- 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:25:20
- 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:27:31
俺ファンタも飲めない
- 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:30:06
炭酸のシュワシュワ感も苦手だし、
飲んだ後にゲップすると鼻から炭酸ガス抜けて痛くなるのも苦手 - 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:30:14
口で炭酸抜かないと喉が無理だから一口づつしかいけない
- 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:30:25
はい……
- 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:30:54
でもコーラ味はは好きなんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:32:19
炭酸は喉への刺激がキツくて無理
- 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:44:43
飲めなかったけど成人してビール飲めるようになったら炭酸ジュースも飲めるようになった
- 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:45:57
時間開けたやつをちょびちょび飲みならできるようになった
買った直後にフタ開けてゴクゴクは無理死ぬ - 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:46:15
- 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:49:40
飲めるし大好きなんだけどいつ頃からかグッと飲むと何故かしゃっくりが出る様になって昔みたいにグッと飲めなくなった
- 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:52:21
なんかそのまま喉に流し込もうとしてる人いない?
一回口内に留めるもんだろ - 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:53:30
- 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:56:03
炭酸飲めるけどワサビとかカラシは無理
- 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:01:07
- 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:08:33
炭酸飲めないけどわさびもからしは大好きだぞ!
- 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:17:22
わさびからしはじわっと効いてくるし他の食材と合わせてダメージを軽減できるんだ
炭酸飲料は縦横無尽に口マンを犯し尽くすからむりなんだ - 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:22:28
- 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:23:43
炭酸もアルコールも無理だから飲み会でひたすらジュース飲んでるわ
飴とかは平気なんだけどな - 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:24:29
わさびのダメージ軽減に炭酸がいいんだっけか
- 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:25:10
辛いものは好き(辛さ100倍とかは無理だが)だけど炭酸は苦手
こんな痛いの好んで飲むのは変態じゃないかと密かに思ってる - 22二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:08:25
チクチクするから飲めない
- 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:09:08
- 24二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:12:30
あのシュワッチする感覚が無理
- 25二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:26:13
好きな小説に出てくるから勢いで三ツ矢サイダー買って飲んだら飲めるようになったわ
といっても相変わらず痛いし毎回目が潤むんだけどな…痛みが癖になってしまった感じだ - 26二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:45:33
舌や口でシュワシュワパチパチするのも炭酸が鼻を抜けるムワッというか若干痛いのも苦手だな
コーラ味とかサイダー味は好きだけど炭酸が苦手かな
あと、炭酸って痛さと若干hotの意味での辛さも感じる気がする
試しに舐めてみたけどアサヒスーパードライみたいなのって辛口って書いてあってなるほどってなった - 27二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:20:57
辛いものも基本的にダメだし炭酸は全般マジでダメ
炭酸飲料は自分的に“激辛”判定だわ
もちろん子どもの頃からダメだったけど成人してからもモスかどっかで自分で頼んだ烏龍茶と間違えて家族が頼んだジンジャーエール飲んでマジの涙出た
梅酒とウーロンハイと烏龍茶をずっとループしてるわ
ビールとサワー系ダメだと安い飲み放題では飲むもん本当に梅酒とウーロンハイしか無かったりするんだよなぁ
コロナなってからしばらく行ってないけど
- 28二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:11:06
喉の奥でパチパチ弾けてる感じがなんか無理なんよね
- 29二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:14:59
何故か肩の当たりに激痛が走るから飲めない
炭酸飛ばしたり ちびちび飲みなら出来る
それでも飲みすぎると肩痛くなる - 30二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:19:46
炭酸コーヒーだけは苦手だ
- 31二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:26:47
舌と喉がびびびびびってなるのが無理すぎる
克服のため微炭酸に定期的にチャレンジするけど結局炭酸抜いて飲んでるわ - 32二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:49:19
炭酸飲める人の「これ炭酸弱いから大丈夫だよ!」は罠
- 33二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:51:35
幼稚園の頃コーラに歯を漬けてるポスター見て絶対飲まないと心に誓った
親も別に積極的に飲ませたいもんじゃないから家にないし勧められなかった
小学校4年ぐらいで友達の家でだされて意を決して飲んだけど、喉に入っていかなかった
唇と舌が痺れるだけ
でもまあ、日本じゃ嗜好品の類だから水と茶が飲めれば困らないし - 34二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:08:24
ちびっ子の頃「コーラを飲むと骨が溶ける」と脅かされたのを真に受けてまったく飲んでこなかったから耐性がない
しゅわしゅわが喉にくる感覚が苦手 - 35二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:09:14
多分だけどちょびちょび飲むのができない不器用なだけだと思う
- 36二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:29:01
- 37二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:43:55
飲んだら口の中ちくちくする
- 38二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:44:03
唇と舌が焼けたように痛むから無理
- 39二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:23:30
辛い食べ物は実際は違うらしいけど味覚としてまあ納得できる
炭酸はあれただの刺激やん - 40二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:42:02
なぜ缶チューハイは炭酸ばっかりなの?
- 41二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:45:44
まさか炭酸が飲めるくらいでマウント取る奴が現れるとは
- 42二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:46:48
ほう、たいしたものですね
- 43二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:52:05
焼酎とかを炭酸水で割ったものをチューハイというので炭酸が入ってなければチューハイではない
- 44二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:54:19
当時は若く酒が飲めるようになれば炭酸も飲めるようになるのではと思っておりました
いやはや別種の刺激とは知らなんだ - 45二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:20:47
炭酸飲む時はいろはすとかヨーグリーナで割ってから飲んでるわ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 14:21:40
スレ画について語るスレかと思った
- 47二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:08:03
開ける時のシュって音が怖すぎて開けれないから飲めない
- 48二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:11:14
唐辛子とかのヒリヒリと違ってジジジジって感じの刺激が苦手だな
酒飲めるようになったらシードル飲んでみたいと思ってたけど未だに飲めてない - 49二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:47:24
- 50二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:28:04
こどもビールみたいなのならギリ飲める
- 51二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 19:30:28
- 52二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:47:44
大人になったら炭酸も飲めるようになるし辛いものも美味しく思えるようになると思っていました(アラサー)
- 53二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:19:27
炭酸「こんにちは」
舌「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!」
喉「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!」 - 54二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:24:09
スレ画の子可愛いけど、炭酸しか飲まなかったらゲップ凄く出ちゃうんじゃと心配になった
- 55二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:29:25
全部無理だわ
- 56二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:56:44
なんなら炭酸キャンディーも強さによっては無理
- 57二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:03:11
炭酸好きだけど肩痛くなる