- 1123/01/16(月) 23:05:19
- 2123/01/16(月) 23:05:56
- 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:16:46
乙
心を強く持って実況してください - 4123/01/16(月) 23:16:55
- 5123/01/16(月) 23:17:16
倒したぞオラァ!!!!!
- 6123/01/16(月) 23:21:14
「ドラゴンレンジャー…ブライの寿命は既に尽きた」
ああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ嫌だあぁああああああああああああぁぁぁ「神でもどうする事も出来ない」じゃねぇんだよ!やるんだよ!!!!!!!!! - 7123/01/16(月) 23:22:20
最期の願いだけ…最期まで男の子の事を心配してたんだな
- 8123/01/16(月) 23:27:05
- 9123/01/16(月) 23:34:29
- 10123/01/16(月) 23:35:39
おねがいします…しなないでください
- 11123/01/16(月) 23:36:25
ああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ
- 12123/01/16(月) 23:39:49
- 13二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:42:37
装備譲渡の強化変身はゴーカイジャーでやってたな
- 14123/01/16(月) 23:44:25
- 15二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:48:55
まあ次の追加戦士もおつらいけど更にその次の追加戦士というか番外戦士がニンジャマンなのが救いである……いやロボ共々温度差で風邪引きそうだけど
- 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:58:40
乙。今感想読みながら色々思い出しちゃって自分も涙目です
生きていて欲しかったね…
当時ブライ兄さんめちゃんこ人気あって助命嘆願の手紙が山のように届いたとか獣奏剣の玩具めちゃ売れたとか聞いたことあります - 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:01:50
- 18123/01/17(火) 00:25:48
今日はここまで
ゴーカイの時にブライ兄さんが直人達と一緒に居るので薄々「死ぬんだな」って察してました。だから分かっているから大丈夫。平気だっておもってました。ダメでした。死ぬってわかってても耐えられなかった。もう「俺は幸せだった」で一気に今までの想いが涙と一緒に溢れてダメだった。もうしゃくりあげながら文章殴り書きしてたらもうヤバい人みたいな感じになってしまって申しわけないです……違うんです。めちゃくちゃもう信じたくなくて生きて欲しくてあんな感じになりました…今でも泣きながらこれ書いてるから崩壊してたらごめんなぁ!!!(無理矢理テンション上げていく)もうほんとに余命無かったことにしてダンくんたちに遊園地とか色々連れてかれて戸惑いながらも弟が仲間と楽しそうにしてる姿見て静かに笑って欲しかったし、クレープとか渡されて「?」ってなりながら食べて「美味い!」って顔しちゃって皆にニヤニヤといじられるブライ兄さんが見たかったし、クリスマスとかで皆とサンタさんコスして子供達と戯れる姿が見たかった…見たかったんだよ…なんで死ななきゃいけないんや。でも最期の「気持ちのいい風だ」でやっとこれでよかったんだなって気持ちになったよ。彼の歩んだ人生は辛くて暗いものだったけどゲキさんと和解してドラゴンレンジャーとして残り少ない命を燃やして戦う姿は儚くて凄く綺麗だったなって。ほんとに凄く好きになってたよ…生き様も服装のデザインと相まってめちゃくちゃ良かったよね。ジュウレンジャーのメンバー全員服装に宝石が入ってるデザインがファンタジー感すごいのに似合ってるのいいよね…次回からブライ兄さんはいなくなるけど…またどこかで出てきたら良いな。 - 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:12:41
ゴーオンレッド役の古原さんがつべのチャンネルでブライ役の和泉さんとコラボした動画あるから貼っときます↓
【レジェンドヒーロー】ジュウレンジャーとの現在の交流は?憧れの存在、ドラゴンレンジャー登場!
色々裏話してらっしゃるのでお時間ある時にどうぞ
ちなみに古原さんはブライ大好きで、大好きなんでブライの死ぬあたりの話つらくて見てないという…
- 20123/01/17(火) 11:02:43
おはようございます!
走輔とブライ兄さんの裏話トーク動画見ました!!!まさか3話限定の出番だとは思わなかったよブライ兄さん!やっぱり当時から色んな人の脳を焼き切ったんだな…しかも外国の方たちの脳まで焼いてる…ほんとにそれくらい人気凄かったんだなって。あともう走輔(の中の人)の言ってる事がめちゃくちゃ分かる!!!やっぱり皆好きなキャラが死ぬ所見るの嫌なんだな…って安心したし、「6つの牙なのにずっと5つの牙」発言で笑ってしまったよ。ほんとこういうトークは中の人の演じていたキャラに対するクソデカ感情が見えて面白いし演じてた人達と仲良くやってくれてるの嬉しいしいいよね…獣奏剣塗装して玄関に置いてるのめちゃくちゃ好き。すっごいブライというキャラを愛してくれて嬉しいし、ゲキさんとも月一回電話して「兄さん」って呼ばれてるの微笑ましい…初めての追加戦士がまさかの3話退場の予定だったのに皆に愛されて終盤まで生き残ってくれたのが凄いジュウレンジャーらしいといよね。死んだ時はもうめちゃくちゃ悲しくて今朝起きた時もちょっと泣いたけど、この動画見て「最期まで皆に愛されたんだな」って思えて少し楽になりました。ありがとうブライ兄さん!!!
実況は20時からします! - 21123/01/17(火) 20:26:24
実況します!!!
- 22123/01/17(火) 20:27:13
前回のあらすじ
2作連続で推しが死んだ - 23123/01/17(火) 20:34:04
- 24123/01/17(火) 20:38:21
めっちゃ暴れてるー!!!ボーイくんが「ブライが死んだせいでおかしくなった」って言ってるけど…有り得なくはないよな
- 25123/01/17(火) 20:40:32
- 26123/01/17(火) 20:41:56
もう倒した!早い早い
- 27123/01/17(火) 20:43:17
誰の守護獣が一番頑張ったかってワイワイしてるのかわいいな
- 28123/01/17(火) 20:44:15
- 29123/01/17(火) 20:47:25
- 30123/01/17(火) 20:50:13
- 31123/01/17(火) 20:56:30
倒したのにもう復活してる!!しかも強化済み!
- 32123/01/17(火) 21:00:54
なんとか退けたけどシーザーがバンドーラ様のせいで動けなくなってるのが痛い。
- 33123/01/17(火) 21:04:47
- 34123/01/17(火) 21:07:33
- 35123/01/17(火) 21:09:47
こんな状況でも笛吹けるゲキさんすげぇ!!!あと触手でめちゃくちゃにされてる所をねっとりと映すな!!!絶対これ当時の子供の性癖おかしくなってるだろう!!!!!
- 36123/01/17(火) 21:14:00
- 37123/01/17(火) 21:21:33
- 38123/01/17(火) 21:23:34
やっぱりドラゴンシーザーって可愛いよね?
- 39123/01/17(火) 21:31:04
バンドーラ様達が毎回ノリノリで計画立ててるのほんと好き掛け合いが気持ちいいよね
- 40123/01/17(火) 21:34:26
剣道日本一自称するだけあって結構善戦してる。でもキマイラだけあって吸収した奴らの技使ってくんのやべぇ
- 41123/01/17(火) 21:35:56
- 42123/01/17(火) 21:43:33
- 43123/01/17(火) 21:46:05
ツンな態度で勝負の約束して、布団の中でドキドキしちゃってるのキュンってきた…
- 44123/01/17(火) 21:47:36
でもその勝負で真剣レベルの太刀筋でバンバンゴウシさんを斬ろうとしてるけどな!!!!!
- 45123/01/17(火) 21:52:43
- 46123/01/17(火) 21:57:19
- 47123/01/17(火) 21:59:28
- 48123/01/17(火) 22:05:22
- 49123/01/17(火) 22:43:47
今日はここまで!
ドラゴンシーザー可愛いなぁ…ブライ兄さんいい人だったなあ。からのゴウシさん回はやばいんよ。シーザー回はほんとブライ兄さんのことが忘れられなくてしょぼんとなっちゃったり、兄さんの事を大切に思ってくれてたりしてるのがほんとに可愛いよね。一番守護獣の中で感情豊かなのも可愛い。そしてそこにゲキさんの触手シーンを入れる!!!!もう画質のせいでやべぇのよ!なんかもう…色んな意味でセンシティブだよ!!!!!!でも兄さんから与えられた装備と剣で形勢逆転した所で盛り上がったのでよし!そしてゴウシさん回はもう彼のかっこよさがギュッと詰まっててやばかった…どうやって声を掛けるか迷った挙句、雨の中濡れながら待ち続けたり、「勝負」発言に驚きながらも少し微笑んで受けたり、怪我負いながらも「君を護りたいんだ!!!頑張れ!」って語りかけたり…もうほんとブラックは心狂わせてくるやつ多すぎ問題。初代ブラックことゴーグルブラック、黒田さんからもう心狂わせてきてるからな!!!そしてトドメの「行かないで!!!」って泣きながら止める女の子を見て色々な気持ちを押し殺してからの変身はもう最高なんよ。ほんとカッコよすぎねぇかこのお兄さん…それなのにたまにはっちゃけるのはやばい。やばい。心が狂う。というかこの戦隊心狂わせてくるやつ多すぎない?????めっちゃ狂うんだが???? - 50二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:08:49
守護獣はその名の通り彼ら各種族を守護していた獣だから自分の守護獣が可愛いのは仕方ないとはいえ
誰か一番に敵に気付いて出てきたシーザーを褒めてやれよ!いきなり巨大な敵が出たのにそんなに被害出なかったの
シーザーのおかげだぞコラ!と言いたい - 51二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:00:32
保守
- 52123/01/18(水) 11:12:39
あっぶねええええ!!!保守ありがとうございます!!!!助かった……
仕事集中してたらこんな時間になってたよ!
今日は22時辺りに実況します! - 53二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:58:06
保守
- 54123/01/18(水) 22:18:57
花粉の咳で遅くなりました!!!!明日薬もらってきます…クッソ、少しマシになったと思ったらコレだよ!!!!!!おのれブタクサァ!!!
実況します!!! - 55123/01/18(水) 22:24:34
川とかで死んでる魚見るとおおう…ってなるよね
- 56二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:25:22
ちょっと覗いてないうちにブライ兄さんがお亡くなりになるとこまで来てた…
少年が助かったことを察して穏やかに微笑んで旅立つブライ兄さん良いよね…ヒーロー… - 57123/01/18(水) 22:27:43
- 58123/01/18(水) 22:30:31
- 59123/01/18(水) 22:32:52
ユニコーンが殴られると子供も苦しんでる…これ最悪なのでは?文字通り一心同体なのはやべぇよ!
- 60123/01/18(水) 22:35:40
お父さんが環境破壊について調べてた人だったのか…だからこの子が跡を継いで環境破壊を防ごうと色々やってたと。でも子供の正義ってめっちゃぶっ飛んだ方向にいくんだよね。そこに子供特有の無敵の精神も加わって小さなモンスターになっちゃってるんだな
- 61123/01/18(水) 22:38:28
あーもう!このユニコーン男の子と感覚共有してんのマジ邪悪すぎるだろ!
- 62123/01/18(水) 22:42:11
角!!!角ぶった斬れ!!!!
- 63123/01/18(水) 22:46:45
「確かに世の中には悪い人がいるけど、それは一部の人達だけなんだよ。俺たちはこの世の中に良い人達が居る限り守り続ける!!!」
ゲキさんの答えが100点満点過ぎる。 - 64123/01/18(水) 22:53:18
- 65123/01/18(水) 22:56:27
しかも別人にも化けんのかよ!!!「助けてー!!!殺される!!!!(相手をボコボコに殴りながら)」あっこれやばい。
- 66123/01/18(水) 22:58:02
- 67123/01/18(水) 22:59:58
- 68123/01/18(水) 23:02:36
- 69123/01/18(水) 23:03:58
子供にさえ拒絶されるのつっら
- 70123/01/18(水) 23:05:45
違うんですお母さん!ただこの人達は手当をしてただけなんです!
- 71123/01/18(水) 23:09:29
- 72123/01/18(水) 23:14:07
- 73123/01/18(水) 23:15:26
もうただただ逃げることしか出来ないのが…
- 74123/01/18(水) 23:20:03
「もっと皆信じてくれると思ってたのに…」「私達が守って来たものはなんだったの!?」もうほんとつれぇ。信じてくれると思ってたがもう刺さる。めっちゃ気持ちが分かってしまう…どれだけ否定めっちゃ信用されてる人・映像の方を信用されて叩かれるのはほんとにしんどいし悔しいんだよね
- 75二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:20:23
ジュウレンジャーは恐竜人類で現代人類とは別種族だから
もし本格的に共存する事になったら軋轢が発生するのでは?
とは特撮界隈ではよくネタにされる話…… - 76123/01/18(水) 23:21:57
- 77123/01/18(水) 23:22:49
恐竜人類と現代人ってなんか違いとかありましたっけ…
- 78123/01/18(水) 23:24:22
おばあちゃん…ジュウレンジャーだってこと知ってて入らせてくれたのか。
- 79123/01/18(水) 23:27:26
- 80123/01/18(水) 23:31:04
「なんで、テレビでは僕達…」
「貴方たちは、貴方たちでしょ?」
おばあちゃん… - 81123/01/18(水) 23:33:31
周りが敵だらけでも1人だけ信じてくれる人が居る時の嬉しさは異常過ぎる。すっごい嬉しいし、心配してくれるだけでもあれなのに尚且つ話もちゃんと聞いてくれるとかもうそれは聖人なんよ
- 82123/01/18(水) 23:37:26
- 83123/01/18(水) 23:40:35
からのOP掛けての戦闘は最高なんよ
- 84123/01/18(水) 23:43:14
おお、ちゃんと民衆も応援してくれてる!!!!
…お前らさっきまで罵声と石投げつけてたろ…とか思っちゃダメだよね。 - 85123/01/18(水) 23:44:36
- 86123/01/18(水) 23:45:39
でも子供達がごめんなさいしたからよし!
- 87123/01/18(水) 23:52:34
次から最終決戦か…
- 88二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:54:19
あと4話ですねえ
- 89二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:58:06
今週末には変身アイテムの使用にほぼ成功してないことで有名なダイレンジャーか
- 90二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:21:39
左右のブレスレットのパーツを見ずに嵌めるの無理だよな、やっぱり
- 91123/01/19(木) 00:23:02
今日はここまで!
温度差がものっそい!!!「俺達は優しい人が居る限り守り続けるよ」って言った後にまさかガチで試練出してくるとは思わなかったよ!人々に対しての信頼、というか本当にこの人達を守り続けていいのか…?ってなってた時におばあちゃんが救ってくれるのめちゃくちゃ良いよね…しかも助けた人達がジュウレンジャーなの知ってて助けてくれるのがほんといいんだ。まだ疑心暗鬼な5人に対して「一緒に誕生日パーティを祝って欲しい」って頼んだ時に末っ子3人組が「良いよ!!!」ってウキウキで手伝ってくれるのも、お兄さん組がやや困惑しながらも食器とか出して並べてるのもすき。そこから徐々に忘れてた温かさを取り戻して言ってた時におばあちゃんがジュウレンジャーだと知っていながらも助けてくれた事を知って一瞬戸惑うけど「貴方たちは貴方たちでしょ?だってキラキラした目をしてるんですもの。悪い人じゃない事だって私でも分かりますよ」って言葉でハッっとした顔になるのがもう本当にグッとくるし「来年もその次も誕生日パーティをしたいから」って戦いに向かうのがめちゃくちゃ良いよね…ほんとにゲキさん達もおばあちゃんも優しくて良い人達だよね…そして次回から最終決戦!果たしてゲキさん達はバンドーラ様達にどうやって立ち向かうのか… - 92123/01/19(木) 00:23:48
あとダイレンジャーの変身がめっちゃムズいのはわかった…
- 93二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 05:29:00
ダイレンジャーの変身はアメトーークの戦隊好き芸人で紹介されたくらいムズい
- 94123/01/19(木) 10:47:11
おはようございます!
ダイレンジャーの変身ってめっちゃキレッキレだったような…
今日は21時から最終回まで実況します!!! - 95123/01/19(木) 21:25:10
すいません、今日の実況はお休みとさせて下さい。
理由は洒落抜きですっごい睡魔が来てまして、実況中に寝落ちしてしまう可能性がある為です。本当に申し訳ないです。明日はバッチリと適度な休憩を取って最終回まで実況します。ごめんなさい - 96二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 01:22:25
保守
- 97123/01/20(金) 10:24:28
おはようございます!!!
昨日はほんとすみませんでした…めっちゃ仕事でトラブってワタワタしてたからすんごい疲れてたんだと思います。今日こそは最終回まで実況出来たらいいな。
21時から実況します!! - 98二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:28:18
保守
- 99123/01/20(金) 21:28:53
ちゃんと仮眠とって来ました!!!!
実況します! - 100123/01/20(金) 21:34:32
- 101123/01/20(金) 21:36:29
何時になっても手術するのって怖いよなぁ…
- 102123/01/20(金) 21:37:14
恐竜の赤ちゃんが産まれるまであと30日!
- 103123/01/20(金) 21:38:59
大サタン戻ってきたの!?しかも神との最終決戦始まんの!?
- 104123/01/20(金) 21:42:38
- 105二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:43:26
息子……だっけ?
- 106123/01/20(金) 21:45:33
はぇ!?息子!?息子!?!?!?幹部達と同じリアクションしたわ!!!!
- 107123/01/20(金) 21:47:22
カイくん見た瞬間に魔女の顔から母親の顔になる演技上手すぎだろ…
- 108123/01/20(金) 21:52:03
- 109123/01/20(金) 21:53:36
幹部達の「イェィイェィ♪」がめっちゃ可愛い…
- 110二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:54:33
仲間割れとか叛逆とか絶対無さそうな安心感
- 111二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:54:54
- 112123/01/20(金) 21:56:07
- 113二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 21:56:26
地味にこの段になっても幹部の脱落0ってのも中々
- 114123/01/20(金) 21:57:04
- 115123/01/20(金) 21:59:19
死ぬのは困る!!!!!幹部が死んだらしんどいし、デンジ、サンバルカンでのお辛さと末路思い出して心が死ぬ!!!!!
- 116123/01/20(金) 22:02:28
もうほんとバンドーラ様達には誰一人欠けて欲しくないんよ。へドリアン女王演じてたからってのもあるかもしれないけど、今度こそこの方には幸せになって欲しいというか…和解√いって幹部達とずっとワイワイして欲しいんよ
- 117123/01/20(金) 22:04:31
うわぁーっ!めっちゃ武装持っとる!!!!まぁご子息乗ってるもんな!そりゃあ男の子が好きそうなミサイルとかめっちゃ積むよな!
- 118二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:05:58
- 119123/01/20(金) 22:06:23
いやほんとこのロボ強くない???
- 120123/01/20(金) 22:07:32
卵破壊したら大獣神消えるからブラキオン呼べないのキツい!
- 121123/01/20(金) 22:09:36
- 122123/01/20(金) 22:11:04
- 123二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:12:23
ドーラタロスは今までのドーラモンスターとは違う着ぐるみロボットの新しいデザインを求められた結果出された案で
他にはボトムズのスコープドッグみたいなよりロボットらしくする案もあったそうな - 124123/01/20(金) 22:13:27
ほらああああああああぁぁぁ!!!やっぱりピンチじゃないかあぁぁぁぁあ!!!!!!
- 125123/01/20(金) 22:14:16
わあああああああああああああああああああブラキオンが死んだあああああああ!!!!!!大獣神が消えてしまうぅぅぅぅ!!!
- 126123/01/20(金) 22:17:13
何時もなら冷静な判断を出してくれるゴウシさんが声上げて「究極大獣神が居ないと勝てないんだぞ!!!」って言ってるのが絶望しかない
- 127123/01/20(金) 22:19:38
神と悪魔の戦いは1人の王子の死から始まったって事か…
- 128123/01/20(金) 22:21:12
- 129123/01/20(金) 22:23:48
- 130123/01/20(金) 22:26:54
「ダメだよママ。そんな事考えちゃ。ママは悪魔に魂を売ったんだよ?」
「そんな事わかってる!!!」
ここのバンドーラ様の顔が一瞬だけ「史上最悪の魔女の顔」から「子供を亡くした母親の顔」になるのほんと… - 131二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:27:04
バンドーラも魔法で息子の蘇生は何度も試みただろうにできなかったのは
サタンがバンドーラを手駒にするために密かに邪魔とかしていたのだろうか… - 132二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:27:14
バンドーラ様自身は息子の死の原因が悪戯で卵割ったせいだと知らないのがまたしんどい
- 133123/01/20(金) 22:29:39
もうなんでこうなったかわかった瞬間に「子供なんか大嫌い」って発言思い出してめっちゃしんどい…
- 134123/01/20(金) 22:33:40
そりゃあ子供が大嫌いになるよ。自分の息子は恐竜に殺されたのに、息子と同じくらいの年頃の子供達がなんの危機もなく楽しそうに駆けずり回っる所を見る羽目になるとか地獄過ぎるって…あんなにおどけて言ってたのも内心黒い感情とか悲しみを必死に抑えてたんだと思うとほんとしんどい
- 135123/01/20(金) 22:36:09
- 136123/01/20(金) 22:39:51
- 137123/01/20(金) 22:43:37
もうこれどないせいっちゅうねん!!!!!!!
- 138123/01/20(金) 22:44:20
うわあああああシーザーのしっぽがああああああああぁぁぁ
- 139123/01/20(金) 22:46:43
守護獣達も居なくなった…
- 140123/01/20(金) 22:50:11
それでも戦おうとするゲキさん達の覚悟が美しすぎる
- 141123/01/20(金) 22:51:29
- 142123/01/20(金) 22:54:28
バンドーラ様から見たら息子が恐竜に殺されたようにしか見えないのしんどい
- 143123/01/20(金) 22:59:25
- 144123/01/20(金) 23:03:23
子供蘇らせたい?いいよ!じゃあ地球滅ぼしたら蘇らせてあげる!(数億年後)だいぶ頑張ったね!じゃあ約束通り息子を蘇らせてあげるね!息子は息子でも悪魔の子になった息子をな!!!
人の心というものを持ってないんか???? - 145123/01/20(金) 23:09:13
- 146123/01/20(金) 23:11:17
- 147123/01/20(金) 23:12:44
「お前達は希望を捨ててはいけない」
最期まで希望を失わずに戦ってきた人だもんね…。そして魔法界の世界への扉を開いてくれてありがとう! - 148123/01/20(金) 23:14:26
- 149123/01/20(金) 23:15:29
紐をしっかりと結んで魔法界へ!守護獣は閉じ込められただけだから助ければOK!
- 150123/01/20(金) 23:16:41
ゲキさんとダンくんが穴に落ちたああああ!
- 151123/01/20(金) 23:18:55
手から血が出ようがギュッと紐を離さないゴウシさんめちゃくちゃカッコイイよね。「邪魔をするな!!!!」
- 152123/01/20(金) 23:20:12
最終回!!!
- 153123/01/20(金) 23:21:36
- 154123/01/20(金) 23:26:14
- 155123/01/20(金) 23:27:57
- 156123/01/20(金) 23:28:31
っしゃ!解放出来た!!!!
- 157123/01/20(金) 23:29:34
でもこれご子息また殺さないといけなくなるよな…バンドーラ様また悲しむんじゃ…
- 158123/01/20(金) 23:35:11
最終回だから大獣神→剛龍神→究極大獣神の順に活躍・必殺技メドレー見せてくれるの良いよね…
- 159123/01/20(金) 23:35:34
よっしゃああああ!!!サタン倒したぞ!!!!
- 160123/01/20(金) 23:37:48
- 161123/01/20(金) 23:40:22
- 162123/01/20(金) 23:40:51
魔法が使えなくなってる…
- 163123/01/20(金) 23:41:36
あ、封印された…
- 164二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:42:41
最後プリプリカンみたいな非戦闘員幹部までバンドーラを庇いにジュウレンジャーに立ち塞がるんだよね…
- 165123/01/20(金) 23:44:18
でも誰も死ななくて良かった…宇宙漂う事になるけど皆きっとバンドーラ様を責めずに傍に居続けてくれたら良いな
- 166123/01/20(金) 23:45:14
ほんとそこいいよね…何時もワガママに振り回されまくってたけど凄く慕ってたんだなって。
- 167二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:45:16
まあ、封印されても元気でやってるよ
家族も増えたし…… - 168123/01/20(金) 23:46:33
- 169123/01/20(金) 23:48:04
- 170123/01/20(金) 23:49:56
- 171123/01/20(金) 23:51:09
- 172二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:52:20
魔力を失ってもバンドーラがバンドーラファミリーのボスなのが良いのよ
- 173二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:53:38
ジュウレンジャーは敵側が封印されてもそんなに不幸感ないからなんか満足感がある
- 174二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:54:11
幹部だれも脱落しないどころか未来の幹部候補増えて終わるという
- 175123/01/20(金) 23:54:29
- 176123/01/20(金) 23:57:02
- 177123/01/20(金) 23:58:39
空から見守ってる皆の顔がもう色々な事思い出して泣きそうな顔になってるのいいよね…
- 178123/01/21(土) 00:00:53
- 179123/01/21(土) 00:01:41
これでジュウレンジャー実況完了してません!!!!!
- 180二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:02:54
お、ゴーカイジャーですか?
- 181123/01/21(土) 00:03:06
まだ自分のトラウマなゴーカイ登場回とゴーバスVSキョウリュウがあるんだな!!!
- 182123/01/21(土) 00:04:19
でももう今深夜なんで!!!続きは明日にします!!!
- 183二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:04:21
ゴーカイジャーのあの話はトラウマにするには惜しい神回だからリベンジしてくれ
- 184123/01/21(土) 09:02:42
おはようございます!
1年ぶりにゴーカイのあの回リベンジとゴーバスVSキョウリュウみます!
昼辺りから実況します!! - 185123/01/21(土) 17:47:43
実況します!!!まずはゴーカイから見ます!
- 186123/01/21(土) 17:53:13
- 187123/01/21(土) 17:56:56
やっぱりお宝の為にレジェンドに近付いてたマベちゃん達が色んな事を教えて貰って「地球を救いたい」って思う様になっていくのめちゃくちゃ良いよね…
- 188123/01/21(土) 17:58:44
さっきから脳焼かれた作品の技バンバン撃ってくる…(瀕死)
ガオライオンいいよね…風雷丸もゴセイヘッダーもいいよね… - 189123/01/21(土) 18:00:31
しかも何がいいってちゃんと当時のSE使ってくれてるのがもう最高なんよ
- 190123/01/21(土) 18:03:47
- 191123/01/21(土) 18:05:45
敵の戦艦隊が強すぎるんだよな!!!
- 192123/01/21(土) 18:10:14
ガレオン破損+全員ボロボロ+敵からの明日滅ぼす宣言喰らって絶望しちゃうのがね…ここで皆「何とかしないと!」って立ち上がる姿がちゃんと戦隊しててグッとくるよね
- 193123/01/21(土) 18:16:15
- 194123/01/21(土) 18:22:25
- 195123/01/21(土) 18:23:42
しかもここから今までゴーカイの皆が助けた人達が登場して誰かを助けたりしてるのがめっちゃいいんすよ…
- 196123/01/21(土) 18:29:19
- 197123/01/21(土) 18:32:29
「スーパー戦隊の人たちも怖い時があったんだって。それでも勇気を出して戦ってたんだって言ってた!」
本当に何度も絶望や苦しい場面もあったけどそれでも地球の為に、人々の為にって立ち上がるスーパー戦隊ってめちゃくちゃ美しすぎるよね…何作見ても立ち上がるシーンはホントどの戦隊も最高なんよ - 198123/01/21(土) 18:37:57
- 199123/01/21(土) 18:41:38
- 200123/01/21(土) 18:45:58
- 201123/01/21(土) 18:47:21
ナビィちゃんとほんとかわいい
- 202123/01/21(土) 18:54:39
- 203123/01/21(土) 18:58:10
大いなるお宝を使おうとする鎧を止めるマベちゃん達良いよね…ほんと皆成長したなって分かるセリフいいよね…
- 204123/01/21(土) 19:02:52
「スーパー戦隊の皆さん、ごめんなさい…俺は6人目の海賊です」
ここほんとすき。マベちゃん達と同じようにただのファンボーイから本当のスーパー戦隊になったんだなって - 205123/01/21(土) 19:07:40
- 206123/01/21(土) 19:10:57
- 207123/01/21(土) 19:13:17
- 208123/01/21(土) 19:17:11
なんでこんなガッツリ出てなかったのにジュウレンジャー忘れてたんですかね…
- 209123/01/21(土) 19:29:52
映画は晩御飯の後に見ます!!!
- 210123/01/21(土) 21:42:59
ゴーバスVSキョウリュウ見ます!!!
あと出てくる戦隊に脳焼かれてるのでだいぶうるさくなります! - 211123/01/21(土) 21:48:46
- 212123/01/21(土) 21:53:07
- 213123/01/21(土) 21:57:15
- 214123/01/21(土) 21:59:00
もうね、もうねゴーバスはねシステム音声がめっちゃカッコイイんすよ。「LETSモーフィンタイム!!!」ほんとすき
- 215123/01/21(土) 21:59:57
あ〜ゴーバスの皆カッコイイんじゃあ〜^^^
- 216123/01/21(土) 22:03:12
- 217二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:04:49
レッツモーフィン、パワーレンジャーからの逆輸入で他にもパワレンからの逆輸入要素ちょくちょくあるからジュウレンジャーとの繋がり意外と強いんだよねゴーバス
- 218123/01/21(土) 22:05:57
- 219123/01/21(土) 22:08:15
- 220123/01/21(土) 22:09:06
逆輸入だったんですね!パワーレンジャーの影響もすごいな…
- 221123/01/21(土) 22:10:52
- 222123/01/21(土) 22:11:28
ひぇ…掛け声が当時のままだ…声が老けてない
- 223123/01/21(土) 22:11:55
やっぱダイゴのお父さん強ええ…
- 224123/01/21(土) 22:15:58
- 225123/01/21(土) 22:16:38
あとウッチー可愛いよウッチー
- 226123/01/21(土) 22:18:02
やっぱりティラが喋るの違和感すっごいな!!!
- 227123/01/21(土) 22:20:00
のっさんめっちゃすき。おっさんなんだけど姪っ子可愛がったり、人生経験多いから色々グッとくる事言ってくれたりしてくれるのいいよね…キャンデリラに対しての説得もいいんだ
- 228123/01/21(土) 22:21:46
- 229123/01/21(土) 22:23:55
アミィちゃんめっちゃ可愛いし、アクションキレッキレなのにお嬢様なのギャップがとてもいい…しかも性格すんごい明るいしほんと良いよね。
- 230123/01/21(土) 22:30:22
- 231123/01/21(土) 22:33:03
ほんと「ここでご本人見れたから10th無くても満足…」って思ってたらまじで公式が10thお出しして来るなんて思わなかったよ!!!!あの時ガチで震えた手で焼肉焼いて衝撃すぎて無になって焦げた焼肉バリボリ食べたよ!!!!
- 232123/01/21(土) 22:34:14
「爆竜チェンジ…(低音)」助かる。普段明るい声しか出さないやつの低音ボイスで救われる命がある
- 233123/01/21(土) 22:36:48
- 234123/01/21(土) 22:39:16
はああっあああ…凌駕くっそカッコイイ…リーダーなのにステッキで戦うのほんとすき。しかもそれプラス敬語+お兄ちゃん+キレたら怖い+強化フォームになると落ち着いた低音ボイスというこれでもかってぐらい性癖ぶち込んでくるのは反則なんよ
- 235123/01/21(土) 22:45:18
- 236123/01/21(土) 22:46:57
- 237123/01/21(土) 22:49:00
- 238123/01/21(土) 22:54:43
- 239123/01/21(土) 22:57:39
- 240123/01/21(土) 22:59:14
- 241123/01/21(土) 23:03:12
- 242123/01/21(土) 23:04:21
ウッチーほんとかわいいなぁ!!!フォローがとってもふわふわしててあざとい…オヤジギャグでワイワイしてるのずっと見ていたいわ
- 243123/01/21(土) 23:06:57
- 244123/01/21(土) 23:08:46
「こっちがゴクで、こっちがマゴク…そして私はエスケイプ。すっごく…いいものよ」
この名乗りほんと妖しさ満点でめちゃくちゃすき。でも本編終盤では… - 245123/01/21(土) 23:09:32
ダイゴに対しても火の玉ストレートなヒロムすき
- 246123/01/21(土) 23:11:23
エンターほんとえっちすぎてしんどい。靖子作品は絶対性癖と心狂わせまくるキャラ出してくるよね
- 247123/01/21(土) 23:14:24
- 248123/01/21(土) 23:15:29
本拠地に入ってきたダイゴ達を見てゲキさんだけが「恐竜人!?」って驚いてるの細かくてすき。
- 249123/01/21(土) 23:19:52
- 250123/01/21(土) 23:21:58
カブティラ!!!!!!!
- 251123/01/21(土) 23:24:31
- 252123/01/21(土) 23:26:35
くろりん!この人もすっごいリーダーなんだけどたまにはっちゃけるの草なんだ(ヨーコちゃん関連)
- 253123/01/21(土) 23:28:00
- 254123/01/21(土) 23:29:00
「アレ」って言う度に🐓の写真挟んで来るの草生える
- 255123/01/21(土) 23:31:17
- 256123/01/21(土) 23:32:31
全然老けてねぇ…
- 257123/01/21(土) 23:34:24
ダイゴは1話から弾けまくってたからな…正体を明かさないようにって言った瞬間に正体言っちゃうので一気に引き込まれたっけ
- 258123/01/21(土) 23:37:40
蘇っても妖しい雰囲気なエンター達とほわほわと噛み合わない会話してるデーボス軍の差がものっそいな!!
- 259123/01/21(土) 23:40:31
- 260123/01/21(土) 23:44:25
- 261123/01/21(土) 23:45:51
こんな時にもギャグ言って励ますのっさんすきだよ…
- 262123/01/21(土) 23:49:20
- 263123/01/21(土) 23:50:06
ラッキューロの武器がピコピコハンマーなの可愛いよね…
- 264123/01/21(土) 23:51:51
- 265123/01/21(土) 23:53:11
パンチで起こすのマジキングだわ…
- 266123/01/21(土) 23:56:17
- 267123/01/21(土) 23:57:43
ジュウレンジャーの声がちゃんと当時に寄せて下さってるのめっちゃ嬉しい…
- 268二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:58:29
ゴーカイの時点でゴウシ役の人以外引退済みだけど今回の為に復帰してもらったんだっけ
- 269123/01/22(日) 00:01:58
- 270123/01/22(日) 00:02:45
マジですか!全員復帰してくれるの凄い…ほんとありがとうございますって言いたいですねこれ
- 271123/01/22(日) 00:04:36
- 272123/01/22(日) 00:05:17
「ダイノバックラー!!!」の声がめっちゃ当時のまんまで泣きそうになった
- 273123/01/22(日) 00:06:45
3戦隊分の変身をじっくり見せてくれるのいいよね…やっぱりどれもカッコイイ…
- 274123/01/22(日) 00:09:49
- 275123/01/22(日) 00:12:22
- 276123/01/22(日) 00:13:09
- 277123/01/22(日) 00:15:27
ちゃんとそれぞれ対応してる恐竜同士で戦ってるの良いよね…ダイくんの「冗談じゃねぇぜ!!!」ほんとすき。ソウジくん呼びしてるボーイくんはめっちゃ解釈一致すぎる…
- 278123/01/22(日) 00:22:06
- 279123/01/22(日) 00:24:07
- 280123/01/22(日) 00:25:27
今の技術でジュウレンジャーの戦闘シーン盛ってくれるのめっちゃ嬉しい…これは選ばれた戦士ですわ
- 281123/01/22(日) 00:28:17
- 282123/01/22(日) 00:32:03
- 283123/01/22(日) 00:33:47
- 284123/01/22(日) 00:36:58
- 285123/01/22(日) 00:39:54
踊ってる推しがすんごい可愛いんだけど?????ダイゴもヒロムめっちゃ可愛いな!!!!!!!
- 286123/01/22(日) 00:40:19
凌駕もゲキさんもノリノリで踊ってんの良いよね…
- 287123/01/22(日) 00:40:51
そして相変わらず1人だけノリがキレッキレな陣よ
- 288123/01/22(日) 00:45:57
あ〜…めちゃくちゃ良かった…ところでなんで1時間半の映画で3時間経ってるんですかね!!!いやほんと長い時間付き合わせて申し訳ないです(土下座)明日からはジュウレンジャーの感想書くのでダイレンジャーの実況は暫くお待ちください!
- 289123/01/22(日) 09:00:17
おはようございます!!!
今日は感想書くためお休みです!!!! - 290123/01/22(日) 09:34:07
やっと犬塚さんの正体分かったな!!!長かった…
- 291123/01/22(日) 09:35:36
もう不穏しかない
- 292123/01/22(日) 09:38:27
みほちゃんの戦闘力桁違い過ぎる
- 293123/01/22(日) 09:39:26
ジロウは可愛いね…(不穏から目をそらす)
- 294123/01/22(日) 09:41:51
心の底からドンブラザーズに入りたいって思ってくれてるのが切ねぇ…
- 295123/01/22(日) 09:42:31
なんで誰も居ないんですかね!!!!
- 296123/01/22(日) 09:43:51
タロウはさぁ!容赦ねぇな!
- 297123/01/22(日) 09:47:57
うわーっ!新キャラ!ソノロク姐さんめっちゃタイプ…
- 298123/01/22(日) 09:48:39
うわあああああああああ!!!駐在さんかよおおおおお!
- 299123/01/22(日) 09:50:55
イケメン2人によるマッサージ…最高だなぁ。とか言ってる場合じゃねぇ!!!これジロウ曇るやつじゃん!!!!
- 300123/01/22(日) 09:53:19
またあんたかよ!!!もうヒトツ鬼になるの3回目だぞ!!!!あとジロウ!ジロウ!!!!!!!
- 301123/01/22(日) 09:54:47
あっ待って????待って!!!!!嘘ォ!?
- 302123/01/22(日) 09:56:32
キングオージャ!!!だっけ…次の戦隊も楽しみだな!!!(テンションヒートショック)
- 303123/01/22(日) 09:57:49
助けて!!!!ライダーも戦隊も不穏で殴ってくる!!!!!
- 304二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:37:48
獣(人)と心を通わせた百獣鬼…
- 305123/01/22(日) 11:38:59
ちょっと整理したんだけど、つまりジロウは初めっから獣人の門番になる為に育てられて友達も全部イマジナリーでずっと作り物の世界で育てられてたってこと!?なにそれ…人の心ないんか…タロウは自分から門番になろうとして折り紙飲み込んで大変なことになってるし、すっげえシリアスになってきてる…
- 306二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:08:28
雉野さん、実はGロッソのショーでもやらかしていて四度目らしいです
- 307二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:48:30
マジですか!?雉野はさあ…
- 308二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 22:59:08
保守
- 309123/01/23(月) 10:35:29
おはようございます!
えー、ジュウレンジャー感想文なんですが、昨日から(ドンブラザーズ見終わった辺り)の腹痛のせいで全く進んでおりません。なので完成が明日〜明後日になりそうです!!!ほんとすいません!! - 310二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:48:47
保守
- 311二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:19:19
保守
- 312123/01/24(火) 10:36:22
おはようございます!保守ありがとうございます!!!
現在、頑張って書いてます!完成は今日か明日くらいになりそうです! - 313二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:59:18
保守
- 314二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:03:28
保守
- 315二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 05:15:37
保守
- 316123/01/25(水) 10:51:18
おはようございます!!!保守本当にありがとうございます(土下座)
感想文は夜辺りに投稿します!!! - 317二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:25:40
保守
- 318123/01/25(水) 22:16:14
できたああああああ!!!!
- 319123/01/25(水) 22:19:31
ジュウレンジャー感想
今作はゴーカイのアレコレでトラウマ植え付けられて見る前はやや苦手意識があったんですよね…でも見始めると凄く明るくて一気に引き込まれました!というかジェットマンとの温度差ァ!!!めっちゃ明るさに振ってる!!!でもちゃんと曇らせてくるのは流石だな…と。子供向けになったと言われてましたけどしっかりと大人でも楽しめる作品でした!もうほんと全体的に明るいし、敵味方皆可愛いのめっちゃ良かった…封印から解かれた戦士たちが伝説の武器を持って魔女達に挑むというRPGを意識した設定と服装もめちゃくちゃ好きです!!いやほんとゲキさん達の衣装めっちゃすき…中世っぽいデザインに宝石がブローチみたいになってるのがすっごい癖に刺さりましたね。特に好きな服装はボーイくん、ゴウシさん、ブライ兄さんですね…黒基調としてるのにゴウシさんの性格を表してるような柔らかいデザインな服装はいいぞ…ブライ兄さんの和と中華が混ざった上品なデザインの服装はいいぞ…わんぱくな15歳の子が履くスパッツはいいぞ!!!!!!!!!!この戦隊めっちゃ癖突いてくる…。もちろんストーリーも良かったです!RPGモチーフにしてるだけあって王道で、敵も可愛いだけじゃなく恐ろしい所も見せてくれて楽しめました!数話かけてじっくりとゲキさん達がどんな人達か、ロボやメカはどんなのを使うのか説明してくれるのが新鮮でしたね…あとはどの話でも子供との触れ合いを中心としてゲキさん達の成長が書かれていくのもジュウレンジャーらしくていいし、全体的に暖かい雰囲気にマッチしてて好きだなぁ。いいよね、子供達の前では頼りになるお兄さん達なのにバーザさんの前ではちょっとわがままな孫達になるの。 - 320123/01/25(水) 22:22:16
でもちゃんと子供達に優しいだけじゃなくて叱ってくれたり、親にもちゃんと「どうして子供がこうなったのか」きっちり言ってくれるのもすきだし、普通の人なら中々言いにくいのに「お母さん!アンタも子供叱りすぎ!」ってバッサリ言ってくれるボーイくんとダンくんがすっごいいいよね。そりゃあ子供達も懐くよね…でもたまにはっちゃける時もあるんだけど、元の性格が良すぎるから可愛いだけなのがいいよね…あと2人とも少年キャラだけど、生意気だけど真面目な子と生意気だけど情に熱い子なのがいいよね…どっちもえっち…じゃなくて可愛くて最高ですね!!!!でもダンくんの「ごちゃごちゃうるせぇ!死んでもらいます!」には!?ってなったけどな!メイちゃんもお転婆だけど誰かの為に泣いたり、1人だけになっても泣かずに知恵振り絞って罠作り上げるのすごいよね。あとたまに見せるキッとした顔がめっちゃ凛々しいのも最高!あとお姉さんぶっちゃうのも可愛いよね。そしてそれを暖かく見守るお兄さん組のコンボがとてもいい…ゴウシさんはもうめっちゃ癖突いてくるね!年長!お兄さん!サブリーダーー!しかもめっちゃ優しい!分かりやすく教えてくれる!!!!うわぁーっ!!!えっちだ!!!!!!!!ほんとに優しいお兄さんだよね…いつも年下達がわちゃわちゃやってるのをゲキさんと一緒に見守ってるのマジすき!!!!絶対初恋泥棒するぞ!と思ってたらガチでお出ししてきた!!!雨の中でじっと待ってくれたり、大人の余裕見せてくるし、「頑張れ!!!もうちょっとだ!!!」と発破かけてくるし、もうこんなの惚れなきゃダメじゃん…好きになるしかないじゃん…ゲキさんがブライ兄さんを助けられるかもしれないと迷った時も冷静な声で呼びかけてゆっくりと武器から手を離してくれてピリついた雰囲気を戻していって、発破かけてくれたりと本当に5人の中の年長者として皆を守ってるお兄さんとしてちゃんとしてるのいいよね…たまにはっちゃけるけど。
- 321123/01/25(水) 22:26:43
ゲキさんもリーダーとして皆をまとめあげてるし、終始真面目なのがすごくレッドらしい。でも皆と話してる時はお茶目なお兄さんになるのがとてもいいし、入院してる子供に守護獣ぬいぐるみ出してくる所がすんごいすき。でもブライ兄さん関連になるとすごく悩んでしまったり、何とかして助けてあげたいって気持ちが先行しすぎちゃう所も描かれてるのがいいよね…というかアレは誰だってゲキさんと同じ感じになるよな。でもちゃっかり皆とコスプレしてるのすきだよゲキさん!ホントみんな良い子だし可愛いよね…となってた所にブライ兄さんをぶち込んでいくスタイル。まさか兄さんが初めての追加戦士だったとは思わなかったよ…ライブマンの2人は追加戦士には入らないんだってここで初めて知ったよ。そしてゴーカイで直人達と居たからもしかして…とある程度は覚悟してた。もう初登場から凄かったね。名乗りからの大獣神に潜入して皆を蹴り出す!!!追加戦士の姿か…これが?ってなってきた所で過去でどうしてこうなったかを出してきて徐々に情湧いてきた所に余命宣告出してくるとか鬼かよ…というか5話限定のキャラとは思えない濃さだよ兄さん!!!ほんとに余命宣告シーンは衝撃的&ショックすぎて飲み込むのを脳が拒否ったよ!!!!死ぬって分かってたのにね!!!しかもその回でドラゴンシーザー初登場して感情めちゃくちゃだよ!からの次回で仲間になるの確定して崩れ落ちたよ…なんで余命確定してから仲間になるの…入るまでの流れが自分の今までの行いを反省して、原因がゲキさんに対しての嫉妬だったって事を正直に伝えて抱きしめ合うというめっちゃ綺麗な物だから余計に余命確定が辛いものになってるんだよね。寝ている時に部屋が崩れて死んだってなんだよ…もっと余命伸ばせや大獣神!!!!ってなったよ!!
- 322123/01/25(水) 22:26:59
それからもピンチの時しか現れる事ができず、ゲキさんに理由を問われても黙って立ち去る事しか出来ないのが…だからバンドーラ様が本気出して部屋特定して乗り込んできたよ!!!!ついでに皆の前で余命幾許もないってこともばらすね!なんてことをしてくれたんですか…でもそんな状況でも「俺はもう充分に生きたから。命は綺麗で素晴らしい!」って言えるのが成長感じる…でもしんどい!!!しかもどんどん孤独が苦しめて来るというね。赤ちゃんや子供に対して不器用な笑顔で接してくれるのいいよね…本当根っこはゲキさんと同じなんだよな。そして遂に残り4時間の命になった時に人力車に揺られもうすぐそこまで死が迫って来ることを分からされるのホントさぁ!!!どうしてここまで追い詰めるんだ!!!でもそこで出会った男の子の為に命を救おうとするのがすっごい熱くて美しい……ってなってた所でゲキさんに「死ぬのが怖い。お前とずっと生きていたい!!!」って泣きながら本心吐き出すのがもうほんとおつらい。皆も一緒に生き延びる方法探してくれてるのが泣ける。そして刻々と時間が迫る中で男の子の為にシーザー用意してくれて一緒に乗ってくれるのいいよね…命の水を頑張って探すダンくん達もいいよね。そして街がピンチになってゲキさんも変身出来ない中で兄さんの心からの叫びが力引き出して逆転に繋がるのがすんごいかっこいいよね。あの心から絞り出した「神よおおおおお!!!」がホントグッてくる。そして何とか勝てて命の水もGETして……でもそこで言われたのは「もうブライの命は尽きた」という一言。それでも本人は受け入れ「生きて幸せだった」って言って装備くれて死んでいくのさぁ…こっちは良くねぇのよ!!!!!!生きて欲しかったんだよ!!!!!!その後の「なんて…気持ちのいい風なんだ」でもうボロ泣きよ。ほんと初めての追加戦士としてすごい効果出してくれたな…ブライ兄さん。そりゃあ生きて欲しいって手紙もバンバン届くよね!だから最終回で敵のところまでの道を開いてくれた時は凄く嬉しかったよ…ブライ兄さんもジュウレンジャーの一員なんだなって。
- 323123/01/25(水) 22:30:49
本当最後までよくバンドーラ様達に立ち向かったよ…バンドーラ様達もめちゃくちゃ強いのにコミカルなのがめっちゃ好きでした。やってる事はえげつないんだけど、皆めっちゃ仲良いし、裏切り?ギスギス?そんなものは無い!!!を最後まで貫いたのすごいよね。もう悪の組織というか、気難しいおじいちゃんと我儘だけど明るくていざと言う時にはやるおばあちゃんに、ドジだけど何処か可愛い孫2人。そして堅気だけど愛妻家な息子に美人だけど強気な妻!もうこれは仲良し一家なのでは???しかもめちゃくちゃ強い!!!プリプリおじいちゃんはブツブツ言いながらも毎回高レベルな怪人作るし、バンドーラ様はもう言わなくても良いくらいガチで強いし、グリフォーザ夫妻も普通に強い!!!本当バンドーラ様がお茶目な性格で助かった回が多過ぎる…でも本気出すと魔女らしく恐ろしい力振りかざしていくのがまた良いんだな…ジュウレンジャー倒すために2日間飲まず食わずで呪文唱えてサタン召喚してくるのもいいし、そんな姿を心配して「無理しないで…もうやめた方が」って懇願しちゃう仲間達も絆感じるよね…しかもずっと心配して見守ってるのが本当いいやつらすぎる。なお、その優しさはジュウレンジャーには向けられない模様。なんでや!!!でも仲間に対しては褒める時は褒める!しかも失敗しても杖で軽くポカッと叩くだけ!あれ、これもしかして理想の上司では???そりゃあトットさん達も傍に居るよ!グリフォーザさんは見た目厳ついのに愛妻家で一人称が拙者なのがあざと過ぎる!!!しかも妻に対してのフォローもバッチリ!!!そりゃあラミィさんも惚れますわ。本当バンドーラ様達いいよね…いい…
- 324123/01/25(水) 22:31:21
でも過去がめっちゃおつらい!!!というか始まった原因が息子である王子のイタズラからなのほんとさぁ。しかもバンドーラ様はそれを知らないのがつれぇ…ご子息が現れた瞬間に魔女の顔から母親の顔になるのが中の人の演技も相まってほんとおつらいことになってる。しかも征服して望む事が「また2人で暮らすこと」なのがね…それでも皆バンドーラ様を責めるどころか一緒に寄り添おうとしてるのがほんと良い奴ら過ぎるんよ。そしてサタンの野郎を倒してゲキさんが本拠地に乗り込むと…そこにはご子息を亡くして咽び泣く事しか出来ないバンドーラ様。それを護ろうとして立ち塞がる仲間達。涙を流して魔法を使えなくなっても誰も裏切るどころか一緒にいる選択してるのがめちゃくちゃ良いよね…心からバンドーラ様を慕ってなきゃ出来ないよね。もうほんとこいつら最高では???そして壺に封印されてもきっといつかまた地球征服に使命を燃やすバンドーラ様。でも今はグリフォーザ夫妻の赤ちゃん可愛がる事が一番!ってなってるのがすごくほっとするしこの戦隊らしい展開なのがめちゃくちゃすき。テーマソングに合わせて皆ノリノリで踊ってる所もめちゃくちゃすき。もうずっと仲良くしてくれ!!!!!!
もう見る前はトラウマであばばばってなってたけど見た瞬間にめっちゃ明るくて癖突いてきて面白くて…一瞬でトラウマ吹き飛びましたね!!!大獣神の合体時になるソナー音も好きだし演出もめっちゃ刺さりました!!!ほんとに見てて楽しかったです!最終回で元の世界に帰っちゃったけど、たまに降りてきて子供たちを元気づけてたりしてたらいいな…笑えて泣けて燃える良い作品でした!ありがとう!ジュウレンジャー!!! - 325123/01/25(水) 22:35:20
えぇ……6レス分の感想書いてたんか自分(困惑)
- 326二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:07:10
お疲れ様でした
次のダイレンジャーは中華風なんだけど、こう、近代のカンフー映画の感じより三国志とか水滸伝みたいな古典の戦記っぽい要素が強め?
あと、中華スターウォーズとか言われてたり…… - 327二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:27:05
あと戦隊史上最悪レベルのクソ厄介第三勢力(単独)がいる
- 328123/01/26(木) 10:47:42
おはようございます!
えっ、個人的にやべー第3勢力NO.1だと思ってるシルバを超えるやべーやつ出るんですか!?マジですか…
ダイレンジャー実況は21時からします!
本当にお待たせしてしまい申し訳ございません!、 - 329二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:40:51
アレはヤバさのベクトルがおかしい
- 330二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:51:11
ダイレンジャーの第三勢力はシルバとはちょっと違う喧嘩両成敗型厄介野郎ですねえ…
この時期のスーパー戦隊は割とみんなチャレンジ精神すごい作品が多い印象だけど、ダイレンジャーはその中でも個人的に異色感が一番強い戦隊だと思っている
OPの曲は初めて聴いたときびっくりした。大好きな曲だけど - 331123/01/26(木) 16:39:11
テスト
なんか今掲示板がすごい大変な事になってますね…管理人さんどうしはったんやろ…一応21時予定だけど、来なかった場合は巻き添え規制されたと思っておいてください。 - 332二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:06:56
ダイレンジャーは本当にエンディングが異色というか……
こう、首領を倒して悪の組織壊滅!これにて一件落着!!って感じじゃなくて……そもそもこの戦い誰が原因だ?ってなる
敵のゴーマ族って、全体としては今戦わなきゃいけない理由とか特に無いし……別に百年後でも構わないし何なら人間社会を公に攻撃したり支配する意味ってあんの?感すらする - 333123/01/26(木) 21:16:28
お待たせしました!ダイレンジャー初見実況していきます!
皆さんの書き込みを見るあたりなんかふわっとした戦隊なのかな?あと中華版スターウォーズってどういうことなの…ライトセイバーみたいなやつをブンブン振り回したり、ダー○ベイダーみたいなのが出るんですかね… - 334123/01/26(木) 21:23:15
とりあえず分かっていること
名前に色がつかない
全体的にアクションがものすごい
一件落着!とはならないらしい
子供が追加戦士になるらしい
喧嘩両成敗タイプのやべー第3勢力が来るらしい
全体的に不思議な作品
変身ポーズがめちゃくちゃムズい
これくらいかな… - 335123/01/26(木) 21:24:26
一体どんな作品なんだ…緊張してきた。
- 336123/01/26(木) 21:26:03
- 337123/01/26(木) 21:26:29
めっちゃかっこいい龍がでてきた!
- 338123/01/26(木) 21:26:54
転身だああああ!
- 339123/01/26(木) 21:27:30
結構珍しいタイプのOPだな…静かにノリノリになれる
- 340123/01/26(木) 21:28:55
全体的に中華風なのね!これはこれで面白そう
- 341123/01/26(木) 21:30:18
- 342123/01/26(木) 21:31:32
爽やかそうな人だなぁ。こんな人がめっちゃキレッキレのアクションするってマジ?
- 343123/01/26(木) 21:32:31
早速ピンチに巻き込まれてる!
- 344123/01/26(木) 21:33:05
というかもう逃げてるシーンで身体能力すごいのが隠しきれてねぇな!!?
- 345123/01/26(木) 21:35:47
- 346123/01/26(木) 21:36:24
今度は龍が助けてくれた!もう亮さんのライフはボロボロよ
- 347123/01/26(木) 21:37:28
- 348123/01/26(木) 21:38:37
バイクに追いかけられるわ、車に轢かれそうになるわで大変すぎるでしょ
- 349123/01/26(木) 21:40:20
- 350123/01/26(木) 21:43:02
- 351123/01/26(木) 21:44:49
ゴーマが地球を6000年ぶりに征服しようとしてるらしい
- 352123/01/26(木) 21:47:06
ゴミ出ししたらヒルみたいなやつに襲われて、龍に助けられたと思ったら見知らぬ場所に飛ばされて、やっと出れたと思ったら野郎3人組に連れ戻されて、怪しいおじさんに「気力秘めてる」と言われました!!!
なぁにこれ - 353123/01/26(木) 21:48:17
頑張ったら出せるらしい。早速試してみることに(強引)
- 354123/01/26(木) 21:53:39
- 355123/01/26(木) 21:54:44
残りは1人!その人が来たら本格的に戦っていくぞ!大丈夫?亮さんめっちゃ混乱してない?
- 356123/01/26(木) 21:56:35
- 357二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:57:41
ちなみに幹部の一人のシャダム中佐は後にシンケンジャーでドウコクの声をやっています
- 358123/01/26(木) 21:57:55
- 359123/01/26(木) 21:58:44
マジですか!すげぇな…
- 360123/01/26(木) 22:00:06
- 361123/01/26(木) 22:01:01
もしかしてゴーマって貴族階級?
- 362123/01/26(木) 22:03:23
- 363123/01/26(木) 22:05:38
- 364123/01/26(木) 22:06:15
ちょっとごめん。もう1回名乗りポーズ見させて…
- 365二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:06:26
- 366123/01/26(木) 22:07:13
手の動き!!!手の動きが真似出来ん!!!
- 367123/01/26(木) 22:08:23
手の動きとターンがくっそキレッキレで脚からなっちゃいけない音鳴りかけたぞ
- 368123/01/26(木) 22:10:01
- 369123/01/26(木) 22:10:56
うわぁ、アクションもキレッキレで美しい…めっちゃ手足の動きが映えて惚れ惚れしちゃうよこれ
- 370123/01/26(木) 22:12:37
- 371二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:14:51
体制はローマっぽい?皇帝を頂点に元老院がある
- 372123/01/26(木) 22:15:11
- 373123/01/26(木) 22:15:50
えぇ…めっちゃむっずい。それをあのキレッキレな動きでやれと?
- 374二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:16:27
ちなみに割と久々な気がするトンチキ技持ちがいる戦隊でもある
- 375123/01/26(木) 22:18:09
- 376123/01/26(木) 22:19:06
EDでもキレッキレな動きしててやべぇ
- 377123/01/26(木) 22:26:31
今日はここまで!
1話見た感想
ジュウレンと比べてかなり静かな感じで進んでいってるイメージ
味方も敵も性癖どストライク!
あともう亮さんの身体能力たっかいのがわかる…というかアクターさんもキレッキレ。変身ポーズと名乗りが子供達振り落としていくスタイル!亮さんのポーズは何とか真似っぽいものができた。ショウジさんからはダメだった。なんで足めっちゃ動かした後に手もキレッキレに動かせるの…なんでそんなターンを華麗に決められるの…真似させる気ゼロだろ。そしてもちろん戦闘シーンもキレッキレ。スーツがすっごい激しい動きも相まってかっこよくも見えるし、色っぽくも見える不思議…やっぱりこの戦隊はかなり不思議な作品だなぁ…あと龍に乗って戦うのめっちゃすき!もっとやれ。もっとアクションも見せてもいいのよ! - 378二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:33:53
乙
ダイレンジャーから劇場版をまたやるようになって、劇場版は8話の後に見たほうがいいですよ - 379二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:38:53
ゴーマの怪人は基本的にモチーフ器物+階級・称号
気力で転身するダイレンジャーに対してゴーマ族が妖力を纏って変身する戦闘形態
階級含めた怪人名は多分コードネーム的な物かと - 380123/01/27(金) 10:12:04
おはようございます!
ゴーマの設定が中々中二心擽りますね…
実況は21時からします! - 381二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:41:06
保守
- 382123/01/27(金) 22:04:52
すいません寝落ちしてました!
実況します! - 383123/01/27(金) 22:09:38
- 384123/01/27(金) 22:11:29
- 385123/01/27(金) 22:13:43
操縦者と動き連動するタイプのロボか!操縦席でめっちゃ脚上げて蹴る動きしてんのめっちゃかっこよ…
- 386二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:15:04
一応レッドのメカ扱いだけど全員乗れるようになってる辺りこれ単体が一号ロボ認定してる人もいるとかいないとか
- 387123/01/27(金) 22:16:13
- 388123/01/27(金) 22:22:33
初陣勝利!!!
でも休む暇もなくまた新しい怪人が… - 389123/01/27(金) 22:26:29
将児くんはボクサー目指してるのか…弟が一緒にトレーニング付き合ってくれてるのやさしいな
- 390123/01/27(金) 22:29:32
- 391123/01/27(金) 22:31:26
もしかしてこの戦隊のメンバー全員顔と声めっちゃ良いのでは…???
- 392123/01/27(金) 22:34:57
あと知さん美容師なんか…敬語でスタイルめっちゃいいのに美容師はやばい。やばい。
- 393123/01/27(金) 22:38:51
将児さんが負けた原因は玉を重力ゼロにしてしまった結果、勢いを増してしまった為。なので1人残り修行に集中することに…
- 394123/01/27(金) 22:41:49
リン姐さんが攫われた!本当にこの戦隊の空気すっごい不思議だよね
- 395123/01/27(金) 23:27:05
- 396123/01/27(金) 23:32:14
イドウフギョー?なるものを叫んでる…敵も異質感マシマシだなぁ
- 397123/01/27(金) 23:37:03
なんだろう、アングラ感ものっそい
- 398二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 23:39:38
幹部の面々、ピンヘッドとかあの辺りを思い出す
- 399123/01/27(金) 23:45:21
それだ!元ネタもめちゃくちゃ異質感凄いですよね。痛みを快楽に変換する箱持ってるのがホラーというかエロスというか
- 400二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 23:45:35
おっ、気づけばダイレンジャーまで進んだのね
- 401123/01/27(金) 23:47:55
ほんとなんか雰囲気が深夜向けって感じだなぁ…エロとかはないけども何処か大人向けというか
- 402123/01/27(金) 23:50:52
- 403123/01/27(金) 23:55:51
- 404123/01/27(金) 23:58:08
- 405123/01/27(金) 23:59:37
- 406123/01/28(土) 00:01:04
もしかして役者全員アクション得意だったり…?
- 407二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:05:33
そういうの集めてスーツアクター無しだったか?
- 408二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:06:22
スーアクはみんなその道の人、亮の人はショーでスーアクやったりの経験はあるらしい
- 409二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:11:20
他にもインチキみたいな技あるよ…
- 410123/01/28(土) 00:14:37
全員ガチの方でしたか…
- 411123/01/28(土) 00:21:16
ノリノリでバイクで煽る将児くん可愛いね
- 412123/01/28(土) 00:32:28
それを大人の余裕で…と思ったら笑顔のままスピード勝負に持ち込む知さんよ。
- 413123/01/28(土) 00:34:31
あぶねぇ!もう少しで子供轢く所だったな…
- 414123/01/28(土) 00:37:00
- 415123/01/28(土) 00:40:20
小学生に住所と名前聞かれるとは…しっかりしてるお姉さんだな
- 416123/01/28(土) 00:41:39
掠っていなくても何かあったら怖いからね…オラッ、名前と住所教えろ!
- 417123/01/28(土) 00:43:54
- 418123/01/28(土) 00:46:48
- 419123/01/28(土) 00:50:20
- 420123/01/28(土) 00:52:38
ゴミ箱に頭から突っ込んだのを「ゴミとお話してた」って言うのすき
- 421123/01/28(土) 00:53:39
大五さんは余り喋らないのね…
- 422123/01/28(土) 00:56:47
- 423123/01/28(土) 00:57:53
全員めっちゃ声いいからニヤニヤしてしまう
- 424123/01/28(土) 01:01:38
- 425123/01/28(土) 01:05:28
- 426123/01/28(土) 01:07:07
子供の心を人形に植えつけてたのか!だから幼い感じだったのね…
- 427二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:09:51
名乗りとかは格好いいけど自覚とかはまだだいぶ薄いんだよね
竜がいない初期ジェットマンというか - 428123/01/28(土) 01:11:05
- 429123/01/28(土) 01:13:33
確かになんか何時もの戦隊と違うなって思ってたらそういうことか!確かに自覚が薄いような気がしますね。子供置いて責任押し付け合いしたり、人形に襲われたと報告しても「気のせい」で済まされちゃうし…いつもの戦隊ならここで全員捜査に乗り出してるハズだわ
- 430123/01/28(土) 01:17:17
敵も敵で名乗りなしだし、ベラベラと内容喋らないし速攻襲ってくるやべー奴らすぎる
- 431123/01/28(土) 01:22:35
- 432123/01/28(土) 01:24:19
そりゃあ大五ちゃんも「こんな時に何処に行っていた!!!」ってキレますわな
- 433二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:24:38
- 434123/01/28(土) 02:00:54
今日はここまで!
色々異質だよダイレンジャー!見てて思ったんですけど結構お約束破りまくってて「!?」ってなる所が多くて楽しいですね!あとメンバーも全員今までと違った反応多いし、顔も声もいいし、えっちだから助かる。でもまだまだ自覚が薄いから普通ならありえない反応もしちゃうのが逆に新鮮だなぁ。まだまだ軽いバイトとか片手間に人助け感覚だから全体的にゆったりとした雰囲気。大五ちゃんはちゃんとヒーローやってるよね。だから目の前で子供の魂が抜き取られるのを見せるね!!!!あーぁ、それもこれも捜査も何もせず「気の所為」で済ませたお前らのせいです!!!してくることで自覚を持たせるんですね!!!持たせ方ハード過ぎやしないかい!?いやでも将児くん達の反応も確かに悪かったしな…しょうがない…のか?敵も異質なんだよね。名乗りなし!作戦内容もベラベラ喋らない!ゴーマ様の命令は絶対!高笑いもしない!姿も相まってめちゃくちゃ振る舞いが似合いまくっててかっこいいんだ…ここにくっそめんどくさい第3勢力も入ると思うとドキドキしますね - 435123/01/28(土) 09:48:51
- 436二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:16:41
とりあえず積極的に戦争やりたい奴ら居なくなれば……別にダイレンジャーに関わらず妖力で人知れず好き勝手してる奴も居るだろうし
普通に暮らしてる奴も居る
今戦争するのに懐疑的な派閥も居るし反戦派も今は低調だけど一応居る
ついでにシャダム達が成果上げないと同派閥内でも突き上げ食らうし対立派閥の攻撃材料になる
- 437二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:18:32
- 438二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:19:40
>>437途中送信になってしまった
個性の演出が上手い
- 439二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:41:10
- 440123/01/28(土) 18:08:40
すいません、実況は19時半辺りにします!
- 441二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:36:27
ダイレンジャー!カクレンジャー!ギンガマン!我ら!
- 442123/01/28(土) 19:43:02
ゴーマにもいっぱい派閥あるんですね…しかも3人もめっちゃ責任あるっぽいし。
実況します! - 443123/01/28(土) 19:48:44
ダイレンジャーのOPめっちゃかっこいいですよね…「気力!」
- 444123/01/28(土) 19:54:30
- 445123/01/28(土) 19:59:27
「お前達はゴーマから見たらまだひよっこだ」
ほんとにひよっこなの初めてだよ!勝てたのもたまたま運が良かったのもあるし、まだ様子見程度だからなのもあるよね - 446123/01/28(土) 20:02:09
「子供達のことは可哀想だけど、仕方ないですもんね」
自分たちじゃなくても替えが効くだろうしって思ってるのがほんとリアルだなぁ…今までだとほんとすんなり適応して敵とバチボコにやり合ってたもんな - 447123/01/28(土) 20:03:18
でも人形見かけた瞬間に飛び出して行くあたりちゃんと止めようとする気はあるんだよね
- 448123/01/28(土) 20:03:54
人形達の殺意が高すぎる!!
- 449123/01/28(土) 20:06:07
- 450123/01/28(土) 20:08:10
- 451123/01/28(土) 20:10:23
あの3人は、ゴーマ神崇めて内乱起こして現在は隠居中だったけど再び活動開始したってことか…
- 452123/01/28(土) 20:12:19
ガチで守り抜かないと本当に地球終わるのヤバくない???
- 453123/01/28(土) 20:16:13
- 454123/01/28(土) 20:18:19
大五ちゃんが飛ばされた!
- 455123/01/28(土) 20:19:40
もう「気力!」の時点でキレッキレなんよ
- 456123/01/28(土) 20:23:12
- 457123/01/28(土) 20:25:37
- 458123/01/28(土) 20:29:22
- 459123/01/28(土) 20:31:33
- 460123/01/28(土) 20:32:43
あっ自覚はあるのね…
- 461123/01/28(土) 20:34:17
観光案内に亮さん呼び出してるのすき…でも他のメンバーも結構案内してくれそうなのよね
- 462123/01/28(土) 20:35:41
リン姐さんもめっちゃ動きキレッキレで草生える
- 463123/01/28(土) 20:36:06
もう巨大化してる!!!
- 464二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:36:20
リュウボイジャーのオマージュ元なんだよね
- 465123/01/28(土) 20:39:26
確かに動きとか上に乗る所とかめっちゃしっかりオマージュしてますね!龍はいいぞ…
- 466123/01/28(土) 20:40:08
- 467123/01/28(土) 20:42:35
退けたけど龍星王が…
- 468123/01/28(土) 20:43:52
カクさんの力でも龍星王を保つのが無理になってきた…まだ序盤でこれよ
- 469123/01/28(土) 20:46:38
リン姐さんのせいじゃないよ。誰だって友達が悪堕ちしたらそうなるよ…
- 470123/01/28(土) 20:49:32
天宝来来の玉が見つからないから皆とカクさんの気力で動かしてたのか…見つけたら強くなれる可能性が…
- 471123/01/28(土) 20:51:42
リン姐さんが消えた途端に3人組がすごい焦ってる…天宝来来の玉を取りに行ったって分かったんだろうか
- 472123/01/28(土) 20:54:40
マジで1人で天宝来来の玉取りに行きよった!!!!
- 473123/01/28(土) 20:59:25
- 474123/01/28(土) 21:04:02
- 475123/01/28(土) 21:07:40
- 476123/01/28(土) 21:10:09
- 477123/01/28(土) 21:10:58
じっくりと変身ポーズ見せてくれて助かる。名乗りポーズもじっくり見せてくれ!!!
- 478123/01/28(土) 21:15:10
- 479123/01/28(土) 21:15:28
天宝来来の玉GET!!!
- 480123/01/28(土) 21:17:16
- 481123/01/28(土) 21:19:49
- 482123/01/28(土) 21:21:14
- 483123/01/28(土) 21:22:15
技がシンプルに「大旋風」なのいいよね
- 484123/01/28(土) 21:23:58
- 485123/01/28(土) 21:50:27
今日はここまで!
ようやく自覚を持ってダイレンジャーとして戦うことに!いいよね、自分たちじゃなくてもってなってる時に人形見た瞬間に戦おうと走っていくの。というか大五ちゃんだけ静かに張り切ってるのいいよね。そして前回で間に合わなかった将児くんが「今度は間に合ったぜ!!!」とかっこよく登場してくれるのもすごくすき。からのキレッキレ変身よ。やっぱりこの戦隊めっちゃかっこいいわ…そしてリン姐さん回はまさかの単独で天宝来来の玉取りに行くとは思わなかったよ。いつもならレッドポジが取りに行ったりとかするんだけど、女性が自ら取りに行くのがめっちゃ新鮮で面白かった!これもリーダーがはっきりしていないダイレンジャーだからできる事なんだろうな。そして秘伝獣乗ってもトンデモ技出してくる大五ちゃんよ。中佐めっちゃ困惑してましたやん。そして合体したらまさかの筋斗雲の様な感じになるとは思わなかった…ロボもどんな感じになるのか楽しみです! - 486二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:55:22
リンは気力が5人のなかで一番強いって設定だからね
そりゃ単独で中国にトリップもするよね - 487二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:29:38
保守
- 488123/01/29(日) 09:43:22
おはようございます!
寝過ごしたあぁぁぁぁ!!!!!でもTTFCがあるから…(震え声)
夕方辺りに実況します! - 489123/01/29(日) 17:54:15
実況の前にドンブラ感想
うわああああああ!!ジロウー!!!!!!こんな曇らせ方あってたまるか!!!マジで幻だったのほんとつらい…しかも張本人の寺崎さんも親心あってこれ出してくんのほんと…そしてタロウは相変わらずチート過ぎる!なんだよあのエリア攻撃は!?しかも獣人をコピー返してるし…ドン家ってすごいなぁ…からのジロウ曇らせtime再開してきてもうめちゃくちゃよ。玄関で蹲って泣くしか出来ないの辛すぎる…そこに脳人3人組を入れる!とうとう首になっちゃったよ!感情めっちゃ豊かになって普通に接して来るのをよく元老院の方達は今まで黙ってたな!でもソノイがきちんとした誠意見せてくるのかっこいいよね…犬塚さんもなつみさん戻ってきて良かったね…雉野がめちゃくちゃ心配過ぎるけど。もう残り数話ないけど大丈夫か!?きちんとHappyENDに持って行ける!? - 490123/01/29(日) 18:02:15
実況します!
- 491123/01/29(日) 18:09:26
- 492123/01/29(日) 18:11:29
- 493123/01/29(日) 18:12:38
- 494二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:12:44
理事じゃなくてリジュ(名前)ですね
- 495123/01/29(日) 18:14:34
あ、リジュ…失礼しました。
- 496123/01/29(日) 18:15:53
- 497二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:19:35
- 498123/01/29(日) 18:20:06
- 499123/01/29(日) 18:21:01
やっぱりめっちゃお偉いさんじゃないですかヤダー!!!絶対中盤で粛清しそう
- 500123/01/29(日) 18:22:32
敵も同じ強化版の気力使ってくるの絶望感が半端ない
- 501123/01/29(日) 18:23:53
気力も妖力も使いこなしてるの強すぎない?
- 502二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:26:24
出たな一桁台の話数に出る敵じゃない奴
- 503123/01/29(日) 18:26:49
- 504123/01/29(日) 18:27:09
※まだ7話です。
- 505123/01/29(日) 18:33:59
- 506123/01/29(日) 18:35:48
亮さんがめちゃくちゃ責任感じてる…
- 507123/01/29(日) 18:39:01
閉じ込められた!!!アカン、カクさんが死んでしまう…
- 508123/01/29(日) 18:40:29
「お前達が敵う相手ではない。帰ってくるまで亮を絶対出すな」
アカン!!!!マジで行く気だよこの人!!!! - 509123/01/29(日) 18:43:03
- 510123/01/29(日) 18:46:00
やっぱり抜け出したよ!将児くんめっちゃ心配してくれてて優しいな!なお、気絶させられる模様。だが、その甘さがまた可愛いよね
- 511123/01/29(日) 18:48:32
裏切った理由が「真の力」が欲しかったからって…欲張り過ぎだろ!でも確かにめっちゃ強くなってるんだよなぁ。
- 512123/01/29(日) 18:51:23
- 513123/01/29(日) 18:53:21
- 514123/01/29(日) 18:54:44
ひぇ…亮さんが一瞬で変身解除されとる…
- 515123/01/29(日) 18:56:09
- 516123/01/29(日) 18:56:49
えっコレマジで序盤なの???すっごい終盤並の展開出してきてるんだけど
- 517二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:02:04
※1号ロボがまだ合体してない時期です
- 518123/01/29(日) 19:04:43
- 519123/01/29(日) 19:07:01
二十数年前に正体隠して結婚してたの!?でその時の子が亮さん…ってコト?!なんでや、なんでそのまま家族√に入らなかったんや
- 520123/01/29(日) 19:08:15
つまり最初っからダイレンジャーになる事確定してたって事!?えっもうマジで??????
- 521123/01/29(日) 19:10:23
- 522123/01/29(日) 19:11:43
「息子であるお前を殺したくないから身を引いてくれ(要約)」おぉ…もう…
- 523二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:12:05
- 524123/01/29(日) 19:14:22
- 525123/01/29(日) 19:16:43
めっちゃキレッキレな作画!!!!絶対スタッフの中にガチファン居たろこの作品!!!
- 526123/01/29(日) 19:17:59
- 527123/01/29(日) 19:25:13
- 528123/01/29(日) 19:26:27
やっぱり強かったよ…一発で変身解除してきたよ…
- 529二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:28:09
子供だましの技よな
- 530123/01/29(日) 19:29:20
「親父…助けてくれよ、親父…」
認めたくないのに、認めたくなかったのに…助け呼んじゃうのがもうね、、父親の方も顔背けてるのが… - 531123/01/29(日) 19:31:03
- 532123/01/29(日) 19:33:28
- 533123/01/29(日) 19:37:09
- 534123/01/29(日) 19:40:15
- 535123/01/29(日) 19:42:24
「亮よ…私の愛する息子よ…」
家族を持つくらい愛が欲しかったんだろうな。でも裏切りや色々な事で引き返せなくなっちゃったんだろうな… - 536123/01/29(日) 19:45:10
- 537123/01/29(日) 19:46:43
- 538123/01/29(日) 19:48:30
- 539123/01/29(日) 19:50:01
カクさんも無事で良かった。でもこれで序盤なのよね…
- 540123/01/29(日) 19:50:16
続きは晩御飯の後に!
- 541二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:56:37
1号ロボ最強格とも名高い大連王
- 542二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:00:37
ダイレンジャーは中盤くらいからだったか泣かされる話多すぎた
- 543二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:01:45
大連王ですがスーツを紛失してしまったらしく、客演のときには龍星王のほうが出てくるようになったんだとか
- 544二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:41:05
この先だと追加戦士周りが特にキツいか……?
追加戦士の辛い生い立ち複数載せ位か、流石にジロウレベルの尊厳破壊は無かったと思う - 545123/01/29(日) 21:51:03
- 546123/01/29(日) 21:51:58
そういえば久しぶりの映画だなぁ…
- 547123/01/29(日) 21:54:46
- 548123/01/29(日) 21:56:09
OPほんとすき。アラームにしたくらいすき。いいよね、舞踊めっちゃキレッキレで綺麗なの…
- 549123/01/29(日) 21:58:53
- 550123/01/29(日) 22:01:01
- 551123/01/29(日) 22:02:17
ところでなんで神経衰弱してんだ…
- 552123/01/29(日) 22:03:41
棒術の時の動きめちゃくちゃ綺麗でかっこいいな!!!
- 553123/01/29(日) 22:05:47
- 554123/01/29(日) 22:07:38
- 555123/01/29(日) 22:09:57
- 556123/01/29(日) 22:13:17
吹き飛ばされる子供達の中にサラッとバク宙してる子が混ざってて草。すっごい綺麗に回ってんな…
- 557123/01/29(日) 22:13:45
本当に子供達がトランプになって飛んで行った…
- 558123/01/29(日) 22:15:45
- 559123/01/29(日) 22:16:42
しかも今度は線路の真ん中から空中にすぽんと…
- 560123/01/29(日) 22:18:35
- 561123/01/29(日) 22:20:33
知さんの名乗りポーズってもしかして酔拳だったりする?
- 562123/01/29(日) 22:24:26
- 563123/01/29(日) 22:27:18
- 564123/01/29(日) 22:29:39
- 565123/01/29(日) 22:33:40
- 566123/01/29(日) 22:37:11
- 567123/01/29(日) 22:38:59
- 568123/01/29(日) 23:06:19
- 569123/01/29(日) 23:13:07
- 570二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:32:45
ちなみに大連王は1号ロボの登場の遅さ歴代1位だった(現在はドンブラが大幅更新)
- 571123/01/29(日) 23:49:48
- 572二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 09:39:17
鉄面臂張遼なんかもそうだけど、映画のパロディが露骨に入ってくるよねダイレンジャー
- 573二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:08:27
賈挧、李儒、張遼と所々三国志っぽい名前が出て来るね
- 574123/01/30(月) 11:55:12
昨日の感想
ようやく自覚を持ち、秘伝獣もGET!!!これで暫くはゴーマにも有利だな!って思ってた次の回で序盤に出すレベルじゃない強さの敵を出してくるとは…しかも大僧正とそのお付きの部下!どう見ても終盤に出してくる奴ですよね。しかも一撃で変身解除、地割れ起こして人質確保。それでも抵抗しようとする奴には吹っ飛ばして近付いて剣投げて闘志も心もへし折るというオマケ付き。強い…強すぎる。強い理由も先代の戦士だったからという納得いくものだし。これほんとに序盤か…?しかもそこに亮さんの実の父親という事実もドーン!…やっぱりこれ終盤なんじゃ?亮さんからしたら自分の仲間と師匠を殺そうとした「裏切り者」が父親で、生まれた時から戦う運命だったって事を一気に伝えられるなんてたまったもんじゃないし、心と精神がガリガリ減っていくって!皆が言葉を選んでる中で明るく「あれは嘘なんだって!俺の父親は小さい時に亡くなってるから!」って言って振る舞うのほんとキツい…そして戦いの最中にピンチに追い込まれてあれだけ否定してたのに「親父!!!」って叫んじゃうのがね、内心では複雑な気持ちと父親に会えた気持ちが混ざりあってもうしんどいんよ。そこで助けに入る父親もまたかっこいいし、息子だけでも助かって欲しいって気持ちが出てる動きなのがね…やっとしがらみ抜きで会えたのが死に際なのが本当に容赦ない。会話も名前呼びあって「亮…我が息子よ…」だけなのが不器用で優しい人だったんだろうな。そして天宝来来の玉に力を込めて合体して大僧正倒せたけども、まだこれよりも強い敵がゴロゴロ居るし、もっと辛い展開が待ってるってどういうことなの…追加戦士も子供らしいし… - 575123/01/30(月) 11:56:13
本当にすみませんでしたああああああああぁぁぁ!!!(土下座)
仕事と寝落ちで感想と挨拶遅れました!!!
実況は18時辺りからします! - 576二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:35:15
大連王が8話、ドンオニタイジンが12話で企画当初合体ロボ出す予定なくて合体ギミックも難航してたギンガマンよりも更に遅い
でも巨大戦自体は龍星王やドンゼンカイオーでバリバリやってたからその印象は薄い気もする
- 577二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:24:05
- 578123/01/30(月) 18:26:26
- 579123/01/30(月) 18:29:46
大五ちゃんはペットショップの店員なのか!めっちゃ動物にデレてるギャップがとてもあざとい…
- 580123/01/30(月) 18:30:51
- 581123/01/30(月) 18:35:36
気力を使ってトリップしたら孔雀が虹色の霧を出してきた…
- 582123/01/30(月) 18:38:56
- 583123/01/30(月) 18:42:10
どうやら昔に孔雀という名の拳法家を倒した強い奴らしい。つまり大五ちゃんの前に現れたのは…
- 584123/01/30(月) 18:44:31
- 585123/01/30(月) 18:47:20
敵も拳法家だから手だけ動きのキレがヤバいことになってる
- 586123/01/30(月) 19:57:57
ダイレンジャー見てたと思ったら寝落ちしてた…すいません再開します
- 587123/01/30(月) 20:00:38
どうやら虹色の霧は大五ちゃんにしか見えてないらしい…
- 588123/01/30(月) 20:06:37
- 589123/01/30(月) 20:09:59
巨大化戦も静かに進んでいくのが結構合ってるな
- 590123/01/30(月) 20:11:42
- 591123/01/30(月) 20:12:47
気力のチャンネルが大五ちゃんとピッタリハマったから羽を送ったり、前に現れたってことか
- 592123/01/30(月) 20:15:34
ほんと寝落ちして申し訳ないです
晩御飯の後に続きやります - 593123/01/30(月) 21:59:14
続きやります!
- 594123/01/30(月) 22:04:05
- 595123/01/30(月) 22:05:18
- 596123/01/30(月) 22:07:39
クジャクさんも美しさに自惚れてたんだな…
- 597123/01/30(月) 22:10:28
- 598123/01/30(月) 22:14:47
「見事な拳法だ…」って褒めてるのがまるで取り込まれた様な不気味さをやや感じさせてくる。
- 599123/01/30(月) 22:17:13
暴れてる人達を止めてる中将児くんだけが挑発に乗ってボッコボッコにしてて草。ほんとこの子いい子なんだけど喧嘩っ早いな!
- 600123/01/30(月) 22:18:39
うおおおおぉ!?クジャクさんめっちゃ容赦なくない!?しかもきっちり心臓部に羽ぶっ刺してんのこっわい!
- 601123/01/30(月) 22:20:20
6000年前の自分と重なるから情け捨てろってことか…
- 602123/01/30(月) 22:24:18
- 603123/01/30(月) 22:28:06
- 604123/01/30(月) 22:31:17
ほんとこの戦隊構えが一々かっこいいから堪らないよね
- 605123/01/30(月) 22:34:08
- 606123/01/30(月) 22:35:53
クジャクさんはまだ復讐に囚われたままなのが…いつかまた会えたらいいな
- 607二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:50:39
ちなみにクジャクはターボレンジャーの月影小夜子(キリカ)やってた森下さんですよ
- 608123/01/30(月) 22:56:08
そうなんですか!?知らなかった…というか全然老けてないですね
- 609123/01/31(火) 00:25:28
今日はここまで!
夕方からやったらいけるだろと思ったら寝落ち!!!もうほんとさぁ…から始まる大五ちゃん回。数話で無口な人→無口だけど熱い人→ペットショップで働いてるお兄さんに変わっていってるのなんなの…普段は低い声のお兄さんなのにペットたちの前だと甘い声出すのはあかんて。性癖に響くって。敵見つけた瞬間にキッとした顔になるのまじかっこいい!からのクジャクさんの復讐心に語りかける優しさよ。クジャクさんも元々は優しかったのにガラ様の策略で「自惚れた優しさ」なのを突かれ見事に裏切られてしまったのが…復讐の為ならば関係ない人が死んでも構わないって位になってしまったのがつれぇ…トレードマークの孔雀の羽を守るべき人に刺していくのが尊厳破壊というか自分から破壊しにいってるのがなんとも言えない。そして戦いに勝って何処かに行ってしまって大五ちゃんが呼びかけても応えず…また会った時は悪堕ちしてるかボロボロになった姿で現れそうでハラハラする。いつか優しかった頃に戻って欲しい - 610123/01/31(火) 10:43:54
おはようございます!
今日こそ寝落ちせずに18時辺りから実況します! - 611123/01/31(火) 18:29:17
実況します!
- 612123/01/31(火) 18:32:42
女の子目当てでランニング頑張ってるの可愛いかよ
- 613123/01/31(火) 18:34:57
- 614123/01/31(火) 18:39:10
- 615123/01/31(火) 18:42:26
ゴーマの戦争したい派って皆人間態持っててヘンテコな人達が多いけど、偶にどっから見ても一般人ですよ〜みたいな感じのやつが出てくるのがめちゃくちゃ怖い。しかも大量に紛れ込んでるってのがほんとにヤバい
- 616123/01/31(火) 18:43:46
サラッとリン姐さんを妹に仕立て上げる早業…
- 617123/01/31(火) 18:49:39
- 618123/01/31(火) 18:53:09
磁石になったのなら弾かれる力を利用して戦え。
- 619123/01/31(火) 18:55:42
磁石化は無機物にも対応してるから車につけるだけでずっと走らされるし、その力で轢くことにもなるのえっぐい
- 620123/01/31(火) 18:57:39
自分も怖いだろうに「大丈夫!俺が守ってやっから!だから信じて飛べ!!!」って言い切る将児くんほんとすき
- 621123/01/31(火) 18:59:48
- 622123/01/31(火) 19:04:08
リニア拳!磁力を利用しろってこういうことか
- 623123/01/31(火) 19:06:40
- 624123/01/31(火) 19:09:00
- 625123/01/31(火) 19:10:24
しゅん…ってなるけどすぐに立ち直るのマジいい子。ダイレンジャーだから恋は後回し!
- 626123/01/31(火) 19:14:07
豆腐で酔っ払うとは……
- 627123/01/31(火) 19:15:44
いきなり豆腐屋に熱いバッシング
- 628123/01/31(火) 19:17:27
- 629123/01/31(火) 19:19:50
豆腐屋に取り囲まれて酔っ払うってどういう事よ!!!
- 630123/01/31(火) 19:23:21
- 631123/01/31(火) 19:24:48
カクさんの説教も全然効いてねぇ…マジで笑い上戸は何でもかんでも面白くなっちゃうもんな(経験者)
- 632123/01/31(火) 19:26:41
女の子を助けるために呑み比べで勝負!!!
- 633123/01/31(火) 19:29:38
- 634123/01/31(火) 19:31:02
アルコール90%ってもうそれスピリタスじゃ…というか3000年つけた酒って呑めるのか
- 635123/01/31(火) 19:33:19
流石の知さんもキツそうだな…というか一気なんてしたらもう身体全体燃えるんじゃ
- 636二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:35:38
ちなみに知の役者さんは豆腐が嫌いだったんですがこの撮影で死ぬほど豆腐を食べさせられた結果食べれるようになったらしいです
- 637123/01/31(火) 19:35:53
- 638123/01/31(火) 19:37:22
豆腐嫌いだったの!?でも何度も食べさせられたおかげで食べれるようになったからOK…なのかな
- 639123/01/31(火) 19:39:03
- 640123/01/31(火) 19:42:30
大人しく酒渡されたら飲むんかい!
- 641123/01/31(火) 19:44:26
- 642123/01/31(火) 19:47:23
- 643123/01/31(火) 19:53:42
続きは晩御飯の後で!
- 644二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:18:18
- 645123/01/31(火) 21:46:49
えっ…えっ????
- 646123/01/31(火) 21:48:36
ちょっと待って…えっ亡くなってるんですか?まって調べるの怖いんだけどいやほんと一番好きなキャラだからマジでショックデカい
- 647二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:50:50
- 648123/01/31(火) 21:50:54
マジだった。つらい
- 649123/01/31(火) 21:54:41
もうなんかほんとつらい。むり。ねます。
実況は明日します。おやすみなさい - 650二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:46:43
ぬう…見終わったタイミングくらいで辛いけど伝えねばなあって思ってたことを直球で言っちゃったかあ…
本当になあこれは…現実だけど今でも嘘だって思いたいんだ - 651二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:57:33
保守
- 652123/02/01(水) 11:19:39
おはようございます
昨日はホントにすいませんでした…いや本当にキツかったし辛かった…やっぱりなんていうのかな、ショックもでかかったしさっきまで見てたのもあってすっごいアクションキレッキレな所とか無口だけど真面目で優しい所とか時たま見せる柔らかい笑顔とかがもう二度と見れないって事実を分かってしまったというか突きつけられたというか…「いやいやいや、さっきまで将児くんと一緒に酔ってたじゃないですか。恋も応援してくれてたじゃないですか。」ってなってもしかしたら間違えかもしれないと思ってwiki調べたらね…あの後涙でぐちゃぐちゃになりながら事実を受け止めて寝ましたとも。しかも何が1番キツいってバンダイさんから発売されたメモリアル変身アイテムにちゃんと声吹き込んでくれてるという記述がもう一番きた…本当に全員ダイレンジャーの事を大切に思ってくれてて、大五ちゃんの中の人も参加してくれてて…まだ序盤なのにこんな感情移入して馬鹿なんじゃないのかって思う方もいらっしゃると思うんですけども、本当にどの戦隊もそれくらい好きだし、ダイレンジャーの皆も勿論すごく大好きなんですよ。だから大五ちゃん以外の中の人が亡くなってたって報告受けても多分同じように泣いてしまってこのようなやべぇ文章を書くと思います。もうダイレンジャーでしか大五ちゃんを含めた皆の活躍を見れないのは本当に辛いですけど、頑張って最後まで見届けたいと思います。 - 653123/02/01(水) 13:34:32
涙でビショビショになりながら怪文書書いてたせいで時間書いてなかった!
19時半から頑張って実況していきます! - 654123/02/01(水) 19:38:21
大五ちゃんの件でしょんぼりしてた自分を見てお父さんが「そうか…それは辛いな。じゃあ一緒にホラー映画見て元気出そうぜ!」と先程まで呪詛見てました。元気出ました。ホーホッシオンイーシーセンウーマ
実況します! - 655123/02/01(水) 19:42:56
傾奇者になる異変が発生!なんだこれ(困惑)
- 656123/02/01(水) 19:44:19
- 657123/02/01(水) 19:45:52
- 658123/02/01(水) 19:48:07
- 659123/02/01(水) 19:51:45
- 660123/02/01(水) 19:53:57
どうやらリン姐さんはあの老人の事を知ってるらしい
- 661123/02/01(水) 19:56:40
リン姐さんのおじいちゃんだったの!?
- 662123/02/01(水) 19:58:04
カクさんの先生でもあるんだな…
- 663123/02/01(水) 19:59:36
- 664123/02/01(水) 20:02:28
- 665123/02/01(水) 20:05:41
ゴーマに背いて日本にきた怪人なのか…
- 666123/02/01(水) 20:09:02
- 667二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:11:24
正確には父方の祖母の弟で大叔父だけど説明面倒そうだしね……
- 668123/02/01(水) 20:13:14
「あっ、銃の撃ち合いだってよ!見ようぜ!」
「歌舞伎小僧を倒すのが先!」将児くんは良くも悪くも素直だな!!! - 669123/02/01(水) 20:16:01
でも強盗犯を見つけて追ってたら歌舞伎小僧が取り付いたのでOK!
- 670123/02/01(水) 20:20:26
本当に強盗犯突き落とした…しかも死んだって
- 671123/02/01(水) 20:23:16
本当に気を抜いてたらすんごい展開ぶち込んでくるね
- 672123/02/01(水) 20:54:15
今日はここまで!
1話だけになってごめん!!!
コミカルな展開かなと思ってたら最後にどデカい爆弾爆発させて来よった…おかしい、さっきまで将児くん可愛いね!してたのに。コミカルな話程すっごい突き落としてくるのはなんなんだ…しかもガチで強盗犯死んだっぽいし。でもまだ前半だからきっと後半で何とかしてくれるハズ!!!!!! - 673二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:34:45
亡くなった話をするのはいまじゃないよね……