- 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:06:46
- 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:07:15
天使のほうが外道
- 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:07:36
パワーレンジャーにはなれない
- 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:08:20
ほぼゴセイジャーになる
- 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:08:38
- 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:08:54
天使戦隊は神父やシスターモチーフになってそう
- 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:08:59
宗教上の理由
- 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:09:58
悪魔戦隊はみんなスパーダ(デビルメイクライの方)見たいな感じ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:12:26
- 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:12:30
呉越同舟合体でルシファーになる
- 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:13:32
同じVS系戦隊であるルパパトとコラボする
- 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:16:47
どうでもいいけど天使と悪魔が戦う構図ってゴセイジャーの時に流石に安直すぎるからやめようってなった奴だな
- 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:28:08
悪魔の方が売れる
- 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:42:36
ガチガチに敵対してるメンバーから互いを好敵手と感じていたり、同じアパートやマンションに住んでいたり、よく一緒に飯を食べに行ったり果ては恋仲になってるメンバーまでいたりとメンバー間で敵対度合いが異なる
- 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:57:05
リーダーのモチーフがデビルマンのアモンとサタン
- 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:58:30
天使側の赤が一見穏やかに見えるけどかなりの戦闘民族
- 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:05:28
変則的とはいえ天使モチーフはゴセイジャーいたよな?
- 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:42:34
- 19二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:03:19
正直脚本によるとしか言えない
浦沢脚本ならば多分円満に終わる - 20二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 03:22:06
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 03:26:34
脱字により再投稿
半人半魔とか、半人半天使とかがいっぱいいる敵組織
怪人やってるのは人類に迫害されたのがキッカケで、同じ境遇のやつが集まったらとんでもない規模になった
首領は天使と悪魔の2枚看板、人間の妻子をそれで喪ってて(自分たちを敵視するあまり自身の妻子を洗脳なり改造なりして差し向けられるとかされて自身で手を掛けることになった)
構成員はそんな子供を見たくないと保護した存在
どいつもこいつもやたら士気が高く人間に対してやることがエグいのは身内の仇だから
天使戦隊も悪魔戦隊も、
・本当に醜いのは人間じゃないか!!
・あれ程人間が悪魔より悪魔してるとは知らんかった
とかのリアクションになる
じゃあそれを主導していたのは…?
純人間で構成された第4勢力が出てくる、デビルメイクライ4の教団みたいな人外の力を人間の物にしてぇ〜みたいやつ
構成員全員、頭蛮野みたいな
- 22二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 03:33:01
- 23二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 03:42:13
- 24二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 04:49:01
Amazonプライムで配信する形式
- 25二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 06:20:39
- 26二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:27:38
構成員全員、頭蛮野みたいな ってパワーワードよ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:05:50
- 28二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:21:38
悪魔戦隊は敵の悪魔気に食わねぇで敵と戦ってるアウトロー悪魔
天使戦隊は人間社会分かってない悪魔戦隊の教育係兼お目付け役。天使と人間の混成部隊
ラスボスは天使戦隊のシンボルになってた天使で人間が悪魔への理解を示さない世界を目論んでいた