- 1二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:07:56
- 2二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:10:22
同意しかないが
なんか足りねぇよなぁ - 3二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:13:01
- 4二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:13:24
ズダダン!キン肉マンが1番好き
- 5二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:14:01
スグルのおふざけが一切無いんよね
- 6二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:14:32
炎のキン肉マンはカラオケで歌うと必ず盛り上がるから助かる
- 7二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:15:15
どれもカッコイイヒーローソングよね
- 8二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:18:53
- 9二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:19:55
- 10二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:22:53
大正義串田アキラよ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:26:24
Oh!Oh!Da-Da-Da Dynamite!
- 12二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:28:06
ズダダンとHUSTLE MUSCLEはどうしてサブスクに無いの………🥺
- 13二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:28:15
- 14二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:29:40
右手に勇気を
左手に涙を
心に優しく愛を抱きしめ
クソ名曲 - 15二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:31:30
ブロッケンとバッファローマンが並んでるところは好き
チームは別だけど並んでるのがなんかこう良い
マジレスするとシリーズ開始時点でラーメンマンはマスクを失い植物状態、ウォーズマンは墓場にいるからだろう
- 16二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:33:35
こう見るとわりとシリーズ事に合ってる曲よね
- 17二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:42:07
二世はマジで平成アニメの中でも群を抜いて好きな曲だから困る
- 18二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:52:44
- 19二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:57:37
めちゃクオリティ高くね⁉︎
- 20二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:00:57
マジでもう一度アニメ化してくれ……
- 21二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:15:16
- 22二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:34:32
- 23二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:43:15
- 24二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:51:09
きっとあれはアタル兄さんじゃなくてソルジャーマンだから…
- 25二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:55:59
二世でその言葉を拾ってくれたのはめっちゃうれしかったわ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:56:28
ズダダンは2番の歌詞も沁みるんすよ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 22:59:52
- 28二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:03:06
- 29二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:17:18
- 30二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:27:35
どれも名曲だけど炎のキン肉マンが好きだな~
- 31二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:46:38
- 32二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:28:35
ダメ超人からスタートしたキン肉マンが、満場の観客の声援を受けて入場してるって点だけでもこみ上げる思いがある。まさに旧肉シリーズ最終章に相応しいOPだと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:34:25
凄い、初代と2代目のOPをタッグ編仕様にアレンジしてるのか。ロビンやブロッケンたちも馴染み深いアニメ版のカラーリングなのも嬉しいところ
- 34二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 02:39:53
- 35二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 04:39:22
炎のキン肉マンの「愛におびえる悪の超人」って歌詞が原作理解度高くて好き
憎むとか嫌うじゃなく「おびえる」なのがいい… - 36二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:09:14
- 37二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:04:37
hustle muscleの盛り上がる感じが何度聴いてもたまらん
- 38二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:17:51
ちなみに前作には悪魔超人編バージョンもある。
タッグ編が今のゆで先生作画にガッツリ寄せてるのに対し、こちらは若干当時に近い作画だね。
- 39二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:21:43
HUSTLE MUSCLEは仮歌だけの予定だった河野陽吾さんのそれにスタッフが惚れ込んでのそのまま採用だったか
- 40二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 12:31:45
- 41二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:21:56
上の再現アニメとムービー見て気づいたけど、アニメ版と違って用語が原作準拠になってるのね。
原作:パーフェクト超人、アニメ:かんぺき超人だったから、自分は未だに後者で読んでしまう - 42二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:23:08
iTunesとかに無いんだよねhustle muscle
- 43二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:54:54
- 44二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:05:52
- 45二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:32:54
- 46二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:44:34
- 47二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 21:14:52
まあ2世の深夜帯の曲はなんか暗いし