- 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:24:59
- 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:26:06
辛くないカレーとか辛くない坦々麺が好き
- 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:26:11
- 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:26:17
カレーの中辛でさえ無理
甘口でも体調によってはマジで食えない - 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:30:25
- 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:31:33
中学卒業以来カレーを食べてない
ずっとハヤシライス - 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:31:48
- 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:31:54
キムチ鍋とか好きなんだけど辛いから豆乳で作る
それでも辛い - 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:33:07
キムチが身体にいいらしいから食べたいんだけど辛いらしくて食べれん
- 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:33:26
カレーで言うとどのあたりから苦手になるのかな
バーモントの中辛からしんどい的な - 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:33:46
中辛でも食べるのにしんどさを覚えてしまう
- 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:34:37
バーモンドは辛口でちょい辛いな〜くらいなんだけど、ジャワは甘口でも辛ッ!!ってなる……ならない?
- 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:35:43
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:36:05
辛いの得意だし〜!って思ってたんだよね
でも友達が普通に食べてたカレーが味とかそういうレベルじゃないぐらい辛くて痛くて、でも友達は美味しそうに食べてて…苦手だったことに気づいたんだ… - 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:37:22
辛い!おいしい!辛い!!おいしい!!痛い!!おいしい!!をいつも繰り返してる
- 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:37:43
こくまろや熟カレーの中辛あたりがラインじゃないかな
- 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:38:54
CoCo壱のデフォルトが辛くてしんどい人は割と多いと聞く
- 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:39:40
蒙古タンメン中本でヒーヒーする
- 19ニ次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:39:40
辛いのは好きだけどキムチは無理
- 20二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:40:40
辛いもの食べると喉から胃腸から全てやられない?
刺激物だよ、味覚じゃなくて痛覚だよ - 21二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:40:41
大阪で昔から有名なカレー屋に親に連れられたことがあったんだけど辛いの苦手でハヤシライス頼んだら「お前ここ来たらカレー頼め」って言われて渋々頼んだらまあ泣きながら食べましたよね
味はおいしいのに悔しい…キャベツの浅漬けと生卵トッピングしてなんとか平らげた - 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:41:45
外でカレーなんか無理
ファミレスでも無理 - 23二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:41:57
辛くて痛いけど癖になる!おいしい!って食べるじゃろ
お腹と*が痛くなる
食べてる最中の痛みはいいんだけどその後の痛みは勘弁してほしい - 24二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:42:26
辛すぎると涙と鼻水出る
- 25二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:42:40
舌は痛いし腹は下すし大変な目にあうよな
- 26二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:43:12
辛ラーメンはまあおいしく食べられるけど辛辛魚とかはまじきつい 最後まで食べられない
- 27二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:44:02
辛くてゲホゲホってムセる
- 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:44:44
ちらほら「辛いの苦手」じゃなくて「激辛が苦手」なのがいるな
- 29二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:46:40
- 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:48:29
- 31二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:50:06
辛いもの平気な人の「これそんなに辛くないから大丈夫だよ」はこちらからのどこからでも切れますレベルで信用出来ないんよ
- 32二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:51:50
固形物はまだなんとかだけど液体は無理
むせる - 33二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 19:57:17
辛いの平気な人は別に騙したり引っかけるつもりもなく、どこからでも切れますを本当にどこからでも切る人ではあるんよな
- 34二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:04:22
グリーンカレーってミルク風味ですよ♡みたいな可愛らしい色してるくせにめちゃくちゃ辛くないですか?
辛さ控えめで頼んだけどびっくりした - 35二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:06:27
ココナッツミルク系のカレーは甘いのは辛いのを打ち消さない事を教えてくれる
- 36二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:09:04
ピリ辛って一般に言われるものを食べると辛すぎて汗噴き出すから何も信用していない
イチゴやトマトってわかってる赤色の食品以外は全部食べたくない - 37二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:13:25
ここ最近まで子供用レトルトカレー食べてたけどゴールデンカレーの甘口なら食べられるようになったくらいには辛いの苦手
- 38二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:15:38
コンビニや外食で
あっ新商品美味しそう!→うま辛かあ…いけるかな?無理だよな……
になった時の悲しさ - 39二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:17:57
旨辛は好き ただただ辛くて痛いだけのやつは無理
個人的には旨さと辛さは7対3くらいでいいかな - 40二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:30:42
辛いもん食べると次の日めっちゃ腹痛くなるわ
おいしいから食べるけどね - 41二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:31:30
未だにからしの辛さが苦手
- 42二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:33:32
クソ雑魚舌ワイ、未だに旨辛の概念が良く分からない…
むしろ旨いもの食ってるのに辛さがあったら台無しにならない? - 43二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:39:01
唐辛子は平気
わさびと花椒はすごく少なくても無理 - 44二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:39:54
食ってる時は痛い!楽しいだけど食後にダメージ与えてくるのやめろ苦しすぎて吐いたわ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:41:13
スパイス系はいいけど唐辛子系が無理
次の日のうんちが大変なことになるからな
だからどん兵衛についてくる七味はいつも捨ててる - 46二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:41:42
最近はサビ抜きの寿司が多くて有難い
- 47二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:42:32
たまにソースに唐辛子が入ってないから大丈夫かなと思って食べたら黒胡椒がたっぷり入ってて辛い!無理!ってなるパターンがある
- 48二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:47:59
仕事の付き合いでインド人の本格的なカレー屋連れてかれた時は辛かった
「これが美味しいんだよ」って奢ってもらったカレーがただスパイシーなヒリ辛なだけであんまり味もしないもんだから水ガブ飲みしながら必死で食べきったわ
辛いもん好きだと感じ方も違うんだろうか - 49二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:48:08
辛いものにも種類があるよな
俺は唐辛子とネギ類と生姜がダメ
逆にコショウと山葵・辛子・山椒は好き - 50二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:54:15
カレー作る時は自分の分だけ家族と鍋分けて作ってるし、家族用の辛口カレーは味見も無理なんで味付けはセルフでやってくれって任せてる
カレーの王子さまは神 - 51二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:56:13
ビッグブリッヂのししとう…
- 52二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:57:08
辛くないよって勧められた料理が、口に入れた瞬間は大丈夫でも後口で辛いと二重に裏切られた気分になる
- 53二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:57:53
好きだけど顔中から汗だの何だのでぐちゃぐちゃになるから家でしか食べられない
- 54二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:59:13
口食道胃腸肛門全部破壊されるから体が向いてない
- 55二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:03:10
インドと東南アジアと韓 国は行くの諦めてる
中には辛くない現地食もあるんだろうけど大丈夫と言い切れる自信が全く無い… - 56二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:05:42
大学の先輩とカレー屋さん行ってみんなは中辛自分はマイルドだったのに辛すぎて泣いちゃった
心配かけてすんません辛いのダメなだけなんです(´•ω•`) - 57二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:07:13
外食のカレーは辛すぎる
お子様でも食べれますと書いてたくせに辛かった
たまに貰う他家からのカレーも漏れなく辛い
カレーは我が家の甘口が1番だ - 58二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:08:29
辛いのダメダメですぐお尻痛くなるんだけど辛いの得意な人はお通じどうなっとんの?
痛いの我慢してるのかそれとも肛門の感覚が既に死んでるのか - 59二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:57:36
平気な人はそういう体質なんだろう多分
- 60二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:15:47
家族が平気なものを1人だけ辛さにヒーヒー言いながら食べるのはわりとあるし酸辣湯麺好きだけどお店のはだいぶ辛いので辛さ控え目と頼み込むし刺身はワサビ使わないし餃子は酢醤油のみで食べる
- 61二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:03:36
このスレ読んでるだけで口が辛くなってきた
- 62二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:12:00
どうして明太子なんですか!たらこじゃダメなんですか!
って言いたくなることが多々ある
パスタとかおにぎりとか - 63二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:56:15
自分的に何がつらいって味覚の好み的には辛いものが多い地域の料理の方が好きってことなんだ
無印の辛くないグリーンカレーは革命 - 64二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:19:27
胃腸に健康被害が出るレベルで辛いのが駄目だから好き嫌いの一言で片付けないでほしい
- 65二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:44:30
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:48:03
辛さをごまかしてくれるから豆乳は偉大
キムチ鍋とか担々麺作る時は必須
苦手だけど食べたいんだよなあ - 67二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:09:47
豆乳で薄めて食べるキムチ鍋好き
プチッと鍋とか鍋キューブとか1人用でも食べやすいのでてきて嬉しい - 68二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:59:06
辛いくせにうまいって卑怯だと思う
- 69二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:02:45
怖いもの見たさで食べてヒィ~ってなりながら食べ初めてハムッ ハフハフ、ハフッ!!ってなってる
- 70二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:06:18
わさびの旨さがわからん…
- 71二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:56:38
- 72二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:04:30
- 73二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:07:02
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:07:36
- 75二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:10:17
- 76二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:15:39
悪意はないんだろうなと思うけど、「辛くない」は個人差デカいんで
「絶対辛くないから食べなよ」とか「だまされたと思って食べてみろ辛くないから」とか強いるのは止めて欲しいな個人的には
「自分にとっては全然辛くないレベルだけど、一応試してみる?」ぐらいだとありがたい - 77二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:25:50
- 78二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:30:19
舌よりも腹の方が弱いからおいしく食べられても数時間後に酷いことになる
別に舌も特別辛さに強いわけじゃないけど - 79二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:45:45
- 80二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:32:11
この間うっかり刻み生姜をかじってしまってあまりの辛さにのたうち回った
- 81二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:35:50
ペペロンチーノみたいな刻み唐辛子が入ってるのを家で食べる時はチマチマよけるからとてもわかる
- 82二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:48:22
生協で買ったガパオライスが辛すぎてお腹を壊したことならある
大学であんな辛いもの売ってると思わなかったんよ - 83二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:54:19
カフェオレとかヤ○ルト系のまろやかな飲み物と一緒なら
暴君ハバネ口でも美味しく食べられる、そこそこ辛いの大丈夫な質だと自負してはいるが
前に親父が作った麻婆茄子に入ってたピーマンを茄子と一緒に頬張って噛んだらえげつない位に辛かった
それは麻婆茄子ではなく『麻婆獅子唐』だった。あれ以来辛いの苦手……にはならんかったが親父の料理は信用していない
不意に来る辛さ程恐ろしいものは無いな - 84二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:50:18
辛いものが好きな人の「これ辛くないから」は信用してはいけない(n敗)