毎日投稿してると

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:43:50

    20話目付近で精神病んで半年くらいその小説書けなくなっちゃう
    そういう時のおすすめ対処法とかなんかあるのかね

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:10:32

    半年後に書けばええんやで

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:12:21

    毎日投稿できるなんて凄いな……

    誰に強要されるものでもないしまた描きたくなったら描く くらいの軽い気持ちでやってたらいいのかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:19:22

    毎日投稿とか凄いわ…書きだめしてから投稿始めないと無理だわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:20:13

    好きな時に書いてくれれば
    毎週投稿すら守れず三作もエタったやつがここにいますので…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:21:54

    毎日投稿は一話2000字で暇も体力もアイディアも持て余してるみたいな状態でも無理
    第一話投稿前に50話くらい書き溜めしてもなお厳しいと思う
    やるとしたら完結またはその直前ぐらいまで書き溜めしてから投稿かな

  • 7123/01/17(火) 10:39:03

    最初は4000字くらいに抑えて軽く書いてこうと思ってたんだけど、なんか話数進むごとに増えてって最終的に毎日6000〜10000字書く感じになって飽きがでてきちゃうんよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:53:37

    なろうならともかく何故ハーメルンて毎日投稿してしまったのか
    投稿後7日間がランキングに引っ掛かるシステムだから、週一投稿が一番効率いいのに

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:59:06

    >>7

    書きすぎいいいい!

    毎日投稿なら1000文字ぐらいでいいだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:03:01

    別に趣味でやってんだし好きな様にやればいい
    ただ休載やエタ宣言なしの休載やエタはモヤモヤするから報告だけはちゃんとするようにお願いする

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:06:22

    >>10

    休載やエタ宣言って作者からするとかなり勇気いるんだよねぇ


    逆にしてる人は凄いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:09:55

    別に強制されとる訳やないで好きな時に書いて好きな時に投稿すればええんや

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:42:45

    ある程度書き溜めてからの週一投稿
    書き溜め分も手直しに時間がかかるので、追いついた時には一か月くらいの休載を挟むようにしてる
    もちろん、休載宣言はその都度している

    とにかく、自分の器量を見極めて無理なく継続が大事だね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:41:38

    TS二次創作で5000字くらいのものを毎日投稿すればランキングに入れるぞ
    んで軌道に乗ったら週一に変えればええ

    それまでは書き溜めやな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:43:32

    言い方悪いけど毎日投稿やってる人は化物だと思ってる
    なろうのアウターワールドシリーズの人とか

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:38:54

    自分は書き溜めてから投稿派
    〆切ってモチベーションになるけど同時に精神的圧迫にもなるから
    無理して粗製乱造になったり連載ストップして読者を待たせるのも悪いから自分にとって適切なペースを見つけよう

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:45:14

    >>7

    商業作家でもない限りそのペースはキツいから止めた方が良い

    自分もノリが良い時は1日で6000~8000文字ぐらい書けたけど編集したら粗が次々と出た

    なので丁寧な文章を心掛けて1週間に6000字ぐらい書いたのを分けて週1~2回のペースで投稿するようにした

    自分の場合は文字数が多いほど書いた時の満足感はあったけど、それは自己満足だったと気付いた 

  • 18123/01/17(火) 13:45:55

    >>14

    一応連載時は日間20位圏内だったけど大丈夫すかね?

  • 19123/01/17(火) 13:48:08

    >>17

    そうなんだよなぁ

    起きてる時ずっと小説のこと考えるか書くかだったから軽く発狂したんだよね

    私に毎日投稿はまだ早かったわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:49:34

    書き溜めておいてからある程度読者を確保できるまで毎日投稿
    それ以降は自分に合ったペースで投稿するのが良いと思われる
    読者を確保出来ない?わかる…

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:07:54

    デビューを目指すでもない限りはファン数を気にしない方が良い
    閲覧数や評価が増えるのめっちゃ嬉しいけど気にし過ぎるのもつらいし
    自分も投稿した小説が低評価だった時はしばらく何も書きたくなかった
    ランキングとかは上位陣やよほど図太くない限り気にするとメンタルを病む

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:09:16

    >>18

    連載してる間その圏内を維持できてたなら十分すぎるぞ!

  • 23123/01/17(火) 14:15:36

    >>21

    わかる〜

    評価だんだん上がっていって調子乗っちゃったんよね

    あと日間10位圏内をギリギリ逃した時とか、ちょっとキツめの感想きた時に、これ以上どないせいっちゅうんやぁ〜って感じでよくメンタルの調子崩すわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:12:46

    正月から笛で小説描き始めて、2000程度で毎日投稿私もしてるんだけど日刊から落ちて死にたくなってるからめちゃ気持ちわかる
    週間と新作はキープできてるんだけど……

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:31:30

    元が低いからあれだけど先週の8倍のUA数出たからなぁ
    10000越えは初めてかも

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:47:51

    自分のやり方は、投稿とか評価を全部忘れて自分の為だけに自己満足100%の作品を書く

    会話文だけでもいいし地の文だけでもいいしなんなら一文でも10分だけでもいい、ただ自分の為だけに書いてみたらどうだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 03:10:39

    気分転換大事だぜ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:38:00

    短距離走と長距離走の違いみたいなもんだ
    徐々に適切な自分のペースを見つけて頑張れ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:57:25

    物語は出来てるのにさっぱり書く気がなくなった俺よりマシ
    自分の話が面白いかどうかもわからなくなっちまったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています