- 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:31:57
そんな話1ミリもしてないのにいきなり作品叩きが飛んでくるんだよね怖くない?
<a href="https://twitter.com/pesopesojamp" target="_blank">@pesopesojamp</a> 後半のNARUTOは作者の担当がかわって、ぐだぐだ感があって読むのやめた、カカシが本当はゴザル口調だったが担当が止めた。 — 花園ゆりあ (1Mh03e) 2023年01月16日
- 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:36:54
あかんやん 頭の病気の人をネタにしたら
- 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:39:47
おいおいちゃんと作品のことを語ってるだけマシでしょうが
物によっては〇〇の作品の話してるのに「△△見たけどクソだったわ」とかマジで関係ない蛆虫も結構いるんだ恐怖が深まるんだ - 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:40:02
ここも似たようなモンやんケ
なに恐れてんねん - 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:45:46
後半のタフはシナリオ担当の猿がかわって、ぐだぐだ天狗編やったりキー坊が親滑りしたけど結局全部読んだ、高校鉄拳伝が本当は全編しょーもない下ネタだらけだったが作画の渡哲也先生が止めた。
- 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 03:49:21
あ…あの…なんか不安を感じる文章だと思ってたら一文目と二文目が繋がってないんスけど…何を思って書いたんスかこれ