なんかネタっぽい扱いのキャラだと思ってんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:17:53

    一気読みしたらこの人ずっと前線で活躍してない?
    重傷でもないと休まないしなんならその間も諜報活動とかし続けるし焔の錬金術抜きにしてもヤバいよこの人

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:21:17

    👺

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:32:06

    手パン前でも普通に作中上位の強さもってるしなこの人
    ネタにしないと無双しかねん

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:00:46

    その気になったら人間灰に出来る温度の炎広範囲に出せるとかそりゃ強いわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:01:44

    強すぎるからずっとデバフかかってる人

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:03:29

    状況整えちゃうとホムンクルスですらおそらく一方的に殺せちゃうタイプだろうしなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:08:07

    エンヴィーは余裕でラストはキツいぐらいが大佐の強さかね?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:10:05

    一度でも錬金術発動すれば爆炎で塵が舞って、全方位に導火線出来た状態になるとか割と酷い

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:13:21

    >>7

    それこそどこでどうやってやりあうかじゃないか

    向かい合ってタイマンとかだと命のストック持ちのホムンクルス相手だときつそうだし…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:17:25

    雨の日は無能っていうのも全方位爆破で火花コントロールできないから=過剰な威力になるから だし…

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:17:40

    >>9

    まあ少なくともエンヴィーぐらいなら本気なら普通に勝てるぐらいなのは確実だな

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:20:18

    エドとスカーとキメラのおっさん二人いても結構キツい人形を一瞬で全滅させたしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:20:46

    29歳という年齢相応の経験と、イシュヴァール戦の英雄の肩書きとそれに相応しい(軍人としての)実力と、国家錬金術師試験に合格できる知能を兼ね備えたエリート軍人だからな
    炎の錬金術を抜きにしても弱かったり無能だったりするわけがないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:24:07

    >>7

    相性の問題もあるだろうな

    ラストは色欲の大罪のくせに「最強の矛」と呼ばれた武闘派で、お互い最強の攻撃力で正面からぶつかると人間であるマスタングが不利になる

    エンヴィーは図体こそデカくなれるけど、破壊力や速度はホムンクルスの中ではそこまで高い方じゃないからマスタングとは相性最悪。そもそもあいつの本領は、変身能力を活かした謀略戦(イシュヴァール開戦工作とかはその真骨頂)だしな

    同様に戦闘力が高いグループのラースとかスロウス辺りが相手だと不利な気がする。勝機が無いってほどかどうかはわからないけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:08:16

    なんやかんやでイシュヴァールのひでおだからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:11:23

    ホムンクルスは再生力あるから鈍重なエンヴィー以外はタイマンじゃ流石にきつい
    初期グリードならいけるか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:12:00

    なので純粋に心技体三拍子そろった大総統をぶつけます

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:15:18

    単騎でラストとエンヴィー倒しているのがおかしい、なんでホムンクルスのキルレシオTOPなんだ
    本編後は真理の扉開いて眼も賢者の石で治したからより化け物になっているだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:17:21

    比喩抜きで最強の錬金術師だからな
    なので、視界奪って盲目にします

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:23:31

    対ホムンクルスだとマルコー先生が反則技持ってるけどあれはエンヴィーが馬鹿なだけかもしれない
    大佐は正面からエンヴィー完封するからえげつないわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:45:53

    増田ひでおって29歳だったっけ!?
    30代後半だと思ってた
    そりゃセントラルの面々に若造がって目つけられるわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:50:45

    待ってくれ大佐29歳!?
    嘘だろ同い年になったとか信じられねえ…子供の頃は大佐がめちゃくちゃ大人に見えてたのに

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:52:32

    視力奪われても最終決戦で鷹の目のナビ付で戦力として活躍して足を引っ張らない有能

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:54:58

    序盤、中盤、終盤どころか開始前終了後に至るまで隙がないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:39:45

    >>17

    もう少しこう何というか、手心というか…(牛股画像略)

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:41:48

    >>23

    しかも多分大佐のことだから、もし本編後も目が治らないままで軍人辞めることになったとしても、雑貨屋でうまくやってたハボックみたいに何とか仕事やってるだろうしな

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:11:05

    大佐は正規軍人だからちゃんと格闘訓練も受けてるし左右の手で火力調整もできるから本当に近中遠スキがない

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:26:22

    序盤から出てて作中通して味方側の最強格だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:35:56

    ホムンクルス側からも作者からもデバフかけられて漸く扱える

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:11:41

    なんかひでおとか無能とか言われてたり残念なイケメン的な扱いされてたりするから戦績的にもかませだったり雑魚狩りしかしてないと思ってた
    普通に最強格だった

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:41:04

    正規訓練を受けた軍人
    国家錬金術師の資格を持った錬金術師
    得意な錬成はヤバすぎて封印されるぐらいの代物
    人柱候補
    イシュヴァールから帰ってきた
    活躍しすぎて英雄と呼ばれる


    弱くなる要素が皆無なんだよな。
    専門外の錬成もかなりの腕前ってちょくちょく描写されるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています