嘘か真かは知らないが

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:02:22

    キノガッサは草タイプに胞子が効かなくなり防塵ゴーグルが登場しローキックの威力が5だけ上がり先制で飛行タイプの技を撃ってくる奴が環境で暴れフェアリーの準伝が幅を利かせ誰でも草タイプになれるシステムが導入され眠りを無効化する強ポケが多数登場してもそれなりに闘えたというトレーナーもいる

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:04:08

    (SV環境は)無理です

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:04:30

    ウム…これだけ逆風が吹いてるのに未だに対策必須なのは異常なんだなァ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:15:23

    キノコの胞子やポイズンヒールがいくら弱くなろうともA130から放たれるタネマシンガンとマッハパンチだけである程度強い
    これは差別じゃない 差異だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:18:20

    もしかして……キノガッサは今後の作品でも対策必須ポケとして君臨し続けるんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:21:34

    対策必須ポケモンではなくSVでパーティ作ると自然と対策できてる類のポケモンになってないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:22:46

    >>6

    ウム…スタッフが流石にこいつを放置するのは不味いと思ったんだろうなァ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:23:48

    >>6

    うぁぁぁ サ……サーフゴーがランクマを練り歩いてる

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:41:29

    サーフゴーキョジオーンはサザンドラで殺せる上になんならじならしタネガンで仕留められるから弱いと思っていない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています