- 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:12:21
- 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:13:40
来来亭
チェーンの中では一番好き - 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:13:44
めんりき匠
- 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:14:34
くるまやラーメン
- 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:15:08
丸源
- 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:15:49
武蔵家
- 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:16:01
池袋の皇綱家
- 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:16:57
ラー博の無垢って書こうと思ったら卒業してたわ……
- 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:17:01
名前忘れたが新宿のパークタワー方面にメッチャ旨いつけ麺屋ある
- 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:17:25
糞親父最後のひとふり
- 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:18:43
- 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:19:17
二郎系だけど「角ふじ」
醬油漬けの刻みニンニクがおいしい - 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:19:22
- 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:19:28
三代目月見軒
- 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:19:39
オランダ軒
- 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:20:20
博多駅周辺でおすすめのお店教えて
好みは豚骨系 - 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:20:32
らーめん大星
- 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:20:38
神座
- 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:22:11
神楽坂のサーモンnoodle3.0
一見するとラーメンにもラーメン屋にも見えないニューウェーブ系だけど、これがびっくりするぐらい美味い
サーモンnoodle3.0 (神楽坂/ラーメン)★★★☆☆3.52 ■【1月20日OPEN!】サーモンの旨味を使い尽くした究極のサーモンラーメン専門店 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com - 20二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:22:47
江戸川橋の三ん虎
船堀の大島 - 21二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:22:53
厳密にはラーメンじゃないけども宝華
- 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:24:00
五味八珍
ラーメンも良いけど餃子もオススメ - 23二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:25:34
天下一品
ラーメンというより天下一品ってジャンルの料理な気もするけど唯一無二で好き - 24二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:26:51
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:29:09
- 26二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:30:06
熊本城観光に行って街の方行ったときに美味しいラーメン屋さんあったんだけど店名は覚えてない
- 27二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:33:18
堂ノ浦
徳島のラーメン屋なんだけど量がそれほど多くない分他の丼物とかサイドメニューにも力入れてる感じおすすめは鶏皮餃子
ラーメンはもちろんうまい
鯛の出汁を使ったラーメンに鯛の皮を炙ったものにネギだけトッピングした塩ラーメン初め明太子ラーメンとか種類が意外と多い
値段は少し張るけど徳島にいくならぜひ行った方がいいと思う - 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:33:23
- 29二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:36:57
川越にある四つ葉って店
ハマグリのラーメン食ったけどマジで美味い、追加で寿司が食えるのもポイント - 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:40:06
平太周の爆盛油脂麺
名前が既に邪悪 - 31二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:42:54
- 32二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:47:06
奈良だと彩華ラーメンがうまい
- 33二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 22:48:49
- 34二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:51:30
野方の輝道家
- 35二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:53:54
三浦にあるずいずいずっころばし
釣りから帰ってくるときに食べるのが最高 - 36二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:54:01
- 37二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:54:57
- 38二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:56:37
- 39二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:00:01
- 40二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:01:30
埼玉に幾つかある「くりの木」メンマが柔らかくてデカいしスープも美味しかった 濃いめかな?
もう1件 埼玉某所の食堂金楽
せっかく朝グルメのこれぞ醤油ラーメンに出したいくらい美味い シンプルに美味い
どっちもいつも混んでるから時間ずらして行ってる - 41二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:05:15
東池袋大勝軒
つけ麺よりラーメンの方が好き - 42二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:07:20
地元の店舗だけかもしれないが、ラーメンもスープも美味いけどチャーシューがスッカスカな気がするんだよな
- 43二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:09:20
麺屋十兵衛
- 44二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:10:39
埼玉南部のラーショ系の青木亭
個人的にネギ乗せるなら醤油、チャーシュー麺ならみそを推める
チャーシュー持ち帰りも出来るのが素晴らしい
青木亭店舗情報埼玉県を中心に展開するラーメン青木亭の公式サイトですwww.negi.co.jp - 45二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:17:56
新潟県のぶしや
つけめんがうめーんだ - 46二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 02:03:29
- 47二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 02:06:08
田所商店結構おいしいし「北海道ラーメンだから上にポテトを載せて……」とか言うクッソ舐めたトッピング選定一周回って好きだよ
- 48二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 02:08:06
本田商店いいぞ
- 49二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 02:42:43
- 50二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 02:46:28
う、うまそう…
- 51二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 04:07:30
成増にある武蔵家
家系ラーメンの中でもダントツに動物っぽさが来て好きなんだけど確実に人を選ぶ感もある - 52二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 04:21:30
- 53二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 04:22:21
ラーメン横綱
- 54二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 04:23:29
チェーン店ならジャンクガレッジ
個人なら狼煙かなあ、あれ?狼煙ってチェーン店か? - 55二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 04:26:25
- 56二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 04:31:51
焼きあご(トビウオ)だしを2店
新潟長岡の「いち井」
いち井 (宮内/ラーメン)★★★☆☆3.75 ■進化する、いち井 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.com東京中心に複数店舗ある「たかはし」
- 57二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:52:32
神奈川の秦野にあるZUND BAR、マジで至高の塩
出汁や具材の拘りつつ、秦野…大山の水がその良さを120%引き出してる
秦野の水は日本100名水の美味しさ部門で1位にもなってて、この近辺だと豆腐なんかも有名
系列にAFRIって店もあるんだけど、あっちより数段上の味わい
- 58二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:58:18
- 59二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:13:17
湯島らーめん。
外観と内装は創作系にありがちな小洒落た感じなのに、メニュー自体はありふれたラーメン屋と変わらない。
何故か唐揚げや餃子ではなくアジフライのランチセットがある。結構美味いよ。
湯島らーめん (末広町/ラーメン)★★★☆☆3.31 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.com - 60二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:19:15
- 61二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:23:42
- 62二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:27:28
- 63二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:39:59
- 64二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:42:30
- 65二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:46:59
魁力屋
背脂醤油に海苔と半熟玉子を乗せ、辣油を少し入れると美味しいのだ
塩元帥
梅塩ラーメンは素晴らしいぞ
醤油や味噌も楽しめる - 66二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:47:52
チェーン店だったらラーメンショップ、店によって差があるけどあそこの味噌が好き
紅虎餃子房みたいな中華料理店でお高いラーメン食うのも好き - 67二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:48:10
隣の市のバイパス沿いのラーメンショップ
- 68二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:50:58
大阪にはなんかおすすめねーの?
- 69二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:52:28
- 70二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:01:08
- 71二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:05:11
御徒町の鴨 to 葱は衝撃受けたなぁ。これがニューウェーブ系という奴なのか
らーめん 鴨to葱 (御徒町/ラーメン)★★★☆☆3.74 ■引き算による究極の味わい。無化調「鴨」らーめん。 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com - 72二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:29:47
- 73二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:20:19葫(にんにく) 葛西 ラーメン浅田哲観氏のもとで7年間修行し独立。唯一【葫】の名を許可された店主。本家同様ベジポタながらに濃厚な旨みが詰まった一杯が葛西でもご堪能頂けます。ご来店お待ちしております。www.ninniku20141004.com
塩ラーメンドはまりしてた時期にちょいちょい行ってたけど美味かったな
まじか、知らんかった…ありがとう
とは言え転職して東船橋も行かなくなったので何かで薬園台近く行く事あったら寄ってみたい
- 74二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:21:43
大阪中津のらいよはうすと
大分中津の宝来軒 - 75二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:22:25
登戸のはすみ
- 76二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:50:44
いいなこれ