逆転裁判シリーズの3話ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 18:46:07

    弁護側も検察側も役者は揃いつつ事件の内容は物語の根幹に関わるわけじゃない一つの事件って感じがして好きなんだけどわかる人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 18:47:42

    わかるよ
    1話=チュートリアル
    2話=敵検事登場
    4話=最終話or前振り
    5話=最終話
    みたいな感じだから3話は寄り道感ある

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 18:48:43

    3話が本筋に絡んでるのって6くらいか

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 18:51:04

    なんとなくだけど3話はとんでもトリック?、大掛かりなトリック多い気がする
    サーカス、偽弁護士、ライブ、(大逆転だけど)万博とか

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 18:51:13

    3もデカい伏線が隠されてる好き

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 18:53:37

    大逆転裁判の1は
    3話で陪審システムのチュートリアルと5話の前振りを兼ねていたので
    いつもの3話のノリが4話に来ていたと思う

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 18:54:26

    1-3:トノサマン事件
    2-3:サーカス
    3-3:偽ナルホド君
    4-3:ライブ中に楽器が燃えるガチュー検事
    5-3:いいじゃん無罪で!
    6-3:マヨイちゃんが衆目の中で上半身ヌードになる話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています