型月最強のORTの殺し方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:20:05

    奴を荼毘に付す方法は何かないのか!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:20:30

    ウルトラマン呼べばええやん・・・

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:20:56

    しょせん設定だけなんやならライターの気分次第やん

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:21:11

    きのこ曰くウルトラマン呼べばワンチャンとか言ってた気がするっス

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:21:27

    火山噴火利用して地球から追放すればええやん…
    あっ帰ってくるっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:21:44

    オリジナルのブラックバレルでも持ってくりゃええやん…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:22:00

    なんで専用スレから出てきたんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:22:01

    俺自身がブラックバレルになればいいと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:22:22

    多作品のキャラ出していいならドラゴンボールの全王でも出しとけば終わりスっよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:23:02

    >>4

    つまりアメリカ海軍第七艦隊級の戦力・・・ふぅん急に現実的に見えてきた。こ、こんなの納得できない・・・

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:23:14

    >>7

    型月蛆虫が専用カテから脱獄するなんてよくあることだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:23:25

    >>3

    それは運命力とか言う謎の力を消費してご都合展開してたオリュンポスのことを言っとるんか

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:23:40

    >>7

    怒らないでくださいね

    タフカテはルール無用だろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:23:50

    猿空間に送ればええやん

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:24:11

    まあ即死チートで終わりなんやけどなブヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:24:30

    >>15

    そうやっそれでええんやっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:24:37

    >>10

    そう考えるとメガテン4の平将門公と五角スっかね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:24:42

    ヒロインXX辺りに斬ってもらえばええやん

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:24:52

    所詮どれほど過大評価しても惑星規模レベルとか雑魚じゃないっスか?
    忌憚のない意見って奴っす

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:25:37

    ortとかマーベルの中位クラスにも勝てないと思うんすけどいいんスかこいつ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:25:42

    >>19

    ウム惑星レベルでいいならボトムズの世界観ですら容易に破壊できるんだな

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:26:01

    >>19

    魔人ブウと同格って言われると一気にスケールダウンするスっね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:26:03

    駄目だろリカルド全創作物最強になっちゃ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:26:06

    ウルトラマンならワンチャンどころか楽勝と思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:26:44

    アクマイト光線を叩きこめば良いと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:27:07

    >>22魔人ブウと同格というとむしろ褒め言葉になると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:27:20

    強めのスペシウム光線でFAだと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:27:29

    >>15

    ボケーっ

    それは他作品では意味ないと作者が明言したやろがっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:27:44

    遊戯王で超融合発動して終わり。
    はっきり言ってORTは弱すぎ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:28:04

    >>17

    弾道ミサイル程度なら余裕で受け止められる平将門公の方が強いスっね

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:28:04

    ウルトラマンで勝てるレベルというと下手したらバードンよりも弱いということになりかねないんスけど
    いいんスかこれ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:28:15

    擬人化してぐだに惚れさせればええやん…

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:28:22

    >>19

    型月だと最強クラスなんだ

    世界観の違いに関してはどうでもいいですよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:28:44

    >>28

    そんなん作者が言ってるだけやんけ

    他の作品なんて雑魚決定ェ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:29:05

    >>34

    もうめちゃくちゃだな

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:29:11

    >>34これは痛いわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:29:46
  • 38二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:29:56

    ORTをギリギリ倒せるドラゴンボールキャラスレだとORTは戦闘力1000前後くらいらしいんだ
    ちなみにフリーザ軍のエリート兵士はそれぞれの星の最強で戦闘力1000越えだから
    その星のアルティメットワンと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:29:58

    >>31

    バードン強い方と思われるが…

    あのゾフィー倒したことあるんだよね凄くない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:31:35

    >>38

    戦闘力1000ぐらいってことはラディッツで倒せるってことやん

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:31:40

    >>31

    バードンは強豪怪獣なんだあ

    ゾフィーとタロウを殺すなんて…刺激的でファンタスティックだろ

    まあリベンジ決められたんやけどな

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:32:03

    実際fgo内でもスペース組ならボコボコにできるんじゃないんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:32:17

    >>38

    バビディの洗脳兵以下なんスけどね…いいんスかこれ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:32:35

    ギャラクタス一匹で勝てるんですけど…なんすかアルテミットワン(笑)ってw

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:32:49

    >>30

    ORTの体表は地球上の何よりも硬く柔らかいのに弾道ミサイルが効くわけないやん…

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:33:11

    >>42

    聞いた話だとortは最強だからスペース組なんて簡単に倒せるらしいが

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:33:43
  • 48二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:33:53

    型月だとテクスチャとか何やらで縛りあるせいで本領発揮出来ないことが多いっスけどスペース組はその辺の縛りについてはどうなってるんスかね

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:34:07

    >>44

    星よりは下のアルティメットワンに星が主食の相手はいじめを超えたいじめ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:34:07

    >>46

    語録使えねぇ屑は去れ!

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:34:42

    猿先生の宝具でタフのキャラ扱いにして猿展開送りにすれば勝てるやん…

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:34:49

    ぶっちゃけゼウスの方が強いっスよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:34:52

    >>50

    おっおっおっ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:34:54

    >>49

    まあこんなバケモンでもあの世界では最強クラスとは言い難いんやけどなブヘヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:35:18

    >>47

    ダイヤモンドはとんでもなく硬いけど衝撃には弱いのん

    ORTの体表は硬さと柔軟性を併せ持つフルコンタクト体表だ

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:35:38

    >>52

    えっ

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:35:59

    >>44

    あ、あの…そいつ型月で使える魔法のほとんどを単体で出来るんで出さないでもらっていいスか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:36:12

    そもそも惑星規模なんだから銀河規模のXXでなんとかなるんじゃないスかる

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:36:29

    そもそも型月に限ってもゼウスやらスペースイシュタルやらXXやらそいつより強そうな奴らおるやんけ

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:36:31

    な、なんで他作品マウントが始まってるのん?
    普通に型月内で議論するスレだと思ってたのに…こんなの納得できない

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:36:36

    へっ、何が固くて柔らかいや。ソードビッカーで一撃やんけ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:36:48

    >>56

    メガテンのほうのゼウスは去れっ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:36:53

    しゃあっ 斬撃皇帝!!

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:37:22

    >>58

    大変だあっ

    地球が…地球が爆散したあっ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:37:23

    アルティメットワンはその星最強の存在だから星よりは下なんだ
    星を破壊できるようなキャラよりは弱いと考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:37:45

    >>60

    沈黙してるってことはいいってことやんという猿理論だと考えられる

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:37:47

    >>60

    まぁ気にしないで

    >>1が管理してない時点で今更ですから

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:38:27

    恐らく一撃絶命真言立川流空手最高指導者殺生院キアラ十段がいれば撃破できるはずだ...

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:39:01

    >>68

    勝った方が我々の敵になるだけだと考えられる

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:39:51

    >>55

    ふぅん

    つまり貫通には弱いというわけか

    いけっールシファー産の悪魔人間ー!

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:40:04

    >>55

    ふぅん・・ORTって奴はクリスタル・ボーイみたいな体なんだな

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:40:42

    我が名は尊鷹でORTの正体を尊鷹すればええやん

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:41:41

    元々とんでもない強さなのに月姫世界線だと原理血戒も持ってるんだよね
    前死徒二十七祖第五位は戦犯を超えた戦犯

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:42:46

    >>70

    俺は人修羅だぜ

    神も悪魔も総理大臣も平等に陵辱してやるのよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:42:49

    俗説でテラニーで殺せるって聞いたのね

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:43:50

    >>75

    ファンが勝手に言ってるだけですよね

    そもそもORTに知性とかあるんスかね…

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:45:34

    タスクACT4を打ち込めばよいと考えられる

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:46:44

    >>75

    知性があればいいよね知性がね

    あ、あの…自分最近月姫読本入手してNotes.読んだんスよ……

    タイプヴィーナスに知性なさそうなんスけど……いいんスかこれで?

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:48:02

    >>78

    ウム……他のアリストテレスがそもそも人間で言う知性が無さそうなあたり微かな希望なんだなァ

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:48:25

    >>78

    アルテミット・ワンはルール無用だろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:49:58

    クククク⋯ORTは呼んだ時間より早く来る・地球の環境を勝手に塗り変える・引き篭もり⋯そして本当にタイプヴィーナスかどうかすら疑わしいが含まれている完全侵略者だァ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:50:48

    >>60

    型月限定にしたいなら型月カテで立てればいと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:51:12

    >>81

    待てよ 自称してるのはマーキュリーなんだぜ

    まあどうせタイプオールトなんやけどなブヘヘヘ

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:52:11

    あ、あの自分地球に呼ばれてきたんスよ…
    侵略者扱いするのやめてもらっていいっスか

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:52:38

    なんかゼウスが本気て雷霆を放ったら世界が崩壊するらしいから引き分けに出来るじゃないスか?
    まあFateは知らんのやけどなぶへへへへへ

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:53:20

    >>84地球「呼んだ覚えないんスけどいいんスかこれ」

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:54:22

    >>83

    あうっ ニワカ晒したのん

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:55:03

    >>85

    さあね…

    ただおそらくゼウスより強いであろうU-オルガよりも強いククルカンより強いであろうことは確かだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:55:07

    >>84

    ガイアルートの月の珊瑚にもアラヤルートの鋼の大地にも不要そうなヤツは去れっ

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:55:30

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:55:31

    ortの防御力の条件がわからないんだよね

    しゃあけど月を落とす朱い月、それを撃破するゼルレッチより強いのは確かだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:55:52

    このスレに一方通行を放てッ

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:56:20

    100年経ったらジジイ曰く殺せるらしいんで鋼の大地の年代とかだとしれっと殺されてる可能性もあるんだよね
    人類怖くない?

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:56:24

    >>91

    あうっ、条件じゃなくて上限っす

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:57:43

    >>93

    殺せるなんて言われてないんだぜ

    対応するには100年足りないんだぜ

    地球を脱出してortから逃れる…とかも対応なんだ

    まぁその100年経つ前にortは起きるんだけどなぶへへへ

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:58:04

    >>93

    よく勘違いされてるけど殺せるとか言われてないんだよね、あくまで対抗っス

    おそらく地球外脱出でもするものと思われる

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:58:15

    >>93

    もしかしてゴア博士が100年間科学を進めたんじゃないスか?

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:58:32

    月リメとアーキタイプ・アースで空想具現化と千年城がかなり盛られてるんで完全なタイプアースとかになったらアルクも侵食合戦とかも行けるんじゃないスか?

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:58:46

    >>97

    剪定決定ェ!

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:59:38

    >>98

    アルクがインフレしたってことは

    ORTもインフレするってことやん

    まあそれ抜きにしても無理そうなんやけどなブへへ

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:00:06

    >>98

    その場を千年城にするみたいなのは結構おあつらえ向きだと思うけど後編にも出なさそうなんでなんとも言えないんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:00:23

    女体化してあんこまん空間にぶち込めば良いと思われるが……

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:00:32

    我が名は亜麗百種

    人類が霊長というルールは撤回された

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:00:53

    >>101

    もしかしてアルトルージュが人理漂白で居なくなった判定ならアルクがアルテミット・ワンになるんじゃないすか?

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:02:18

    >>102

    ドジっ子インベーダー最強種とかもうメチャクチャだな……

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:03:44

    >>102

    無理です

    そんなことしたら古参が大荒れしますから

    まあ美少女化したアルテミット・ワンは前例があるからなんとも言えんのやけどなブヘヘ

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:04:01

    こいつはバーン様に勝てるのか教えてくれよ
    正直マウント取るのによく使われてるけどはっきりいって弱いと思うんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:05:22

    型月の話は凄い数の詳しい人が集まってくるから見てて面白いんだよね
    ワシはもちろんめちゃくちゃにわか

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:05:41

    >>107

    バーン様のスペックを教えてくれよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:05:51

    そもそもただでさえ曖昧な型月キャラの中でも更にスペックが不明なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:06:38

    >>110

    今までずっと設定だけのキャラだったからね

    だからこそ7章後編が楽しみなんだ、期待が高まるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:06:45

    >>109

    むふふ星の地上を一撃で粉砕する力とそれを食らっても傷一つつかない防御力があるのん

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:07:26

    >>107

    へっ何がバーン様や

    コピーアンセスより弱いくせに

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:08:05

    >>113

    なんやそのコピーアンセスって

    ワシ知らんで!

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:09:03

    >>112

    よくわかんないけど勝てるんじゃないスか?

    まあORTの硬さが実際どんなもんかわからんのやけどな

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:10:38

    ダイ大だとメドローアとマホカンタが強い印象なんだよね
    物理防御が不可能な攻撃と上限の無い魔法反射は強いんだな

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:10:49

    >>113

    コピーアンセスなんて弱すぎて話にならねぇよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:11:03

    >>114

    紹介しよう

    J3Pの主人公だ

    正確に言うとアンセスでは無いんやけどなブへへ

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:12:23

    >>117

    怒らないでくださいね

    バーン様負けてるじゃ無いですか

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:12:37

    >>112

    星の薄皮一枚剥がしただけで…全然効いてないんスけど いいんスかこれで…

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:12:44

    >>118

    星の爆発を耐え進化の秘宝を使いこなしたマデュラーシャに勝てたのはチートを超えたチートなんだよね

    なんやこのインフレはッッ!ギュルンギュルン

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:13:11

    >>107

    さあね

    だが偽の月を落とす物理攻撃や地殻を溶かして大陸ピンボールをする、地球の回転を止める朱い月よりもortが強いのは確かだ

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:13:32

    >>119

    怒らないでくださいね

    バーン様はまだまだ本気出してないじゃないですか

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:14:02

    >>120

    なにっ薄皮一枚!?

    じゃあ勝てないのん

    てっきり地球が粉々になる手前くらいだと思ってたっス

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:14:55

    威力の規模よりも防御無視攻撃のほうが効きそうなんだ

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:15:29

    関わりのないキャラを比較して愚弄してまた比較
    そしてまた新しいキャラを出して比較して…また愚弄や
    そんな人生は虚しいか?

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:16:46

    >>124

    地上という蓋を壊せる程度で別に星破壊は無理っスね

    その結界も城の機能ありきで本人は爆弾使わないと地上だけではなく島すら破壊できない弱き者なんだァ

    112ははっきりいって滅茶苦茶信

    嘘ついてばっかりで話にならねぇよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:17:10

    >>126

    やめんか、きっとダイ大しか知らないけど話題に入りたかっただけなんやろ

    そんな人生は虚しいか?

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:17:45

    >>127

    じゃあortどころかアルクにも勝てるか怪しいっすね

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:17:46

    >>125

    メガテンでいう貫通攻撃みたいなもんスっかね?

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:19:22

    >>123

    負けた後に本気出してないは痛いがギィと変わらないんスけどいいんスかこれ…

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:19:35

    おそらく防御無視攻撃が効くならここまで苦労してないと思われる
    まあワシはメガテン知らんからなんともいえんのやけどな

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:19:53

    >>120

    おいおい地上という広大な蓋を破壊できるんだからもうそれに近しいレベルはあるでしょうが

    本人もそれに耐える防御力あるんだからORTじゃ話にならねぇよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:20:51

    星を破壊できるレベルなら確実に勝てるなら
    星を半壊できるレベルはどうなんスか?

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:21:06

    バーンなんてドラクエ全体で見たらさほど凄くも無いんだ悔しいだろうがしょうがないんだ

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:21:08

    ざっと調べた感じタイプジュピターとかヴィーナスでも勝てるか怪しそうなんスけど……

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:21:57

    >>134

    星半壊は破壊と変わらないだろえっー

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:21:57

    >>134

    待てよ

    惑星破壊クラスでようやく攻撃が通るくらいなんだぜ

    月落としも効かないっぽいから話になんねーよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:21:59

    >>134

    そもそもortが星を破壊できるレベルで倒せるなんて言及されてないんだ

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:22:03

    凄い数のバーン様信奉者が集まっている
    あれでもこれ凄い数かな
    一人じゃないかな

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:23:12

    >>135

    島しか破壊できないのに大陸破壊とか過剰に持ち上げられてるけどチートを超えたチート能力常備してるだけではなくスペックもゴリラのドラクエボス連中の中では雑魚でしかないよねパパ

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:23:55

    >>140

    ほう…連投使いか…

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:24:07

    >>140

    この掲示板なんでか分かんないけどダイ大至上主義者が張り付いてるんだよね

    ここみたいな雑多カテでもよく見るけど月カテの一般スレにも現れたときはビックリしましたよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:24:43

    >>131

    その本気出してない真バーンにすらなってない手加減してるバーン様に苦戦してる程度なんだから話にならないんだ

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:24:50

    >>138

    ORTは星より強いんスかね?

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:25:07

    >>141

    ウム…ナンバリングだけでもオルゴデミーラの方が強いんだなぁ…

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:25:34

    ムフフ……きのこが作ったのは設定まで
    それ以降は強さ議論しかされてないの

    ふざけんなっ 鋼の大地かてお前のアイデアやないか
    オラーッ 出てこいや菌糸類ーッ

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:25:51

    >>145

    オールトの雲の最強種っぽいからね

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:25:55

    >>145

    星をむしゃむしゃするんだ

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:26:02

    >>144

    えっ

    苦戦する要素無くないスか?

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:26:21

    >>141

    ドラクエのボスならネトゲの時元神キュロノスとかどうスか?

    無制限の時間停止と負けても時間を巻き戻して更に元より強くなる能力持ちなんだ

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:26:38

    >>99

    選定は可能性なくなった世界っスよ発展してるならされないっス

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:26:40

    >>145

    さぁね、だがort君が起床したら地球は終わりなんだ

    神々すら手をこまねいて滅亡を受け入れるんだ

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:26:48

    >>135

    いいや、オリハルコンを軽く破壊できる身体能力に加えて天地魔闘を突破できない雑魚になっている

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:27:13

    >>147

    分かりました…ORTを出します

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:27:15

    >>149

    えっアルティメットワンの強さ関係は星の大きさで決まってるんスか?

    じゃあタイプムーンが最弱なんスね

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:27:54

    >>156

    星の大きさで強さは測れないと思われる

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:28:20

    型月世界に外なる神ヨグ=ソトースを放てっ
    あっ俺が一発で死

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:28:22

    >>150

    手加減して負けても余裕を持って対応してるからバーン様より弱いことは確定してるんだ

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:28:41

    >>155

    本当に出てきたときはビックリしましたよ

    ORTの日はマジでいいサブタイっスね

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:28:48

    >>151

    き、キュロノスって頭おかしいんだな…

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:29:17

    ダイ大語りたい人は別スレへ去れッ!
    はっきり言って浮いてるんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:29:26

    >>144

    >>159

    キラーマジンガにワンパンされた分際でなんか言ってるよあのバカ

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:29:38

    >>153

    地球滅亡というより地球の種が滅亡なだけなんだな

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:30:29

    >>164

    ORTは星を食うらしいんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:30:40

    >>143

    オリハルコンを素手で簡単に破壊できるバーン様を軽く見積ってレッテル張ってるだけじゃないんスか?はっきりいって神相手に苦戦して星すら半壊できないのに話にならねぇよ

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:30:50

    ヒャハハこいつらめっちゃおもろいでぇ
    他作品のキャラで強さ議論しとるわ

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:30:57

    >>164

    そうですね、僕もそう思ってました

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:31:14

    >>165

    一つの星を食べる時間を教えてくれよ

    1日かかるだけでも星破壊級に負けると思うんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:31:17

    >>166

    へったかが龍の騎士と人間に負けた雑魚が偉そうに…

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:31:29

    >>168

    デイビットにお墨付きを得ている

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:31:31

    人類掃討のために呼んだ他のアリストテレスことごとく返り討ちにあってるけどORT君は無事なんスかね

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:31:49

    何故このスレでドラクエの強さ議論を…?

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:32:15

    あの…あにまん名物ダイ大過大評価したいならよそのスレでやってくれませんか?
    ハッキリ言って毎回あーっあーっわかんねぇマウント取ってきて邪魔で目障りや

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:32:22

    >>172

    そもそも出てこないんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:32:28

    オリハルコンなんかゾーマも破壊できるんスよ…
    そんなに凄くもないこと認めてもらっていいスか?

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:32:35

    >>173

    ドラクエファンって刺激的でファンタスティックだろ?

    いや、一周回ってドラクエアンチに見えるっ

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:32:36

    どっちも頭弱すぎ〜ちょ〜弱ェ〜
    怒らないでくださいね?他作品のキャラで強さ議論なんてバカみたいじゃないです

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:33:23

    >>65

    ふぅんグレスピと交信してる誇り高き鷹やジョセフなら勝てるということか

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:33:27

    あの…地球を食い物にするだけなら人類でもできるんスよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:33:42

    >>169

    食事をそんな慌ててする訳ないやん…

    というかORTの強みは異常な硬さと侵食能力なんだよね、あんまり瞬間火力はなさそうっス、今ん所は

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:33:47

    >>173

    何でって……異常愛物者が出てきてるだけやん

    風聞でしか聞かないしあしらわれたら退散する急に型月の話するやつよりも怖いんだ

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:33:53

    >>176

    ゾーマが破壊したオリハルコンって魔王を進化させるほどの力ひめてるんだよね

    怖くない?

    よしっ!ゾーマを食わせてやる!ORT行けぇー!

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:34:09

    >>180

    🌍<お言葉ですがそれは私の表面を引っ掻いてるだけですよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:34:20

    へっ何がオリハルコンや
    わしの体にくっついてるだけのくせに

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:34:25

    >>182

    はっきり言ってめちゃくちゃ怖い

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:34:32

    >>180

    教えてくれ、人類は物理的に星をムシャムシャできるのか

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:34:43

    >>181

    す、水星ってお堅いんだな……

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:35:21

    俺なんて自分より体積のある動物を半年かけて食べつくしてやるよ

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:35:26

    >>188

    水星「風評被害を超えた風評被害

    あいつはオールトの雲出身なんだよね」

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:35:28

    星破壊できる連中なら原則倒せるんスかね?
    じゃあゲーティアなら行けるんじゃないスか?

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:36:19

    >>191

    さぁね、だがゲーティアと同じようなことをしうる青子がいた時点でortが最強扱いされてたのは事実だ

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:36:25

    >>191

    無理です

    マジで無理です

    所詮ビーストですから

    まあ人理砲打てばヒビくらいは入れられるんじゃないスか?

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:36:29

    >>173

    ダイ大異常愛者が暴れてるからだと思われるが…

    はっきりいってファンからしても迷惑なんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:36:32

    型月厨もドラクエキッズも目障りや
    ハッキリ言ってタフカテから消えてくれ

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:36:45

    ウルトラマンなら勝てるレベルならやっぱり星破壊級で倒せると考えられる

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:37:17

    >>195

    よしっ、じゃあ企画を変更してTOUGH、型月、ドラクエにタクヤさんを出演させよう

    もちろんめちゃくちゃAIのべりすと

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:37:28

    >>196

    ウルトラマンは銀河消えるレベルなんすけど…

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:38:09

    >>196

    待てよ、ワンパンできるとは言われてないんだぜ

    おそらく惑星破壊級をそれなりに連射する必要があると思われる

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:38:19

    >>198

    うーん…宇宙崩壊級の災い後よく来るから仕方ない仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています