- 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:58:43
- 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:59:44
- 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:59:51
OP曲のアレンジ流して洗脳してくるヤバい大人がいないからセーフ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:02:40
人を蒸発させるのもトマトにするのもやってる行為自体は同じなんだけど、受け手が覚える印象はどうしても変わってくるからな
- 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:04:09
ガロティファは頼れる歳上達が居たけどスレミオの周りの大人はちょっと…
- 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:09:17
何度も言われてるけどガロードの周りは環境が厳しかったからな
水星の環境とは全然別の意味で - 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:31:05
まず戦争して将来そういう見込みのある子たちを積極的に戦火に巻き込み
上澄みを取るため人口の9割死滅させ残って成長したものの中から更に腐らず最低限の分別を備え心が広い者のうち
自身の希望を見出してくれる生き甲斐とも呼べる若者と出会えた者しかそういう頼れる大人になれないんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:06:42
今までやむを得ず人を殺した主人公達は
バナージにはジンネマン、ベルリには艦の人達みたいに頼れるまともな大人がいたけど
今のスレミオ周りにはそういう人がいないのが大きい - 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:08:13
頑張れベルメリアさん
- 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:10:58
薄氷の上とはいえ仮にも平和だったからこそ…よね水星の場合は
- 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:11:37
必殺兵器のお披露目!ってフィルターもデカいよねXは
- 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:12:35
ジャミルとテクスは大人ガチャSSRどころかURだから
- 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:14:55
そう考えるとやっぱまともなオトナって必要なんだなーって…
- 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:19:12
リディを引き戻すのにもオットー艦長やら大人が裁定下してこそだったし、心情面をきちんと形にできる大人は必要
- 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:34:54
あの人には荷が重いけど、いつまでもそんなポジションでいられないしな……
- 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:03:46
ユニコーンはほんとまともな大人が多かったんだよな
味方はダグザはじめオットー、ナイジェル、ブライト、コンロイ
敵もジンネマンやギルボア、終盤アルベルトとか…
そういうまともな大人が全く出て来ないで子どもたちだけで抗っていくってのはどうなるのか、今後が気になる - 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:50:11
それを撃つ前に死ぬもんか・・・死なせるもんかーと必死に生き残るために必死になってたぞ
サテライトキャノン撃った後の喜びもあのMSの群がる地獄絵図から抜け出したからこそだし