- 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:00:13
- 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:01:35
あんたは相当強いよ
きっと初心者と周囲を見れない相手にはね - 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:03:12
北極でタイマン仕掛けてくる奴にはバーザム改で引きゲーしてやりますよ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:05:26
スタジェ、バーザム改など「ボーナスバルーンやん 元気しとん?」
- 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:05:45
- 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:07:59
はい!別にシュツガルが弱くなったところで他が強くなった訳ではありませんよ!
- 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:09:30
デルタは数減ったけどこいつはジェシカとツートップのままですよね
- 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:09:57
ぶっちゃけゼーのほうが使いやすいんじゃないかと思ってるのは・・・俺なんだ!
- 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:14:30
はースレ画と強ZZといい止まらん強襲機で汎用も支援もボボポンするのは気持ちええな
火力が高いからね
待て700コストに面白いやつが現れたぞ一角獣だ
へっ下種の虫判定などかすりもしな - 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:17:13
- 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:19:00
散弾ヘイズル改でガン逃げしてもええけど
メタスで高台から射撃するのもウマイで! - 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:23:28
さすがに対策が広まったのか実装当時みたいに一筋縄ではいかなくなったよねパパ
バズジェガンやメタスとかの高蓄積高火力に狙われたら足が折れるしLV2からは同コストにスタジェとかも出てくるから尚更キツイんだよね - 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 12:24:53
これからはジェシカとカニゲルの時代だよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:57:24
- 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:58:38
でもねオレ シュツルムガルスってキライなんだよね
オタクに受けそうって考えでデザインしてるのが透けて見えるでしょう - 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:02:25
苦肉の策にしても素直に新型作るより面倒そうな改造に見えるっスね
- 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:04:51
- 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:10:52
ショットガンのナーフで接近戦の起点が弱くなったのは妥当すぎますね
- 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:17:59