もしかして人間は

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:44:06

    総合力なら大型動物でも高い方なんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:44:47

    むふふチョコとたまねぎが旨いのん
    動物にもプレゼントしようね

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:45:24

    ウム、全体的なパラメーターは万能よりに振られてるからそれ故に特化型のパラメーターを持つ生物には勝てないんや

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:45:46

    知能の高さと投擲能力の高さ
    よしっ高い場所から石ころを投げて他の大型動物をぶっ倒してやるぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:52:31

    玉ねぎ「よしっ猛毒を身につけてやったぜ!これで俺が最強だ」
    人間「あざーす(モグッ」
    玉ねぎ「なにっ!」

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:54:23

    生まれて数年は戦力にならないから速攻戦は弱い反面1年繁殖期がある点は長期戦有利だと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:55:25

    >>6

    年中いつでも好きなタイミングで子供を作れるって何気に強いんだよね凄くない?

    まあ人間以外にも年中発情期はいくらでもいるんだけどなブヘヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:56:35

    当たり前のことを抜かすな

    >>1

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:57:11

    >>2

    やめろーっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:58:14

    シートン学園?っていうアニメで人間が持久力において随一であることが解説されていて感心したのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:59:06

    道具使得るのが最強なんだ
    遥かに強大な存在のマンモスすら殺してたんだ
    恐怖が深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:59:56

    >>5

    葱類アボカド・茶・珈琲・カカオ・ウコン・シナモン・銀杏・筍「よしっ猛毒を身につけてやったぜ!これで俺が最強だ」

    人間「あざーす(モグッ」


    こうだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:00:24

    うむ動物の牙や爪には限界があるけど人間の作る武器には限界が無いんだな

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:01:26

    そもそも人間だいぶデカい方なんだよね
    大きさは正義なんだ これは差別ではない サイだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:01:26

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:01:39

    人間は適応力・持久力・投擲力・知能がそろった完全生物だァ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:02:40

    もしかして恐竜のように個の力が強いだけの生物なんかよりも知恵を持ち作戦を練り道具と兵器を作れる人間は地球生物史上最もイカれた生物なんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:02:46

    特化生物に素のステでは勝てないけど人間のチートスキル『作成』で作った道具でパラメーターをバフれば特化生物をも追い抜くことができるんだよね、怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:03:37

    ちなみに人間は完全二足歩行で視点を高く保てるのも強みなのん
    体も大きく見せられるしな(ヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:04:26

    >>17

    だから繁栄してるんだろっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:05:18

    >>20

    地球「じゃあ氷河期起こして全生命を衰退させてやるよ!」

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:06:32

    >>19

    熊「な…なんやこのノッポの化け物は」ギュンギュン

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:07:38

    >>21

    普通に生き残りかねないんだよね

    怖くない?


    あと「氷期」のことですよね忌憚のない指摘ってやつっす

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:08:08

    “発情期が存在しない”って事は 365日中ボボパン可能って事やん
    繁殖できる機会が他生物と比べてダンチなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:08:51

    先人が積み上げた知恵を有効活用できるのがズルいと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:09:00

    多勢に無勢もいけるしな(ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:09:25

    まず個ではなく集で生きられる種族の時点で強いんだよね
    しかも強い動物たちにありがちなハーレム内の子殺しや乗っ取り、追い出しも原則的にはしない
    年中発情してるからぽこぽこ繁殖するし、危険や飢餓に晒されない限りは常に増え続ける
    そして言語や文語を有するだけの知能があるから、知識や知恵も時代へ引き継いで洗練されてゆく

    強いじゃん!ニンゲンめっちゃ強いじゃん!
    ウム……なるべくして地上の支配者になっているんだなァ(ニコニコ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:10:13

    >>23

    地球「ヒィィィッッ!?人間だけじゃなくてその他大勢の生物が生き残ってるぅッッ!?」


    氷河期でも氷期でもなく氷河時代だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:10:23

    不思議やな
    人間より遥かに力がある生き物達が人間より投擲力低いのはなんでや

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:11:24

    神様ダメだろ それなりに大型で社会性も高いのに繁殖能力解放させちゃ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:12:58

    海洋の圧倒的支配者であるシャチがめったに人間を襲わないのも
    シャチたちが独自の言語系統を有していて「おいっ人間襲うなっ!ややこしいことになるっ!」と身内で共有している説もあるっスね
    な…なんやこの頂点者たちのズルさは

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:17:51

    言語チートを独占する種族に天罰が下る!

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:20:43

    人間はその繁殖力でアホほど世界に版図を広げとったんや
    その数、78億7500万人(2021年)

    もはや数は力とかそういう次元を超えてるよね、パパ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:21:27

    >>33

    🐜「ほーん…ワシの足元にも及ばない雑魚やん元気しとん?」

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:21:36

    人間さん
    あんたたちの一体はバッタやらアリンコとは意味が違うんだ
    その個体能力でバカみたいに増えられたら地上の支配者になるのは当然だと言っているんですよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:23:55

    わかりました…脳を発達させて二足歩行になって前腕を自在に使えるようにします
    あっ足の付き方が変わったから産むのがつらくなった

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:37:39

    >>28

    区分は氷期と間氷期しかないと思われるが

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:38:34

    >>31

    可愛くて強くて賢い

    それがシャチです

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:41:36

    >>14

    >>19

    ウム…成長しきると平均全高170cmになるのはデカいんだなア…

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:01:42

    そもそも平野部を抑えてる時点で食物連鎖の上位生物なんだよね
    いつの時代も平野部は強き者達が占領するんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:02:25

    >>34

    非常食やん、元気しとん?

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:04:23

    >>40

    草をタンパク質に変えられる草食動物の上に君臨する雑食生物ある意味最強だ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:04:27

    >>39

    やっぱり170cm未満は人じゃないよね

    あっ一発で社会から追い出された

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:05:23

    >>29

    なんでって腕が発達してないからに決まってるやんケ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:06:23

    >>44

    肩関節の可動域なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:16:11

    やっぱり手を使うように進化することが生物としてのランクを上げる前提条件なんスかね?

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:22:00

    >>44

    >>45

    ウム…チンパンなんか腕の筋力自体は同体重の人間と比べて発達してるけど肩周りの関節の都合上振りかぶって強く振り下ろす動きが苦手で物を投げても精々三、四十キロ程度しか出せないと言われているんだなァ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:02:26

    科学が文明を支える
    ある意味最強だ

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:55:11

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:41:55

    >>49

    割れを載せる荒らしだと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:47:07

    一個体を殺したら多勢に無勢だいっけぇしてくるのも中々凄いんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:06:33

    >>51

    巣を守るために威嚇して逃げなかった殺すっしたら全滅させられた それが僕たちです

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:14:12

    >>51

    俺なんて何もしてないのに人間に滅ぼされる芸を見せてやるよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:15:44

    >>53

    ミヤザワ貝やん元気しとん?

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 10:16:58

    単純な踏破能力やスタミナは人間は上位と聞いたんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:43:07

    >>14

    アフリカだ。

    サイが目の前にいる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています