アブナイヨとHave A Niceは似てるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:36:39

    どちらも紙一重なんだろう? ボクぅ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:47:16

    ふぅん
    どちらも友情のためにということか

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:49:38

    退屈脱ぎ捨てて今すぐ駆け出せェ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:21:32

    はーーーっ なんか生きているなぁ

    漫画だからね

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:22:33

    わ…私は…突然小田和正の歌が流れて腹筋がバーストした過去があるんだッ
    何もかも唐突すぎるだろ えーっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:25:03

    ふうん バイオリズムは淫売リズムということか

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:34:43

    このアニメもカービィに負けず劣らず結構カオスなとこあった気がするのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:46:15

    もしかしてソニックとシャドウは同一人物なんじゃないスか

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:52:24

    ウム…この時代のゲーム原作アニメは面白かったんだなァ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:55:52

    "アニメ二期の地上波放映"どこへ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:57:07

    >>9 カービィ、ソニック、F-ZEROが原作ゲームのアニメを支える ある意味最強だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:00:34

    >>11

    ファルコンパンチがついに披露したときはとってもファンタスティックで刺激的だったねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:02:26

    >>11

    おいおいロックマンエグゼを忘れちゃいかんでしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:04:21

    恐らく最も人気なエッグマンとして皆さまからお墨付きをいただいている

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:40:54

    ダメだろシャドウ ナックルズ相手に勝手にリミッターなんて解除したら

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:06:29

    でも俺野球回好きなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:48:12

    >>1

    待てよ

    握手しようとアクションショーも似てるんだぜ

    おそらくどちらも友情のためにと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:22:22

    >>11 ドンキー…コング

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:49:50

    >>15

    すみませんやり過ぎました でも僕はブラックアームズの半分も倒してませんよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:26:01

    >>15

    格好よすぎて原作(新ソニ)に逆輸入されたんだよね、凄くない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:01:13

    劇場版ソニックにこの路線を期待していたのは……俺なんだ!!
    まあオリジン物語も悪くないのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています