ジャンプラで好評なホモ漫画として

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:00:44

    鬼龍様から一方的にお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:09:07

    ガチホモですが面白さもガチですよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:10:50

    面白さはガチである反面…
    知り合いに薦めるときにキャッチーさが無くて敬遠されてしまいそうな気に駆られる!

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:10:52

    はーっ げんげんよ生き返れっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:11:08

    これといいインフレといいジャンプラは他人におすすめしずらい名作が多くて困るよねパパ
    あにまんが無かったら多分誰かと語ることもできなかったんだ絆が深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:11:21

    ウム、あえて直接的な描写をしないことでガチさが増すんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:11:48

    待てよ
    ホモなのは原作者だけだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:12:54

    作者も気にしてか最近は女の子を頑張って出してるんだよね涙ぐましくない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:13:33

    カラダの描き方がホモ漫画のソレで笑っちゃうんすよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:13:55

    もしかしてこれを怪獣八号にしたほうがいいんじゃないっスか?
    待てよ 絵柄がアレすぎるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:14:43

    しゃあけど内容がおもろすぎるわ!!

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:14:56

    おい待てよ
    原作の男が女に変わってるんだが?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:15:02

    なんでやーっ
    なんで本編の絵柄は全然ホモ臭くないのにタフカテの蛆虫共は扉絵ばっかり擦ってるんじゃーっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:15:28

    作者の趣味が絵柄で明らかでもキャラクターにはそれを反映しないで少年漫画をしっかりと描いている姿には好感が持てる

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:20:20

    編集が付いてないのに作中設定の開示やキャラクターの掘り下げがテンポよく纏まっている構成には好感が持てる

    一話と二話で「三十年の月日を甘く見ていた」が真逆の意味になるなんて…点滴穿石でエモーショナルだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:22:23

    >>13

    未読蛆虫がいっぱい居るからやん…

    上手く言えないけどシッカリ土台がある感じの面白さだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:23:11

    おいおい確かにボラホーンとクロコダインが盛ってそうな絵柄ですが内容は充分すぎるほど面白いでしょうが

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:24:39

    おいっ誰か可愛いメスブタ貼ってくれっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:25:30

    >>13

    えっ普通にホモ臭くないスか?


    仮に絵柄は無視できたとしてもキャラデザがやっぱりホモだからどうしようもないと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:25:45

    怪獣八号から良い部分は取り込み悪い部分は全て取り除いたような漫画なんだ
    というよりもはや主人公が異形系の漫画として見る完成形と思われる

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:29:00

    ウム…今回の話も安易に宗教で金儲けしていたというありきたりな予想から二転三転して面白いんだなァ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:32:11

    ケモけのケモホモ島でいやっちゅうほど見た絵柄やで
    まぁ絵柄がケモホモなのは内容となんも関係あらへんけどな
    ちょっと男臭いけどおもしれーよ
    これがホモならNARUTOはガチホモだ~よ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:32:16

    こ…この人は…腐女子を煽るスタンプを作ってプチ炎上してスタンプが販売停止された事があるんだッ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:33:38

    あっこの人キャンピングカー横転の人なのんね

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:33:40

    なんか巨人恐怖症だかの女の子が属性だけ見ればメチャクチャ好きなはずなのに全然チンピクしないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:34:31

    >>25

    おそらく性根が悪すぎるからだと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:35:56

    >>25

    中身がねらーみたいだからだと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:37:07

    >>25

    あの子ちょっとキャラデザも適当なんだよね

    マネージャーの子ほど気合入って無いんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:39:55

    >>26

    >>27

    ボケーッそれがいいんやろっ

    >>28

    ウム…陳腐な言い方をすれば魂が籠ってないんだなァ

    なんか田亀源五朗が書いた女キャラみたいな気の抜けた感じがするんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:41:11

    >>29

    ふうん やはりアリバイ工作のでっち上げキャラということか

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:41:12

    >>19

    許せなかった…

    「普通に面白い」はちょっと前にアンチスレが立ってたくらい叩かれる概念なのに

    「普通にホモ臭い」という表現はOKだったなんて!

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:42:43

    >>30

    おいおいアリバイ工作も何も本人はカミング・アウト済みでしょうが

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:42:58

    >>31

    普通に面白いは「ボケーッもっとちゃんとした感想書け言うたやろうが」となるが

    普通にホモ臭いはまんま愚弄なので「あ、もう結構ですありがとうございました」となるからだと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:44:24

    最初のカラーがホモ臭すぎて引いたのは俺なんだよね
    でも話はずっとおもしれーよ
    まあ最近は宗教関連の話で怖いんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:46:03

    >>34

    どっかの展開に困るとヤクザが出てくる漫画家よりかはマシッス

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:48:11

    >>35

    猿漫画は困ったらヤクザを出しているんじゃない

    ヤクザを出したから展開に困っているんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:49:23

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:56:53

    ウム……普通に物語として面白いんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています