- 1二次元好きの匿名さん二次元好き23/01/17(火) 18:10:28
- 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:13:08
- 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:20:59
展開がスムーズなのとキャラクター同士の会話が面白くてスッキリして見られる あと心理描写、人間ドラマがいい
- 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:51:35
- 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:08:37
起動時の立ち上がるシーンがこだわりを感じられて好きだわ、あとは4話や最終決戦時に関節を駆使して攻撃をいなすシーンとか
- 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:17:43
アメインの戦闘シーンが凄いし色んなロボットが個性的過ぎてプラモ買いたくなる
しかも改造要素もあるというお得感 - 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:24:58
- 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:01:56
- 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:15:11
デザイナー事に自分達が考えたミリタリーメカが1作品に集まっているからリアルロボ版スーパーロボット大戦みたいで見ていて楽しかった
- 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:29:02
最初はガイに流されるだけの内気な少年が前向きになっていき後半からは彼から相棒達のためにサプライズパーティーを考えたり知らない誰かを守るために戦い抜く位には成長してたね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:39:15
保守
- 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:39:35
- 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:40:48
- 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:54:12
描かぬが花なシチュエーションな気もするけどアモウとガイのその後の旅をなにか他の媒体でもいいから見たいな
- 15二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:10:13
デザインが褒められることが多いけどゴーストの小賢しい(褒め言葉)戦い方大好き
後VSブラッド隊のサブアームワキワキが可愛い - 16二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:02:56
戦いの中成長していき、ブラフをかけていくのは好きだし1期の最終決戦ではほとんど破損どころか苦戦が少なかった3人組ですらケンブのリミッター解除までは劣勢気味なのが強すぎる
- 17二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:19:12
境界戦機ってまだメディア展開してるの?
- 18二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:42:40
- 19二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:45:11
プラモの見た目はいいなって思っても定価が高いから手が出せないのと境界の話ししだすと問答無用でスレが消えるからあんま語れない
今月ちょいちょい境界スレ建ってたけどほぼ全部消えてスレ検索しても今月入ってから建ったやつは1件もヒットしないあにまん七不思議になってる - 20二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:48:56
- 21二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:50:14
年末の安売りセールの時にトラックだけでも買っておけばよかったと後悔してるのがボクです
マジで定価はちょっと高いんだ - 22二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 09:53:05
プラモ雑誌が結構良い教材になった
- 23二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:12:07
初心者向けに調色や合わせ目消しなどを詳しく解説してくれたの助かる
- 24二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:13:55
漫画は前ちょっと見た時は割と面白いというか理解はしやすいなぁって思ったんだったけど、そんな進んでないのか
- 25二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:14:12
日本カラー通常色も好きだけど黒の方は全体の印象を引き締まっていたりして良いね
- 26二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:34:11
正直に言うとガイが裏切る展開があると思いながら見てました
- 27二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:45:34
迷彩カラーとか結構似合いそうだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:20:24
- 29二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:09:05
保守
- 30二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:49:14
保守
- 31二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 10:51:15
ゼリーゼシアマンほしい
…まあ無理かぁ - 32二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:06:58
プラモデルが全体的に大きいから好き。フルメカニクスケンブ斬も値段に相応しい大きさだし
- 33二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:39:27
サブメカが結構豊富で特にトラックは結構出番が多かった気がする
- 34二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 18:41:55
保守
- 35二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:58:07
かわいいマスコットキャラと一緒にリアル系なデザインのロボに乗るのが唯一無二で好きなんですよね...
- 36二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 06:54:29
保守
- 37二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 06:59:21
機体の近くで動かすための車両が走ってケンブを無人機だと思いこんで工場に攻撃したりとこの世界のロボを上手く描いていた
- 38二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 07:43:38
世界情勢的に仕方ないけど悔しいなぁ…
- 39二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 07:45:58
- 40二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:27:03
保守
- 41二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:22:05
I-LeSが皆かわいいんだよな
誕生日会を開く回が特に好き - 42二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:33:44
アモウ役の佐藤氏の演技が滅茶苦茶上手いし、サンライズのイベントだと滅茶苦茶頑張っていたから更に好感度上がったわ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:09:55
- 44二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:35:31
失敗前提で気軽に改造素体にしたり自身の技量上げのための実験材にできるのは大きいね
- 45二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:39:35
このカラーリング初めて見たけどカッコいいやん……
- 46二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:18:35
同サイズのザグンブルやダグラムと並べると映えそうやな
- 47二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:49:12
保守
- 48二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 08:33:40
保守
- 49二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 08:39:24
メカが格好良い
- 50二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 08:48:38
一部のキットを除いて半額以下で売ってくれるから安く揃えられるし買えないキットを探すよりこっちで楽しむ事にしている。今度のゴースト搭載も塗装できない環境の自分にしては嬉しいしブレイディファントムと組み合わせてオリジナル機でも作ろうかな
- 51二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 09:16:17
- 52二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 10:24:24
格下機ながらも技量だけで主人公チームとラスボスとも渡り合えるし彼にメイレスシリーズ渡したら作中最強キャラになってそう
- 53二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 10:32:04
作中自体のロボのオマージュはガンダムもあるけど、どちらかというと80年代のロボ要素+パトレイバーだと思う。特にゴーストはカラーリングと強さと外見以外は結構似てる
- 54二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:36:58
ケイやガシンの疑似的な親子関係やシオンとナユタのやり取りも好きだったなぁ…
- 55二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:24:56
最終回のEDの旅をしながら今まで会ってきた人達に再開していく描写がいいのよ
- 56二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:08:59
保守
- 57二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:35:50
保守
- 58二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:18:31
今年も来年もお世話になります
- 59二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:26:11
保守
- 60二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:31:01
前評判が悪いからビビっていたけどあんまり悪くなかった
- 61二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:52:54
- 62二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:08:40
命懸けで正義の味方を演じたアモウと悪の権化を演じたブラッド。最後は二人共生き残って良かったよ やっぱキャラの死に様を楽しむより生き様の方が良いからね
- 63二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:49:55
最終決戦でケンブ斬達がかつての敵の無人機を随伴させているの好きだしアイレスが操作するだけで動きが格段と変わるのが良い
- 64二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:23:22
- 65二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:38:53
- 66二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:49:31
3期お願いします
- 67二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:51:32
ほんと最高のアニメだよ、境界戦機。
- 68二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:02:57
最期のバルデッシュブレイカーが今までガイに引っ張ってもらったアモウが彼を代わりに引っ張るのが熱いけど切ないのよ
- 69二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:19:28
全話見てから You're my perfect mirrorを聴くとアモウとガイの関係性を良く表現してて泣ける
- 70二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:26:28
新規オリジナルロボIPだとTOPクラスに凄いしこれからも頑張って欲しいです
- 71二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:43:05
保守
- 72二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 06:38:17
保守
- 73二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 07:43:51
シオンが可愛かった
- 74二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 07:51:24
この人の動画好き
- 75二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:35:18
メイレスシリーズのフルメカニクス全部出してほしかったですね 程よい情報量に満足できる大きさ、組むのも滅茶苦茶簡単で面白いのは素晴らしい
- 76二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:44:26
今でも無料でYouTubeで全話視聴できてプラモデルも何処でも買えるのはとても強い
- 77二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:02:02
折角大きな企画だったし4クール欲しかったのう・・・
- 78二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:32:41
ジェルマンも元は善人だったのに両親が戦争で殺されたから軍人に憎しみを抱いていたのがね‥ゴーストが軍人だけ襲っていたのは彼が学習させたからなのかな?
- 79二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:53:10
彼なりに世界に挑んでいたんだなぁ‥ブラッドの親父は小物の屑だったけど
- 80二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:19:16
https://bandai-hobby.net/item/5234/
ランナーの都合でケンブ斬の肩装甲も入っているから改造用にも使えるし有難い…何よりプレバンは先行体験で一般販売でも流通させるのは賢いと思った
- 81二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:51:40
しかも納期を一切落とさなかったのは本当に凄い 本来なら分割じゃなかったけど、アニメーターが集められなかったのとスタッフ達の負担を考慮して分割放送にしていたのは英断
- 82二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:30:15
保守
- 83二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:46:42
最近SNSでも少しずつアニメを見たりキットが安い+何も売ってないから買って組む人が出てきて嬉しい
- 84二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 09:51:05
- 85二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:34:28
結構迫力あるじゃん
- 86二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:51:23
- 87二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:02:43
アニメ組と並べてもカラーリングが被らないし4機並べるならこれだね
- 88二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:00:41
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:43:14
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:01:36
軸関節をボールジョイント系にすると笑えるくらい可動出来て楽しい
- 91二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:11:57
ロボット魂みたいにしてるのね
- 92二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:18:13
メイレスシリーズのプラモの地面に足をつけたアクションポーズが映えるのが素晴らしすぎる
- 93二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:25:08
- 94二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:17:41
一応ワンオフ品だったはず、本来はユーラシア連邦の実験機だったのを強奪されて寒冷地用に塗装し直されている
- 95二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 06:42:55
保守
- 96二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 06:58:57
- 97二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 07:41:48
AIや良識的な大人が仁義をもってるのが格好良いね
- 98二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:08:14
1期のラストで主人公が行方不明なのはマジで驚いた
SP番組でも佐藤氏を呼ばないでやるくらい隠すなら2期やる前にケンブ斬の存在を隠したり新OPを次の回から流すくらいには徹底してほしかった - 99二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:13:36
後期OPのクライマックス感もええよな
- 100二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:57:37
OPもEDも全部滅茶苦茶良い曲なんだよな
一番好きなのは1期OPのenemyでサビの疾走感が特に良い - 101二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:38:17
祝100突破
- 102二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:48:02
あと一歩世の中に出すタイミングが遅れていたら取り返しの付かないことになりそうだったから危ない
- 103二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:52:25
プラモデルがシオンを除けば傑作キットが多い気がする。特に今は安売りされているところも多いし平手や武器持ち手付きで少し大きいのに1500円くらいは破格だね
- 104二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:35:31
凄いじゃない
- 105二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 07:38:08
わりとシオンの改造が多くて笑ったけど逆に模型センスを磨くには最適かもね
- 106二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 07:45:33
EDで主人公死ぬか行方不明になるんじゃないかは言われていたな
- 107二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:07:49
BD特典でも何故黒いのかわからないんだよね。たぶんゴーストのような黒とケンブに似たゴーストが現れてそこから主人公復活!をやりたかったんじゃない?
- 108二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:41:08
- 109二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:43:04
小説版のキャラデザが調べても出てこない
主人公はあるけど - 110二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:45:18
- 111二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:46:43
- 112二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:25:06
- 113二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:42:25
- 114二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:53:56
手描きでも良かったけど個人的にはCGで日本の都市を動き回りながら戦うメカ達が見たかったなぁ‥手描きを残すのは大事だけど同じくらいサンライズの週間アニメのCG技術も磨いたほうが良かったと思う
- 115二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:56:05
- 116二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:04:43
- 117二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:29:06
てっきり人懐っこいし演技しているか人間のことが好きでもAI特有の価値観でアモウと仲違いするイベントがあると思ってました
- 118二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:58:12
アニメは知らんけど模型は立体パズルを作っているみたいで面白かった
- 119二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 15:59:29
ケンブ斬の赤が漆の赤みたいで好きなんだよね 工業と和の調和が一種の芸術品になっている
- 120二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:56:45
- 121二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:01:19
- 122二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:24:48
おめでとう まだまだ楽しめる
- 123二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:37:58
これを機会にアニメ見ようかしら‥?
- 124二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:04:33
ジョーハウンドが『アリスギアアイギス』のヴァイスワーカーの改造用素体として優秀過ぎる
- 125二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:36:35
アニメじゃなくてもゼリーゼジアマンだと嬉しいな
- 126二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:37:22
外伝コミカライズなら水星の魔女が千葉さん担当じゃなければ彼が描くのかな‥?
- 127二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:42:30
品薄前のガンプラくらいには売れてるっぽいから本当にガンダムに継ぐIPになれたかもね
- 128二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:54:00
ブレイディフォックス出るのか…
- 129二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:14:08
エアリアル改修型とルブリス2人組と同じタイミングですね、さすがに3機優先かな…組む時間もあまり無いしゴースト搭載はスルーしてしまう。ぶっちゃけ下半身がブレイディシリーズ同じだから飽きた
- 130二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:16:11
メイレス特有の胸のシリンダー好き
- 131二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:37:15
BGMがラスマス・フェイバー氏で良いのよ
- 132二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:19:20
- 133二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 07:32:20
新作やるならぜひともI-LeSのかわいさは引き継いで欲しいな(間違いなく境界戦機独自の魅力の一つだと思うし)
- 134二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:32:35
- 135二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:51:17
- 136二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:06:26
- 137二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:03:04
シールドは劇中装備していなかったしビーム砲も劇中は通常カラーなのにキットだと違うから再現するとなるとブレイディフォックス通常版のビーム砲をたくさん注文しないと再現できないのがなぁ…ミキシング素材としてなら優秀だけどアニメ通りに遊ぶとなると微妙だ
- 138二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:33:19
- 139二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:57:02
ガイ達と違って人の人情を学べる機会の無かったゴーストも悲しい被害者かもね
- 140二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:26:04
ブレイディファントムとミキシングして量産型ファントムとか作ろうかしら
- 141二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:36:27
最後まで純粋な悪役でいてほしかったけど上のジェルマンの考察を見て少し考えが変わった
- 142二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:39:37
みんな引っ張る系が多かったし次は大人しい子やAIの方が主人に支えてもらうのが見たいね
- 143二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:54:37
- 144二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:18:42
最初は噛ませポジションかと思った まさかの兄貴分になるとは
- 145二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:53:12
低重心ポージングに特化したデザインだからね
- 146二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:10:18
BD特典だとゴーストを手に入れて1強になった瞬間、掌返しで物価を上げたり遊び半分で殺したりと非道な行為を表立ってやっていたっぽい。その結果北陸線線敗北後は真っ先にリタイアしかけるくらいには弱体化してしまったけど
- 147二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:14:18
ファフナー作ってた頃の羽原監督が戻ってきて好き
- 148二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:25:32
展開も良かったが個人的に関心したのは各キャラの特徴を活かしたシナリオの構成は素晴らしい。レジスタンスでもドンパチするだけではなく慈善組織というのを強調しているのもベスト
- 149二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:27:30
- 150二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:08:31
量産ゴーストやファントム以外には苦戦してないし間違いなく最強に相応しい強さだ
- 151二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:04:32
機関砲つくまでは大剣1本で圧倒しているの強すぎる
- 152二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:14:34
ゴースト好き ガンプラや30MMなどのブンドド役に便利だしキャラも無人機だからやりたい放題できるし
- 153二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:55:10
保守
- 154二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:12:57
ブレイディファントムは未完成の方が好きだ 瞬時に地表データを書き換えて普通の機体では碌に移動できないような場所にも瞬時に対応したりと疑似的なアイレスみたいで
- 155二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:23:13
直線的ながら機能的なバランスが大好きなんよ
- 156二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:26:48
もう少し流行ってほしいんだけどなぁ‥‥
- 157二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:06:32
ディティールも少ないから好き勝手に線を追加したりプラ板で情報量増やしやすいのはいいね
- 158二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:05:45
サンフェスの大画面で見れて良かったわ
- 159二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:11:48
最近SNSでも再熱してきてるしこれからだ
- 160二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:41:20
プラモデルの設計が優秀なのと組むときに実際の工業ロボットのパーツを組んでるみたいで楽しかった
- 161二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:02:15
次回やるとしたら互換性が低い軸関節や1軸を無くして代わりに30mmやガンプラとミキシングしやすくしつつ球体関節にしてバックパックや背部マウントアームの代わりに脊髄パーツをつけてほしい
- 162二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:06:06
一通り見たから感想を言う。
超常現象や派手さが全く無く、ほとんど殺伐とした展開の無い作風でだったと思う。
ターゲット層はどちらかというとほとんどアニメを見なかったり初めてロボアニメを見る人に向いていると思った。
自分は8話と19話が好きだったな、キャラクターが上手く掘り下げられていたのとただ戦うだけではなく休息も大事だと思う。
- 163二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:56:32
次の武器セットはメイレスやアメインゴーストをmk2に変えられるのこないかしら?
- 164二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:59:38
- 165二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:01:42
カッコいいよね
- 166二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:23:04
限定品だったけど水転写式デカールがありがてぇ
- 167二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:37:42
- 168二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:56:24
ここまで綺麗に太刀膝できるのも中々無いからねぇ~ブレイディも綺麗に決まるからデザインの勝利
- 169二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:59:13
勝手な予想だけど過去の境界戦で使われていたけど町や領土の被害が甚大だったり、たまたまアメインに大敗した結果ほとんど使われなくなったんじゃない?ツアーが行われていた時も客はロボットプロレスが見たいらしいから、それらに合わせた結果国内ではほとんど無くなったと思う
- 170二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:21:23
- 171二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:07:38
- 172二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:14:08
- 173二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:10:54
- 174二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:28:29
設定が無さすぎて二次創作しにくいけどキャラとメカだけ借りてもええかもか、サンガツ
- 175二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:54:31
Amazonだと1個買うだけで貰えたし模型店に至っては境界プラじゃなくても来店したら無料で貰えたりと良くわからなかったなぁ…
- 176二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:00:54
今思えばライバル(というよりラスボス)が話数の1/4の尺を使って予算案やっていたのは斬新だったな
他の勢力はあまり変わらないどころか他より消極的なオセアニアに至ってはバリエーションすら無い辺りこの世界での予算案は影響力が凄まじいんだな - 177二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:45:42
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:53:51
ケンブが曲に合わせて刀を抜刀して振るシーン好き
- 179二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 07:23:33
保守
- 180二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 07:28:25
ここの掲示板でも少しあったな
- 181二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 07:44:32
ファラクト買うついでに安売りされていたら買いますかー
- 182二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 08:02:09
買って知ってもらえるだけでありがたいです
- 183二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 08:39:00
- 184二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 09:41:06
- 185二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:58:31
もう少し値下がりしていたらジャングルと同じ500円だ・・・
- 186二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:02:50
悲しいけど他の人に取ってもらえるなら仕方ないよね
- 187二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 19:40:27
- 188二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:04:37
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:08:07
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:09:12
面白いんだけど暗すぎるからねぇ…
- 191二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:14:24
なんか新しい動きがあるんじゃないかとほのめかされてすごくワクワクしてる
AIとコンビを組むシステムが大好きだから例え世界観一新されてもこのシステムは是非続投して欲しい - 192二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:17:11
- 193二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:27:38
プラモのクオリティが高いね。シオンは論外だけど
- 194二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:12:43
次の展開が楽しみだー!
- 195二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:37:14
メイレスレイキ改のもっさりしたサナギが美しい蝶になったような感じ好きなんだよね
- 196二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:41:42
わかる。顔も試作品から完成品みたいに洗練されてるのが素晴らしい
- 197二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:52:38
今思えば野郎の入浴やシャワーシーンが多いな 一応腐女子もターゲット層に入れていたらしいならシオンよりアモウとガシンをキット化すれば良かったのに
- 198二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:55:44
もう少しで200じゃん
- 199二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:58:34
次スレどうします?
- 200二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:59:22