確かにYJの頃と比べて展開が突飛になったのは否めないが

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:33:49

    社会風刺は昔より切れてるぜ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:34:55

    社会風刺に力を入れる前に展開を練ってくれって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:36:15

    でもね俺正直リカルド出て来てから格段に面白くなっていると思うんだよね
    ワクワクするでしょう
    お言葉ですがそれは新しいキャラが入ってきたように見えるだけだからですよ
    しかし・・・ピシャッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:36:22

    ◇メルニチェンコ達をベラルーシ滑りさせた意味は…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:37:27

    >>4

    猿先生もう戦争のこと覚えてないと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:38:55

    >>3

    長い目で視ると良くは無いがインフレは見ていて楽しいからねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:41:00

    “発禁”への階段をまたひとつ登ってもうたね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:42:04

    >>7

    お言葉ですがプレボはそういうの気にしない層しか読んでませんよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:44:14

    まぁ風刺は認めるけど
    “面白さ”とは何の関係もあらへんからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:45:46

    龍継ぐの露は現実とは比べ物にならんくらいの超大国ヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています