- 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:05:58
- 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:09:39
新しいモノとの出会いってのは良いものよな
- 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:10:53
あにまんのみんなと出会えたことかな!
- 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:14:16
ここがきっかけでダイエットを始めた
おかげで約20kg減量した - 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:25:40
タフを知った事
ネタによくされてるけど実際読んでみたらハイパー・バトル編は間違いなく傑作なんだ - 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:34:52
たくさんの仲間たちと社会的地位をえれたこと
- 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:36:25
1だけど具体的に言うと内藤泰弘作品にワンパンマン
ここに来なかったら見出すきっかけはできなかったかもしれない - 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:40:25
サンジを好きになれた
曇らせの良さを理解させてもらった - 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:48:36
2022年12月にポケモン関連の面白いスレを見かけてここに来た。ワンピースとジャンプ関連とタフとポケモンしか見てない俺に面白い創作を教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:06:40
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:07:41
両津勘吉が小さい頃思ってた以上に世界のバグだったことを知れた
その後Dアニ入ったから見直してみると部長(と署長)もなかなかにアレだな…と見方が変わった - 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:09:55
好きな作品が時々語られてるのを見かけて嬉しかったな
なぜかタフカテで語られてた方が伸びてたのは不思議だけど… - 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:24:43
仕事を辞める最後の一押しをもらえたのはでかい
- 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:25:40
同一人物が自演擁護しまくってることやレスバの虚しさを実感できた
- 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 08:31:08
吸死に本格的にハマれたこと
- 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:43:50
創作する人は創作論で役に立ったことはあるか?
- 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:50:52
俺はレスバ弱者な自覚あるから適当に眺めるかレスバに発展しそうな発言はしないようにしてたな…これが一番よ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:34:46
あにまんには居場所を作ってもらった
- 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:08:35
あんまり作品とか深く考えて観てないからこういう考えもあったのか...。ってなる。
- 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:11:51
プロセスとしては逆で、マイナーすぎて普通は語られない分野の作品が偶に語られるからそれ目当てで来てる
- 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:12:46
ワンピースが更に好きになれたこと
- 22二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:40:56
自分が好きな作品を改めて語れた事
完走も何度かしたし、それで満足 - 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:52:51
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:13:49
自分の好きなゲームで、5chとかより平和に語ってるスレがあれば…って思ったのがそのままあって嬉しかった
- 25二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:14:46
初期に比べて、すぐに書き込めなくなったけどちょっと考える時間が出来たともとれる
ここに限定すると短絡的なレスは減ったかもな - 26二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:18:41
村上春樹みたいなレスを見れたことかな
- 27二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:22:14
人類への信仰をちょっと取り戻せた
他の匿名コミュニティではどこも女叩き、国籍叩き、学歴叩き、不謹慎・差別ネタばっかりだったから