ヴァルキリープロファイル(初代)とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:59:38

    アリューゼが最初から最後までパーティーから外れないゲーム

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:00:18

    てめえの顔も見飽きたぜ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:00:47

    奥義!

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:15:52

    アリューゼ通常技3段のヒット数少ないから途中で抜けたなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:16:53

    ファイナリティブラストォ!!!

    テメーの技も見飽きたぜ!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:21:07

    だってどんな状態でどんな順番からでも必殺技ゲージが100溜まるから…。

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:21:42

    >>6

    80固定増加はデカいよなあ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:27:09

    通常技のヒット数以外に欠点の無い男。

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:28:35

    アリューゼ使うなら通常技は無いものとして見る
    イージーだとキャラ足りねえから必然的に最後の最後までアリューゼ使うんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:29:01

    初回なんか性格が好きじゃなくて使ってなかったんだけど
    今思うと縛りプレイだったなと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:29:45

    無印のアリューゼはキャラとして至高
    尚、続編では…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:33:38

    >>11

    2も好きだぜ

    そこ以降は知らんけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:36:17

    強いらしいがまともに使ったことはないベリナスとかいうおっさん
    だって勇者適正値高いんだもん…

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:39:07

    >>12

    2のへタレで女の腐ったような性格のアリューゼが許せるの凄いな

    悪い意味じゃなくて

    俺はあれが前世なんて受け入れん

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:40:47

    一番最初にパーティに入るエインフェリアで
    次に入るエインフェリアがなんというかこうまず確実に送られる人で
    名前もちょくちょくシナリオに出てくるしで愛着が湧いて最後まで使ってしまう感じ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:43:46

    2はアリューゼ達と別れた辺りでやめたなぁ…
    使ってた思い入れのある戦力がアリーシャとルーファス以外全員いきなりいなくなったんだもの…

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:50:13

    ネットで本当はジェラードともうちょっと話があったけど容量の都合で削られたとか聞いたけど本当だろうか

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:15:30

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:17:48

    >>13

    同様にクソ強いが多くの人が気付かず送ってしまうロウファ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:19:43

    >>18

    アリューゼグレイバドラックメルティーナかな

    グレイはかっこよくて最後まで使ってた

    途中からなんかやけに火力が低いなと言うことに気づいたが気にせず使ってた

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:21:32

    エイミとガノッサ以外でフリーズ怖いキャラいたっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:22:29

    使える時期が本当に限られるけどルシオは通常3のこれでも食らえ!ズビビビが優秀で攻略でもやり込みでも強い

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:22:51

    自分のパーティー書いてあにまん民がどのパーティーにしたか聞いた>>18だけど夢瑠の字間違えた上にヴァルキリー抜きの四人パーティー書いちゃって草 エアプじゃん

    ヴァルキリーバドラックアリューゼ夢瑠ですはい

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:23:42

    >>22

    送らなきゃいけないんだけど送りたくないんだよなあシャイニングボルト

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:24:43

    アリューゼバドラックジェラード

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:25:11

    バドラックのヒット数がヤバかった思い出

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:25:28

    ルシオで硝石いっぱい出すの楽しい

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:35:23

    魔法使いとかいうかわいい女の子の多さに反して基本一枠しか置けないやつ
    誰にするかは性癖がモロに出るよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:09:28

    初代は北欧神話の主題を完全に使いきった感がスゴくて、続編とかいるのこれ? と今でも思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:38:53

    ヴァルキリーメルティーナ詩帆那々美で遊んでたな
    さすがにボスではちゃんと組んだけど
    メルティーナの詠唱かっこよくて好き

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:41:53

    >>28

    全員でクロスエアレイドブッパするのも有りっちゃありだから

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:48:24

    >>17

    容量かつかつでエインフェリアのストーリー大分削ったけど夢瑠だけは全部入れたってのは聞いたこと有る

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:05:03

    洵、アリューゼ、レナス(弓)、メルティーナか
    洵、レナス(剣)、ジェイクリーナス、メルティーナのどっちか
    洵は強いし使いやすくて好きなんで絶対入れてる
    メルは「あんたらに存在価値なんてないのよ」が好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:13:39

    こういうスレ見るとやり直したくなるけど、ダンジョンのノーヒントギミックとかシビアなアクション要求されるの思い出すとやり直したくはないんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:20:17

    初見のパーティはレナス、ルシオ、アリューゼ、メルティーナだった
    OPに影響され過ぎ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:24:04

    氷系キャラは戦闘力不遇過ぎる

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:35:30

    魔術師に誰を起用するかでメチャクチャに好みが分かれると思ってる
    那々美を使ってました…

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:39:25

    >>34

    スマホ版買ったけどタッチ操作速攻で断念してPS4のコントローラー繋いだな

    ただでさえシビアなのにタッチ操作とか無理だよアレ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:15:49

    >>36

    ぐ、グレイは攻撃3で確定ガード破壊出来るから…(震え声


    そもそも難易度ハードの後半に出てくる強さじゃない?


    それは…そうなんですが…。

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:42:01

    >>22

    ルシオは空中コンボの繋ぎ役として優秀だよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:43:57

    >>28

    マイトレインフォース!聞きたくて那々美はレギュラーから外せなかった

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:45:08

    PS版だと序盤で進行不可能確定してるのに進むまでわからないとかあったからなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:56:11
  • 44二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:58:29

    >>17

    PS時代で仲間になる直前までの死ぬまでのあれこれを見せられるのを全員分だ

    そりゃたりなくなるよ(フルボイスだし)

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:00:40

    魔術師が誰を使っても全く同じで耐性も特に関係ないってのがな
    なので可愛い子を使います

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:01:20

    初期の武器が弱すぎて連続攻撃すら出来ない時代にバーンストーム
    これは送れませんわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:02:20

    なんだかんだでアリューゼジェラート最後までスタメンだったな

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:06:26

    フレイブラムスレザードとかいう隠しダンジョンでしか使えない故か使い勝手のいいキャラ

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:07:26

    竜仙超つええ!からの那々美レギュラー入りしてそのままずっとパーティメンバーってのは結構ありそう
    竜仙は専用武器って訳ではないけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:30:12

    蘇芳と詩帆はずっと使ってた
    あの2人は加入エピソードが強すぎるわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:38:16

    ポイズンブロウ❤️

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:55:33

    >>51

    実際ポイズンブロウは使いやすいからな…

    CT短い、火力そこそこ、毒効果、全体化可能と便利

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:01:10

    >>36

    蘇芳もグレイもキャラかっこいいんだけどなあ・・・もうちょっと火力盛ってくれても・・・

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:07:53

    >>53

    蘇芳もグレイも外見、技の見た目、キャラと全てがめっちゃカッコいいんだよなぁ…

    なお性能

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:09:10

    カシェルくんは面白いからいいよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:13:37

    何周もしたからタエエエもそろそろ死んどけも霊験なる氷剣の儀式も和菓子直伝の技(全弾外し)もみんな使った

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:08:03

    何故かバドラックがメッチャツボだった

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:30:09

    蘇芳の加入エピソードほんますこ
    なお性能

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:24:17

    ロウファの声好きなんだけど、このゲームでしか聞いた事ないな。

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:02:53

    キャラ毎の属性設定が生きてれば氷属性キャラもちゃんと活躍できたんだろうけど容量の都合でただの飾りになっちゃったのがもったいなかったな

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:12:16

    ボソボソボソボソ・・・・セレスティアルスター!

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:15:15

    >>57

    この人の通常攻撃が割と優秀だった気がする

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:16:10

    アリューゼエイミ那々美だったかなぁ
    ドラゴンドレッドの火力好き

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:17:12

    >>63

    なおフリーズ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:35:18

    >>64

    VPもSO2も3も……トライエースくんといえばフリーズな印象

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:41:43

    序盤の戦士エインフェリアたちがほぼ全員強くて後半のが大体微妙という罠がかなりある

    ロウファ残した場合エイミはお局様倒す以外では基本即送りしていいよねって

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:42:56

    >>57

    あんたはルシオの穴埋め及びヒット稼ぎと割りきるならセラゲでも使えるし……

    決め技は見なかったこととする

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:59:52

    >>17

    ほんまやで

    ちなみにアリューゼだけやない


    アリューゼの話にしてもたったあれだけで二人の関係が濃くなってるの唐突過ぎるやろ?

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:01:06

    >>16

    戦闘はガチで面白かったけど他の面はボロボロだったと思う2は

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:04:20

    俺の密かな自慢は、一度もラウリィを戦死させなかった事。

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:10:09

    >>57

    エインフェリアなのに酒池肉林を夢見てるの笑う

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:40:26

    永遠に儚く…
    みんなは(とわ)と(えいえん)どっち派?

    俺が使ってたキャラ大体後者だったな

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:44:18

    メルティーナはオープニングにも出てるし一応メインキャラなのに
    ものすごい尖った性格と口の悪さでびっくりしたな当時

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:49:57

    同じ詠唱でも読み方とかそれぞれ個性出てるのいいよね…

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:04:14

    各エインフェリアの死後周囲がどうなったのかが全部描かれず、街の会話とか、他のエインフェリアのエピソードで断片的に分かるのが凄い好きだった。

    個人的に好きなのが、バドラック加入後に彼が泊まってた宿のおかみさんのジーナが「バカな奴だよ…」みたいな感じで死を惜しんでたところ。

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:12:43

    >>73

    真面目なやつほど勇者適正高いからね

    天界送りなんてされちゃ話は進まない

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:38:52

    >>76

    大体送られるベリナスラウリィロウファ…

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:18:20

    セラゲの武器格差だけはどうにかならんかったのか…剣持てないならエインフェリアに非ず(ただしブラムスとフレイは別)レベルの格差社会

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:23:24

    >>73

    レザードと同時期に出たからちょっと口悪いな・・・ぐらいしか思わんかった(感覚マヒ)

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:25:41

    戦闘画面で最初はキャラクターの身長くらいの剣だったけどデフォルメだとそんなに大きく感じないから
    どんどん大きくしたらあの身長の3倍以上の剣になっちゃったという

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:56:28

    相棒(カシェル)と死に別れ
    仲間(エイミ)も人知れず殺され
    唯一残った仲間の仇(グレイ)も目の前で崩れ落ちた
    セリアさんに幸あれ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:58:18

    蘇芳という最強の勇者

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:00:05

    勇者適正はマイナス要素は消せないしプラスに持っていけない
    だけどプラス要素はひたすらに重ねることが出来る

    なのでプラスが多いほど勇者適性が最終的に高くなり、マイナスが多いほど向いてないという

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:01:10

    やってることって神による人格矯正みたいな感じに

    神パワーで鍛えないと歴戦の英雄ですら勇者として不適格とか神界のボーダーはたけえぜ

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:26:53

    >>57

    エピソードがマジ良すぎてなぁ

    瀕死のまま月下美人の開花に立ち会った事で、本人すら覚えていなかった善行を思い出してエインフェリアとして及第点をもらえるの好き

    あの時の「あったぜ……」っていうセリフがめっちゃ好き。このシーンで過渡期だった声優さんがゲームに声当てる仕様は正解だと確信した

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 03:13:47

    >>82

    勇者適正値最高なんだっけ?

    ほぼマイナスがない

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 04:41:46

    トライエースのお約束とはいえ裏面が超インフレしすぎてほぼ確実に何度もタヒねるのでガッツゲーになるのは笑う

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 04:43:53
  • 89二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:00:17

    >>87

    ガッツとオートアイテム付けとかないと勝てへん

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:08:10

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:13:21

    ヴァルキリーアナトミアとかいうVPファンに認知されてなさそうなソシャゲ
    ソシャゲ黎明期で粗製濫造されてたから埋もれたのと、タイトルや初期イラストのせいでシリーズ作品だと思われてなかったんやろなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:03:22

    全く育てずに神界に送ると向こうで死ぬこともあるからなぁ
    逆に育てて送ると大活躍してて鼻が高い

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 08:59:45

    1やった事なくて2から始めたんだよね
    普通に楽しめたから勿体ない作品だと思う。

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:06:56

    >>92

    送ったエインフェリア達が活躍してるのを見るのが結構好きだった

    ただエンディングAを見るためには転送する人数抑えないといけないのがな

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:14:07

    >>82

    蘇芳は勇者適性でマイナスなの不運だけだからな

    不運て…いや大事だろうけども

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:20:47

    >>91

    1も2も好きだからアリーシャルーファス結婚イベだけやったわ

    ただ絵はホント酷すぎた

    ヴァルキリーだけは修正入ったんだっけ

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:47:01

    CMも大好きだったわこのゲーム TVで流れるたびに食い入るように見ちゃったもん

    ヴァルキリープロファイル CM


  • 98二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:54:16

    >>94

    Aエンディング行くための封印値の減少イベントが初期から最高効率で、じゃなくて

    特定の時期から一気に集中しているんだ


    なので、アーティファクトを全部ネコババしても、最高の勇者を送って褒められても

    特定イベントを連続で消化することで余裕でいけるようになっている

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:57:02

    >>87

    ファイナルチェリオで15万とか30万くらいダメージ食らう女王乱舞とかもはや笑いが出るからなー

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:01:24

    サモンレミングとかいうガッツ許さないぞ技のせいでハムスターが最強とか言われてる

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:16:34

    なんでか知らないけどウチのVP1はバグり散らかしてたなぁ
    指輪外してもなんもペナルティないしそもそもCエンドが見られない

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:12:26

    >>77

    3人とも強いんだけどね…

    フレイさんの要求ともバッチリ合致するのがいけない

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:08:23

    >>100

    しかも小さいからアリューゼ始めとしたキャラの攻撃が浮かせない限り悉くスカるしな…。

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:44:27

    エイミ好きで使ってたけど
    裏ダンジョンまで行くと露骨に強い剣ばかり出てくるから槍使いは力不足になっちゃうのよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:56:07

    >>103

    ロキのパチモン出てくるけどそいつよりはるかにキツい

    まともに戦えないわ

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:58:03
  • 107二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:59:05

    >>103

    倒すためになりふり構わず弓バルキリー、術師、術師、術師で全員プリズミックミサイルブッパした思い出。最初はイージーでセラフィックゲート行ったから装備が無くて魔剣ダインスレイヴとミスティックワイザー目当てに倒そうとしたけど虐殺され結局倒せたのはイセリア倒したあとだった

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:02:33

    ボス戦前のBGMからボス戦BGMに繋がるの好きなんだよなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:06:49

    「本当に強い英雄はヴァルハラに連れてけねぇらしいなぁ。死なねーんだもん」
    「舐めんなよ人間。別に直接ぶっ殺してもいいんだぞ」

    カッコいいけどちょっとみみっちいなヴァルキリー…ってなるやり取り

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:15:14

    各ボス戦の曲ももちろん好きなんだけどこの通常戦闘曲が最高に好き

    ヴァルキリープロファイル BGM32.未確認神闘シンドローム


  • 111二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:48:07

    確かに容量カツカツだったんだろうなあという尻切れトンボな加入イベントもたまにある
    もし余裕があったら全員に夢瑠くらいの長さとムービーあったんだろうか

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:08:15

    >>111

    けどそこが逆に想像を掻き立てられるから、功を奏してる部分もあると思う。

    全部を描写しちゃったら、各エインフェリアのエピソード後の不思議な寂寥感は得られない気がするんだ。

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:09:49

    >>67

    でもあの決め技好きだたら特に意味も無く使う

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:33:20

    >>104

    ロウファレベルのバグキャラならヒット数稼ぎと割りきるなら使えるけど通常技弱いエイミだとね……


    ……ジャストストリームに倍率も完敗してるんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:18:04

    >>114

    ロウファは通常使いやすい火力高い決め技威力ヤバいで壊れ過ぎだからな

    本編だと槍は簡単に強い武器が山程手に入るし

    極め技のゲージ増加がゴミなことくらいしか欠点ない

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:24:58

    なんか久しぶりにやりたくなってきたなー

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:26:58

    >>115

    そしてロウファはそれでもゲージ増加が初段はできる25あるのと(本編ではラスト安定だが25はあるお陰でセラゲで初段回せる)、通常技全部出すとゲージ84増加可能、ヒット数の関係でジュエル付けると決め技45増加なので安定して初段やれるっていう

    セラゲでもギリギリ活用できる要素揃っててほんと壊れすぎなんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:44:07

    >>116

    PS4でやれるようになったしやっちゃえやっちゃえ

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:45:27

    ドラゴンドレッドとか言うプレステをフリーズさせる必殺技

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:40:28

    ロウファと並んでよく強いと聞くベリナスはどう強いん?

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:57:49

    セレスティアルスターを使いまくった事とファイナルチェリオに殺されまくったことだけは未だに覚えてる

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:00:03

    >>120

    決め技の倍率がマジで狂ってる

    なんとドラゴンドレッドと同倍率(あとフリーズしない)

    アリューゼのファイナリティブラストより威力が高いぞ

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:00:06

    実は神界フェイスの報酬考えないなら極論エインフェリア一人も転送しなくてもクリアできるの凄いよね

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 23:43:00

    >>122

    おまけに武器が剣なのでクリア後は咎人の剣が使えるという

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 08:17:26

    セラフィックゲートにいるガブリエ・セレスタ
    SO2の時イセリア・クイーンと姿同じだったから初見時声の低さにビックリした

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 08:42:35

    エインフェリアの査定に人間性があんまり考慮されてないのが神の選定感があるな。善人悪人問わず使えるやつを連れていくみたいな
    まあその割にはレナスさん査定甘くない?ってのが愛嬌だが

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:43:56

    >>126

    善行思い出す前のバドラックレベルはさすがに地獄行きみたいだけどな

    一個思い出した?オッケー選定するね!

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:26:03

    >>13

    ボイドエクストリームの一発が強いらしくて、先輩が咎人の剣を装備させてダメージの上振れでイセリア・クイーンをワンパンしたらしい。

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:30:31

    >>58

    散々斬り捨てて来たものこそ守りたかったものだ、だったかな

    あそこの声めちゃくちゃ好き

    性能はまあうん

    後ろに回るやつを初手にすれば何とかタイミング合わせられるけどそれでも辛い。

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:32:09

    >>111

    先生とかね

    レザードがメインな上に加入後の会話フェイズないから加入したの直ぐに気付かなかった

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:45:56

    >>129

    『神の求める勇者の強さ』と『人間界での強さ』は違うってことを象徴するキャラだよね彼(勇者適正最高値)

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:19:38

    >>130

    小説で補完されてたが、あそこのグールに変えられた旦那さんがロレンタさんの事本当に心から愛してた事が分かると滅茶苦茶お辛いシーンなんよ…。

    ヴァルキリーに首刎ねられるまで全力で抗って助け求めたけど間に合わなかったという。

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:22:33

    VPの大魔法詠唱以上に厨二心をフルスイングでぶん殴ってくるものを未だに知らない

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 19:26:03

    >>133

    我焦がれ 誘うは焦熱への儀式

    其に捧げるは炎帝の抱擁!!


    未だにソラで言えるイフリートキャレスの詠唱。

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:56:56

    >>110

    これそんな曲名だったのか…

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:43:40

    >>133

    たまに詠唱動画見てるわ

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:48:37

    >>133

    汝、その諷意なる封印の中で安息を得るだろう、永遠に儚く

    セレスティアルスターの詠唱だけキャラによって永遠を「えいえん」と読むか「とわ」と読むかで分かれてるの芸細だったな。単に声優によって読み方違ってて統一しなかっただけかも知れんが

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:51:33

    未確認神闘シンドロームと殺戮言語永久機関は曲名だけでゾクゾクしちゃう

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:51:57

    砕けろ!燃え尽きるがいい!!プリズミック・ミサイル!!

    闇の深淵にて重苦にもがき蠢く雷よ、彼の者に驟雨の如く打ちつけよ

    グラビティブレス!!!

    ヴァルキリープロファイル BGM55.Systematic Enemy


    GIF(Animated) / 437KB / 6920ms

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:56:13

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:56:38

    魔法使いはガノッサとレザードしか男居ないんだったっけ。しかもレザードはセラゲ限定だし

    まあ自分は一番最初から使えるのじゃロリ姫で行くけどな!アリューゼとの関係も好き

    ジェラード(CV:荒木 香衣)|VALKYRIE PROFILE ーLENNETHー ヴァルキリープロファイル -レナス-


  • 142二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:01:35

    男女比で言うと、弓使いはレナス以外男しかいない格差社会だったり

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:34:33

    >>137

    ジェラードは「〇〇だろう」系の詠唱が全部「〇〇じゃろう」になってるんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:12:28

    >>127

    あれは別に確保する程強くもねーからヘルの冥界の亡者行きで良いやろ感だから

    悪人ってより逃げてばっかで戦士じゃ無いから要らねって感じよ


    善行一回でふーんまあええやろが甘々なのはうん

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:14:59

    性能とか何も考えずセリフが悪役みたいなメンバーにしようと思ってメルティーナ、レザード、フレイでイセリアクイーン倒しにいったなあ

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:37:56

    >>141

    「長い付き合いになりそうじゃな」が好きで二人セットで長く使ったわ

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:40:12

    >>142

    ジェイク以外あまりにも性能の癖が強い…

    …そしてジェイクは中の人の癖が強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています