- 1二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:44:39
- 2二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:48:02
アストロモンス復活の方が可能性ありそう
- 3二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:50:26
- 4二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:52:10
アストロモンスとヤプールの文字がなければ誰かわからなかった
- 5二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 16:55:22
オイルドリン何とカー?
- 6二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 17:05:10
再登場できたじゃんタイガで
何故か食用だったけど - 7二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 17:17:46
野生の超獣って時点でね…
- 8二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 17:19:48
- 9二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 17:30:56
岸田森「しかしそれは超獣の細胞を体内に入れた人々を乗っ取ろうとするヤプールの恐るべき計画だったのだ!」
- 10二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 17:47:56
熱狂的なオイルドリンカーファンが関係者にいれば可能性はあるかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 17:49:48
- 12二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 17:51:57
- 13二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 18:48:45
- 14二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 19:10:03
- 15二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 19:13:27
俺だけ?オイルドリンカーって聞いてまずタッコングの姿を思い浮かべるの
そして違う違うってなるやつ - 16二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 19:21:29
・第一話に登場
・別の怪獣と戦う
・水棲生物モチーフ
と要素は被っているな
あとオイルドリンカーの鳴き声はタッコングの没鳴き声を使っている
(他にはアクマニヤ星人、ガビシェール、ガモス、アルゴ星人に使われている)
- 17二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 19:26:41
- 18二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 19:43:29
Zのギガスはアトラク用のやつなんだっけ
- 19二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 19:45:30
メビウス時代のが痛み酷いらしいから残っててもリメイク確定だろう