ、アンカーを除草兵等の機動兵器の隙間に打ち込み電流を流す)
- 109二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:28:04
培養脳細胞式マスタースレーブシステム【ゾンビブレイン】
- 110二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:31:13
皆堅実だな
- 111二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:32:19
いざ変なの作って良いぞって言われると逆にどうすれば良いか分からんのや
- 112二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:32:27
動力源から本気を出す
- 113二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:33:11
ちょくちょく確実に殺しに来てるのはいるがな
- 114二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:33:31
変なのって言っても所詮D.Pだから各国の技術を盗んで作った継ぎ接ぎ的なのになればいいかなって…
- 115二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:33:42
やはり筋肉と根性か
- 116二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:33:58
とりあえず威力がありそうなやつかなって
- 117二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:35:33
逆に同じ重量の戦車とかに比べて集中的に防護出来ない+関節とかある分低威力でも手数があればイケるかなと思って作った
- 118二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:36:06
オーバーテクノロジーフルに使ってやる所存
- 119123/01/16(月) 21:39:13
- 120二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:39:59
つ…強い…
- 121二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:40:24
ヴァ―ダントのマント背負ったラインバレル的な?
- 122二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:40:24
オーバーテクノロジーの極み
- 123二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:40:33
内蔵しすぎィ!
- 124二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:40:34
この殺意は…⁉︎
- 125二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:40:39
- 126二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:41:16
基礎フレームが思いっきり硬い、でいいんじゃなかろか
- 127二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:41:21
神威と違って脳髄載せてないから全然人道的に見える不思議
- 128二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:41:44
対A号がいらないからそもそも近接しない想定なんやろな
- 129二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:41:46
ガトリングとレーザーで弾幕貼れ
- 130二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:42:32
- 131二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:42:37
こいつは宇宙戦争で使う機体だな、間違いない
- 132123/01/16(月) 21:43:33
これも追加よ〜
背部搭載式フライトユニット(短時間だけ飛行が可能) - 133二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:43:33
腕を増やせばいいじゃない
- 134二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:43:58
シールド以外に携行武装が無いから相手の武器を奪って使うスタイルとかもできそうだな
- 135二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:44:26
機動性を活かして一気に近づきつつ弾幕射をして死なば諸共してくるのは普通に嫌だな……
- 136二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:44:41
ぶっ壊せばコチラにアドが取れるってことやん
- 137二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:46:52
初手で神威を半死半生にした上で強化人間部隊やライカン部隊を虐殺しまくるシーンはすげぇだろうな
- 138二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:46:55
パンジャンが無いなら遅るるに足らずよ
- 139123/01/16(月) 21:48:13
これだけ足せば勝てるでしょ!ニコニコ
大型腕部ユニット(複数の武装を内蔵可能)
腕部ユニット内蔵多重集積磁場発生装置内蔵シールド(カグツチ等のプラズマ・ビーム兵装無効化、実弾もある程度防げる)×2
腕部ユニット内蔵大型ガトリングキャノン×2
腕部ユニット内蔵六連装ホーミングミサイルポッド×2
抜き手×2(大型腕部ユニットの中にある本来の腕)
背部搭載式次世代型SMDS搭載有線遠隔誘導攻撃ユニット(小型プラズマキャノン搭載インコムユニット)×4
小型レーザー射出装置×4(頭部に4門)
背部搭載式フライトユニット(短時間だけ飛行が可能)
次世代型戦闘支援オペレーションシステム『BABEL』 - 140二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:49:10
帆場英一かな?
- 141二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:49:28
怪物かな?
- 142二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:49:41
盛り盛りだぁ…
- 143二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:50:20
これこそ脳髄とか怪しいシステムないと使い切れないのでは?
- 144二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:50:50
技術力の問題で小型化出来なかったから大型化→折角だから盛ろうか
- 145二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:51:05
こいつに負けたから神威ちゃんやら人工知能機体が再生医療ポッドから人間の肉体持つようになるんだよね……
- 146123/01/16(月) 21:51:21
動力の案を頼むよ
- 147二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:52:13
核分裂発電
- 148二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:52:20
星間戦争用縮退炉
- 149二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:52:24
完全に正体不明脈動する黒い心臓
- 150二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:52:24
常温核融合発電
- 151二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:52:26
第■世代型SMDS
- 152二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:52:33
樹体性人工筋肉
- 153二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:52:45
A号標的の筋繊維(?)
- 154二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:52:50
超電導バッテリー
- 155二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:53:17
樹体性プラズマ炉心
- 156二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:53:44
なんか一気にファンタジーめいてきたぞ?
- 157二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:53:45
葉緑体素子による太陽光発電+バッテリー
- 158二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:54:24
命捧げた同志の養分で駆動する植物
- 159123/01/16(月) 21:54:25
ストップ!ㅤ
- 160二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:54:46
常温超導電システム対応核融合炉+SEウエハース重層バッテリー
- 161二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:55:44
お、おっかねぇのがいっぱい!
- 162二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:55:55
元々宇宙人が犯人のスレなのにファンタジー要素無さすぎたとも言う
- 163123/01/16(月) 21:56:56
装甲の案も頼むよ
- 164二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:57:00
この心臓は…?
- 165二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:57:51
- 166二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:58:48
チタンセラミック複合材
- 167二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:58:51
光-反物質装甲(テッカマンブレードたちの装甲、あるいはホロニックローダーのクリスタル部分)
- 168二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:58:57
セルロース系のナノファイバー
- 169二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:59:08
単一原子装甲
- 170二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:59:16
A号目標由来黒色硬化型再生装甲
- 171二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:59:17
謎の有機的な素材
- 172二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:59:32
A号標的の表皮+SEウエハース装甲
- 173123/01/16(月) 22:00:12
ストップ‼︎
- 174123/01/16(月) 22:06:28
なんて強そうな機体なんだ…
機体名
形式番号
分類
所属
開発
生産形態
全高
本体重量
全備重量
乗員人数
主動力 樹体性プラズマ炉心・SEウエハース重層バッテリー +樹体性人工筋肉
装甲材質 半透明積層装甲(薄くて透明な装甲)+硬化型再生装甲(A号標的由来)【腕部パーツのみ単一原子装甲】
ユニットコスト
標準装備
大型腕部ユニット(複数の武装を内蔵可能)
腕部ユニット内蔵多重集積磁場発生装置内蔵シールド(カグツチ等のプラズマ・ビーム兵装無効化、実弾もある程度防げる)×2
腕部ユニット内蔵大型ガトリングキャノン×2
腕部ユニット内蔵六連装ホーミングミサイルポッド×2
抜き手×2(大型腕部ユニットの中にある本来の腕)
背部搭載式次世代型SMDS搭載有線遠隔誘導攻撃ユニット(小型プラズマキャノン搭載インコムユニット)×4
小型レーザー射出装置×4(頭部に4門)
背部搭載式フライトユニット(短時間だけ飛行が可能)
次世代型戦闘支援オペレーションシステム『BABEL』(パイロットが搭乗してなくても自立行動が可能) - 175神経培養中のJA職員23/01/16(月) 22:08:28
我々も学ばないといけませんね
- 176二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:08:45
暁姫とか彗王丸か雷丸風になってる……
- 177二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:09:48
- 178二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:10:01
アレおかしいな…テロリストの機体よりJAの機体の方が数段倫理観終わってる設計だぞ…?
- 179二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:10:15
A号は人類との共生を目指しているからな
- 180二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:11:00
もしかしてパイロットもA号標的が強化してるんじゃないスか?
- 181二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:11:19
こっちは植物に鉄を被せただけだけどJAは脳みそ捌いてるからね
- 182二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:11:35
そらJAとかアメリカにテロ仕掛けるよねって言う
- 183123/01/16(月) 22:13:43
イカした名前の案を頼むよ
- 184二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:13:55
- 185二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:14:14
ラブロック
- 186二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:14:31
ビザードラム
- 187二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:14:33
デッドマスター
- 188二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:14:44
ハザードドラム
- 189二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:14:51
ハイエンド
- 190二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:14:54
エクリプス
- 191二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:14:55
虚空
- 192二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:14:58
メサイア
- 193二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:15:01
ソーン・リーヴァ
- 194二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:15:11
形式番号 ExGoM-01
機体名 バッドエンドブレイカー - 195二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:15:11
デッドパニッシャー
- 196二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:15:21
ソーン・クラウン
- 197二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:15:25
ブラッドドラム
- 198二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:15:26
クァンドラ・ヌル
- 199二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:15:45
リベリオン
- 200二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:15:46
エイフォス