適当な雑学の最後に「承太郎は短命だったな」を入れればそれっぽくなるはず

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:25:40

    ヒラムシという雌雄同体の生物がいるらしい
    彼らは交尾の際にお互いのペニスを同時に刺し合う…フェンシングのような性行為をするそうだ
    ナメクジやカタツムリはお互いに産卵が可能だというのにだ
    それは種としてより優位なものが子を成すという宿命と私は思うがね



    承太郎は短命だったな

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:28:00

    蜂の踊りを見たことはあるか?
    蜂はとても美しく踊る。奴らはその踊りによって仲間に蜜のありかを知らせている。無論自分たちの意思で踊っているつもりだろうが、実は運命によって定められた行動を、ただ繰り返しているにすぎない



    承太郎は短命だったな

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:29:37

    こんなん言われたら徐倫も止まるわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:31:19

    ガムとチョコレートを同時に食べるとガムが溶けるのを知っているか?
    承太郎は短命だったな

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:32:09

    スタンド使いはタバコの煙を吸うと鼻の頭に血管が浮き出る
    承太郎は短命だったな

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:32:29

    >>2

    下半身千切れてるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:33:09

    浜辺に打ち上げられたクジラの死体に安易に触れると死後の腐敗で体内で溜まったガスが爆発し大惨事を引き起こすそうだ

    承太郎は短命だったな

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:35:47

    カタツムリを知っているか?
    彼らは陸上に進出した貝類であり新天地へ赴く船乗りのようなチャレンジャー精神を持ち合わせた進化をしたのだ
    しかし陸上では乾燥がつねに体を蝕み鳥類などの外敵も相当の数が存在する
    さらには体を守る貝殻も薄く少しの衝撃で簡単に壊れてしまう
    陸上と言う唯一無二の新天地を目指し進み続けた結果がこれだ

    承太郎は短命だったな

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:36:11

    鼻血が出ていいことはなにもない…
    鼻の内側の皮膚ってのは脳に直接酸素を送り込んでいて鼻がつまるってことは脳の働きがにぶるそうだ…

    承太郎は短命だったな

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:42:46

    シャッフルは8切りにしろ
    ショット・ガン・シャッフルはカードを痛めるぞ

    承太郎は短命だったな

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:47:14

    牛乳にレモン汁を入れるとヨーグルトみたいになるぞ。
    承太郎は短命だったな。

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:50:17

    >>7

    承太郎がクジラの死体に不用意に触って死んだみたいな

    ヒトデ専門とはいえ海洋生物学者だぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:59:35

    承太郎の死因がおかしな事に…

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:02:46

    >>12

    ヒトデに関する論文で博士号を取っただけでヒトデ専門ではないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:13:13

    キリンの交尾はサバンナで出会って即挿入とかいう徐倫のラッシュと同じくらいのスピード感であることはタキシードクイズで聞いたことがあるだろう
    では逆に交尾時間が最長と言われている生物とは何か知っているか?
    ご存知ガラガラヘビだ
    彼らは約23時間という驚異的なスローペースで交尾を行う
    これはジョジョ〜その血の運命〜約600回分に相当する
    喉ボロッボロになってそうだな
    最も私が『天国』に到達すれば誰も彼も会って2秒で即射精みたいになってしまうだろうが
    おっと…承太郎はもとよりキリンだったな

    承太郎は短命だったな

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:19:42

    猫のヒゲは実は5種類ある
    猫ヒゲに眉毛に顎髭は誰でも知っているが、口角付近に生えているのはそのどれでもなく独立した機能を持つヒゲで、頬から1本だけ飛び出ているヒゲももちろんムダ毛ではなく機能を有したヒゲだ
    ちなみに耳毛はセンサーの機能を持たないのでヒゲではない

    承太郎は短命だったな

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:23:57

    「ローマの休日」の真実の口に手を食いちぎられたふりをするシーンを知っているか?あれは演者のアドリブでオードリー役の人も素で驚いたそうだ。

    承太郎は短命だったな

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:27:00

    ジョジョ2部の解説担当ルドルフ・フォン・シュトロハイム、彼は同じジャンプで昔に連載されていた永井豪が描いた「マジンガーZ」のシュトロハイム・ハインリッヒが元ネタなのは知っているな?

    承太郎は短命だったな

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:31:33

    クマムシという生き物を知っているか?
    身体を切断されようがマイクロ波を浴びせようが水をかけると復活することからチョウメイムシ(長命虫)とも呼ばれているらしい
    承太郎は短命だったな

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:33:36

    崖に激突して死ぬツバメがいるそうだ……そのツバメは得てして他のツバメよりもとても上手にエサを捕獲したりするのだが……
    宙返りの角度の危険の限界を親ツバメから教わっていないためつい無謀な角度で飛行してしまう
    だがその親は教えないのではなくそのまた親から教わっていないので教えられないのだ
    彼ら一族は短命な者が多くなぜ事故にあいやすいのか気づいてさえもいない

    承太郎は短小だったな

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:33:40

    >>17

    オードリーは役名ではなく役者の名前だ

    >>18

    ルドルフではなくルドルだ


    承太郎は短命だったな

  • 221723/01/17(火) 11:40:58

    >>21

    指摘してくれてSpecial Thanks!!

    こうやって指摘してくれた人にも感謝を忘れないのが良い人付き合いのコツだ…


    承太郎は短命だったな

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:06:58

    字が汚くて「ふっかつのじゅもん」がわからなくなったのか空条徐倫…この場合は「る」や「ろ」とか「ぬ」や「め」といった類似した文字を切り替えて入力するのがコツだ…最悪もょもとの呪文を使えばいいのだがな…

    承太郎は短命だったな

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:16:39

    ゴリラはB型なのは有名な話だが、実はニシローランドゴリラだけがB型しか以内が正確である
    承太郎は短命だったな

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:21:47

    海外にはクッキー生地を焼く前に食べるクッキードゥという文化があるが日本でやるのはNGだ。
    何故なら日本の小麦粉は海外産と違って熱処理をしていないからな。

    承太郎は短命だったな

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:26:27

    >>25

    つまみ食いで亡くなる承太郎…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:26:58

    承太郎のうかつな死因がどんどこ増えていくスレ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:29:43

    >>15

    タキシードクイズとかその血の運命とか、雑学の中に更によく分からんセンテンスを混ぜてくるところにジョジョ味を感じる。

    直接的に言わずに敢えて例え話等を挟み込むのがジョジョっぽさを演出するコツだそうだ。


    承太郎は短命だったな

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:32:30

    >>20

    そこは短命にしてほしかった

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:45:57

    日本にはオオスズメバチという生物がいるそうだ…
    そのハチは得てして強靭な顎をもち他のハチよりとても強く獰猛なのだが…
    速度と精密性を上げるために消化器官が退化しており、液状のものしか消化できない。養っているはずの我が子が消化した吐瀉物を飲み込むしかないのだ。結果彼ら働きハチ達は一生自分が吐瀉物しか食べられないという屈辱に気づかず死んでいく…

    承太郎は短命だったな

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:48:05

    別に原作からして例え話に過ぎず
    承太郎の死因そのものではないはずのに
    承太郎が色んなことにチャレンジした結果
    亡くなってるみたいになってるのは何故だ?

    承太郎は短命だったな

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:55:23

    牡蠣は日に300リットルもの水を取り込み、海のフィルターとも言われるくらいに海中の養分や毒素を吸収して育っていく。そして栄誉豊富な水ほど毒や菌も多いのだ。
    つまり、毒が基準値以下の生食用は栄養が少ない水で育っているんだ。しかも毒抜きのために絶食までさせている。貧民街育ちのうす汚い痩せ細ったガキのようなものだな。
    だからもちろん加熱用を生で食うのが一番美味い。自然の旨さだ。

    承太郎は短命だったな

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:59:15

    >>31

    要するに ツバメの宙返りを比喩にしてプッチ神父という運命を味方にした強者にたてついた無謀さや自分と相手の実力を見極めることが下手だったと嘆いているんだ

    最もツバメは餌を取らなければ死んでしまうし、承太郎もプッチと戦わなければいけなかったのだがな



    承太郎は短命だったな

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:59:19

    人間には215本も骨があるのよ!1本くらい何よ!

    承太郎は短命だったな

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:05:16

    「承太郎は短命だったな」を無線通信の『どうぞ』みたいに使うな
    どうぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:16:21

    ゴリラのドラミングを知っているか?胸を手でドコドコと叩くやつだ
    ゴリラのようなマッチョが胸を力一杯叩く様子が人間からすれば余程恐ろしく見えた故か最近まであれは敵を威嚇する行為だと信じられていた
    だが近年の研究でドラミングは相手に敵意が無いことを知らせたり、喧嘩しようとしている仲間達に仲良くする様に落ち着かせる為に行う行為だと判明した
    エビデンスもなしに主観や思い込みで結論を出す事で判断を誤るという事例に他ならない

    承太郎は短命だったな

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:13:13

    太陽は決して宇宙では巨大な星ではない……
    太陽よりも大きく、輝きの強い星は珍しくもない
    だがより強く輝く星は自らのその「巨大さ」「輝き」の故に早く燃え尽きてしまうのだ……

    承太郎は短命だったな

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:02:33

    蛇は体温感知と舌で匂いを口内に送り嗅覚感知もする

    承太郎は短命だったな

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:12:36

    英国のエリザベス女王が、ある国の賓客を晩餐会でもてなした。欧米のマナーに疎い客はフィンガーボウルの水を飲んでしまった。女王は何食わぬ顔で同じように振る舞った。客に恥をかかせないためだ。
    マナーの本質は相手を不快にさせない想いやる気持ちにある。
    全てのマナーにおいて最大のマナー違反とは…
    『マナー違反をその場で指摘すること』だッ

    承太郎は短命だったな

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:38:08

    ジョースター家は生涯1人の人を愛するというジンクスがあるらしい。

    ジョセフは浮気したなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:39:39

    私の親友DIOのスタンド「世界」だが実は普段と時間停止中とで見た目が変わっている 具体的には時間停止中のみ背中に酸素ボンベがつく もっとも止まった時の世界を知覚できるものでしか知り得ないことだが…

    承太郎は短命だったな

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:05:10

    一歳未満の赤ん坊にハチミツをあげるのはいけない…
    ハチミツに含まれているボツリヌス菌がまだ赤ん坊の腸内環境からして菌との闘いに勝てないからだ。

    承太郎は短命だったな

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:06:23

    >>42

    思ったけど絶対に覚えないといけないやつだから雑学ではないかもしれん…

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:10:12

    ミスタの中の人である「鳥海浩輔」の総画数は44画らしい

    承太郎は短命だったな

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:16:43

    コーヒーには実は致死量があり、40杯ほど飲むと死に至るそうだ…
    承太郎は短命だったな

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:36:26

    >>2

    これ原作でもおかしくなさそうじゃない?

    自分の意思で戦ってるように見えて実際は運命の奴隷でしかなかったって皮肉要素が強い


    承太郎は短命だったな

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:40:50

    『ジョジョの奇妙な冒険』は今年の2月から第9部となる『The JOJOLands』が開始予定であり
    現在第8部まで完結済みだ
    だが承太郎は主人公の第3部、前作主人公役の第4部と第6部、チョイ役の第5部冒頭を合わせて約53巻分しか出ていない
    全131巻もある内のたった53巻分…40%程度しか
    出番が無いのだ

    承太郎は短命だったな

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:49:48

    イカはとてつもない高性能な眼球を持っており、
    海中から星を眺めることすら可能だ。
    しかし、彼らの脳ではその情報を処理できないため、
    見えてるのに見えていないのだ。
    承太郎は短命だったな

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:56:04

    その昔フランスのパリに「グラン・ギニョール」という劇場があった
    この劇場は見た者の恐怖を誘う怪奇的な出し物で大人気となり、「グラン・ギニョール」はジャンル名になったが
    やがて時代が進み、新たに現れた本物の恐怖のせいで一気に人々に見向きもされなくなり廃れた。
    どれだけ工夫を凝らして恐怖を演出しようが、どれだけ知恵を絞って恐怖を煽ろうが
    第一次世界大戦が始まったばかりの当時の人々にとって戦争より怖いものなどなかったし
    仮にあったとしてそれをわざわざ金を払って劇場に見に行こうとは思わなかったのだ。
    承太郎は短命だったな。

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 03:00:47

    >>45

    実は致死量は多い少ないの差こそあれどこの世の万物にあり

    例えば水ならだいたい6リットルほど一気にいくと中毒に陥って死ぬというが

    水に限ってはそれはどうやって「溺死」と見分けたらいいのかと私は疑問に思う

    承太郎は短命だったな

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 03:06:25

    >>38

    随分勉強したな。まるで承太郎博士だ

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:28:45

    豆柴と呼ばれる犬達がいる
    それは犬種ではなく、柴犬という犬種の中で小さいものをそう呼んでいるだけなのだが
    驚くべきことにただの柴犬とは倍以上の値段差がつくこともある
    だがそれは、両親が小さいから子供も大きくならないだろうという予想に過ぎないため、しばしば大きく育ちすぎてしまうこともあるようだがな
    柴犬だけにな
    しかし気をつけなければならないのは、高く売れるからと育ちすぎないように栄養失調に陥っている子犬がいる可能性や
    十分に餌を与えられていても、実際に豆柴程度の大きさにしか成長できない個体は病気しがちなことが多いそうだ
    本来あるべき姿と違うものはやはり歪だということだな

    承太郎は短命だったな

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:06:44

    >>52

    しばしば大きく育ちすぎてしまうこともあるようだがな

    柴犬だけにな

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:19:56

    >>47

    お前6部しか出てねぇから3456部と連続出演してる承太郎には到底勝てねぇじゃねぇか




    承太郎は短命だったな

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:30:04

    時間停止モノのAVの9割以上はヤラセだ


    承太郎は短命だったな

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:51:31

    >>50

    溺死は溺水による窒息死だし

    多飲水(水中毒)での死因は低ナトリウム血症なので

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:52:21

    >>55

    残りの一割は承太郎の力使ってるから寿命が削れたんだよね


    承太郎は短命だったな

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:15:08

    日本ミツバチを知っているか?
    日本ミツバチは天敵で自分達より数倍も大きいスズメバチに対応することができる
    蜂球と呼ばれる方法で一〜二匹のスズメバチなら集団で囲み、オシクラ饅頭のようにスズメバチを閉じ込めて蒸殺するのだ
    
一方、西洋ミツバチはその様な対抗手段をもたないため巣ごと全滅する

    承太郎は短命だったな

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:31:24

    ニホンミツバチを知っているな?知らんわけがない今聞いたばかりの筈だ
    まあこれはニホンミツバチに限った話でもないんだが、ミツバチは毒針で何かしらを刺した場合
    針がミツバチの体から抜け、対象に刺さりっぱなしになる。この時毒を生産する臓器も一緒に置いていく事で
    継続的に毒を送り込み、より大きなダメージを与える事ができる。
    しかし欠点があり、毒針とソレに繋がった毒を作る臓器を刺しっぱなしにして置いていく時に
    内臓の大半も持っていかれてしまう。つまりミツバチは毒針で何かを刺すと、遠からず死ぬ。
    巣に迫る天敵から群れ全体を守るための進化って奴だ。献身的だろう
    一方オオスズメバチにそんな機能は無く、何度でも何度でも毒針を使えるし、実際わりと気軽に濫用する。
    承太郎は短命だったな

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:42:50

    ラストサバイバーをプレイしたことはあるか?
    時止めや無敵、自己強化といった強力なウルトを持つキャラは終盤に強く他のキャラよりもよくラストサバイバーになったりするのだが…
    終盤まで残したら負けるという事を他のプレイヤーも知っているため序盤から積極的に狙われやすいのだ
    そういったキャラを使う初心者プレイヤーは短命な者が多く なぜ敵から狙われやすいのか気づいてさえもいない

    承太郎は短命だったな

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:36:17

    成功した錬金術師の話だ。
    ドイツがまだザクセン王国とプロイセン王国だった頃の話だ
    詳しくはクソ長くなるから大幅に端折るが、シルクロード経由でアジアからもたらされる「白磁」が
    欧州全土で超絶大人気だった時代。当然ヨーロッパ各国の王侯貴族はこの白磁を自力生産しようとしていたが
    誰一人まるっきり成功していなかった。そんななかとある酒場で「俺アレ作れるんだぜ!」と嘯く男が居た。
    ヨハン・フリードリッヒ・ベトガー。彼の発言はもちろん嘘であり、目の前の女を口説くためにフカシこいていた。
    女を口説けたかどうかは記録に無いが、少なくともこの「作れるんだぜ!」を信じた男が一人。
    ザクセン王アウグスト2世。彼は「白磁」が大好きであり、ついでにいうと
    馬の蹄鉄を素手でぐんにゃりと曲げられる怪力でもあった。通称「ザクセンのヘラクレス」。
    錬金術師ベトガーの噂を聞いたアウグスト2世は即拉致監禁し「白磁を作れるまで外出は許さん」と命令した。
    ベトガーは長年もがき苦しみ大苦戦した果てについに「白磁」の生産法を確立するが
    欧州で唯一「白磁」を生産できる男が自由の身になれる筈もなく、ベトガーは
    「家に帰りたい」と生涯言い続け監禁されたまま死んだ。
    ベトガーが残したザクセンの陶磁器工房は今では世界的陶磁器工房ブランド「マイセン」として知られている。
    ……成功ってなんだろうな?
    承太郎は短命だったな

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:48:02

    >>1

    >>2

    康一君シリーズきたな・・・

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:43:04

    フフ、これはお茶のおかわりをほしいのサインだよ
    香港では茶ビンのフタをずらしておくとおかわりを持って来てくれるんだ

    承太郎は短命だったな

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:51:18

    ハチと言われる昆虫がいるそうだ……
    女王と大量の働きバチは全てメスだが、全体の1割ほどオスのハチもいる
    女王は生涯にたった1度だけ交尾を行い、その際にオスの精巣を体内に取り込み、取られたオスは当然すぐに死に
    さて交尾しなかったオスたちはどうなるかと言うと
    仕事がないので他のメスたちから用済みニートと判断され、巣から捨てられて若くして餓死する……

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:17:41

    生物の究極の目的は「遺伝子を次代に残す」ことと「生きる」ことだ
    そのために生物は様々な進化を遂げたが、中には前者の困難さ故に後者と矛盾する生態を獲得した者もいる
    有名なところで言えば「カマキリ」がいる。交尾による興奮と体力低下から回復するために雌が雄を補食するというものだが、これは雄のカマキリが逃げることもありまだマシな方だ
    もっと最悪なのは「あんこう」だ。体調3cmほどの雄が自分の数十倍はある雌と交尾するわけだが
    この時の交尾方法は「雌が精巣ごと雄を体内に取り込む」というものだ
    当然雄は確実に死ぬ。もはや交尾=補食と言っても大きな間違いではないだろう
    だがこれらのいずれにも共通することはある。子供のために雌は生き残り雄が犠牲になるということだ

    承太郎は短命だったな

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:31:03

    企業や団体企画のボウリングやゴルフゲームでビリの『ひとつ前』の人間に渡される『ブービー賞』というものがある…
    『ブービー』とは「愚か者」という意味だ
    「愚か者の賞」なのに何故「ビリの人間」に渡されず『ひとつ前』の人間に渡されるのか?
    実は当初はちゃんと「ビリの人間」に渡されていたのだ…
    ところが日本経済が発展し賞の内容が豪華になってくると、ゴルフゲームで『わざとブービー賞狙いでミスをする』アホが大量発生しはじめたのだ
    ゴルフゲームは全員がカップインしてからでなければ次へ進めないからな…本来勝者であるトップ層がくだらん争いの為にいつまでも待たされるのだ
    だから狙ってなる事ができない『ひとつ前』の人間に渡されるようになった…

    承太郎は短命だったな

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:51:35

    イソギンチャクはクラゲの仲間で生えている細かい毛で魚とかエビとか動物性プランクトンを痺れさせて食べているんだ
    だが何も食べなくても何年も生きる事ができてそこはクラゲと一緒だな
    ちゃんと世話すれば70年以上も生きた個体もいるらしい
    世界中どこの海にも生息していてゆっくり体を動かす事もできてイソギンチャクの中に住んでいる魚もいる
    クマノミという魚で外敵から守ってもらったり食べ残しを分けてもらってるんだ

    承太郎は短命だったな

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 00:31:40

    かの世界的に有名な画家のパブロ・(中略)・ピカソはとある絵画の制作中
    当時の妻と恋人が同時に訪ねてきて鉢合わせするという修羅場に出くわすが
    「殴り合え。勝った方と関係を続けてやる」とだけ言い放ち絵画の制作に戻った。
    承太郎は短命だったな

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:11:59

    >>48

    DIOと私の崇高な計画を知ったくせに理解できてなかったとはな・・・みたいな罵倒をジョースター家の星型のアザになぞらえた皮肉にもなってて凄く本編でもありそうなのが素晴らしいぞ・・・


    承太郎は短命だったな

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:39:38

    崖に激突して死ぬツバメがいるそうだ…そのツバメは得てして他のツバメよりもとても上手にエサを捕獲したりするのだが…
    宙返りの角度の危険の限界を親ツバメから教わっていないためつい無謀な角度で飛行してしまう
    だがその親は教えないのではなくそのまた親から教わっていないので教えられないのだ
    彼ら一族は短命な者が多く、なぜ事故にあいやすいのか気づいてさえもいない

    承太郎は短命だったな

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:10:04

    VRってあるよな… そう、あのゴーグルをつけて遊ぶ有名なあれだ
    VRにおいて最も重要なのは「没入感」…つまり自分が本当に架空の世界に存在しているという「思い込み」だ 
    「思い込み」がもたらす脳への影響の強さは計り知れない…アメリカの強豪ラグビーチームのキャプテンがVRでシミュレーションを行い最高効率の作戦を立てたり…VR実験の被験者が、存在しないはずの「第三の腕」を子どもの頃から遊んでいるラジコンのように自由に使いこなしたり…VRを付けている間、確かに人間は別の世界に、自由な姿形で存在できる
    『認識』こそ人間の『世界』なのだ
    ところで…VRで女性のアバターを使うと、やはりその「肉体」に「精神」は引っ張られ、思考も女性的になることが多いらしい…VR内での性別で恋愛関係を築く「お砂糖」なんて言葉もある

    承太郎は短命だったな

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:14:54


    承太郎は短命だったな

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:33:48

    ティコ・ブラーエという天文学者がいる……
    彼はケプラー以前に新星を発見する、月の公転を正確に図に示すなど優れた天文学者だった……
    しかし如何な優れた人物でも死は訪れる
    死因は何だと思う?
    「尿意を我慢しすぎた事による膀胱破裂」だ

    承太郎は短命だったな

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:35:26

    >>72

    徐倫 (知ってる……)

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:35:55

    倉木麻衣を逆から読むと「いまきらく」になるそうだ…

    承太郎は短命だったな

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 13:47:15

    短命の典型とされがちな蝉だが地中に暮らす幼虫時代も含めれば寧ろ長生きの昆虫ともいえる

    承太郎は短命だったな

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 15:20:52

    承太郎は短命だったな
    だが承太郎は享年41で私とウェザーは39だな
    妹なんかその半分も生きられなかったな
    承太郎は短命だったな

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:09:17

    コーヒーは好きかね?私は大好きだ。砂糖が入っていると何故か途端に舌が受け付けなくなるが。
    かつてのスウェーデン王グスタフ3世は、最近国内に流入してきたこの苦い苦い「コーヒーとやら」が
    有毒だと信じていた。もちろんカフェインの摂りすぎによる健康リスクとかそういう話ではなく
    百害あって一利なしの、正真正銘の猛毒だと固く信じていた。
    そしてソレを証明することで愛する国民達に飲むのをやめさせようとした。
    用意したのは死刑囚の双子。彼らの片方には茶、片方にはコーヒーを毎日飲ませ続けることで
    コーヒーを飲み続けた方が先に死ぬと推測、期待したのだ。この「死刑執行」はかなりの長期間続いたらしく
    双子のどちらよりも先にスウェーデン王グスタフ3世陛下御自身がお隠れになられた。
    陛下の46歳という享年は当時としては別に特別短いわけではなく、老衰であろうと推測されている。
    承太郎は短命だったな

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:18:25

    >>72

    承太郎が親子のコミュニケーションとして話すべきヒトデの知識をプッチから話すのは侮辱ポイント高い気がする

    承太郎は短命だったな

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:25:33

    20歳までに『紫鏡』という言葉を覚えていると早死にする都市伝説がある

    承太郎は短命だったな

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:27:14

    成功したバンドマンは27歳で死ぬというジンクスがある
    承太郎は短命だったな

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:40:45

    日本人のちんこの平均サイズは13センチらしい…

    承太郎は短小だったな

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 17:43:18

    ストロングゼロのベースはウォッカで、アルコール度数は9%もある…

    そのためかなり危険な飲み物といえる…

    承太郎は短命だったな

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:43:07

    コーヒーは好きか?私は大好きだ。
    猫舌というわけではないが、冷めるまで時間をかけてゆっくり落ち着いて飲みたいと私は常に思っている。
    人は熱いコーヒーほど美味と思い、また冷めたコーヒーなど飲めたものではないとなじるようだ。
    ところで、人間の舌が微細な味を判断できるのは体温前後の温度のものであり、約70℃あたりから感度は著しく鈍っていくらしい。つまり、彼らの冷めたコーヒーが不味いと感じるのは素材のコーヒー豆そのものの質が低いのであり、熱いコーヒーが美味いのは舌の機能が鈍って不味さに気づかないだけなのだ。
    ジョースターの一族は修行や知恵を駆使することでその強さを培ってきたと聞くが、それは凡庸な豆を適温で淹れたコーヒーに過ぎない。決して素材の生まれ持った品質という大きな壁を超えられなどしないのだ。
    …今しがたニュークロップのモカシダモ、イルガチェフェのG1を焙煎してもらったところだ。これから挽くから飲んでいくといい。空っ茶もなんだし、干しデーツもちょうど持っている。モカに合うんだよね、これがさ。

    承太郎は短命だったな。

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:49:04

    オーストラリアにはウォンバットという生物がいる…
    彼らは1日に100個近くのウンチをするがそれらは立方体の形をしている…特殊な構造の大腸を持ち、さらに複雑な蠕動運動をすることによりウンチを腸内で成形しているのだ…
    高台でウンチすることを好む彼らは転がりにくいウンチにより縄張りを主張しているのだという(諸説あります)
    しかし飼育下におけるウォンバットのウンチは立方体とならないこともある…ウンチが四角なほどそのウォンバットは健康でありウンチこそが健康のバロメーターなのだ

    承太郎は短命だったな

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:27:39

    >>1

    残念だがそれは一部語弊があるな。負けてメスにされても産んだ個体は両親の遺伝子を両方受け継ぐ。つまり勝とうが負けようが遺伝子は残せるのだ。じゃあなぜ勝負をするのかって?勝てば卵を作るコストを払わず、しかも別の個体を孕ませられるので子孫の数が増えるのだ。


    承太郎は短小だったな。

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:01:53

    私の計画の立案者はある吸血鬼でね
    121歳も生きていながら若さと活力に溢れる男だった
    だが彼は人生のうち100年近くを宿敵によって海底の棺桶に閉じ込められてすごしていた
    こうなると不老長寿も羨ましくないどころかもはや拷問の域だな
    承太郎は短命だったな

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:17:48

    未成年にとってアルコールやニコチンの影響は成人よりも受けやすく
    法律で禁じられているのはその為で法改正が行われ18歳で成人扱いになっても日本では禁じられている
    だが規制が強化される一昔前までは未成年の喫煙飲酒が罷り通っていたそうだ
    自己責任とはいえソイツらの肺や肝臓 脳ミソはボロボロなのだろうな

    承太郎は短命だったな

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 22:54:02

    生物にとって最も身近にある「猛毒」は…「空気である!」……生き物にとって生きるためには「酸素」が必要だ……だがその濃度は空気中では40パーセント以下でなくてはならない…100パーセント純粋な「酸素」は「生物」を死に至らしめる!!高濃度の酸素は鉄ならあっという間にサビで腐食させ炎なら爆発し!!人体の細胞分子なら電子を奪って次々と組織を破壊していく!大量に吸うとまず手足の先から麻痺し立つことが出来なくなる!眼球の毛細血管が切れ失明する!

    承太郎は短命だったな

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 03:49:47

    今ここに無数の雑学が集まっている!ためになる!役に立つ!

    承太郎は短命だったな

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 03:53:38

    >>69

    自分で書いておいてちょっとお気に入りだから誉められると嬉しい

    承太郎は短命だったな

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:20:59

    カーナボーン・ベジャラタナという溺死したシャム王国の王妃を知っているか?彼女は身重で衆人環視だったにも関わらず、誰も助けようとはしなかった。かつてのシャム王国では庶民が王族に触れることは許されなかったからだ。
    王とは神であり、絶対の存在。侵掠するものは命でしか償えない。

    承太郎は短命だったな

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:31:38

    日本人が生卵を食すと外国人から変な目で見られるというが、一方のドイツでは豚のミンチを生で食う文化がある
    相手の国の食文化を安易に否定せず、尊重し合うことが大事だとは思わないか?

    承太郎は短命だったな

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 15:42:32

    日本の生卵もドイツの生豚肉も、それが成立する厳しい安全基準によって成り立っている
    自国の文化を誇るのも、他国の文化を尊重するのも素晴らしい事だが、それはそれとして時には「郷に入っては郷に従う」という言葉を思い出す事も大切だ

    承太郎は短命だったな

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 16:09:15

    >>88

    うわこれシンプルながら皮肉効きまくってんな、要はお前の父さん法律無視して自己貫いてたから今ボロボロだったんだよってことでしょこれ?


    承太郎は短命だったな

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:33:24

    たいていのゲーム機は最初、高性能を売りに美しいグラフィックとスケールの大きなゲームをリリースする。
    しかし末期になると、タイトルの大半がギャルゲーとなる。
    最後の輝きを看取る彼女たちの優しさに、君は気付いていたか?

    承太郎は短命だったな

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:26:31

    >>32

    死因・ノロウイルス

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 20:20:50

    南米等で健康に良いとされている「フーゴ・デ・ラナ」というスペシャルドリンクをご存知だろうか?
    現地の公用語であるスペイン語で「ラナのジュース」という意味だ。「ラナ」はヒキガエルの事だそうだ。
    「皮を剥いたヒキガエルと多様な薬草などをミキサーにぶち込みできたジュースをその場で提供してくれる」
    と現地を旅した日本人ジャーナリストが写真と共に著作に記しているが
    一方「〆てすらいないヒキガエルを何匹かミキサーにブチ込んでスイッチON、できたペーストを提供してくれる」
    という衝撃のレポートを旅行記で写真と共に発表している日本人作家も居る。
    もちろんどちらかが虚言という訳でもなく、おそらくは土地によってレシピにバリエーションが有るということであり
    レシピにバリエーションが出る程度には広範囲に浸透している飲み物だという事だろう。
    承太郎は短命だったな。

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:00:33

    ガラスに激突して死ぬマガモがいるそうだ……マガモは同性愛・3P・異種姦なんでもありの性欲モンスターなのだが……
    ある日、ホモのマガモに追われていた1匹のマガモがガラスに激突して死んだ
    動かなくなった獲物を見たホモのマガモはためらうことなく屍姦を始めたという
    75分に及ぶ行為の後、何が起きたのか気づいてさえもいない哀れな被害者は一部始終を観察していた研究者によって剥製にされた

    承太郎は短命だったな

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:30:43

    ブルーアーカイブというソシャゲを知っているな?

    もうすぐ二周年のアニバーサリーイベントがありミカが実装されるという「天国」の時が来ると私は信じている

    ところでこのゲームはガチャでPUキャラが出なくても200連回せば確定で1人の生徒を迎えることができるのだが昔は300連必要だったそうだ

    10連募集に必要な石は1200個なのでおよそ12000個分の緩和がされたことになるな…といってもいまいちピンと来ないだろから現金で換算してみよう


    まずブルアカは10000円で4800石を購入できるが1ヶ月に3回まで6600個の石を買えるお得パックがある

    それをフルに消費する場合でも6600x3で19800個、今の天井に行くには通常の4800石を買わなければならず40000円の出費となるな

    いいな?今でさえも40000円かける必要がある


    だが昔はここからさらに36000-24600で11400個の石を用意しなければならない

    できるだけ出費を少なく抑えようとしても後20000円を支払って9600個の石を用意してもまだ1800石足りない

    幸いバラ売りもいくつかあり3000円で1375個購入できる…がこれでも425個足りない

    そこで1000円で428個の石を買えばようやく36000個の石を集めることができる


    ここまでで24000円…24000個の石にかかったお金も合計すれば64000円という大出費になる

    64000円もあれば何が買えるかをよく考えてみろ…やはりソシャゲは無課金に限ると思わないか?

    まあ実際は300連回さずとも途中で生徒を迎えられると思うがね


    承太郎は短命だったな

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 23:00:40

    オオウミガラスを知っているね?そう、あのペンギンの親戚筋で唯一北極に住んでた奴だ。
    元は別に珍しい動物でもなく、環境問題なんて概念も無かった時代だし
    ついでにいうとペンギンの類には色々と利用価値があったため乱獲され続けた。
    昔はクソほど居たオオウミガラスも徐々に数を減らしていき、なおも乱獲され続けた。
    人々が「減ってね?」って気づいた頃にはマジで絶滅寸前だったが、ここに来て問題が発覚する。
    あまりにもありふれた生き物だったため、ちゃんとした標本がどこにも全く無かったのだ。
    もちろん絶滅してこの世から消えてしまえば標本など作れない。生物学者達は大慌て。
    「早くオオウミガラスを捕まえて標本を作れ!早くしないと絶滅しちまう!」
    これが決定打となりオオウミガラスは絶滅した。
    承太郎は短命だったな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています