- 1二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 15:58:25
- 2二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 15:59:06
人口の割に何もないサイユウシティが死んでしまう
- 3二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 15:59:37
系列店も含んでいいなら札幌と新千歳の2箇所か……
- 4二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 15:59:37
ポケモンの回復は2時間待ちになります
- 5二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:00:04
癒しの波動やアロマセラピー覚えたポケモンで商売できそうだし技スペースの1つは大半のプレイヤーが眠る覚えさせてそう
- 6二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:01:13
カントー地方いくつあったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:01:25
- 8二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:02:12
そこに主人公の家があるじゃろ?
- 9二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:29:46
カントー地方は最初らへんがきつそう
- 10二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:32:14
パソコンに一旦預けて回復だ!
なんで回復するかは謎だ! - 11二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:33:31
ガラル「へぇ」
- 12二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:34:22
- 13二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:37:01
ポケモン預かりサービスはサーバー容量制限により1人3体までとなっております
プレミアム会員登録で10体まで預かり可能です - 14二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:47:28
各地のイベントでポケモンセンター誘致活動が行われてそう
- 15二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:48:13
そら現地の人がアローラしてくれるに決まってんだろ